主婦さん
[更新日時] 2017-11-30 16:03:12
ライオンズ上井草レジデンスってどうですか。
住みやすそうな環境ですが、大きな街道沿いなのが気になっています。
周辺のことや物件のことなど、いろいろ語り合いませんか。
所在地:東京都練馬区下石神井5丁目284番1他(地番)
交通:西武新宿線 「上井草」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.79平米~85.88平米
売主:大京
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2013-07-28 22:56:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区下石神井5丁目284番1他(地番) |
交通 |
西武新宿線 「上井草」駅 徒歩7分 西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
54戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 本店 [媒介]株式会社穴吹工務店 東京支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ上井草レジデンス口コミ掲示板・評判
-
328
匿名さん 2014/09/03 22:39:10
いくらにしてくれたら今契約します!
と言うのがこつです。
-
329
匿名さん 2014/09/04 02:19:03
まぁ、
ライオンズなら600万円値引きは獲得しておきたいとこですね
-
330
匿名さん 2014/09/04 12:58:14
月に1戸、2戸のペースだとこれから残り8戸の低層階を売るのは大変なことですね。
狙ってる人は交渉頑張ってください。
-
331
購入経験者さん 2014/09/04 13:44:15
売れ残りじゃなきゃ交渉なんかに応じませんよ。だいたいここは売れ残らないから。
-
332
匿名さん 2014/09/04 14:14:40
331
いつの時代のお話をしているのかわかりませんが、現代においてはもはや少なくなってしまった客を
掴む事自体が至難の技ですよ。都心部の人気エリア物件じゃあるまいし、人をかき集めるだけでも
大変なのに。もちろん、値引き幅は時期によっても違いますがね。
-
333
匿名さん 2014/09/04 14:27:24
331
今出ているのは売れ残り。入居まで二ヶ月しかない。
-
334
契約済みさん 2014/09/05 14:44:08
まだ売り始めてない部屋もあるよ。一度に全部販売してないから
-
335
匿名さん 2014/09/05 14:50:36
332
いつの時代って、あなたいつの時代の人間?現実ちゃんと細かく見てる?都心じゃなくても人は集まるでしょ。駅前のプラウド即日完売だったし。
-
336
匿名さん 2014/09/05 15:34:21
>>335
あなたこと現実を見ましょうね! 集まらないよ。だから呼ぶために色々餌まいてるんでしょ〜
-
337
匿名さん 2014/09/05 22:12:49
都心じゃなくても人は集まるけど、この物件はイマイチだね。
入居目前で売れていないっていうのは痛い。
そもそも、来場者プレゼントの額で売れてるかどうかは判断できるしね。
-
-
338
購入検討中さん 2014/09/05 23:06:51
みなさん適当に言い過ぎですね…
こういう方達って他の物件スレでもこういう事ばっかり言ってるんでしょうね…
今はすごく駅近でコンセプトの合った物件以外は、ここに限らずこんなものかと思います。
来場者プレゼントはお菓子とかでつるよりよっぽどいいし。
現地見てきましたが大分できてきてるようですね!
あとはフェンス壁とか植込みができれば印象も変わるかなと思いました。
-
339
匿名さん 2014/09/06 01:12:09
>>338
そんな適当でもない気がするけど。いい、わるいはともかく注目を集める湾岸都心タワー物件や、
駅近大型敷地物件の桜上水ガーデンみたいなのところと、ここは注目度も全然違うでしょ、って
話。ここは西武新宿沿線だし、駅から遠いし、その駅が上石神井だし、幹線沿いだし、隣が消防署だし、
その隣は焼肉屋だし、大型じゃないし、とかまぁあまり目立っていいところが無いから苦戦するのは
別におかしい話じゃない。
-
340
購入検討中さん 2014/09/06 01:47:57
だから苦戦してないなんて言ってないでしょw
この物件に限ったことではないと言っているだけ。
それをあたかもここだけのように何度も投稿してるあなたは暇人ですねぇ〜w
いつも変な所で改行入ってるから同じ人ってばればれですw
どこから投稿してんの?
あなたに反論する意見があるとすぐムキになってるように見えますよ。
それに上石神井じゃないし、消防署は隣でないし、焼肉屋は離れすぎて関係ないし。
湾岸タワーは災害がないならいいけどね…
いつかは起こる災害を考えたら怖くて買えないよ、私はね。
防災にも目を向けた購入を考えたら、湾岸地域にはないメリットを私は感じていますよ。それが検討理由です。
-
341
匿名さん 2014/09/06 02:07:12
-
342
物件比較中さん 2014/09/06 02:15:37
339はここに限らず西武新宿線沿線の物件に対してネガキャンしてる人なので相手にしてはいけません
-
343
匿名さん 2014/09/06 02:33:59
-
344
匿名さん 2014/09/06 02:54:24
-
345
匿名さん 2014/09/06 03:50:49
それは人によって違いますから自分が決めることですよ。
-
346
匿名さん 2014/09/06 04:28:50
みんなここかったら小学校どうします?
上石神井小にいれますか?それとも桃井?
-
347
匿名さん 2014/09/07 01:14:51
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ライオンズ上井草レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件