横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「XIXE(ジグゼ)湘南平塚ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 宮の前
  7. 平塚駅
  8. XIXE(ジグゼ)湘南平塚ってどうでしょうか?
周辺住民さん [更新日時] 2015-10-07 20:36:35

東建託初の分譲マンション、XIXEジグゼ湘南平塚ってどうでしょうか?
平塚も駅前に色々とできて便利になってきましたね~

売主:大東建託株式会社
施工会社:大東建設株式会社
管理会社:大東建物管理株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジグゼ湘南平塚
所在地:神奈川県平塚市宮の前2番6他
交通:JR東海道線・湘南新宿ライン『平塚』駅徒歩6分
間取:1K+2LDK+1K、2LDK+1K、3LDK
面積:75.10m²(11戸)~113.21m²(11戸)

[スレ作成日時]2013-07-26 14:01:10

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
パークナード海老名さがみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジグゼ湘南平塚口コミ掲示板・評判

  1. 97 匿名 [男性 40代] 2015/04/07 02:31:20

    先週見に行きました。まず駅近くて利便性が良いですね。南向きは海が見えて花火大会部屋から見れそうです。西向きは富士山が見えました。賃料収入があると実質のローン支払い額が安く出来るのには「目からうろこ」でした。かなり好印象を持ちました。ららぽーとはいつ頃出来るんですかね?

  2. 98 匿名さん 2015/04/07 23:01:22

    >>96さん、
    営業できますよ。賃貸できると書いてありますから。
    隠れ家的とか何か秘密のクラブ的な営業お考えのようですが、玄関も別々、トイレ、水周り独立だから知る人ぞ知るクラブできそうです。

  3. 99 契約済みさん [男性 50代] 2015/04/09 12:59:16

    実際住んでるものです。窓枠と玄関枠の結露が酷く、毎日拭いています。床もお布団んを敷いていると、床が湿ります。管理会社に言いましたが、マンションは気密性が高いため、仕方ないといわれてしまいました。ありえないです。

  4. 100 匿名さん 2015/04/10 02:21:31

    今11戸販売されているようです。
    総戸数は47戸なので、既に36戸は完売したということかしら?
    東建託ってマンション販売もしていたとは知りませんでした。

  5. 101 匿名さん 2015/04/10 03:15:36

    ここのところ寒いので結露しているようですね。対策として24時間換気システムを作動させましょう。このまま放置しておくとカビ屋敷になってしまうので注意が必要です。

  6. 102 契約済みさん [男性 50代] 2015/04/11 00:57:18

    24時間換気システムとは?
    新築マンションばかり住んできましたが、結露なんてなったことないですし、ましてや床が湿るなんて初めてで、周りにも相談しましたが、ありえないでしょ。と言われまました。

  7. 103 匿名 [男性 40代] 2015/04/18 08:48:50

    賃貸にする部屋も居住以外の目的では使用できません。1F、2Fの店舗は大東建託の所有ですし、管理は厳しいと思いますよ。

  8. 104 匿名さん 2015/04/19 02:21:59

    結露についての基礎知識。

    結露は空気の飽和水蒸気量により発生します。
    25℃(23.1g㎥)
    15℃(12.8g㎥)
    です。
    飽和水蒸気量とは、空気が保有できる水分量とお考え下さい。
    25℃で湿度が60%なら、13.86g㎥の
    水分を保有していることになります。
    この空気が窓、窓枠、玄関枠及び床にふれて
    気温が15℃に冷やされたら飽和水蒸気量の12.8g㎥
    を超えてしまうので結露として水分となります。

    結露対策としては、除湿になるのですが・・・。
    冬場はどうしても加湿したいところです。
    また、暖房も床に向けて行う、又は床暖房で床を温めてから
    室温を温める等工夫したら床の結露はなくなると思います。

    複層窓及び二重窓が結露に強いのは、窓付近と室温の温度差
    が少ないからなのは上記のとおりです。

  9. 105 匿名さん 2015/04/19 02:58:16

    結露についての基礎知識(パート2)

    >窓枠と玄関枠の結露が酷く、毎日拭いています。

    窓枠及び玄関枠がプラスチックであればだいぶ結露は防止できると思うのですが、
    窓枠及び玄関枠はステンレスが主流だと思います。
    ステンレスは熱の伝導率が高いので複層窓よりも冷たくなり、
    室温との温度差はさけられないと思います。(あきらめましょう)

    >対策として24時間換気システムを作動させましょう

    これは、外の空気が乾燥している時は有効だと思いますが、
    外が湿った空気(雨雪の日)であるときは逆効果になることがありますので注意が必要です。

    理論上の話ですが、温まった部屋の空気を他の冷たい部屋(廊下)に流しこむと、
    窓だけに限らず冷たい家具にも結露がでることはありますのでご注意下さい。

  10. 106 匿名さん 2015/04/19 07:37:37

    結露についての基礎知識(まとめ)

    飽和水蒸気量について長々と書き込みましたが、
    飽和水蒸気量については中学2年の理科の教科書に登場しますので、
    みなさんも一度は学んだ内容です。
    ※決して難しいウンチクではありません

    結露の防止策としては、皆さんもご理解のとおりで、
    除湿する(加湿しない)及び必要以上に室温を上げない(温度差を作らない)!
    これにつきます。
    ※インフルエンザは湿度60%以上で死滅するので加湿も捨てがたいが・・・。

    私の経験上、室温は23℃から24℃で湿度は40%~50%ぐらい
    がベストです。
    湿度が60%になると(年2~3回)やはりLow-eの複層ガラスも、
    霧がついた状態となり、窓枠は完全に結露していました。

    床の予防策はやはり、床が温かい空気に触れないように、
    カーペット等を敷くのが良いかもしれません。
    窓枠は思いつきですが、窓枠が温かい空気に触れないように、
    養生テープ等を貼ると良いかもしれません。(実験はしていません)
    玄関枠については、玄関枠付近に温かい空気がいかないように、
    手前にカーテン等をつけると良いのかも。
    窓は絶対二重窓がベストでしょう。(窓枠も同時に防ぎます)

    >マンションは気密性が高いため、仕方ないといわれてしまいました。
    騙されてはだめです。

    長文お付き合い頂き誠にありがとうございました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 107 契約済みさん [男性 50代] 2015/04/20 14:41:29

    色々なアドバイスありがとうございます。床に関しては、お布団の下にカーペットを敷いてますが、かなり濡れてしまい匂いもするようになってしまいました。このような事は正常なのでしょあか?だいぶ暖かくなりましたが、今朝もお布団の下は濡れてました。床暖房は付いてないですし、そのような事をしないと、床が湿るものなのでしょうか?光熱費は抑えたいですし、なんとかいい方向性を考えたいと思っますが。

  13. 108 匿名さん 2015/04/21 02:47:45

    契約済みさん ちょっと異常じゃないでしょうか?

  14. 109 契約済みさん [男性 50代] 2015/04/21 06:39:00

    異常です。
    部屋が。

  15. 110 匿名さん 2015/04/21 13:30:02

    >107

    床の上に直に布団を敷けば、裏側が結露するのはあたりまえです。
    床が体温より低く、体が湿気を出す限りは、必ず結露します。

    スノコを敷いた上に布団を敷くようにすれば、結露しなくなりますよ。

  16. 111 契約済みさん [男性 50代] 2015/04/22 03:38:16

    >>110
    昨日スノコを購入しました。
    当たり前ではないと思いますよ。今まで色々な所に住んできましたけど、いずれもフローリングのマンションに住み続けてきましたが、湿る事なんてなかったです。

  17. 112 匿名さん 2015/04/22 04:05:24

    別のマンションですが同じように床に直接布団を敷いて寝ています。寝ていて問題は全くありません。ここのマンションは2重床ですか?

  18. 113 匿名さん 2015/04/22 12:37:24

    >>107さん

    結露のウンチクを書き込んだ者です。
    107さんの場合は、結露が原因ではないと思います。
    ずばり、〇陥マンションではないでしょうか。
    早急に、大東建託に対して調査並びに改善要求すべきと
    考えます。(結露ではなく、〇陥を前面に)
    この春先の時期に結露は考えずらいです。
    ※窓が結露ならまだしも、床が結露?ありえない。

    改善策案
    床が湿る部屋を畳にリフォームさせる。
    エコカラットを施工させる。

    すいません。これぐらいしか思いつきません。
    素適なマンションライフを取得できることを応援します。

  19. 114 契約済みさん [男性 50代] 2015/04/22 12:45:29

    やはり普通はそうですよね!床が湿るなんて事はないですよね。二重床かは分かりかねるのですが、住む側としては、それなりの家賃を払ってますし、快適な暮らしがしたいと思うのは当然の事だと思うのですが、このような問題は難しいみたいです。

  20. 115 契約済みさん [男性 50代] 2015/04/23 00:25:04

    >>113
    専門的なアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。管理会社が話を取り合ってくれるかは、わからないですが、諦めず頑張ります。

  21. 116 匿名 2015/04/23 07:16:38

    賃貸で借りてるのなら、まずは賃貸会社に電話してみたらいかがですか?
    ここに書き込んでも何の解決にもならないと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジグゼ湘南平塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルティア藤沢鵠沼
    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    パークナード海老名さがみ野
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレアホームズ フラン横浜戸塚
    スポンサードリンク
    パークナード海老名さがみ野

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~7798万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3860万円

    1LDK

    31.68m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4798万円~5498万円

    3LDK

    66.85m2~70.08m2

    総戸数 46戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,368万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸