ルネアクシアムの中古だって、部屋の間取りや階数によって㎡単価が変わってくると思うよ。
角部屋、高層階、広めの部屋なら高めの㎡単価、1~3階の中部屋、70㎡台のファミリータイプなら、低めの㎡単価になるだろうね。
取引されているのではなく、希望販売価格ですよ。
実際売った値段はそこから2割減以下
結果、新築時の価格の半額まではいきませんが、諸経費やオプションを考えると半額程度が妥当ではないでしょうか。
榊の言動も過激になってきた。信望者がだんだん少なくなってくるから,気を引くために過激にならざるを得ない。自称マンション評論家なのに,いわゆる文化人のように発信している。末路が見えて哀れとしか言いようがない。
買えなかった人はショックですょ。スタート遅くて気付いたら申込も出来ない…そんな方々が書いてるのかな?ファミリーマンションを投資目的で買うバカいないから。また
、投資考えるなら都内のマンション買ったら⁇千葉の賃貸事情知ってる?勉強しましょ。
5街区東向き2階が185000円で賃貸でてますね。2600万円位の一番安い価格でしょうか?4000~4500万円位のマンション価格の賃貸料でびっくりですが、果たしてあの賃料で借りる人はいるのでしょうか。
中古販売相場も俄然期待が膨らみますね。
子育て環境悪すぎ…
抜け道は事故の前に陳情した方がよいですよ。
船橋まで徒歩18分くらいかかるんだから。
病院も葬儀場もあるからよい高齢者向け物件。
危ない道は遠すぎて歩かないだろうし。
学校よりゲートボール場かな
3~4件賃貸でてますね。全部1~3階で安い部屋だから投資目的の方でしょうかね。我が家ももう一件、賃貸用か転売用に購入しておけばよかった。
新築価格に対するプレミアムはかなりのものですね。
637
1街区南東3階は確か3800万円位じゃなかったかな。5街区東2階は2600万円代でしょ。
賃貸価格殆ど一緒だから、西向きと東向きは利回りかなりいいと思いますよ。
南向きだと厳しいかな。
祝森のシティ完売
やはり、ネーミングの勝利ですね。
プラウド(シーズン)新船橋ならここまでは売れなかった。
「船橋駅まで遠い。」と言う客には「新船橋駅前、イオンモール至近」と説明し、「イオンモールつぶれた。どうしてくれる?」と言いがかりつけるややこしい住民には「船橋駅徒歩圏ですよ。」と切り返す。
もめそうでもめない街。これがこれからの街づくりには大切。入居が楽しみです。
この板への投稿がこれで最後かと思うと寂しいですが、今まで楽しませていただき、満足してます。
ありがとうございました。
厚生労働省は紹介状を持たずに大病院に来る人に、1万円を軸に定額負担を求める方針を固めたそうですが、船橋総合病院は246床あるようだから初診料が1万円になっちゃうんでしょうかね。
645
恥ずかしいからやめたら。
首都圏一番の売れたマンションだから、いくらでもあるでしょ。
新船橋にではなく、船橋森のシティに、プラウド船橋に需要があるんですよ。
それを理解できないうちはいつまでたっても***み、負け惜しみでしかありません。
前向きに生きれば成長できるよ。
頑張れよ。ファイト!
スーモでは3件ですね。
今掲載されている賃料では難しいでしょうが、まずは高めの設定にしているのでしょう。
わざわざ賃貸で新船橋に住むか?という意見もありましたが、当然賃料次第。
房総半島のはずれじゃないんだから。
ヒマだからちょっとスーモで検索してみた
プラウド船橋は全部で15件ヒットして、中身を見ずに広さの違いだけを見ると5件はあるっぽい
(73.72、78.33、80.81、80.34、73.86平米)
同じ間取りで別の部屋があればもっと増えるんだろうけど
おそらく8年から10年後には、スーモで常に、プラウド船橋は常時10件
以上出されるようになります。大規模の宿命。
永住派のうちには関係ないけど、乗り換え派は売り抜ける時期と値崩れ
し始める時期の見極めが必要かもね。
津田沼の奏なんて、竣工前の昨年12月に賃貸がスーモに4~5件掲載されたね。
さすがに住民板で騒ぎ出して掲載を引っ込めたなんてことがあった。
入居が始まるとバンバン賃貸掲載が始めったし、現在も沢山賃貸がスーモに出てるよ。
つまり、プラウドの半数位の世帯の奏でもあれだけの賃貸が出るんだから大規模と
しては普通だと思う。
ただ一つ違うことは、プラウドは全てが即日完売で落選者の数が1000世帯を超えて
いることから、どこかの物件のように完売するために関連業者に買ってもらうなんてこ
とはない。
欲しい人がそれだけいるのは、やはり駅前1分での複合大開発というのは希少価値がある
ということ。
完全完売されたプラウド船橋の掲示板にいつまでもネガが居座るのも彼らの悔しさが
いつまでも収まらないのだろう。
もうプラウド船橋の公式HPでも全戸数完全即日完売は発表されましたので
この検討板も閉鎖してください。
662
あなたの意見は普通の駅から5分以上かかる物件の場合。
ここは駅前でこれだけの複合再開発でイオンモール、イオン
タウン、総合病院まである。
しかも他のマンションと決定的に違うのは、次世代のエコ&
スマートマンションであることが圧倒的に支持されている。
駅前で大規模は希少です。
しかも船橋では今後無理でしょう。
駅前1分で複合大再開発は強い。
これはあなたがいくら反論しても覆らない事実であると言えるでしょう。
662だけど、時期を見極めるのは良い事でしょ?
そんなに変なこと書いたとは思わなかったけど。
いずれにしても、10年後あたりに中古出そうと考えている人が
売り叩かなければ良いだけのこと。誰かがやると、周りも下げざるを得なくなる。
そうだね…元々船橋で買えることか出来ない層が購買してるから。津田沼とか対象にされると切れちゃうだろうね。津田沼は、船橋と被らない。金額が違うと思う。今回は、かなりお得なマンションだったという事。そして、プラウドが買えなかった人が買えたということ。
販売前のスレみたけど、殆ど外れダネ。一年以上売れないとか書いてたけど。評論家もどきは大抵いい加減で外れるね。完売は、見事としか言えないね。新船橋もすでに街ができてるわけで、けなしてもどうしようもないね。あの辺りの住人からすれば便利になった。あとはプラウドの住民がどう環境を創るかだけ。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。
削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。
検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。
なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。
■利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
■投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
■削除されやすい投稿
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/
■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2
■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5
■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6
■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7
■投稿の健全化に向けてのお知らせ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530
今後とも、宜しくお願いいたします。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いい
たします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349902/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いい
たします。
今後とも、宜しくお願いいたします。