千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?Part27
物件比較中さん [更新日時] 2013-09-04 06:35:45

プラウド船橋の Part26が1000レスになりましたのでPart27をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事 施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-07-25 22:03:58

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 522 匿名さん

    >517
    住んでからの落差というのは、事前のご自分のリサーチや
    熟慮が足りなかったのではないですか?

    プラウド船橋はいい企画の物件だと思います。
    でもすべてにおいて優れてるわけではないですよね。
    それをちゃんと理解していれば、そこまで過度な
    ギャップ無いと思うのですが。

    私もそんなに不満ないですよ。

  2. 523 匿名さん

    明日で終わり。いよいよ全て完売ですね。

  3. 524 契約済みさん

    明日で終わり?何倍ついたんのかな?祭りも終了か。

  4. 525 匿名さん

    >517>520は最後の悪あがきですから放置しましょう。

    さすがに最先端マンションで済むには快適ですよ。
    それと駅が目の前なのと大型ショッピングセンターが
    目の前と買い物便利なのは最高です。
    24H営業のイオンタウンもあり快適です。

    もう他のマンションは買う気にならないですね。

  5. 526 匿名さん

    何倍…
    祭り…わっしょい☆

  6. 528 匿名さん

    プラウド船橋最狂伝説★

  7. 529 匿名

    521(518)さん、519です。ご迷惑おかけしました。
    そうなんです、住み心地の感想、やはり同じようになってしまいます。
    (フォローありがとうございました)
    ただ、快適です、という我々のような意見もあれば、住んで見て違うな、と感じる方もいらっしゃいますよね。
    激しく同意です。

  8. 531 匿名さん

    最短でどれくらいで売りが出るか見もの。年内だな。

  9. 533 匿名さん

    >532
    値段を考えてみなよ。
    初めから分かっている欠点との兼ね合いで、多くの人が「買い」と評価しているんだから。
    住んでみなければ分からない負の要素なんてあった?

  10. 534 契約済みさん

    今更のネガは嫉妬しかないね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 536 匿名さん

    >535
    みなさんもみ消したいのではないと思いますよ。

    あなたの言葉をを裏返すと、
    あなたは「すぐポジを否定したがる体質」。


    別に「失敗した」と思う人が居てもよいと思います。
    その一方で、「満足しています」という人もいるでしょう。

    意見はよいもの、悪いもの両方存在してもまったくおかしくないですよ。
    なぜ人によって意見が異なることを認められないのでしょうね。

  13. 540 匿名さん

    えっ、買値より高く売れる?
    これだからプラウド船橋板は荒れる。

  14. 541 いつか買いたいさん

    抽選、どうでしたか?

  15. 543 匿名さん

    ↑抽選だめでしたか…。

  16. 544 契約済みさん

    抽選会参加した方いかがでした? 

  17. 545 匿名さん

    ネガじゃなければ何?

  18. 546 入居予定さん

    予想通りの倍率10倍越えが数件、最低でも4倍って感じでした。
    今回は抽選無しは無かったっぽい。

  19. 547 匿名

    540
    買値よりは高く売れるのは、普通考えればわかること。
    一番場所が良くて、仕様がいい1,2街区よりも4街区が時期的な都合で高く販売されてる。その4街区が抽選。
    400万円位高くて場所も仕様も落ちるから、1,2が中古で販売されれば高くても買いたい人は山程いるはず。
    新築は山のような戸数を販売しなきゃならないが、中古は1戸売り出せば今なら何十も買いたい人いるのでは。

  20. 548 入居予定さん

    >>547
    つまり・・・どういう事だってばよ?

  21. 550 匿名さん

    547は全然説明になってない。高く買い取れば、売値はそれよりも更に高くなる。
    あんたの予想を販売価格3000万円の部屋で売値まで説明してみて。

  22. 551 匿名さん

    レベルが高い!!

  23. 552 物件比較中さん

    高く売れるかどうかはその時の政治、経済によるんだよ。一概に高く売れると思うのは浅い評論家だな。ただ、指摘があるように4街区は他の街区より劣っているのに400万円高いのは当たっていて売行き見て上げたのは間違いない。

  24. 554 匿名

    550
    基本的に間違い。中古マンション売買は基本は仲介です。仲介とは?は辞書で調べて下さい。
    548,550
    つまり、物件価格3000万円の1街区なら、3400万円位なら普通に、売れるのではと。仲介手数料など差し引くと手取りは3200万円位ですかね。
    3600万円で売れれば手取りは3400万円位かなと。

  25. 556 匿名

    >547、いないよ。中古は中古。新築プレミアムもなくなるし。

  26. 557 匿名さん

    お金持ちが、「相場よりも高くても、ぜひとも欲しい」と思える魅力と希少性のある物件でなければ、高値安定は難しいよ。
    ここはもちろん、本八幡だろうが、津田沼だろうが同じこと。
    高値を維持できるのは、千葉では船橋のプラウドタワーだけ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ユニハイム小岩
  28. 558 匿名さん

    そのとおり。船橋駅前。以上。

  29. 559 匿名

    557
    では、今後の中古相場でわかりそうですね。新築が400万円上がってる時点で、1,2,3,5街区は相場よりも大分安かった証しになる。
    4街区ですら即日完売だから相場よりも安いことになる。
    ここの相場は上値がまだ定まっていないこと。

  30. 560 物件比較中さん

    相場なんて判るわけない。今までもそうでしょう⁇5年先なんて判るわけない。希望的観測ですょ。みんな色々雑誌とか見て語ってるね〜(笑)リーマンショックくるのわかった⁇欧米の一握りでしょ。弾けるの知ってたの。中国経済が弾けるかもしれないし、関東大震災で日本崩壊かもしれないし、アベチャン効果で景気最高‼かもしれないし

  31. 561 物件比較中さん

    完売…大変ダネ。落選は…何処にいく?下総中山か本八幡のマンション狙い⁇西船橋は無いなあ

  32. 562 近隣

    いつでもいらっしゃい
    ユトリシア
    津田沼で待っます

  33. 563 匿名さん

    幕張もいいんでない?

  34. 564 周辺住民さん

    中古価格は最寄り駅からの徒歩時間と築年数。
    物件によるプラスなどあまりない。
    ここの価格は周辺の物件価格から予測可能

    最寄り駅は新船橋であり、相場からリセールバリューは高くありません…

  35. 565 周辺住民さん

    ちなみに向きも階数もあまり関係ないから…
    1,2街区東西低層階は勝ち組かもね~

  36. 566 匿名さん

    プラウド船橋の市場価格は10年後に半分以下に下がるという評論家も居ましたね。

  37. 567 匿名さん

    いっぺん、実際に査定してもらうといいよ。
    業者は「新船橋ですかぁ。船橋ならねぇ…。」でおしまい(哀)。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ユニハイム小岩
  39. 569 近隣

    まだ、ブームだから、売却可能だが
    2~3年すれば、野田線のマンション
    ということですし、これだけ戸数あれば
    どうなるかは、明らかですよね
    船橋や市川でないからね、入居して
    2割下落、あとは緩やかに、10年で
    半額。そういう立地です

  40. 570 周辺住民さん

    中古物件価格は自動計算。
    新船橋だからね…、周りの下落率調べたら
    リセールバリューないのはあきらめなんだけど。

  41. 571 匿名さん

    向きや階数は関係あるよ。
    その部屋からの眺望がどのようなものかも、価格に反映します。

  42. 572 匿名さん

    ブームと言うか、人気と言うか、MRの見学者の多さと勢いで買っちゃった。

  43. 573 物件比較中さん

    祭りですょ。祭りが終わった…何か後悔みたいに感じるのはマリッジブルーと同じだな(笑)新居引越前はまた祭りの気分だよ。(笑)

  44. 574 匿名さん

    スーモとかで中古物件を検索するとき、野田線とか新船橋とか、そもそも千葉県民以外は
    知らないから、弱いよね。

  45. 575 近隣

    沿線か駅で検索するから
    普通は新船橋や東武野田線は
    でないよね。
    総武線か、京葉線、京成、常磐、tx
    東西線までだよな。
    津田沼住民でありません

  46. 576 周辺住民さん

    向きも階数も買ったときほど差はないよ。
    ちなみに中古価格の査定基準は統一されてます。
    プラウドのプラスなどありません…

  47. 577 匿名

    駅では検索しづらく弱いのに、首都圏一番の人気。駅はおまけでプラウド船橋自体のスケールが大きすぎることが理解できますね。
    プラウド船橋がお手本ですので、今後もプラウド船橋のような魅力的なマンションを開発してほしいですね。

    そういえば、保健センター予定地の横はどうなるんですかね?
    プラウド船橋6街区には敷地が狭いように感じます。体育館か公民館あたりができてほしいですね。

  48. 578 ご近所さん

    馬鹿じゃない?
    誰がプラウド民なんかのために税金投じて体育館なんか作るんだよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ルネ柏ディアパーク
  50. 579 匿名さん

    「ローンのふるさと」で検索してみて下さい。
    くれぐれも自己破産しないように…。

  51. 580 匿名さん

    いやぁ 津田沼の奏住民を筆頭に、落選した皆さんの最後の妬みすごいですね。
    これがプラウド船橋の人気の証ですね。

    しかし、もう完売した物件をこれだけ貶して貴方たちの後悔は発散できましたか?
    一生に一度の住宅購入に後悔を残したことは残念ですが、前向きに生きてくださいな。
    いくら貶しても、船橋駅徒歩圏の駅前大規模複合再開発は二度と出てきませんから。
    諦めてくださいな。
    今までの駅から10分そこそこのマンションとは違う希少価値のあるマンションですから
    買えなくて残念でしたね。
    ここは買えた人は勝ち組です。
    価格上がりますよ。

  52. 581 匿名さん

    ここを買った人は先見の目を持ってるよ。
    奏なんか買ったとたんに値下がりだからな。
    売れないよ 損するから。

  53. 582 匿名さん

    全く 奏を買ってしまった奴のめんどうまで見ないといけないのか?
    失敗したんだよ 君たちは 一生の買い物をね。
    でもこれは仕方ない。 自己責任だから
    他の人を巻き込むなよ。

  54. 583 匿名さん

    >581
    あの・・
    日本語間違っていますが
    わざとですか?

  55. 584 入居予定さん

    プラウド船橋…来年まで長いね。評価は3年したら確実に分かるから。出来れは↗だと有難い。ま、入居者の質が全てかな。

  56. 585 匿名

    ユトリシアと似たような物件?

  57. 586 匿名さん

    「先見の目」入居者の質が知れますね。

  58. 587 匿名さん

    >586
    これは彼のトレードマークみたいなもの。
    匿名掲示板でIDも表示されないのに、レスを見るとその存在がはっきり分かる。
    ある意味、たいしたものです。

    さすがにマンションのオーナーとも思えないので、津田沼コンプをここで発散しているだけだと思います。
    奏関係の板でもアイドル的存在です。

  59. 588 匿名さん

    最終期が終わった瞬間に、凄いネガだね。10年後に半額とか言ってる人、新船橋駅の過去の物件の実績を教えてよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 589 匿名さん

    新船橋駅前は有害物質汚染地域だったから人は住んでいなかったんじゃないの。
    将来のことなんか分からないんだから、結論はでないよ。
    個人的には、世の中の平均並の動きになると思う。
    これだけ人気だったのだから大きく下げないだろうし、かと言って地域的に更に大きく発展する余地もないし。

  62. 590 匿名さん

    >588

    「ローンのふるさと」で検索

  63. 592 匿名

    軽く土壌汚染ってこと?

  64. 595 匿名さん

    581 奏凄いよ、購入金額より300万高く中古売れていた。4800万。

  65. 596 周辺住民さん

    先見の目(笑)あほか~
    奏での方がよかったですよ。町並みが。

    いい加減船橋徒歩圏はやめたら?

    でも、どちらも渋滞が凄いので都内にしたよ。

  66. 597 入居済み住民さん

    素直にマンション連続即日完売は凄かったですね。
    ただプラウド船橋がものすごく良かった物件だからというわけではなく、同価格帯のマンションと比べると突出して良かったということでしょう。
    5、6千万出せばもっといいマンション買えるのは明白ですしね。

  67. 598 匿名さん

    野村のプラウドシリーズは、あの手この手で客を催眠術に掛けてくる。
    その演出力は本当に素晴らしい。

    プラウド船橋は、その点で、とても良い成功事例になったかと。
    新船橋物件など選択肢になかった客を、次々に契約させていった催眠術の手法は本当にお見事。
    催眠術が溶けなければ、皆幸せ。

  68. 599 匿名さん

    >590
    ズラ評論家の本を買った人って本当にいるんですね。

  69. 600 匿名さん

    5倍優遇券とか初めて見たけれど、ああいうのは、マンション販売業界の正常な商習慣なの?

  70. 601 入居予定さん

    隣の芝は青い…で話ししてもね…住めば何処も都と思うべきでしょ。住んで後悔は、嫁と一緒。長く続けばそれなりに…

  71. 602 匿名さん

    >588
    広さが違うと比較しにくいので、単価で言うと、新船橋駅から徒歩10分のルネアクシアムは、築12年でも1m2当たり35万円程度で今現在取引されているので、10年で半額というのはあり得ないでしょう。まして、ルネとは駅からの距離、周辺の施設などの環境も違いすぎるので、最低でもこの程度の金額にはなるという事です。

  72. 603 匿名さん

    ルネアクシアムの中古だって、部屋の間取りや階数によって㎡単価が変わってくると思うよ。
    角部屋、高層階、広めの部屋なら高めの㎡単価、1~3階の中部屋、70㎡台のファミリータイプなら、低めの㎡単価になるだろうね。

  73. 604 匿名さん

    取引されているのではなく、希望販売価格ですよ。
    実際売った値段はそこから2割減以下
    結果、新築時の価格の半額まではいきませんが、諸経費やオプションを考えると半額程度が妥当ではないでしょうか。

  74. 605 匿名さん

    >604
    いや、602が書いてる金額で、概ね実際に取引されてるよ。

  75. 606 契約済み

    周りがなんといっても自分で選んだプラウド船橋なんだから、
    そんなこと言われても・・・w

    売るつもりもないし、永年住みます。
    そのつもりで買いましたしね。

  76. 607 匿名さん

    うちも永住。永住には、この物件は素晴らしいと思う。
    買い替えしたかったら、ここ選んでません。

  77. 609 匿名さん

    売るうもりがなくても、売らなきゃならない事情が発生するかもしれない。
    リストラ、離婚、親の面倒、病気ローン払えなくなるリスクを考えなくては。

  78. 610 匿名さん

    鉄塔と電線に囲まれて近くにはパチンコ屋、ラブホテル、葬儀場があり、土壌汚染の再発の可能性がある場所ですが、それでもいいんですよね?
    素晴らしい物件なんですよね?

  79. 611 匿名さん

    ローン減税が終わる10年後買い替えるのが賢い選択。

  80. 612 匿名さん

    >602
    >1m2当たり35万円程度で今現在取引されているので
    どこからの情報ですか。
    Yahooやスーモは希望価格。
    レインズだと坪90万位でないと売れていません。

    10年後は、70m2で2000万くらいがそうばでしょうね。
    平均的な住戸で。

  81. 614 匿名さん

    永住のつもりで1日も早くローンを完済し、老後資金を貯めるのが賢明。マンションは売れないから。

  82. 615 入居済み住民さん

    全戸即日完売したマンションにいまだに執着してネガり続けてるから妬みだと言われるんだよな笑

  83. 616 匿名さん

    榊の言動も過激になってきた。信望者がだんだん少なくなってくるから,気を引くために過激にならざるを得ない。自称マンション評論家なのに,いわゆる文化人のように発信している。末路が見えて哀れとしか言いようがない。

  84. 617 入居予定さん

    買えなかった人はショックですょ。スタート遅くて気付いたら申込も出来ない…そんな方々が書いてるのかな?ファミリーマンションを投資目的で買うバカいないから。また
    、投資考えるなら都内のマンション買ったら⁇千葉の賃貸事情知ってる?勉強しましょ。

  85. 618 匿名さん

    しっかり老後資金貯めな。高齢者施設に入るにしても、お金ないと始まらない世の中になってるかも。
    マンション売れなくて、自宅で孤独死ということになりかねない。

  86. 619 匿名

    5街区東向き2階が185000円で賃貸でてますね。2600万円位の一番安い価格でしょうか?4000~4500万円位のマンション価格の賃貸料でびっくりですが、果たしてあの賃料で借りる人はいるのでしょうか。
    中古販売相場も俄然期待が膨らみますね。

  87. 620 匿名さん

    タコが投資用に衝動買いしちゃったんでしょうね。

  88. 621 匿名さん

    結論:永住用として最高物件

  89. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド船橋 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸