千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?Part27
物件比較中さん [更新日時] 2013-09-04 06:35:45

プラウド船橋の Part26が1000レスになりましたのでPart27をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事 施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-07-25 22:03:58

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 108 匿名さん

    抽選会当日に申込みした場合、ローン仮審査は通してないと考えて宜しいですか?

  2. 109 匿名さん

    107
    104=107って事?ちなみに、1街区と2街区は同時に販売されたって知ってる?だから、1街区外れて、2街区で申込するって物理的にあり得ないんだよね。

  3. 112 匿名さん

    事前審査通ってないと購入出来ないなんて概要に書いてないよ!

  4. 113 匿名さん

    内覧会行って来て、本当に買って良かったと心から思ってます!

  5. 114 匿名さん

    >112
    108ですが、聞きたかったのはそういうことじゃないんです。

    抽選日当日に被せられて外れちゃったので、当日に申し込んだ人が仮審査を通してなければ
    もしかしてまだ少しでも望みはあるのか(その人には大変失礼ですがローンが通らないという可能性もアリ?)と思って質問しました。
    望み薄でも0ではないのかなと思いまして。

  6. 115 匿名

    提携ローンの事前審査をし事前要望書を書かされ、何度もこのセミナーは出席しないといけないと通わされたのに抽選会前日に被りましたと営業から電話を貰いました。勿論、営業担当者からはかぶる可能性はあると説明ありましたが、前日や当日に申込方のはセミナーなど聞いてないと思うし、ローンの事前審査などしたんでしょうかね... 私は抽選会で何とか当たったので良かったですが、何度もセミナーや要望書を書く為に時間を費やした方は当日被されて落ちたら非常に悔しいと思います。 要望書を事前に書く方は本気で買うために書くんだから、先着順で売ればいいのに何で抽選なんかするのでしょうか?

  7. 117 銀行関係者さん

    抽選に外れても当選者が審査に通らないことはたまに起こりますよ。
    詳しくは担当営業に確認要です。
    ダメなら1週間以内にはわかりますから。

  8. 118 匿名さん

    >117さん
    ありがとうございました。
    期待を持ち過ぎずに1週間待ってみます。

  9. 120 匿名さん

    千葉では最も成功したマンションになるね。

  10. 121 匿名さん

    うちはセミナーにも参加して要望書も入れた派ですが、事前審査はやらなかったですね。
    結構手続きが面倒だなーって営業さんに言ったら、
    営業さんからから審査やらなくても大丈夫ですよって言われたので。
    まぁ結果、大丈夫だったので何の問題もありませんでしたが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼III
  12. 122 匿名さん

    ほかのマンションでの営業が、ここがやはり大きすぎて近郊全ての新築マンションは
    販売するのにしり込みしているって言ってたな、そういや

  13. 123 匿名さん

    121さん

    うちは審査通ってないと申し込み出来ませんと聞きました。
    内容で決められてしまうのでしょうか?

  14. 124 匿名さん

    >123
    121は釣りなので、質問しても無駄です。

  15. 125 匿名さん

    仮審査通らないと申し込みできませんよ。

  16. 126 マンション住民さん

    うちはセミナー参加して、要望書で縛られ
    いないからと第三希望に申込み、当日に倍率ついて落ちました♪

    今は設備以外はここよりよい物件に出会ったので
    落ちてよかったですよ。

  17. 127 銀行関係者さん

    仮審査はあくまで仮。事前に実施し、購入者の財務能力審査につかったりしますね。本審査は仮審査がとおってもダメな場合もあります。お間違えなきよう。このプラウドでも過去販売分であるはずです。

  18. 128 匿名さん

    通常、現金一括や公務員には負けるよね。

  19. 129 契約済みさん

    121は嘘つきです。
    現金購入でも、細かい資料の提出依頼があります。
    思わず、現金撮影して見せようと思いましたよ!!!

  20. 130 匿名さん

    現金一括は預金通帳のコピーじゃなかったかな、それか持参してコピーを野村がとるか…だったような。。

  21. 131 銀行関係者さん

    現金一括の場合は預金通帳等の写しが必要です。

  22. 132 ご近所さん

    船橋くんだりの7,80平米程度のマンションなんて外れてもいいじゃない。

  23. 133 匿名さん

    確かにこの程度のマンションで大騒ぎする必要ないね。これからどんどん更に便利な地域で開発が計画されているからね。ま、ここは異常に安いのが取り柄だしね。

  24. 134 匿名さん

    はいはい、朝早くから他デベ営業ご苦労さん。
    完売終わっても仕様の低さや商業施設、病院無いなど比較されて大変だね。しかも消費税もあがる。
    流れるはずがながれないかも。価格下げて頑張れよ。

  25. 135 匿名さん

    思いっきりプライドだけ高い奴らが集まって、治安悪化が心配。

  26. 136 匿名さん

    確かにこの程度の大衆マンションでプライド高い勘違いが多そうだ

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 138 入居済み住民さん

    皆さん良い方ばかりとはいわないまでも悪くないですよ。
    大規模マンションだし仕方ないです。
    騒音や子供のいたずら、このマンションも当然ありますからあまり期待されないように。

  29. 139 匿名さん

    騒音?どのような?上階の音ですか?

  30. 140 匿名さん

    四街区の北本町一丁目の表層地盤増幅率は2.054034で“特に揺れやすい”になってますね。
    2以上はかなり揺れが大きいと思いますよ。
    地盤の緩い土地ですから、地震には気をつけて下さい。

    http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/

  31. 141 匿名さん

    それは4街区に限らず、船橋全体に言えること。

  32. 142 匿名さん

    おっまたまた140のようなおばかな書き込みが。
    いくらほざいても無駄なんだよ。

  33. 144 匿名さん

    143のような3流デベがまたほざいてます(笑)

  34. 145 入居予定さん

    話題戻すけど、本審査で引っかかる、団信生命保険で引っかかる、とかでもキャンセルになる事はあるよね。
    ま、他の銀行のローンや、フラット35とか、片っ端から申し込んでみるから、大抵何処かで引っかかるもんだけど。

  35. 147 匿名さん

    どっちでもいいけど不毛なやりとり。

  36. 148 匿名さん

    不毛が不毛でないんですよ
    パート30で伝説のマンコミになりますからね

  37. 150 匿名さん

    不毛なレスで30までいくことに意味はあるのでしょうか。
    そも30にすること自体に意味を感じないですけどね。。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 151 匿名さん

    あと20戸ほどですか、完売目の前。
    この2次募集もすごい倍率になりそうだね。
    いや、いろいろあったけどもうすぐ入居だから楽しみだな。

  40. 152 匿名さん

    >141

    家具はしっかり固定して、地震保険に加入しておけば大きな問題はないでしょう。

  41. 153 匿名さん

    >148
    30で伝説?
    パークシティ豊洲を超えるには20スレ足りないよ。

  42. 154 匿名さん

    千葉で30なんか無いからね。

  43. 155 匿名さん

    ここの人たちは抽選が公平だと思ってるいるの?

    ダミー入れて当選させたい人に当選させるなんて
    何年も前から常識だと思うけど、最近はそんなことないの?

  44. 156 匿名さん

    してるでしょ。
    買わせたい人に被せてきた人いたら、ダミーいれて抽選でしょ。それで後出しさんが当たれば仕方ないがダミーが当たれば買わせたい人が当選。
    みたいな流れはしょっちゅうですよ。

  45. 157 匿名さん

    抽選に納得いかなければ、抽選都度、残ったクジを確認すれば公正か不正かわかるんじゃないの?
    そういうのって誰も申し出ないのかな。

  46. 158 匿名さん

    だから不正するメリットとバレた時のデメリットを天秤にかけることを考えればわかることでしょ?
    そんなに興味あるの?こんな話題に。

  47. 159 匿名さん

    残ったクジを確認しても不正はわからんでしょ。
    実在する人物(社員とか)をダミーとしていれて、
    ダミーが当ったら、ダミーが形式上キャンセル扱いで
    買わせたい人にこっそり連絡。

    だから買わせたい人には、抽選会来なくても大丈夫ですよと事前に伝えて、
    あえて来させなかったりする。

  48. 160 匿名さん

    まぁ1・2街区は木製ガラガラで出た玉を読み上げるだけで見せてなかったよ。その後は有名なお客が怒号を…営業呼べって凄かったよ。
    3街区時は透明ガラガラで出た球を会場にいる人に向けて見せていた。千葉テレビが玉でるとこもアップで撮影していたから不正できない雰囲気、大違いだったね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    シュロスガーデン千葉
  50. 161 匿名さん

    不正メリット無し?
    またぁ、親会社は無理やり老人に株売っているのにね。
    不正の塊でしょ。

  51. 162 匿名さん

    賞取りましたよ。おめでとう!
    http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=34282

  52. 163 匿名さん

    次世代に残せる資産価値の高い物件ですか。
    やはり千葉ではバランス的に1番なマンションとなったことなんですね。
    これでグッドデザイン賞を取ったら資産価値は少しは維持されそう。
    購入したからそうありたいです。

  53. 164 匿名さん

    抽選時での不正はリスク高いから避けるんじゃないかな?
    ダミー入れるのは、やろうと思えばいくらでもできるような気がするけど。
    まぁ、でもダミー入れられた人はそれまでってことですね。

  54. 165 匿名さん

    >162

    相変わらずネガ要素が全く考慮されない評価なんだろうな…。

  55. 166 匿名さん

    業界の新聞じゃない

  56. 167 匿名さん

    >>165
    相変わらず自分の価値観だけの評価なんだろうな…。

  57. 168 匿名さん

    えっここ郊外大規模にくくられるの?
    駅前じゃないの?

  58. 169 匿名さん

    >>166
    業界から評価されたことに意味があると思います。

  59. 170 匿名さん

    168
    郊外の意味わかる?

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル千葉II
  61. 172 匿名さん

    >>171
    一人でPart30まで頑張れ!お前の日課だからな。頼んだぞ。

  62. 173 匿名さん

    171
    またまた奏、敗北。笑えるw

  63. 174 匿名さん

    いいな〜
    うちはこういうの載らないから、普通に羨ましい(笑)

  64. 175 匿名

    提灯記事

  65. 176 匿名

    ところで、4街区は申し込みどれくらいあったのでしょうか?

  66. 177 匿名さん

    即日完売です、一期は。二期は26戸だったかな。

  67. 178 入居予定さん

    215戸に対し410くらいの申し込みがあったそうです。

  68. 179 匿名さん

    >>178
    情報ありがとうございます。これで全戸の即日完売が確実ですね。
    ネガは四街区の即完を阻止しようと必死でしたが結局完全敗北。(笑)

    約1年半の意味の無いネガティブキャンペーン本当にお疲れ様でした。

  69. 180 匿名さん

    そうですね。
    もう意味のないスレですから早く閉鎖してほしいですね。

  70. 181 匿名さん

    まだ2次がありますからね!
    四街区は2倍くらいだったとすれば2次は10倍いきますかね。

  71. 182 匿名

    残りが23戸で落選者が195組ってことは、223組の10倍はいきそうですね。
    凄すぎ!
    結果を見ると販売は大成功だけど、野村社内では反省点もあるだろうね。
    1,2街区は先行きが未知数だし、勢いもつけたいから価格設定はドンピシャ。
    3街区は勢いを継続しながら利益確保で100万円アップ位しとけばよかったはず。
    5街区は1000戸弱捌いた後なので更に200万円アップでもいけたのでは。
    最後の4街区は更に200万円アップ。
    最後の4街区でいきなり400万円アップさせるよりも段階式の方が良かったと思いますね。
    私が野村の責任者ならそうしました。

  72. 183 匿名さん

    だから?

  73. 186 匿名さん

    >184
    住民板ではなくこちらに書いてるのがわかりやすくてアレですね(笑)

  74. 187 匿名さん

    プラウド船橋最狂伝説

  75. 188 匿名さん

    はじめは新入社員研修のようなプロジェクトでしたが、うまくいきましたね!

  76. 189 匿名さん

    いやいやその新入社員が問題だらけでこちらはたまらなかったよ、裏じゃ先輩社員がコントロールしてるんだろうが。一生忘れんよ。

  77. 192 匿名さん

    >>191
    そして、このマンションが気になって仕方がないのが貴方。(笑)

  78. 193 匿名さん

    船橋と津田沼の低レベルなコメントはやめてほしい。今時小学生でもこれより高レベル。千葉県民として大迷惑。

  79. 197 匿名

    話の内容を誘導しようとしているのが見てとれますね。
    ID見れたらおもしろいだろーなー

  80. 198 匿名さん

    >>196
    いつものネガキャン頑張ってるじゃないか。その調子その調子!

  81. 199 匿名さん

    >194
    ガラの悪い住民さんですね。

  82. 201 匿名さん

    >196
    早く賃貸出してみろよ

  83. 203 匿名さん

    賃貸出たら借りる物好きいるんだ。
    船橋駅前に借りるんじゃない、普通は。

  84. 204 匿名さん

    森のシティは新船橋にしかありませんからね。

  85. 205 匿名さん

    どなたかも書いていましたが、ここは人口密度が高そうな地区ですね。
    全員入居したか、かなり暑苦しそうな気がします。

  86. 206 匿名さん

    新船橋に住みたいんだね。
    野村中国進出の資金提供したんだもんね。

  87. 207 匿名さん

    >205
    あの、人口密度の求め方本当に知ってますか?
    ここの開発面積本当に知ってますか?
    17万平米に1500世代ですよ。答えが何を意味するかわかりますよね?

  88. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド船橋 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸