マンションなんでも質問「内覧業者ってどこがおすすめ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内覧業者ってどこがおすすめ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-05-03 19:09:55
【一般スレ】おすすめの内覧業者| 全画像 関連スレ まとめ RSS

もうすぐ内覧会があります。
自分たちだけでは不安なので内覧業者に同行をお願いしようかと思っています。
業者に依頼された方、感想をお聞かせください。おすすめ業者を教えていただけると
助かります!
(同じようなスレッドがたっていたらすみません。)

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】おすすめの内覧業者

[スレ作成日時]2003-09-04 23:03:00

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内覧業者ってどこがおすすめ?

  1. 801 匿名さん 2006/03/08 11:31:00

    ここはデベVS買主のスレか
    で、良い内覧業者はどこいった

  2. 802 匿名さん 2006/03/08 11:35:00

    >>794

    大企業(大手ゼネコン)は、内覧屋など鼻糞程度にしか見てない。
    東大・京大・東工大卒の監督の前で、落ち目の3流建築士が哀れ
    ですなって感じかな。

  3. 803 匿名さん 2006/03/08 11:56:00

    799と800の書き込みは、言い訳に窮した子供が書いたような文章ですねw

  4. 804 匿名さん 2006/03/08 12:19:00

    内装の仕上げ等目に見える部分のチェックも必要だが
    設備のチェックが大事でしょう。排水の容量とか
    (お風呂のお湯を捨てながらシャワーを使ってみると良い)
    あと給水の水量チェックも。割りと多いのがコンセントの
    つなぎ間違え。電子レンジやドライヤーを使う所が専用回路
    になっているか。(なっていないと他の電気製品使った時
    ブレーカーがとぶ)
    部屋の寸法取りもしておいた方が良い。特に柱部分
    (図面より大きくなる場合が多い)

  5. 805 60 2006/03/08 14:55:00

    >東大・京大・東工大卒の監督

    そんな奴が本当にいたら痛すぎ(笑

  6. 806 匿名さん 2006/03/08 16:52:00

    803の書き込みは、言い訳に窮したデベが書いたような文章ですねw

  7. 807 匿名さん 2006/03/09 08:17:00

    程度の低い争いになってきましたね

    オウム返しはネット掲示板では負けを認めた者がすることですよ?

    ま、内覧業者についての要点は>>791で簡潔にまとめてあるから

    そろそろここも終了ですね

  8. 808 匿名さん 2006/03/09 12:21:00

    ええ、もう終わるのー?
    ためになるスレだったのになぁ

  9. 809 匿名さん 2006/03/09 15:55:00

    どこを信じたらいいのかわからなくなってきた。
    さくらにしようと思っていたが、いろいろな問題があるとかないとか。
    どうしたらいいんだ??!!

  10. 810 匿名さん 2006/03/09 16:05:00

    信じるものではありません。

    内覧会で確認・修正できる範囲はなにか、
    その範囲の確認を行うのに、自分の知識は十分か、
    不足しているなら、それを専門家に補ってもらうのにどれだけコストを払えるか、
    そして、どの専門家が自分の要件を満たすのか、

    情報を集め、比較/分析し、自分なりに納得して選択するものです。

  11. 811 匿名さん 2006/03/09 16:10:00

    >オウム返しはネット掲示板では負けを認めた者がすることですよ?
    >ま、内覧業者についての要点は>>791で簡潔にまとめてあるから
    >そろそろここも終了ですね

    絵に描いたような断末魔だな。

  12. 812 匿名さん 2006/03/10 10:21:00

    >>809

    どうしても頼みたいなら、マンションの販売あがりでなく
    最低、早稲田か東京理科大レベル卒の1級建築士で2時間
    で2万まで、設計だけしてたのでなくマンションの現場
    経験者にお願いすればOKだと思うよ。
    販売あがりで5万とかボッタクリ以外のなにものでもない。

  13. 813 匿名さん 2006/03/10 10:30:00

    そんな人は内覧会など立ち会ってくれないんじゃ?

  14. 814 匿名さん 2006/03/10 11:09:00

    >東大・京大・東工大卒の監督
    >早稲田か東京理科大レベル卒の1級建築士
    次はどこ?

  15. 815 匿名さん 2006/03/10 13:11:00

    >東大・京大・東工大卒の監督

    大林・鹿島は、東大監督ざらにいるよ。
    大成が早稲田閥じゃなかった。
    竹中も清水も、日大卒の方が珍しい殆んど旧帝か一流私大卒。

    そんなの常識なのに驚く君達、就職活動したことないの?
    とくに、スーパー大手は現場経験しないと出世できない。

  16. 816 匿名さん 2006/03/10 14:56:00

    >>813
    俺、そのどっちかの大学卒&一級建築士だけど内覧同行なんて絶対やらんぞ。
    一方では、このスレでも有名な某センセイも同じ大学卒だが
    ブログで語っちゃうほど内覧が大好きで、金まで取ってやりまくり(笑)
    技術者としての力量や、ましてや人柄までもを「学歴」で見分けようなんてナンセンス。
    所詮、ここでの「内覧論議」ってのはその程度のものなのだ。
    現場で知り合った「これぞプロ」という人のなかには、それこそ大学どころか
    専門学校卒みたいな人だって当たり前にいる。
    建築・建設ってのはローテク産業なのだ。そこが理解できず、受け入れられない人は
    マンション、戸建に限らず、自分にとって満足のいく住まいなど永遠に得られん。

  17. 817 匿名さん 2006/03/10 15:46:00

    旧帝卒の俺は内覧業者使いました。

  18. 818 匿名さん 2006/03/11 13:29:00

    専門卒の俺は電気屋の連れに内覧してもらい
    シーリングの下地補強がされてないのを
    発見してもらった 夕食おごって内覧費無料!

  19. 819 匿名さん 2006/03/12 01:27:00

    >>816

    理科大卒ですね、野田かな。
    確かに、技術者としての力量や人柄は、学歴と関係ないけど
    知識は、圧倒的に東大卒の人がありますね。
    ホリエモンじゃないけど、百科事典や六法全書を小学校卒業
    までに丸暗記なんか東大出の人は普通にいますよ。
    建築はローテクですが、内覧屋より知識あるほうが優位でしょう。
    それから、このローテク産業は恐ろしいほどの学歴業界ですよ
    国土交通省の役人は、ほとんど東大出、仕事をまわすなら自分の
    後輩・先輩、同級生に頼む方が安心でしょう。
    一流建築家もほとんど東大から海外の一流大学留学、彼らも
    仕事依頼するなら上と同じ理由でしょう。
    高卒ボクサーあがりの世界の安藤さんも、自分の事務所には東大か芸大卒
    の人しか入れないし、仕事も大林などのスーパー大手に依頼しますね。
    まぁ、マンションみたいな底辺の仕事なら内覧屋と同じ専門卒程度
    の5流ゼネコンで充分ですけどね。
    お互い同程度のレベルで、低い指摘をして下さい。

  20. 820 匿名さん 2006/03/12 05:54:00

    確かに販社やゼネコンの工事責任者から
    したら300戸あるうち10%(30戸)からのクレーム
    処理にはうんざりだと思う。ましてそこに引っ付いて
    くる内覧屋なんか蛆虫みたいなものだろう。
    たかが一部屋だがみんな一生に一度の買い物です。
    思いやりをもってアフターフォーローしてあげよう
    その細やかな心遣いがどんな仕事にも生きてくるはず

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース世田谷上町レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸