埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート三郷中央ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 中央
  7. 三郷中央駅
  8. ヴィークコート三郷中央ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2017-09-23 07:48:34

ヴィークコート三郷中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248775/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理区域内134-1街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.69平米~83.88平米
売主:清水総合開発
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社

[スレ作成日時]2013-07-23 22:07:06

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート三郷中央口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名

    吹き付け、直床だからはやいのかな?

  2. 42 検討中の奥さま

    直床ってどうなんでしょうか?

  3. 43 検討中の奥さま

    モデルルームの床、ふわふわした感じがしました。

  4. 44 周辺住民さん

    ここ買った人はどこが気に入ったの?

    直床
    南東向き
    機械式駐車場
    北側はすぐ線路
    南側はすぐマンション

    良さが分かんない

  5. 45 匿名さん

    南西向きより南東の方が良い。
    南側線路はアウトだけど、北側ならセーフ。
    ド田舎じゃない限り、駅前のマンションの前に何の建物もない物件なんてない。
    車は持ってないので、駐車場はどうでもいい。
    元々住んでたマンションも直床だし気にならない。

    コスパが良くて駅近なのが魅力。

    南向き、前も後ろも空き地、地上駐車場、二重床、駅徒歩5分、都内まで30分、コスパが良い
    そんな物件があればベストだけど、予算内にあるわけない。

    44も不動産が買えるようになって
    色々物件見る事になれば、そんなパーフェクトな物件なんてないって現実が分かるよ^^

  6. 46 匿名さん

    45さんにほぼ同感。
    ただ、南向きとは言えないでしょうけど。
    44さんのように良いと思わない人は買わないんだから、それでいいんじゃないですかね。

  7. 47 匿名

    要するに駅から近いだけが売りのマンションってことでしょ。
    駅前のセンターマークスの方が中古だけど安いから
    そっちの方がいいんじゃないの?

    どうせ直床で仕様が良くないなら中古でさらに駅に近いほうがいいでしょ。

  8. 48 匿名さん

    47さんが中古でいいなら中古買えばいいんじゃないかな。
    なんでわざわざ他のマンション契約してる人に
    センターマークスを押すの?どんな思考回路してんだ?(笑)
    売主さんですか?

    不動産買えない人の冷やかしなんだろうけど
    こんなとこ覗いて、的外れで失笑ものの戯言吐いてるくらいなら
    貯金でも頑張りなよ~。

  9. 49 匿名さん

    >45

    三郷中央はど田舎ですよ
    車ないと生活できないよ

    三郷に住んで半年だけど都内戻りたい

  10. 50 匿名さん

    戻ればいいじゃないですか~
    買ってしまったから戻るに戻れないんですかね?失敗してしまいましたね。残念!

  11. 51 匿名さん

    45さんはここがコスパがいいって思うの?すごいね。
    自分はこのマンションに3000万も出す価値はないと思うもん。
    ビックリしたわ。

  12. 52 匿名さん

    >50

    うちは賃貸なんで御心配なく
    旦那がつくばに移動になったから三郷に引っ越したんだけど不便すぎ
    車ないとろくに買い物できないよ~

  13. 53 匿名さん

    51さん
    価値がないじゃなくて、金がないんでしょ?
    わざわざ未練がましく、買えないマンションの掲示板なんかにしがみつかなきゃいいのに。

  14. 54 匿名さん

    >49
    45ですが、私は30年三郷に住んでます(笑)
    車なくても大丈夫ですよ。
    ず~っとペーパーでもう運転できる気がしないし
    車持つコスト考えたら、その都度タクシー使った方が安いです。

    ところで、賃貸ってことは社宅じゃないんですよね。
    なんでつくば通うのにわざわざ三郷中央に!?
    金かけて引越して、自分のリサーチ不足で後悔とか
    嫁が能力不足だと旦那さんも可哀相ですね。
    それとも旦那がダメなの・・・?

  15. 55 49

    >54

    旦那はつくばですが私の会社が神田なので間をとって三郷中央にしました
    三郷中央なら高速も近いので・・・

    分かってはいましたがやはり駅前の商業施設少なすぎません?
    晩御飯食べに行くのにいちいちタクシー呼ぶの不便じゃないですか?

    旦那も嫁もダメ人間です!さーせん

  16. 56 匿名さん

    買い物できないって言ったり、晩ごはん食べるところないとか言ったり、
    そう思ってんだったら、なんのために、このスレ見てるの?
    意図がまったく不明。

  17. 57 49

    近所のマンション中々完売しないな~人気ないのかな?
      ↓
    マンションコミュ見る
      ↓
    『駅前だから車いらない』とか言ってる人いるから
    車ないと買い物不便だと教えてあげる
      ↓
    何で三郷に住んでんだ!って聞かれる
      ↓
    理由説明
      ↓
    このスレ見に来るな!って言われる ← 今ここ



    住んでみての感想言っただけなのになんでそんなキレるの?
    意味わからん

  18. 58 匿名さん

    キレていませんよ。

  19. 59 匿名さん

    せめて八潮かおおたかの森とかにすれば良かったたのに。
    うちも共働きですが、妻の料理が美味しいので、基本的に平日夜は自炊ですね。
    休日は電車で都内に出でる事が多いので、車でわざわざ食べに行く事もないかな。

    車出してまで、三郷のファミレスやら回転寿司やらに行くなら、自炊してあげたら??

  20. 60 匿名

    55さん
    共働きと言う割に業務時間っぽい時間にレスしちゃう位ですもんね。
    日々暮らす中での不満・ストレスは体に毒ですよ。
    希望が叶う地域に早めにお引越ししたらいかがですか?

  21. 61 49

    今日は代休だよ
    さすがに就業時間内にこんなサイト見るほどバカじゃないw

    じゃあそろそろ消えます
    荒らしてごめんね~

  22. 62 比較検討中

    近くに火葬場出来るって本当なのでしょうか?
    川の臭いはするし、直床だし、線路すごい近いし、そんなに安いところ売れ残ってないし魅力感じなくなっちゃった。
    検討してたのに…

  23. 63 ご近所さん

    どうでも良い事かもですが、普通は火葬場という言い方はしないです。
    葬儀所とか斎場と言います。その中にある施設が火葬場なのでそこだけ強調すると
    悪意が感じられてしまいます。

  24. 64 購入検討中さん

    いつかお世話になるところなんて言う人もいるけど、
    死体を集めて焼く場所は近隣には不要。

  25. 65 匿名さん

    62さん

    近くってキャノンの方ですよね?
    全然近くないような。
    それに火葬場なしのセレモニーホールだと思いますが。

    直床や線路の事は事前に分かってたと思うのですが。
    まぁ検討してたのに残念ですね。
    もうそこまで嫌ならさっさと検討をやめてれば良いのではないでしょうか?
    メリットを感じない物件にいつまでもしがみついてると
    マンション購入に縁がなくなりますよ。

    むしろ62さんは何でそこまで嫌なのに検討から外さず
    他の物件を契約するわけでもなく、だらだら購入を先延ばしにしてるんですか??
    本当に疑問なので教えて下さい!自分だったらあり得ないと思いまして。

  26. 66 匿名さん

    どの物件にも多かれ少なかれ気になる点はある。
    自分にとっての重要度も影響も整理しないまま、気になる点が独り歩きして
    その結果、なんとなくそれが理由で購入できない。
    だから、ずっと買えないでいるか、ある時突然思い立ったようになんとなく
    思い切った妥協して買える物件を買ってしまう。。。そんな人いるかも。

  27. 67 匿名さん

    62はどうせダメ嫁が名前変えて書き込んでるんだろ。

  28. 68 契約済みさん

    自分が買ったマンションを貶されのがイヤなのは分かりますが
    そんな攻撃的な言い方しなくてもいいんじゃないでしょうか。
    ここ見てると入居後、近所付き合いがうまくできるか不安になります。

  29. 69 匿名

    私も入居後、どのような人がくるのか不安なので、よく見極めてからお付き合いをしていきたいと思います。

  30. 70 買い換え検討中

    確かにこちらのスレは過激ですね。ただ匿名さんが雰囲気悪くしているだけのような気もしますが。真剣に検討している人たちには迷惑ですね。

  31. 71 マンコミュファンさん

    気持ちはわかるけど、こういうスレ(というかもっと酷いスレ)も他にたくさんあります。特に都内。
    だから、そういうものだと思って、あまり深刻にならないほうがいいですよ。
    その中で参考になる意見や事実がひとつでもふたつでも見つかればいいと。
    酷いこと書いている人が実際の購入者とも限らないし、私の住んでいるマンションの
    スレも、もっともっと酷いかったけど、実際住むと満足度高いので。
    気休めにしかならないかも知れないけど、そんな風に素直に思います。

  32. 72 匿名さん

    やっと、足場が外れましたね。でも入居は来年ですよね?早まるってあるのでしょうか。

  33. 73 ママさん

    他が酷いから普通ですって感じられません。

    酷いものは酷いです。


  34. 74 匿名さん

    普通かどうかは別として、そんな気にしないほうがいいですよ。
    こういうスレでいろいろ書かれていること気にし続ける方は
    ここを買わなきゃいいし、すでに買ったなら見ないで入居を
    楽しみに待っていればいいんじゃない。

  35. 75 匿名さん

    楽しみですね。

    1. 楽しみですね。
  36. 76 匿名さん

    75さんの写真みるとTXの線路から、すごく近いように見えますが
    大丈夫なのでしょうか?
    モデルルームで話を聞くと良いことしか言わないので…

  37. 77 物件比較中さん

    良い事って何ですか?
    値引きですか?
    この写真TXの上に建っているようですね。
    正面からの写真も見てみたいですね。
    どなたかアップしてもらえないでしょうか?

  38. 78 契約済みさん

    大丈夫とは、音のことでしょうか?
    モデルルームでいただいた資料だと約6mの道路をはさんで線路があるようです。
    今もつくばエクスプレス沿線で、線路から比較的近い場所に住んでいますが、音は気になりません。
    廊下側は騒音を軽減するサッシということですし、良いことを言ってるわけではないと思います。

  39. 79 匿名

    線路から6メートルしか離れてないんですか…
    大丈夫と言われても心配です。
    後悔したくないので出来上がってから実物をみて決めても遅くないのではと思っています。

  40. 80 ご近所の奥さま

    6mって結構狭いですよ!
    ぜひ現地を見る事をオススメします
    あとマンションの前は駐輪場なんですが
    平日の昼間は駐輪場管理のおじいさん達が結構大きな声で世間話してます
    夕方になると誰かが通るたびに『お疲れ様で~す』って叫んでます
    音を気にする方はそこも気にした方がいいかと思います

  41. 81 匿名

    さすがに世間話は気にならないでしょ。
    賃貸じゃないんだから。
    でも、6mて確かにTXの線路まで近いよね。
    昼間に少し暑いから窓開けてなんて考えたら駅のホームにいるくらいの音がするってことだよね。
    階数によってはキツいね。

  42. 82 匿名さん

    こんな感じです。

    1. こんな感じです。
  43. 83 匿名さん

    ライオンズの方って正直どうなんでしょうね?
    南側線路な挙句、ホーム至近。

    電車の通過音の他に構内アナウンスとかも気になるのかな?
    実際住んでる方の気にならないって声が聞きたいですね。

  44. 84 ご近所の奥さま

    >81

    線路のコンクリが意外と音が反響するんですよ
    下の方の階は北側の窓開けて換気でもしてたら夕方の掛け声は聞こえてくると思います

  45. 85 購入検討中さん

    >83
    ライオンズの掲示板見ても騒音がひどいとかいう嘆きはあまりないですね。
    あれだけ近くでも気にならないって事ならいいんですけど。

  46. 86 物件比較中さん

    同じ性能のガラスであればいいのですが
    どうなんでしょうか?
    ライオンズマンションと長谷工でしょ??
    同等のマンションとして比較できるのでしょうか?
    見た目からしてライオンズマンションの方が高級な感じしますよね。

  47. 87 匿名さん

    駅前のはザ・ライオンズってゆうライオンズの中でもハイグレードタイプですよね
    長谷工とは構造も素材も違いますよ
    比べるのは無理じゃないですか

  48. 88 近所の住民

    窓を閉めてれば、ほとんど電車の音は気になりません。窓を開けてると通過電車の音がうるさいです。アナウンス音は気にならない程度なので大丈夫です。ライオンズだからとか関係なく、窓ガラスが複層ガラスであれば問題ないと思いますよ!

  49. 90 匿名

    廊下側の窓は複層硝子じゃないよ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸