物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)、千葉県習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 京成本線 「谷津」駅 徒歩11分 京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩17分 総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩17分 新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸(ディーセントレジデンス)、374戸(センターレジデンス)、376戸(ブロードレジデンス)、50戸(アライズレジデンス) ※事業変更により事業協力者住戸(12戸)を一般分譲させていただくことになりました。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建(ディーセントレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月下旬予定 入居可能時期:2015年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>口コミ掲示板・評判
-
468
匿名さん
やはり、このマンションのバルコニーには、スロップシンクは付かないんですね。
-
469
匿名さん
小学校のことがあるから、80で5000切るんじゃない?
-
470
匿名さん
小学校問題をいろいろおっしゃってますが、
価格に反映するような事はしないでしょう。
実際には谷津小に通える事はほぼ確定してますし、
嫌なら向山小にも通えます。
小学校問題というより、習志野市の行政に対する不安は多々ありますけどね。
-
471
匿名さん
値段が気になります!年明けの案内会でだいたいは教えてくれるのかな。パークハウスと同じくらいかな。
-
472
匿名さん
ここのMR訪問者のデータは、3社の共有になるんですね。契約しなかった場合、マンション物件案内の郵便物が沢山来そうな予感がします。
-
473
匿名さん
谷津小決定でも、その谷津小があんな状況じゃね。
嫌なら向山だが、踏切含め通学路が問題。究極の選択。
-
474
匿名さん
-
475
匿名さん
値段はむしろ上げるかも
下げれば若い世帯が増え、先の大規模の二の舞になりますからね
-
476
匿名さん
販売者からみれば、売った後の小学校問題なんて関係ないでしょ。
475は幼児が増えてほしくない大規模の住人さんかな。
部屋の広さからみれば、若いファミリー層向け。
管理職クラスの家族構成からみたら狭いし、隣のパークハウスと同じグレードなら
値段下げなきゃ買わないよ。
高値でも買えそうなシニアにしてみれば、眺望悪い、公園の騒音などで、
躊躇するかも。
子なしの共働き世帯がどのくらいMR見に来るか、津田沼で買うかどうか、
で値段きまるんじゃないの。
-
477
匿名さん
マンションのグレードに関係なく?
学校なんてどうとでもなるんで(実際ベビーブーム世代は乗り切った)、
そんな些細な問題で価格が吊り上げられるというのはおかしな気もするけど。
-
-
478
購入検討中さん
値段はもうほぼ決まってるでしょ
MRが今週末からオープンするからそこで予定価格を出してくる。
今さらMRの客層で値段を上げ下げする事はほとんどないでしょ。
で、自分が確認するのは201戸の非分譲住戸がどこなのかと実質の駐車場台数。
非分譲が優先権もっているとなると販売戸数に対しては
約60%しか確保されてない事になる。
-
479
匿名さん
消費税増税
建築資材の価格増
人員不足による人件費増
アベノミクスによる景気回復傾向等
価格増要素ばかり。小学校問題はあるにしても477さんのおっしゃるとおり、些細なことで大して価格に影響されないかもしれません。
やっぱり、大規模パークハウスより上がると考えるのが普通じゃないでしょうか。
安くなるに、越したことはありませんが。
-
480
匿名さん
安かったら、絶対どこかでコストカットされているので買わない方が良い。免震、人不足、建築費値上がり、どうころんでも隣より高いよ。
-
481
匿名さん
まあ、売れなければ安くするしかないでしょう。
例え赤字になっても売り切るためには仕方がない。
反対に人気があればパークハウスより高くなると思います。
-
482
匿名さん
人気が上回ることはないでしょ。
よくて同じ。
隣の時は、小学校問題もなかったし、フォルテがもっと上品なモールの予定だったし、
こんなに賃貸村にもなっていなかった。
JR駅近で、これから開発される新しく上品な街並みになる、
との期待もあってああなった。
それが今では、地権者のやりたい放題だし、
こっちは地権者住戸もあるときたもんだ。
隣より人気が出るとは思えないな。
と、隣の住民の意見でした。
僕としては、ここの値段が下がると、うちの価値もさがりそうなので、
同等価格以上の販売を期待したいのですがね。
ババ掴まされましたよ。
-
483
匿名さん
わけ分からん隣の住民が出てきたな
価格が上がる要素は沢山あるなかで。一部の人しか関係ない小学校問題やフォルテを洒落たモールと勘違いしてたおめでたい人の問題で価格が下がるわけないてしょ
唯一正しいのはババを掴んだことだけ
-
484
匿名さん
↑は値段上がって欲しいの?下がってほしいの?
デベさんかな?
人気ないのは嫌だけど、価格は下がってくれるに越したことはない。
-
485
匿名さん
値段が上がって嬉しいのは、既に奏のマンションを買った人では?
-
486
匿名さん
まず値段が下がる事が最優先なので、人気はなくてもいい。
人気によって周辺環境や利便性が変わるわけでもないので。
-
487
マンション住民さん
上がる下がるの議論がされてるけど、奏のパークハウス大規模、テラス、パークホームズがほぼ同じ価格帯なんだから、冷静に考えて、そう大きく変わらないでしょ。消費税分の3%上がるのは仕方ないけど。
-
488
購入検討中さん
客観的に考えて、デメリットはあるにせよ、始発もある快速駅から近く、街並みとしても整備され、スーパーも近くにある、これだけでも、私にとっては、物件として、充分に魅力的だと考えています。
購入を考える立場としては、値段が下がるに越したことはないのですが、私は、隣より下がることは難しいのではないかと予想しています。
-
489
匿名さん
大規模にこだわらないからブランズも少し気になります。
-
490
匿名さん
値段が隣より下がる要素は皆無でしょ。
小学校問題で値段が下がらないよ。
当初は谷津南や袖ヶ浦西小に通う案もあったところが
谷津小に通える事にほぼ収まってデベとしては万々歳だよ。
ここが入居時には大規模公園が完成していて
周辺道路の整備も終わっているから入居時期も申し分ない。
-
491
匿名さん
下げて欲しい人がたくさんいますね。そうでないと普通のサラリーマンには買えないもね。しかし、この千葉随一の環境と利便性を備えた奏の杜は隣より下がることは絶対ない。
-
492
匿名さん
取りあえずは隣の大規模とほぼ同じ価格でスタート。
ただ小学校問題が発覚した今、売れ行きは隣ほど順調ではなく、
数期に分けて販売。やや時間をかけ、何度も広告出してようやく完売にこぎ着ける。
…と予想。売れ残っても価格を落とすところまでは行かないのでは。
-
-
493
匿名さん
492
それはあなたの願望で、予想じゃないですよね?
-
494
匿名さん
おいおい、みんなの予想大会に水さすなよ。
MR訪問という蓋を開けるまで色々言い合うのも楽しみのうちだろ。
自分は492さんの予想もありうると思うし。
-
495
匿名さん
子育て世代は流石にこの物件は避けるだろう。
谷津小の問題はTVで報道されたしネットでいくらでも検索できる。無知であり続けるのは難しい。
私立にしか眼中にないなら良立地、公立に通わすつもりなら茨の道を歩く覚悟の上。
デベは勿論そんなこと想定済。MRでどんな回答をするかは聞いてみたいものだが。
-
496
匿名さん
等価交換方式により、未販売住戸が多いですね。
建設資材や職人人件費高騰により、隣より価格を下げることは出来ないはず。設備や仕様を下げて対応してきているように見えますが、それでも価格抑制は追い付きません。しかしながら、価格アップに検討者はついてこないことを承知してますので、小幅な上昇にとどめるはずです。
販売が苦戦するとわかっててもそれしか方法がありません。販売が長期化しても値下げせず売り切れれば、どうにか販売成功。売れずに値下げを余儀なくされれば、デベロッパの利益を削り、それでも追い付かなければ赤字でも更なる値下げとなります。
私の予想としては、赤字になるかどうかまでは分かりませんが、値下げ対応は必須だとみています。
これだけの希望・立地に関わらず、スレッドの伸びがかなり悪いです。検討者がそれだけ少ない証拠です。
船橋のプラウド船橋と比べると、ここの10倍20倍位はスレッド伸びてました。
-
497
匿名さん
谷津小学校のどこが問題?校庭が公園になるかもしれないだけじゃん。学力には関係無い、できる子はどこでもできる、できない子はどこでもできないのよ。目の前の谷津小学校に安全に通えるのが素晴らしい。環境、利便性、立地これほど揃った地域は関東では稀です。3LDK3000万台でこの条件はほとんどない。
-
498
匿名さん
497さん
3LDK3000万台ってどこ情報?もう値段出たんですか?
-
499
マンション住民さん
498
価格は497の予想だと思います。過去の奏物件から推測すれば、70平米程度の低層階なら、4000万を少し切るくらいの価格になると思います。
-
500
匿名さん
2000人のスシ詰めで、校内での事故多発、
体動かせないストレスからイジメ多発、
体育するにも水泳するにも移動が伴い、事故に合う確率は上がるわ、
移動に時間取られて、実質運動時間は減るわ…
こんな状況でも、目の前の小学校に通わせたいのかね?
一層ここは船橋みたいに飛び区にして、デベがバスだしてくれて方がよかったよ。
-
501
匿名さん
今回は野村が入ったから
完売確定するまで
売り出さない可能性もあり?
-
502
匿名さん
-
-
503
匿名さん
ここの物件のスーモへの掲載の回数は隣のパークハウス津田沼奏の杜より多い気がします。
-
504
匿名さん
主体は三菱で三井と野村が乗っかってるJVだから
野村の「即日完売」を意識した販売方法はとらないでしょう。
-
505
匿名さん
>502
野村は即日完売至上主義の会社。例えば、新船橋の物件なんて各期連続即日完売を謳ってたけど、1期は説明会の頃からすると販売開始まで半年以上もかけて見込み客が集まるのを待っていた。初期からの参加者は待ちぼうけ。
>504
販売を野村が担当したら野村のやり方になるかもよ。JV物件の場合どこをどの会社が担当してるかを確認するのもポイント。デベによっては売った後、内覧会とか引渡の対応を平日のみとか、引渡とかのとき本社に呼び出すとかって会社もある。
-
506
匿名さん
>505
>内覧会とか引渡の対応を平日のみとか、引渡とかのとき本社に呼び出すとかって会社もある。
メジャーの大規模ならそれ普通。そんな事も知らずに鬼の首を取るなって。
-
507
匿名さん
>497
谷津小のどこが問題って、詳しく状況をご存じないのでしょうか。
公園で体育をすることになっても、育ち盛りの子供が休み時間に外で遊ぶことすらできません。
学力はともかく、谷津小の体力は全国平均を大幅に下回ることになるでしょう。
500さんの通り、イジメや事故の多発にもつながります。
小学校問題の説明会には現役の小学校の先生も複数参加されていましたが、
2000人が朝登校するとなると、門の周辺だけでも満員電車並み(?)の混み具合になるそうです。
正門前は車がびゅんびゅん通る道だし、こうなると「安全な登校」すら確保できるとは言えません。
しかも2000人の小学校運営なんて、教師間の連携もできず、
現実ありえない、考えられないとのことでした。
だって現実、校庭もなく狭い敷地に2000人詰め込まれた小学校なんて、日本中探したって存在しないですよ。
要は、市が本腰を入れてこの問題を解決する気がなく、結局犠牲になるのは子供たちだということ。
小さなお子様のいるご家庭や、将来お子様を考えておられる方は、
谷津小がこの状況だということを踏まえたうえで検討されては、と思います。
-
508
匿名さん
507 正門前車びゅんびゅん?こいつ嘘ばっか。綺麗に歩道も整理され安全です。なにより、家から横断歩道一つわたるだけ。いじめ全く関係無いし。体力?休み時間だけで体力つくわけないだろ?体力つけたきゃ、休みの日運動すれば良いし、スポーツクラブに入ればよい。
-
509
匿名さん
校庭でちょと遊べないのは嫌ですね、体育館は一杯で使えないかな。
-
510
匿名さん
校門前の赤信号、見落として突っ走る車、時々いるよね。
ひやっとしたこと、何度かある。
信号のこと知っている住人でも、ふと存在をわすれる事もあるそうだよ。
歩道広いけど、登校時、こどもがあふれることあるかもしれないし、
<絶対>安全、とは考えない方がいいよ。
-
511
匿名さん
価格設定は隣と同じ感じ?
同じだとするとD棟<C棟<B棟
A棟は正直わからん。
-
512
匿名さん
2年くらい前に、校門前の信号見落として、
登校中の列に突っ込んだ事故あったよね。
新聞にも乗った気がするなぁ。
-
-
513
匿名さん
507さんが言っていることが本当なら価格は低くなりそうですね。よかった。
-
514
匿名さん
-
515
匿名さん
そうそう、要するにここで子育てをしなきゃいいって事だよね。子供がいたとしても谷津小に入れる義理もないし。
-
516
匿名さん
近隣公園の一部が谷津小のグランドになるのだから、
テニスコートやフットサルに加えて音の影響はあるよね。
夜間照明って、何時頃までついてるのかな。
そのあたり、隣の大規模よりは影響大だよね。
-
517
匿名さん
子供がいないってことが前提になると、中古で売り出すときに対象が限定されるから、売るのは厳しいかもね。終の棲家のつもりでも人生なにがあるか分からないから、そういうことも考えておかないと。
-
518
匿名さん
>517
児童増加は一時的なもので10年後には新校舎が完成し
15年後には児童数も落ち着くので、将来の子育て世代には逆に売れるのでは?
-
519
匿名さん
言い換えると、15年経つまでは売れない、ということ。
15年後の資産価値はどうなるのだろうね。
プラウドでもまだ10年経ってないから予想のしようもないけど。
-
520
匿名さん
築浅のときに売れないようだと、そういう評価されて資産価値維持できなくなるかもね。
-
523
匿名さん
521削除されちゃった。削除せずに、晒しておいたほうが良かったと思うんだけど。
-
524
匿名さん
-
-
526
匿名さん
-
527
匿名さん
-
528
匿名さん
-
529
購入検討中さん
-
530
購入検討中さん
隣の物件の価格はよくわからないのですが、津田沼としては少し高いような印象を受けました。
70㎡のモデルルームは、最近の三菱地所さんの物件にみられるような、柱が4本ともアウトフレーム化されており、
広く使いやすく感じ、好印象を受けました。
ただ野村さん特有の要望書を急かされる感じが、ゆっくり検討できないプラウドを思い出させられました。
-
531
購入検討中さん
-
532
匿名さん
-
533
購入検討中さん
本日行ってきました。
最初に売り出すのは真ん中のでかい2つ、南向きのセンターレジデンス(C棟)と西向きのブロードレジデンス(B棟)
C棟は南東向き、B棟は南西向きとなっていますが実際はそれぞれ南南南南東、南西西西西って感じです。
70m2、3LDKで言うと、C棟は低層4200~4300、中層4400~4500、高層4600~4700。
B棟はC棟より数m2広い分プラス100万。
日当りを求めるならほぼ真南向きのC棟、眺望を求めるなら前が公園のB棟ですね。
日当りを求める自分はC棟を考えてますが、西向きと同じ価格帯なのはラッキーと感じてます。
西向きもそれなりの値段で売るために「南西」表示にしているのかなと疑っちゃいます。
地主様用の部屋が明らかにC棟に多かったことも考えると本来はC棟の方が高くなるべき棟だと思います。
まぁ眺望を第一に求める方はB棟が眺望のないC棟とおなじでラッキーと考えるのかもしれませんが…個人の好みですね。
客観的な資産価値で言うとどちらが良いんでしょうね?
ちなみにB棟の低層は前の公園のどこに何が(低層の管理棟とか)建つかわからず値段がつけられないため最初は売りださないそうです。
C棟の注意点としては前がパークハウスなのでよっぽど高層を買わない限り眺望はありません。
(自分は目の前が立体駐車場じゃなければそれでいい)
どのくらいの高さ、横位置だとパークハウスがどう見えるかは気になるところです。
-
534
匿名さん
>533
詳しい報告ありがとうございます。
隣のパークハウスとほぼ同等な価格帯ですね。
-
535
匿名さん
533様、詳細なご報告ありがとうございます!
小学校問題やら問題山積な割りに強気な価格設定な気がします。皆様は妥当とお考えでしょうか?
-
536
匿名さん
-
537
匿名さん
-
538
匿名さん
-
539
匿名さん
-
540
購入検討中さん
予定価格表確認しました。
予定価格は100万円単位の価格なので少しアバウトですが、
12~13階の中層で坪単価は205~210万前後です。
21階あたりだと坪単価+10万ですので、階が1つ上がるごとに+1万といった感じでしょうか。
高層階を検討の方はお得な上がり幅ではないでしょうか。
我が家は低層~中層階希望ですが、C棟の3~4階あたりで坪単価は約200万。
70㎡超で4200万台です。
正直、思った以上の高値で戸惑っております。
-
541
購入検討中さん
533ですが小学校については何も説明を受けていません。
うちはにはもう小学生はいませんので聞いてもいません。
物件の価値に直接には関係ない、一部の方しか関係のない条件については個々が直接聞くしかないと思います。
(書き込みを見る限り一部の方とはいえ小学生は大きなトピックのようですが…)
価格の妥当性についてははっきり言ってちょっと割高だと思いますが自分は元々奏の杜を買おうと思っていたので人気があろうとなかろうと予算内である限り前向きに検討します。
割高と感じるのがネックで土地に拘りがなく余裕がある方であれば2、300万足して本八幡にでも買った方が良いのでは
津田沼だけを考えてて想定より高くなってしまった方にはちょっと辛いですね…
-
542
物件比較中さん
ここは前のパークハウスより約1割高い価格設定だと聞きましたよ。
そのパークハウスに眺望を遮られてると考えるとちょっと悔しいけど、
消費税が上がったり、景気が上向いたりしていることを考えるとしかたがないのかもしれません。
奏の杜の開発が進んで、年々価値が上がっているようなので高くなるということですが、どうなんでしょうね。
-
543
匿名
区間整備がされて駅近ということを考えると価値は上がりそうですが、今後も更に2000戸供給されるという話もあります。
本当かどうかわかりませんが他の複数の物件の営業が言ってました。
そうなると完全に供給過多になるという値下がり要因もあると思います。
パークハウスとの比較についてはモリコアの方がちょっと高いとここの営業から説明を受けました。
もしかしたらモリコアが高止まりになるかもしれません。
津田沼で更にこれ以上上がりますかね…?
-
544
物件比較中さん
パークハウスの坪単価が190万円ちょっと、ここが約210万円だそうです。約10%の値上げですね。
小学校問題云々とありましたが、残念ながら価格下げ要因にはならなかったようです。
営業は、消費税も3%上がったんで・・・と言ってましたが、
そもそも消費税は建物のみにかかって土地にはかからないので、
それで価格全体が3%あがるはずないです。
ましてや管理組合の1/4を地主が握ってるマンションだし、
建築費の高騰もあるのかもしれませんが、
既にパークハウスを買った人はラッキーだったかもしれませんね。
-
545
匿名さん
皆様の意見を聞いていると、小学校、地権者、増税の余波、供給過多予測などの様々な問題を鑑みると、やはり割高感は否めません。
中でも2000戸供給の話は私も耳にしたことがあります。543様がおっしゃるように供給過多となれば、叩き売りまではいかなくとも当物件が高止まりとなる可能性を孕んでおり、それは購入時からの資産価値低下を意味するのではないでしょうか。もちろんその他の問題も気になります。
以上の理由から、この金額を津田沼で出すならもう少し頑張って都内まで検討範囲を広げようかと思っていますが、皆様はこの選択についてどう考えますか?
-
546
マンション住民さん
実際このマンションを購入する際の消費税は10%になっている可能性が高いと思います。消費税の動向次第でさらに値上げなんて事もあるかも。
-
547
匿名さん
>546
いつこのマンションを購入する予定なのですか?
2015年10月以降?
-
548
マンション住民さん
564です。勘違いしてました。
消費税が8%で、減税のメリットも大きいこのタイミングは良いかもしれませんね。
-
549
匿名さん
都内でこの環境はあまりないよ。あったら5000万は最低する。
-
550
匿名さん
でも、70平米・低層・4200万~ってのは、狭くて低くて、やっぱり高いなという印象ではないかなあ。
津田沼に絶対という人なら、仕方ないんだろうけれど。
別に東京が近いとは言えないから、休日なんかに気軽にって便利さはないし。千葉では交通の便はいいとは思いますが。
-
551
匿名さん
550さんの様なご意見はパークハウスの時もされてたんでしょうね
でも、抽選で竣工前に完売
割高と思う人は買えない。そう思わない人が沢山いるということでしょう。
-
552
匿名さん
-
553
匿名さん
>>551
いや、売れる売れないではなくて。津田沼でなければだめだという人はここなんだろうなと思う。
地域広く見ると高いという印象はあるだけ。
ただ津田沼じゃなきゃという人は千葉県民内だけでも相当数はいると思います。結構住まいって地縁で選でしまうものだし。
-
554
匿名さん
553
いや、割高と思わない人が買うんですよ。
津田沼でなくてはダメな人で割高だと思ったひとは、奏は買わず他の新築や中古を買うんですよ。
津田沼にだってもっと安いマンションはありますからね。
-
555
匿名さん
いや、高いでしょ。
むしろ隣より高い理由がわからん。
-
556
匿名さん
多少高くともここを欲しい人が買う物件です。
他と比較して買う物件ではありません。
-
557
匿名さん
-
558
匿名さん
東京への利便性や田舎だけど生活しやすいという面で津田沼評価する人は結構いるでしょう。
そういう人たちにとってはパークハウス程ではないけどここにも割高感を持たないんじゃない?
-
559
匿名さん
-
560
匿名さん
仕様・設備のグレードはパークハウス並みですか?
それとも新船橋並み?
MR見学までまだ日があるので・・・
-
561
匿名
仕様は入り乱れてます。
トイレは地所が担当らしくパークハウスと同じでした。
クローゼットは三井が担当らしくパークホームズと同じでした。
エントランスは野村らしくプラウドみたく見栄えが良くなりそうです。
こんな感じで各所担当した会社に依りそうです。
全体的にはやはり主幹である地所らしくパークハウスっぽいかな?
個人的な感じ方ですが
ベランダにスロップシンクがないのは残念でした。
良かったのは床のスラブ厚が260mm2と通常よりかなり厚いところ。(ウェリスも260ですが)
あと敷地内の庭園が他の大規模物件に比べると自分好みでした。
-
562
匿名さん
割高だと思っても買う人が買う、じゃだめなのかな。
津田沼の奏でじゃなくちゃ嫌、絶対欲しいという人が買う。
都内でもアクセスよければ千葉でも、場合によっては埼玉でもという地縁に左右されない人にとっては
割高と思ったら買わない。
でも、嫌って人は地縁だけでかなりいそうだからまあまあな速さで売れるだろうけど。
-
563
匿名
私が津田沼に魅力を感じているのは総武線沿いは駅近がごちゃごちゃしているところばかりですが奏の杜は区間整理により綺麗になった点です。
これは他の総武線沿いにはなかなかありません。
また、千葉街道の内側であり、京葉線沿いや西船橋以西の総武線より地盤が良いところです。
津田沼も地名の通り地盤は決して強くありませんし稲毛までいけばもっと強いですが、少なくとも埋立地とは雲泥の差です。
それと地縁と勤務地もあり奏の杜を考えていたのですが、想定より高く悩んでます。
我が家は頑張って少し予算オーバーさせて低層ですね…。
パークハウスの中古も張り付いていますがなかなか出てこず…。
ちなみに買いそびれましたがパークハウスの中古は4100万のが中古では4200万でした。
ほんとパークハウス買っておきたかったです。
-
564
匿名さん
561さん
ボイドスラブではなく通常スラブですか?ボイドスラブだと8掛けで、208ミリ相当ですよね。
-
565
匿名さん
564さん
通常のコンクリートスラブです。
模型に空洞はありませんでした。
でも本当にそうなのかちょっと不安になってきたので営業に聞いておけば良かったです。
-
566
匿名さん
予算内である事が絶対条件で、その上で自分が感じる価値に見合う価格なのか判断することになる訳で、当たり前だけど割高と感じれば検討から外す。
パークハウスとの比較では割高と感じる人が増えるだろうけど、それなりのタイミングで売れるんでしょうね。
東京から30分圏内で住宅地らしい(商業地区や工業地区の色彩が強くない)場所は貴重だからね。
-
567
匿名さん
景気↑、需要↑、コスト↑に加え、テラスもパークホームズも瞬間蒸発となれば、値段が下がる要素はないね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件