物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)、千葉県習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 京成本線 「谷津」駅 徒歩11分 京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩17分 総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩17分 新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸(ディーセントレジデンス)、374戸(センターレジデンス)、376戸(ブロードレジデンス)、50戸(アライズレジデンス) ※事業変更により事業協力者住戸(12戸)を一般分譲させていただくことになりました。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建(ディーセントレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月下旬予定 入居可能時期:2015年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
おめでとうございます。
人気はどれくらいありますか?パークハウスよりある?
-
462
匿名さん
人気あるかどうかはわからないけど、
隣のパークハウスは2011年9月に案内会開始して
9月、10月の連休で一番来場者数が多かったマンションだったと思う。
-
463
匿名さん
あの当時、パークハウスは子育てに最適と思われていたからね。
-
464
匿名さん
-
465
匿名さん
小学校問題が影響してるのかな?
この問題に関係ない世帯はいいかもしれませんね。
-
466
購入検討中さん
-
467
匿名さん
さすがにそれは高いな。
5000万強ぐらいじゃない?
-
468
匿名さん
やはり、このマンションのバルコニーには、スロップシンクは付かないんですね。
-
469
匿名さん
小学校のことがあるから、80で5000切るんじゃない?
-
470
匿名さん
小学校問題をいろいろおっしゃってますが、
価格に反映するような事はしないでしょう。
実際には谷津小に通える事はほぼ確定してますし、
嫌なら向山小にも通えます。
小学校問題というより、習志野市の行政に対する不安は多々ありますけどね。
-
-
471
匿名さん
値段が気になります!年明けの案内会でだいたいは教えてくれるのかな。パークハウスと同じくらいかな。
-
472
匿名さん
ここのMR訪問者のデータは、3社の共有になるんですね。契約しなかった場合、マンション物件案内の郵便物が沢山来そうな予感がします。
-
473
匿名さん
谷津小決定でも、その谷津小があんな状況じゃね。
嫌なら向山だが、踏切含め通学路が問題。究極の選択。
-
474
匿名さん
-
475
匿名さん
値段はむしろ上げるかも
下げれば若い世帯が増え、先の大規模の二の舞になりますからね
-
476
匿名さん
販売者からみれば、売った後の小学校問題なんて関係ないでしょ。
475は幼児が増えてほしくない大規模の住人さんかな。
部屋の広さからみれば、若いファミリー層向け。
管理職クラスの家族構成からみたら狭いし、隣のパークハウスと同じグレードなら
値段下げなきゃ買わないよ。
高値でも買えそうなシニアにしてみれば、眺望悪い、公園の騒音などで、
躊躇するかも。
子なしの共働き世帯がどのくらいMR見に来るか、津田沼で買うかどうか、
で値段きまるんじゃないの。
-
477
匿名さん
マンションのグレードに関係なく?
学校なんてどうとでもなるんで(実際ベビーブーム世代は乗り切った)、
そんな些細な問題で価格が吊り上げられるというのはおかしな気もするけど。
-
478
購入検討中さん
値段はもうほぼ決まってるでしょ
MRが今週末からオープンするからそこで予定価格を出してくる。
今さらMRの客層で値段を上げ下げする事はほとんどないでしょ。
で、自分が確認するのは201戸の非分譲住戸がどこなのかと実質の駐車場台数。
非分譲が優先権もっているとなると販売戸数に対しては
約60%しか確保されてない事になる。
-
479
匿名さん
消費税増税
建築資材の価格増
人員不足による人件費増
アベノミクスによる景気回復傾向等
価格増要素ばかり。小学校問題はあるにしても477さんのおっしゃるとおり、些細なことで大して価格に影響されないかもしれません。
やっぱり、大規模パークハウスより上がると考えるのが普通じゃないでしょうか。
安くなるに、越したことはありませんが。
-
480
匿名さん
安かったら、絶対どこかでコストカットされているので買わない方が良い。免震、人不足、建築費値上がり、どうころんでも隣より高いよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件