千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 奏の杜
  7. 津田沼駅
  8. ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2014-02-24 15:02:13

ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)の情報をお願い致します。
大規模マンションですね、3社プロデュースってどうなんでしょう?



所在地:千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)・習志野都市計画事
交通:総武本線津田沼 徒歩7分
間取:2LDK+S ~ 4LDK
面積:70.62m2 ~ 90.83m2

売主:三菱地所レジデンス株式会社・野村不動産株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社フジタ 東関東支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-23 10:32:38

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>口コミ掲示板・評判

  1. 943 匿名

    たとえ谷津南学区でも向山に入ることはできます。

  2. 944 匿名さん

    942
    お金を優先して奏に小学校を作らなかった上に、住民の意見に翻弄されて変更案出してみたものの、変更できるほどの政治力もなく、変更しないかと思えば、土壇場でやっぱり未入居エリアは変更しちゃう習志野市に納得性を求めるほうがが間違いです。

  3. 945 匿名さん

    >>943

    >たとえ谷津南学区でも向山に入ることはできます。

    つまり現在はどちらかの学区が選択可能ということでしょうか。
    今回の決定後も選択可能が有効であれば谷津南に通わせる人って割合的にはかなり少ないような気がします。
    それなら谷津南への学区変更の意味ってあるんでしょうかね。
    もちろんどっちの小学校が良いか人それぞれですけど。

    >>944

    そうですね、現習志野市民として恥ずかしい限りです。

  4. 946 匿名さん

    向山への通学路、確認しました?かなり悪路ですよ。気にしない人もいるでしょうが、そういう家庭はバス通学も気にしないように感じます。

  5. 947 匿名さん

    945
    向山小は小規模特認校に指定されており、市内全域から選択できます。
    https://www.city.narashino.lg.jp/kosodate/hoikugakko/gakkoshitei.html

    そもそもの話として、奏のマンション群の児童すべてを谷津小に詰め込むことに無理があるので
    現在未入居であるモリコアの学区変更が挙げられています。
    意味があるか無いかの話ではなく、モリコアの児童を谷津小以外へ強制的に移動させることが
    谷津小の児童数を減らす効果として有効なのです。

    谷津南小への通学が嫌なら、向山小を選択することは可能です。

  6. 948 匿名さん

    さすがに学区変更の件を考えると、
    現状向山小が全域から通学可能だとしても、
    なんらか制限かけるでしょう。
    そうなると谷津南が指定通学区で向山も選択可能、
    既に谷津小に通っている世帯は谷津小って事で3校に分かれますよ。

  7. 949 匿名さん

    向山小を選択できるのは、現時点での話ですよね。予想としてですが、2016年4月入学から向山小の選択はできなくなると思います。

  8. 950 匿名さん

    説明会の時に谷津小の規模があまりに大きくなる事に関して質問したのですが、市職員の方が「向山小へ通う事もできますから」と答えてくれたよ。

  9. 951 匿名さん

    949

    私もそう思います。
    又は奏の杜の大規模未開発マンションは谷津南がベースで向山小への選択可、なかよし幼稚園跡地のマンションも向山小という事でその場を凌いで、向山小がパンクしたらその時点での販売開始前のマンションの学区を変更しそう。

  10. 952 匿名さん

    大丈夫。
    向山小はまだプレハブ建てる余裕がありますから。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼III
  12. 953 周辺住民さん

    2月の説明会資料の学級推計見ればわかるけど
    ここのマンションの学区は谷津南で計算されてますよ。
    残念ですが向山を選択可能な前提になってません。


  13. 954 匿名さん

    ところで、ここ買おうとしている人って、地元の人が多いのかしら?

  14. 955 匿名さん

    953
    一応谷津南でカウントしていても、向山小には通学可能。
    教育委員会に確かめてみたら。

  15. 956 匿名さん

    教育委員会のいうことがどんだけあてになるのかね。
    まだ場当たり的にあれこれ変更かますでしょうよ、どーせ。

  16. 957 匿名さん

    向山にするか谷津南にするか悩みますね。
    先日両方の学校を見て来ました。
    谷津南の方が私はよかったです。

  17. 958 匿名

    私も危ない通学路よりはバス通学のが安心かと思うのですが、谷津南は結構海近くで海抜も2m?とかで。。学校に子供がいる時に大地震が来たら津波が心配です。。

  18. 959 匿名

    谷津南と向山なら谷津南の方が多数はなのかな。

    通学路が悪路でも友達の家が遠くなりそうなのと何かあった場合歩いて帰って来れないから向山の方がうちはいいかなって思ってます。

    集団登校とか出来ればいいんですけどね。
    私が小学校の時を思い返すと登下校の通学路に誰かのママ?やボランティアおじいちゃんが旗持って立ったりしてましたが今はそうゆうのはもうないのかな。

  19. 960 匿名さん

    谷津南からでも徒歩20分位だから非常時位はウチの子は歩けるかな。
    ただ、14号の交差点が少しカーブになってて見通しが悪そうなのが気にかかるところです。

  20. 961 匿名さん

    谷津南小から歩くとすると、商店街を抜けて、京成谷津駅のエスカレーターを上がれば、14号を渡らずに済みますね。
    踏切も渡らないので、たぶんこっちの方が安全。

  21. 962 匿名さん

    でも谷津5丁目を抜ける道は暗くて人通りも少ないよね。
    遅くなった日は心配。
    南のお友達の家に行ったりもあるだろうし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸