物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)、千葉県習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 京成本線 「谷津」駅 徒歩11分 京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩17分 総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩17分 新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸(ディーセントレジデンス)、374戸(センターレジデンス)、376戸(ブロードレジデンス)、50戸(アライズレジデンス) ※事業変更により事業協力者住戸(12戸)を一般分譲させていただくことになりました。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建(ディーセントレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月下旬予定 入居可能時期:2015年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>口コミ掲示板・評判
-
778
匿名さん
だから隣より高いのは仕様等が良くなったわけでなく土地コスト、建築コストが上がってるからと何度も書かれてるじゃないですか…
消費税分はせいぜい数十万。
ここは隣に同じような物件があるので比較されやすいですが他も同じですよ。
最近MRがオープンしたプラウド下総中山はもうすぐ販売が終わるプラウド本八幡ディアージュと同じ価格帯ですよ。
本来下総中山は本八幡より坪20万弱安いですが建築費のFIXが遅れた分高くなったそうです。
1年未満の違いでこれですからここはもっとコスト上昇の影響が表れて当然でしょう。
GW頃に出てくる物件を見ればここも割高に感じなくなるんじゃないですかね。
2、3年前の値段で買いたい人は中古買うかオリンピック需要終わるまで待つしかないです。
4000万台きついならもう少し南にあるサングランデはもともと京成の土地で土地代かかってないので割安ですよ。
2700万~3800万で最多価格帯が3"0"00万台。
軟弱地盤で目の前が京葉道路で競馬場、ラブホがあって長谷工ですが。
-
779
匿名さん
777さん
地権者住戸があると、そんなに大変なんですか?ちょろちょろ他の方も書かれてますが、賃貸の人たちってそんなにひどいのでしょうか?そういう経験がなく、無知なもので。。どんなメリット、デメリットがあるのか教えてもらえると助かります!
-
780
匿名さん
>779
賃貸の人でなく、例えば、業者が借りてマンション内で風俗営業なんてのがある。これやられると結構大変。入居直後って管理組合が立ち上がってないから対応が後手後手になる。風俗営業は極端だけど管理規約で禁止されている営業行為ってのは普通にあること。
-
781
匿名
御回答ありがとうございます!やはりいい面はあまりないみたいですね。
地権者問題が私の中でも大きいです。私も賃貸と分譲のマンションに住んだことがないのでよくわかりませんが、賃貸だとあくまで借り物なので、そこまでマンションを大切に扱ってくれないのかなとか考えてしまいます。
-
782
匿名さん
私も賃貸が多くなるとどうせ賃貸だからと自分の家という意識がどうしても低くなり、いい加減になる恐れがあると思います。
-
783
匿名さん
-
784
匿名さん
>783
転勤その他で賃貸ってのはあるけど、大量に賃貸に出されるってことはないでしょ。あとは確率の問題。都心なら投資目的の購入て賃貸ってもあるけど。
-
785
匿名さん
54人の地権者に割り当てる200戸の住宅は少なくとも
100戸は賃貸に出るでしょう。
それを狙うのもアリかも。
駐車場確保されてるし
-
786
匿名さん
モデルルームでの営業担当者は三菱、野村、三井で何か取り決めとかあるのですか?
こちらには三社の違いで何かメリット、デメリットはありますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。参考にします。
-
787
匿名さん
JV物件の場合、販売、設計(外部に依頼する場合はその管理)、施工(同じく)、アフターサービス、契約とかの事務手続きや引渡対応といった業務を会社ごとに分担しているケースが多い。どこがどう分担してるのかを確認しておいたほうが良いよ。
ここはJVと言っても地所主導だと思うけど。
-
-
788
匿名さん
まだ、先の話しだけどデベによる違いとしては、内覧会、引渡、アフターサービスの定期点検の
対応で土日対応してくれるところと、平日のみ対応ってかいやがある。あと入居後の火災報知機
とかの定期点検とかも同じく。これは管理会社による。某社なんて引渡に鍵を受け取るだけのた
めに本社に呼びつけたりする。契約もか。
職場の人でマンションの点検と言って会社を休む人がいるし。
-
793
匿名さん
モデルルームの営業担当者はどこの会社が担当していますか?
-
794
匿名さん
-
796
匿名さん
株式市場の暴落来てるけどこのまま暴落続いたら売り切れるかな。
消費税も上がるし一気にマインドは悪くなる。
場所はいいけど供給過多&値段が高すぎるのは否めない。
安易に高額なローン組む人は気を付けようね。
-
797
匿名さん
賃貸の駐車場は、最初の1年しか使えないって営業の人が言ってた。
だから、駐車場の抽選で最初に漏れても、1年後に再チャンスがあるのかと思ってるけど。
-
798
匿名さん
-
799
匿名さん
-
800
匿名さん
http://bootsman.exblog.jp/21611571/
習志野市通学区域審議会(第6回)に出席した谷岡市議のレポートによると、
モリコアは谷津小学校以外の学区に変更される可能性が出てきました。
事業者にバス送迎の負担を求めることも答申に追加されるようです。
モリコアと仲よし幼稚園跡地が谷津小学校区から外れれば谷津小の負担は大幅に軽減されます。
徒歩では危険だからと敬遠されていた通学路の問題がバス便で解消するとなれば、
やはり向山小学校区になるんですかね。
-
801
匿名さん
事業者へのバス送迎負担を求めると言っても、市に強制力はないよね。それに西船橋のケースは事業者負担と言っても、販売価格に転嫁されていたはずだから実際の負担は住民って構図なんだけどな。
-
802
購入検討中さん
事業者に負担を求めるとは書いてないと思いますが。「配慮」とは書いてますけど。仮に学区変更になる場合、市側が負担してしかるべきかと。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件