東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-01 22:35:48

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331703/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!


□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 22:34:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    有明ってそんなにお金持ちな街なのん?

  2. 702 匿名さん

    一般論とか言って自分の中だけの一般論だったりして(笑)

  3. 703 匿名さん

    平成24年度で有明地区の世帯平均年収1200万円以上、豊洲、東雲地区800万円程、辰巳地区300万円以下。辰巳団地はほぼ年金暮らしなので、考慮できないが。。。ちなみに江東区ではNo.1地区。もともと人が住んでなかったから、外から来たタワマンの住人だけの平均年収。豊洲だって金持ち多いし、負けてないけど、平均年収ってなると有明が今のところ一番かな。。。

  4. 704 匿名さん

    世帯平均、東雲も800万かよ

  5. 705 匿名さん

    東雲もタワマン住んでる人は1000万円軽く超えてるってことだわ。一番の驚きは豊洲だな。あれだけ一人暮らしからいろいろ住んでてこの世帯平均は高い!実質、豊洲江東区No.1の街だな。つまりタワマン住むってのは世帯平均1000万円超えてるってことを意味してるな。

  6. 706 匿名さん

    金持ちは何年も開発が進まない広大な原野が好きなんだね

  7. 707 匿名さん

    ただ、年収900万円以上ないとここで暮らすのがキツイ?かどうか?は前述にもあるように親の資金援助など考慮すると一概に言えないなぁ。分かってることは湾岸タワマン住人の世帯平均は1000万円を超えてるってこと。更にいわゆる準富裕層達が有明タワマンを選んでいるっていう事実だけ。

  8. 708 物件比較中さん

    うち豊洲ではない周辺(ぼろくそに言われてるところ)在住なんですが軽く1000越えてるんだけど.

  9. 709 匿名さん

    親から3000、自分で5000までで、湾岸タワマン、ローンなしで買う予定。ここもなかなか良いね。

  10. 710 匿名さん

    みんな金もってんなー
    親もすごいなー

  11. 711 匿名さん

    すごいね!親も金持ちだけど、自分で5000万円貯めたのは立派だね!所得が高い家庭は教育に力入れられるから、その子供も高所得だなぁ。でもオレなら低金利でローン組んでそのお金を投資に回すけどね。

  12. 715 匿名さん

    いいねいいね。
    教育大事だよね。

    新興住宅地は教育に力を入れていて
    ウマシカが少ないのがいい。

    子供も私立代は勘弁。
    国立の上位大学って感じになるかと思う。


  13. 717 匿名さん

    国税調べの世帯平均!?確かにその世帯はあるけど、地区平均で!?男女合わせた日本人の平均年収400万円台なのに。。。どうやったらそんな平均値が出るんだ!?
    まぁ金持ちが住んでるのは分かるし、否定するつもりはないけど、少し信じられない平均値だね!?

  14. 718 匿名さん

    >>712
    ウソだろ。ポジに見せかけたネガもしくはネタだよ。
    情報元プリーズ。

  15. 719 匿名さん

    また嘘つきですか、これだから埋立地は。

  16. 720 匿名さん

    まぁそりゃ嘘だよ。だって自分の周りの人間全員の大体の世帯平均想像すれば分かるよ。その額稼いでる世帯はいるだろうけど、全世帯平均がその額になるわけない。
    有明 世帯平均 1200万円 でググったら出てくる。これは本当みたい。

  17. 724 匿名さん

    有明の物件は管理費等もそれなりの値段なので、世帯年収は高めです。
    また、会社をリタイアした年齢層が極めて少ないのも世帯年収を引き上げている要因となっています。

    リンクはプレジデント社のデータ
    http://president.jp/articles/-/1437?page=3

  18. 726 匿名さん

    お金を運用できてるから有明住人は世帯平均そんだけ高いんだよ。ましてや世間知らずな訳ない。彼らが有明を選んでるのは事実。いや?有明タワマンが人を選んでるとも言えるな。

  19. 728 匿名さん

    まぁね。一流とは誰も言ってないだろ。有明なら二流運用くらいかな?それでも95%以上はここに住めない。

  20. 729 匿名さん

    おっ!なんか昔の車で聞いたことある!
    人が車を選ぶんじゃなくて、車が人を選ぶ みたいな。

  21. 730 匿名さん

    654
    有明では最も眺望よくなるから、350でも買う人はいる。
    33人いれば、完売でしょ。1階はないかあら32人か。
    そのくらいはいるよ。
    BASをBACの存在を知って止めた。
    BACをURのそんざいでやめた。
    URの土地しかないね。

  22. 731 匿名さん

    URの土地じゃ、レインボーブリッジの角度と距離が微妙でしょ。

  23. 732 匿名さん

    プリリア3兄弟では一番いいよね。
    そもそも長男、次男はタワーぽっくないあの外観がダメだ。
    普通のマンションぽい。

  24. 734 匿名さん

    横浜ナンバーは多摩ナンバーよりかっこ悪い。

    柄が悪いから。

  25. 735 匿名さん

    >733
    有明は江東区だよ。それも知らないお前は馬鹿か?足立ナンバー当たり前だろ?っていうかナンバーにそこまで固執してねぇよ。品川ナンバー欲しいんだったら、ここに住むなよ。馬鹿。

  26. 736 ご近所さん

    >725
    おまえ、プロレスネタ否定されたら次はそれか・・・
    どこまでも寒い奴だな・・・

  27. 737 周辺住民さん

    >>733
    役所って随分丁寧に回答するんだな。
    それにしても、オリンピック盛り上がらないなぁ。

  28. 738 ご近所さん

    東電の汚染水のせいでオリンピックも厳しくなってきたね。

  29. 739 ご近所さん

    ナンバーは深川ナンバーがいいなあ。
    せめて江戸川、墨田ナンバー。
    足立なんて、縁もゆかりもないのに。

  30. 740 匿名

    役所はバカバカしい質問内容でも無視せず丁寧に返答がくる。
    しかしその内容は丁重にお断りするということを長々と綴っているだけ。
    個人要望じゃなくて議員やらにねじ込めばだいぶ違うだろうけど、ナンバー問題
    は無理だろうね。

  31. 741 購入検討中さん

    しかし管理費と修繕費って高いなぁ。
    いまはいいけど20年、特に25年後は修繕費8倍か。
    管理費、修繕費、駐車場の三点セットで12万円/月くらいかな。固定資産税いれたら、
    維持費用だけで160万。

    これが30年も40年も続くのか。

    定年なし働くしかないね。

  32. 743 匿名さん

    何がいいたいのか分からん?電車関連の記事なら痴漢から死亡事故から日本全国どこでもいろいろある。お前気持ち悪いからもうすんな。

  33. 745 匿名

    平均年収なんてどこもそうだけど最上位層が一気に引き上げてるからね。
    最底辺層も当然いるわけで、特に最近の湾岸タワーは将来的に管理・修
    繕未納問題が出てくる危険性があると思う。

  34. 746 匿名さん

    湾岸に限った言い方だよな。
    タワマン全般の課題だよ。

  35. 748 匿名さん

    アニヲタもだが鉄ヲタもアイドルヲタも臭い
    ヲタが集まれば激臭がする。近寄れない。

  36. 749 匿名さん

    臭い人間の話は他でやれ。自分の臭いに気づかない臭い人たち。

  37. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸