主婦さん
[更新日時] 2016-01-29 19:52:45
プラウド目黒本町って最寄り駅は学芸大なんですね~
閑静な住宅街なのはいいけど、ちょっと駅からは遠いかな・・・
所在地:東京都目黒区目黒本町2丁目490-2番(地番)
交通:東横線 「学芸大学」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.61m2~92.38m2 (トランクルーム面積0.50㎡~1.15㎡含む)
売主:常和不動産株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社安藤・間
管理会社:野村リビングサポート株式会社
本マンションの資産価値・相場や将来性などについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・目黒本町お地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2013-07-22 11:58:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区目黒本町2丁目490番2(地番) |
交通 |
東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩12分 山手線 「目黒」駅 バス8分 「目黒郵便局」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
63戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月下旬予定 入居可能時期:2014年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド目黒本町口コミ掲示板・評判
-
197
サラリーマンさん
5週連続満席って、そりゃあれだけ宣伝してれば
お客様は来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
色々言われてるけど、なんだかんだで売れそうな予感。確かに安い買物ではないが、このエリアは落ち着いてて良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
ここは以前、タモリ倶楽部で歩いてた辺りだな。都市計画道路・補助第26号線が通るんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
学区とか雰囲気とかよりも
目黒本町住所が気になってダメでした
周りは意外とマンション多いのですね
碑文谷2-18は何か建たないのかしら
?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンコミュファンさん
さぁ、
いよいよ登録開始だ。
最多価格帯7500万というブラウド価格に
どれだけ申し込み入るのかな?
この価格で売れたら大したもんだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>201らしいですね。これが通ると駅のアプローチが格段に良くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
周辺住民さん
最上階は、11700万!
強気のブラウド、恐れ入ります!
ブランズにするしかないかな。
って言うかブランズの方が断トツに
立地条件がいいしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
高過ぎ笑
明らかに地域や周辺相場を知らない
富裕層がターゲット。
皆が買うなら一緒に買って
皆が辞めるなら一緒に辞める。
富裕層もそのレベル。
ここはスタートがどうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
208
匿名さん
みなさんのおっしゃる周辺相場ってどのくらいなんですか?周辺の中古も大手デベのものはそんなに安くないのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
購入検討中さん
申込みは11/30からと聞きました。
モデルルームで聞こえてくるご家族達の会話を漏れ聞くに、もうかなりの組が申込みを決めているようですね。
私はやはり、駅からの徒歩がネックで、気になってまだ決められていません。
車も主人だけで私は運転できないので……車を運転できれば、迷うこともないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
ブランズの評価が高い風ですね。だったら、ブランズを買えば良いのにと単純に思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
周辺のブランズ全部残ってますよね。
シティテラスも残ってるし。ここも残るんですかね。
早期に完売したら、プラウドパワー!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>216あなたの決め手は?よかったら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
立地と価格です。
普通の田の字プランに、8000万は高いという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
物件比較中さん
確かに90平米以上の間取りはいいけど、
それ以外は普通過ぎてイマイチデスネ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
検討中の奥さま
ご存知かもしれませんが、近隣に築浅物件が出ていますね。
坪単価、随分違うなあというのが正直な感想。
で、プラウドが下がらないかなあというのが正直な気持ち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
色々言われてますが、レスが伸びてますよね。賛否両論ですが、城南エリアの中でも注目されてるのは確かですね。とりあえず、1期で40戸以上売れたらたいしたもんですね。実態はどうなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
住まいに詳しい人
全部ではないが半分出します。
それが、全部埋まるかもっていうんだから、
野村さんも楽だし、
あの価格ならぼろ儲けだな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
224
匿名さん
70m2 6500万台〜とHPに掲載はされてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
周辺住民さん
行って来たけど、自信満々というか高圧的というか、
そりゃあ、「買いたければどうぞ」となるよなぁ。
あの価格帯でありながら、見通し明るいみたいだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>225確かにそうですね。色々な物件を見てる私の経験ですが、マイナス意見含めてレスが多い物件ほど人気な気がします!根拠ない何と無くの意見ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
購入検討中さん
自分は購入するつもりでいます。
物件は、自分の家族に合っているかどうかだし、その人にとってのプライオリティによって決まるし。
プラウド目黒本町に限らず、このサイトで色々とネガな意見聞いたけど、結局は自分に合っているかどうか、
というのが購入に至るかどうか。
あとは担当営業さんの印象によっても大分違いますよね。そこは皆さん共通の意見な気がします。
自分は住友不動産のMR行った時に、あまりの押しつけがましさと、
自分のSNSのサイトを担当者がかなり頻繁に見に来ていて、、、正直ひきました(笑)
「先週、○○に行ったんですか~?」とかって言ってくるし。
物件云々よりも、そのおばさんが気持ち悪くてアウトでした。
(物件と関係なくてスイマセン。w)
目黒本町を購入検討している理由です。
今、目黒本町の賃貸に住んでます。
なので、この立地に関しては良く知ってます。
駅から遠いことで、資産価値や駅までのアクセスを気にされると思います。
資産価値で言うと、一般的には駅近のほうが良いのでしょうが、この場所に限って言うと、
駅近では実現しない隣地との距離が確保された土地であるために、自宅での時間が楽しめます。
休日は近隣が静かなので、変な雑踏や生活音、車の音もないです。
近所に住んでいて、かつ車移動の生活が多いので言えますが、この場所においては
車の裏道にもなっていないので、お子さんがいる家庭でも安心材料かと思います。
自分たち夫婦は共働きなので、24時間稼働の郵便局の本局が近いことも有りがたいです。
また自分は撮影の仕事してますが、近所に三宝カメラがあるのもプラスです。
小川軒も近いです(笑) (一般論じゃなくて恐縮ですが・・・。)
自分は朝はバス通勤です。
以前はバスなんて・・・って思ってましたが、東急バスに乗って変わりました。
このバス路線、優秀です。ちょっとびっくりしました。
自分は目黒駅に出てから三田線で勤務地へ行きます。朝はバスが2~3分おきに来ます。
おまけに目黒通りはバスレーンがあるので、朝は多少の渋滞はありますが、許容です。
朝のラッシュ時間帯を外して通勤してますので、ほぼストレスありません。
あと、朝の通勤時「大岡山小学校~目黒郵便局前」のバス停までは混雑してても乗れます。
それより先の「清水~大鳥神社前」のバス停だと、満員過ぎて乗れません。
朝急いでいるときは、たぶんそこの区間だとイラつきますw
このバス路線での通勤を考えたら、「大岡山小学校~目黒郵便局前」と「清水~大鳥神社前」の
差は結構あると思います。
間取りやデザイン等は好みがあるとは思いますが、個人的にはデザイン・間取り・建材の
バランスで言うと以下のように思います。
ディアナコート、ピアース(morimoto)
↓
プラウド
↓
グランメゾン(積水)
↓
リーファ(小田急)
パークハウス(三菱)
↓
パークホーム(三井)
ブランズ(東急)
↓
↓
↓
まだまだ一杯ありますが、ここまでが許容なのかな、と。
(偉そうで申し訳ありません・・・)
別にmorimotoの社員でもなんでもありませんw
過去5年間、70~80のMRを見ての感想です。
ブランズは、間取りはいいけどデザインがイマイチでした。安っぽい。
(ブランズ関係者の方、すいません。。。)
積水は、ハウスメーカーらしく生活快適性は非常に高いですが、価格も高い。
リーファは都心の物件しか見てませんが、建材はいいですがデザイン重視過ぎる。
住んでからの快適性に関しては「?」が気がしました。
morimotoは、他社との差別化で間取り・デザイン・建材と頑張ってますが、
おそらく会社的ブランド力、資産価値からの面で考える人が多いのではないかと思います。
自分は資産価値よりも住まい方に重きを置いていたので、morimotoも購入対象で見てました。
三井はパークマンション、パークコートといった上位ブランドは良いと思います。
まあその分高いですけど。
そういう意味では、自分にとっては一番バランスが良いのが、パークハウス(三菱)だった気もします。
スタイルハウス下目黒も検討してましたが、駐車場等の問題で見送りました。
プラウド目黒本町は、今回間取りも良かったと思ってます。
良い、というのは自分たちにとって住みやすい動線になっている、という意味です。
日照や立地、また建材や細部へのデザインも合格点の部分が多いので、購入に向けて進んだ、
という現在です。
プラウド目黒本町の価格に関しては、決して安くはないと思います。
マンションって、価格だけ見ていると買わないと思うのですが、そのマンションや部屋の価値が
その価格に見合っているか、ということと、資産価値が担保できるか、というところかと思います。
だって、1億でも資産価値が上がればお得なわけですし。
色々と書きましたが、そんな意見です。
ネガな意見が多いので、たまには前向きな意見として書かせて頂きました。
検討している方のご参考になれば、と思い書き込みさせて頂きました。
といって、これで購入希望者が増えて、抽選とかになったらなったでキツイけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
購入経験者さん
あんなに相場より高いマンションで、
それを忘れるぐらい良い間取りということは、
あの90平米タイプですね。
うらやましい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
結局バス便マンションなのですよね。
延伸した東横線(急行停車駅)のメリット享受出来ず…
日比谷線通勤者にはやはり厳しいです。
天邪鬼なのでしょうが、私が三田線や南北線で通勤していたら、
マンション購入の選択肢は目黒線沿線にしてしまうと思います。
人の価値観はそれぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
232様はじめ、ご近所にお住まいの方でおわかりの方がいらしたらご教示いただけるとありがたいです。
たまたまかもしれませんが、現地を見に行ったとき、東側の道路をバイクが結構なスピードで
走り抜けていきました。南と西は静かそうですが、東側の交通量はどの程度でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
周辺住民さん
70~80件の見学を経てプラウド目黒本町にするって?
プラウドを悪く言う気は毛頭ございません。
今までどのような立地条件の
マンションを見られてたのですか?
価格破壊の11700万とか、普通の間取りの70mが8000万とか、
価格面は納得されてますか?
今までと比較しとも妥当でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
購入検討中さん
バス通勤ありえない……22時台終電とか。
東急かJR沿いなら24時まで終電あるのに、仕事遅くなるか飲みに行ったらバス無くてタクシー並ばないといけないじゃん。
駐車場が安くて全戸分あるとか、自動車通勤を推奨してるわけでもなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
目黒郵便局からのバスは本数が多いので、私的には不便ではないです。
丸の内方面へも一本で行けるのでいいですね。
目黒駅からの最終バスは、0:30ですよ。
高いと感じる方は買わなければいいだけの話では?
自分が気に入ればそれでいいんです。
私は広めの間取り・環境・利便性が気に入ったので前向きに検討しています。
リセールはあまり気にしていないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
239さん
目黒駅からだと歩いて3キロ弱なので40分位でしょうかね。歩けない距離ではない
ですね。夜遅くなりそうな時は自転車で目黒駅まで出てしまうのも手かもしれませんね。
ただ飲んでいる時は自転車も飲酒運転になってしまうので要注意です。
夜遅いバスだとバスの料金が上がるのではなかったでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
OLさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
確かバスは深夜バスとなり、料金が割り増しになるんですよね。
うる覚えですが、東急バスの場合通常料金の210円が420円になったはずです。
帰りのバスは二子玉川駅・等々力七丁目行きで間違いがないなら、
最終は23時18分のようですが、他にも利用できるバス会社があるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
購入検討中さん
>>243
0:30は 東急 黒01 大岡山小行きの深夜バスのことを指しました。420円に上がります。
普通料金で収まる最終バスだと243さんの仰る通りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
購入検討中さん
>235さん
232です。
東側の道もそんなに交通量は多くないのですが、たまに二輪車の抜け道になってるかもです。
恐らくですけど(あくまでも個人的見解ですので・・・)、駒沢通りや三軒茶屋方面から
洗足や大岡山のほうに抜ける場合、特にバイクならここを抜ける気がします。
目黒郵便局側から抜けるラインを赤い矢印にしました。信号のショートカットだと思うんです。
なので、そこまで頻繁には走ってはないと思います。
特に東側の道は、広い道に出る手前の道幅が若干狭くなってるので、大型車の通り抜けは絶対に無いです。
ちなみに、夜はあまり車は通りません。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件