東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス調布【旧称:(仮称)調布駅前再開発計画】について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 布田
  7. 調布駅
  8. セントラルレジデンス調布【旧称:(仮称)調布駅前再開発計画】について
周辺住民さん [更新日時] 2015-05-04 17:09:23

セントラルレジデンス調布ステーションコートって駅前のロータリーに隣接するんですね~
かなり駅近ですが、やっぱり価格は高いんでしょうかね。。。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
所在地:東京都調布市 布田4‐17-10他(地番) 
交通:京王電鉄京王線「調布」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.71m2~70.69m2

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス調布ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 11:35:32

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス調布ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 803 匿名さん 2015/04/04 04:32:32

    グレーシアは確かランニングがかなり高いのが叩かれていた記憶があります。イニシャルとランニングを加味して、中古価格が決まるんじゃないかな。

  2. 804 物件比較中さん 2015/04/04 06:44:30

    構造も仕様も違うってよくでてくるんですけど、グレーシアと比べる限り、階数以外ほとんど同じに見えるのですが、そんなに違うものなんですか? そしてこちらの方がハイグレードな構造や仕様になるのですか? どなたかご存知の方が、そのあたりの詳しい説明をして下さると値段差の要因が分かってすっきりするかも知れないんですが。

  3. 805 物件比較中さん 2015/04/04 08:14:21

    >>No.804さん
    営業マンではありませんが、24時間警備、警報システム、災害時72時間非常用発電機、設備、仕様等
    どちらも良いマンションであることには変わりないのですよね。
    パンフレットを見る限り、違いとして価格に影響してそうなことでは、
    ・low-Eガラスの使用
    ・浴室:サーモフロア・浴室内で音楽が聞ける。
    ・コンクリート強度最大値6N/mm2(通常24⇒60N/mm2)、スラブ厚違い
    ・遮音サッシ、防音フード(防臭はどうだったか?)
    ・東向きや南向きは花火が見える。
    ・セントラルレジデンス建設時は物価が上がっている(?)
    ・ブランド、何かあった時の対応。災害時の対応。
    ・眺望(部屋による。)
    等でしょうか。(営業マンではありませんが、)
    違いましたら修正願います。

    googlemap で左下のEarthをクリック。
    シフトと左クリックを押しながらマウスを動かすと、3Dで眺望が非常に良く分かりますよ。

    グレーシアさんは良水工房がお風呂にまで使用されているのがいいですよね。


    >>No.803さん
    ・管理費差1万円/月×12か月=12万/年(70m2換算)(戸数が多いから?)
    ・インターネット代無料
    っていうランニングコストの違いは発見しました。


    建物内のモデルルームが出来たようですね。
    そもそも完成前に全て売る気が無かったようですね。

  4. 806 匿名さん 2015/04/04 09:11:04

    >>805
    管理費50年で600万分、グレーシアがつめるってことですね。それでも、グレーシアのほうが少し安そうかな。

  5. 807 匿名さん 2015/04/04 11:40:47

    同じ上層階なら目の前がガラス張りのビルよりも景色が良くて花火も見える方が良い。

  6. 808 匿名さん 2015/04/04 15:31:53

    実はガラス張りのビルが目の前でも上層階なら花火は見えるんだよ。なぜって、ガラス張りのビルよりも花火は高く上がるからね。小学生が考えても分かる。でも、どうだろね。花火なんて年に一度のことでマンションを選ぶ人の気が知れません。最高の特等席にお金払う方がずっと安いですから。むしろこの物件のほとんどの部屋で、東も西もほとんど隣のビルの壁しか見えないことの方が深刻かな。

  7. 809 匿名さん 2015/04/04 22:38:33

    >>808
    確かにそうですね。花火はオマケでしょう。
    《同じ上層階なら》毎日ガラス張りのビルが目の前にあるよりも、眺望が良い方が…という意味。

    度々グレーシアを持ち上げるコメントがありますが、現在販売していませんし契約者の自己満足の様な気がしてなりません。グレーシアのモデルルームにも行きましたがイマイチでした。(※個人的感想です)

  8. 810 ご近所さん 2015/04/05 01:55:02

    度々セントラルレジデンスを持ち上げるコメントがありますが、現在売れ残っていますし営業マンの自己満足の様な気がしてなりません。セントラルレジデンスのモデルルームにも行きましたがセントラルレジデンスの中にありました。(※一般的な感想です)

  9. 811 物件比較中さん 2015/04/05 03:08:10

    まあどちらのマンションも悪くないから、お互い叩き合うことになるんでしょ。
    ただ値付けに関してはセントラルは若干失敗だったのでは?とは思う。販売焦ってないのにずっと駅前に案内立たせる?バイトだとしても社員だとしてもタダじゃないんだから、やっぱり早期に売り切りたいんじゃないのかなと思うけど。グレーシアは広告費あんまかけてなさそうだったし、セントラルの値段が高いのは、仕様がいいのもそうかも知れないけど、こういう販促費にかかっている面も少なからずあるのでは?

  10. 812 物件比較中さん 2015/04/05 07:24:31

    >>805
    まとめてくれてありがとうございます。知っている情報としてはグレーシアにもlow-Eガラスと同じものはオプションとしてあり、サーモフロア、遮音、防音も同じものが標準であるようです。そこら辺と他の人の情報を統合するとこのようになりました。これも違うところがありましたら修正願います。

    セントラルレジデンスが優れている点
    ・浴室内で音楽が聞ける
    ・管理費修繕費が安い
    ・インターネット無料
    ・コンクリート強度最大値6N/mm2(通常24⇒60N/mm2)、スラブ厚260mm(グレーシアは280mmで中空ボイドスラブ)
    ・東向きや南向き上層は他の建造物がなく花火が見える(東向き低層だと視界に隣のビル)
    ・住友ブランド
    ・引っ越し代

    グレーシアが優れていた点
    ・低価格
    ・良水工房
    ・キッチンの天井が高い
    ・富士山が見える
    ・南向き上層は花火が見える(ただし視界にガラス張りのビル)

    でも、全部大したことのない差ですね。ぜんぜん値段の違いがすっきりしませんね。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 813 購入検討中さん 2015/04/05 08:24:31

    そうねえ。プレシス、テラス、アトラス、どれもここと比べる物件じゃないから、どうしてもグレーシアを比較対象にしてしまうのは無理もないよね。

  13. 814 匿名さん 2015/04/05 15:24:04

    こちらを検討している者です。
    グレーシアは既に完売しているのに妙にグレーシアを持ち上げるレスが目立つと思ったらそういうことでしたか。
    まあ気になるのはわかりますが、ここは検討板なので今更グレーシアと比較しても無意味でしょう。
    どうしても気になるのなら雑談板にでも書き込まれたらいかがでしょうか。

  14. 815 物件比較中さん 2015/04/05 22:29:37

    >>814
    確かに完売しているのでいくら比較しても仕方ないのですが、こちらが割高がどうかを判断する材料としてグレーシアを比較対象としている面もあるので、書き込みが全て無駄とも言い切れないですよ。私は大変勉強になってますし。この物件を買うかどうかの検討ですから、ここに書き込むしかないですよ。住人板に書き込むのはさすがに無意味ですが。

  15. 816 検討中の奥さま 2015/04/06 01:48:50

    追加です。

    セントラルレジデンスが優れている点
    ・浴室内で音楽が聞ける
    ・管理費修繕費が安い
    ・インターネット無料
    ・コンクリート強度最大値6N/mm2(通常24⇒60N/mm2)、スラブ厚260mm(グレーシアは280mmで中空ボイドスラブ)
    ・西向き高層は富士山が見える
    ・東向きや南向き上層は他の建造物がなく花火が見える(東向き低層だと視界に隣のビル)
    ・住友ブランド
    ・引っ越し代
    ・防災リュック配布

    グレーシアが優れていた点
    ・低価格
    ・良水工房
    ・キッチンの天井が高い
    ・富士山が見える
    ・南向き上層は花火が見える(ただし視界にガラス張りのビル)


    >>814
    別に公平に比べてるんだし、楽しいし勉強になるんだからいいじゃない。そんな言論弾圧みたいなことしなきゃいいのに。

  16. 817 匿名さん 2015/04/06 03:21:13

    >>816
    814ではありませんが…
    本当に公平な比較でしょうか?私にはグレーシアの契約者が無理矢理こちらと張り合っている様にしか見えませんが。

    仕様や構造も文字にしてしまえば大した差は無いように見えてしまいますが、重厚感など感じるものには差がでます。

    あちらも商業階には力を入れている様ですが、住宅層は真っ白ですから商業階との差は歴然。あのツートーンもどうかと思いますが。

    駅距離は同じでも全く別物だと考えた方が良いと思います。例えばレ○サスと他のセダンタイプを比べる様なもの。

    それぞれ好みや希望や収入等が違うのですから、人それぞれで良いと思います。ただグレーシアは中古を待つしかありませんけど。

  17. 818 物件比較中さん 2015/04/06 03:45:45

    >>817
    色とか重厚感とか、かなり主観的なご意見かと思います。ただ、主観であったとしてもそういう意見を集積していくのはいいことだと思うので、不公平な比較に思われるなら、より公平な比較になるように、先の比較の上にご自分のご意見をお乗せになったらよろしいかと思いますよ。全然別物だという説が正しければそれも比較の中で明らかになっていくことでしょう。

    これも私の個人的意見ですがグレーシアの契約者がここで張り合うなんてまずあり得ないと思います。それこそ他の物件に関心ないでしょうし、なにか書き込むとしてもまずグレーシアのスレッドの書くのが普通なんじゃないでしょうか。グレーシアのスレッドは長らく止まったままなのでこのサイトにそもそもグレーシア契約者なんてもういないと思います。

  18. 819 匿名さん 2015/04/06 05:24:05

    >>818
    本当にそう思いますか?
    今でもグレーシアの契約者スレは動いていますし、以前こちらのレス内容を見てのカキコミがありましたので、見ているのは確かでしょう。

    匿名制なのでカキコミまでしているかは分かりませんが、グレーシアをやたらと持ち上げるレスは疑念を抱かざるを得ません。

    そもそも比較してグレーシアを購入したいと思ったとしても中古を待つしかありませんよ?こちらが高過ぎだとネガキャンしても価格は下がりませんし、全く別物を単純に比較する事に何の意味があるのか分かりません。

  19. 820 匿名さん 2015/04/06 05:54:33

    だからグレーシア購入したくてもできないのはみんな分かった上で比べてんだっつの。何回言えば。
    ネガキャンとか誰もしてないし、どういうつもりだろ。

  20. 821 申込予定さん 2015/04/06 05:57:00

    グレーシア契約者はたしかにこんなところにはいないでしょうね。セントラルレジデンス契約者なら住民限定スレがないのでいっぱいいるでしょうけど。だからこそここは参考になります。

  21. 822 匿名さん 2015/04/06 12:06:07

    ほんとうだ。少なくともこのリストではセントラルレジデンスのメリットの方がどんどん可算されていってるのに、なんでグレーシアの陰謀とかグレーシア持ち上げとか言ってるのか意味分からん。

  22. 823 購入検討中さん [女性 50代] 2015/04/06 12:20:09

    高くて買えなかったけど主人の親から追加で引っ張れそうで検討してます

    アフラックのビルが倒壊しない限りグレーシアは絶対無理ですね

    旧甲州沿いに住んですのでよくわかりますが、あのアフラックビルが許せないです

  23. 824 ビギナーさん 2015/04/06 13:36:13

    アフラックのビルが倒壊とか、もう少し言い方ないの?ここのマンションの検討板って、他のマンション貶したり、なんか品が無さすぎないか?
    他のマンションと比較するなとか、このマンションは調布で唯一無二で、今あるマンションはどこも比較になりませんて言ってるように見える。
    値段が高いせいで、住む人も妬む人も過敏になってるのかな?調布の狭い世界で天狗になることもないと思うけど。知り合いには、ここで散々に言われてたグレーシア買った人もいるけど、世帯年収は相当ある家庭だし、ここを買えた人が調布で一番お金持ちってこともないと思うよ。

  24. 825 匿名さん 2015/04/06 14:14:18

    注目されているようですが、色々な立場の人が匿名で、この掲示板を使って好き放題言っていますね。無責任で立場も変えられるし、いくらでも情報操作出来るのでまともに参考にしない方がいいですね。
    2chと同じで、真面目に検討している人は振り回されるだけですよ。判断材料とするには、1つ1つ裏を取った方が良さそうですね。見てる感じ、検討すらしてない人も多そう。

    情報は、ちゃんと顔と名前を出している人から得た方がいい。

  25. 826 匿名さん 2015/04/06 14:17:38

    825です。
    ただ、匿名を良いことに、この掲示板を見て誰かが傷つくようなことは控えませんか?調布市民としてお願いします。

  26. 827 匿名さん 2015/04/06 14:19:56

    ところでグレーシアの南のビルは正確にはサウスゲートビル。アフラックビルはその南西でたづくりの隣ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンウッド西荻窪
  28. 828 ご近所さん 2015/04/07 13:21:49

    夜でもまだ電気がついている部屋があんまりないですね。
    予想以上に入居が少ないです。
    まだまだ引越の途中なんでしょうか。

  29. 829 匿名さん 2015/04/08 09:34:46

    ここちょっと荒れてるなって思ったけど、都心の近い価格帯のタワーマンションのスレは比較にならないくらい荒れててビックリした。
    そのまま住環境にも反映するんでしょうけど、やはりちょっと郊外だと平和でいいですね。
    まあスレが伸びるのは販売期間が長びいている証拠なんでしょうが。せめて中層階は価格下げればいいのに。

  30. 830 契約済みさん 2015/04/09 13:12:51

    そうですね、このマンションがちょっと荒れ気味なのはそれだけ都会的なマンションっていうことなんだと思いますよ。

  31. 831 匿名さん 2015/04/10 01:20:36

    立地考えれば、注目が集まるのも無理ないですねー 目立つしw
    ここは地権者住戸もけっこうあるので、組合はそういう人たちが中心になるのでしょうかね?

  32. 832 物件比較中さん 2015/04/10 13:34:49

    すでに賃貸物件サイトにいくつか出ているのは、地権者の方のお部屋なんでしょうね。

  33. 833 購入検討中さん 2015/04/10 13:37:18

    なんでです?私も購入を検討していますが賃貸投資目的ですよ。場所が場所だし長年にわたって自分で住もうっていう人の方が少ないと思っていたんですけどそうでもないんですか。

  34. 834 物件比較中さん 2015/04/10 14:06:08

    なるほど~
    好立地なだけに賃貸投資としても人気なんですね。

    なんとなくイメージで地権者の方が賃貸に出しているのかと思ってました。

  35. 835 匿名さん 2015/04/10 14:23:44

    この物件はファミリーというよりかなり高齢者向けの物件だと思いますが高齢者には賃貸ではきついのでやはり住宅用として持ちたいでしょうね。
    だから高齢者を中心に住居目的で購入した人も結構いると踏んでいます。

  36. 836 ご近所さん 2015/04/10 14:28:07

    本当だ。1LDKが14.3万円、2LDKが17万円前後、3LDKが20.3万円とでていますね。さすがに賃貸だと上でも下でも階数はほとんど関係ないんでしょうね。

    でも厳しいですね。1LDKで20万円そこらは家賃取れるんだと勝手に思っていましたけど、新築で14.3万円だとこれ投資目的として回収するのいつになるんだろう。

  37. 837 ご近所さん 2015/04/11 08:12:18

    グレーシアキャンセル申込み発生きましたね

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 838 匿名さん 2015/04/11 08:46:19

    >>837
    本当ですか?内覧時に何かあったのでしょうか?
    キャンセルなんて損失覚悟でないとなかなか出来ませんよ。ローンが通らなかったか、建物に不具合があった場合は白紙になると思いますが。

  40. 839 購入検討中さん [女性 50代] 2015/04/11 09:35:36

    旦那の親ががもうちょっとお金出してくれれば何とかローン組んで買えるんですけどね~
    パートも週3以上はやりたくないですし

    ここ住んで近所に自慢したいです

    グレーシアだけはアフラックのビルが目障りなので絶対買いませんけどね

  41. 840 申込予定さん 2015/04/11 09:56:58

    私も契約するつもりです。ここは調布のランドマークだし、それにふさわしい設備も整えてますし。友達にも自慢できますしね。グレーシアまでの値段しかしか出せない人たちの僻みはほっておいていいと思います。他の人も書いてますが、正直ここ程グレードの高いところが、調布の他の物件と比較されるのも理解できませんよね。他の住人の皆さんも内心同じ気持ちのはずですよ。ここに住む皆さんで調布を引っ張って行くくらいの気概で行きましょう!

  42. 841 契約済みさん [ 30代] 2015/04/11 10:14:10

    840>>

    やめて下さい。

  43. 842 住民 2015/04/11 12:07:11

    笑。

  44. 843 購入検討中さん 2015/04/11 12:38:32

    旦那の親のお金をあてにしたり、グレーシアまでの値段しか出せない人たちの僻みはほっておいてとか、最低です。
    下品です。 調布を引っ張っていくって、何様のつもりですか。 あなたとは絶対に友達になれない、というか、知り合いにもなりたくない。 自分で勝手に思い込んでいて、皆さんも同じ気持ち??? 幼稚にもほどがある。 笑ってすませるしかないですけど、情けない。 反応する必要もないのに、腹が立ってしまった。 私もまだまだ出来ていませんね。

  45. 844 物件比較中さん 2015/04/11 14:13:37

    まあ839と840は釣りだとしても、訳のわからない特権意識のある書き込みは割と多いよね。立地は明らかに悪いでしょ。いいって思ってるなら今南口に行ってみたら?馬鹿が大音量で騒いでるよ。

  46. 845 匿名さん 2015/04/11 14:40:54

    これだけの高級物件ですから、ある程度妬まれるのは仕方ないとは思いますが…。

    しかし立地が悪いとは…?そりゃ繁華街の駅前ですから色々な人が集まりますよ。南口と言っても北口も南口も境はありませんので同じく駅前です。

    静かな環境が良ければ駅前を選びませんよ。多少のリスクよりも便利さを優先したのでしょうから、今さら騒がしいと怒る人もいないのでは?

    ちなみに839でも840でもありません。

  47. 846 購入検討中さん 2015/04/11 14:41:39

    >>844さん
    ん~
    現地のモデルルーム行ってみれば分かると思いますが、騒音も住居内には関係なく、こういう掲示板とかでも目に触れる機会が多いので、考え方によるかもしれませんが、立地としてはいいのではないですか?
    目に触れない、話題に出ない物件は、販売の機会、賃貸の機会等も少ないわけで。
    もちろん、駅前のうるさい所を通りたくないって人もいるかもしれませんが、避けて通れます、南側の住宅街へ行く人は皆さん同じだと思いますよ。

    考え方は色々ですね。

  48. 847 ご近所さん 2015/04/11 15:47:05

    建設はじめて2年経ってるのにティッシュ配りしてる物件が偉そうになに言ってんだ?
    タバコの煙のカーテンをくぐって帰宅したかねーよ。
    「考え方色々」の営業さん、こんなとこで売り込んでて恥ずかしくないの?
    ちゃんとしたとこでちゃんとまともに仕事すれば?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    デュオセーヌ横浜青葉台
  50. 848 匿名さん 2015/04/12 00:46:58

    846です。
    目の敵?にしているのか分かりませんが、何かあったのでしょうか。営業さんの名誉のために言いますが、私は営業さんではありませんよ。在住歴30年の単なる調布一般市民です。
    この掲示板では真実は分からないと思いますが。

    例えば住友さんの二子玉川の物件はそもそも完成してからの売り出しですよ。

  51. 849 物件比較中さん 2015/04/12 01:16:57

    竣工してから売り出すのと、竣工前から販売してるのに売れないのは違うでしょ。ニコタマはここより明らかに価値あるし、売れると踏んでるんでしょ。ほんとに人気があれば、いくら高くても売れると思う。結局価格相応の価値があると思ってるのは買った人だけでしょ。デベだって、価値に見合った価格にしたかわからないし。建材価格や人件費除いていくらのっけてるかなんて、一般人にはわからないしね。最近の価格高騰に便乗して多目にのっけてたりして。
    ティッシュ配りだってタダじゃないんだから、デベが自分達の利益削ってまでそういうのを雇ってるのは、それだけ危機感あるってことでしょ。若しくはそのコストも物件価格にのってたりして。
    自分の買ったマンション擁護したいのはわかるけど、こういった話に対してはどういう風に説明つけるの?

  52. 850 匿名さん 2015/04/12 02:11:05

    >>849さんの言っている事はよくわかります。
    でも広告費は最初から計上されて価格設定されているのでは?仮に早めに完売して広告費が浮いたとしても購入者には還元されず、販売業者の売り上げになるだけでしょう。

  53. 851 物件比較中さん 2015/04/12 04:23:46

    >>850
    849です。なるほど、たしかに。
    もし想定期限内に売れなかった場合はやはりデベが自分の利益を削って販売を継続することになるんですよね(棟内モデルルームの維持費とかも含めて)?住友は高値戦略とは言っても、あんまり売れない場合はいずれ値下げとかいう可能性もあるんでしょうか?赤字を垂れ流したままでも売り続けるとか、このご時世普通に考えてあまり考えられないのですが。
    購入した方が満足されればいいんでしょうけど、駅前に入居せずにスカスカのマンションがあるのはちょっと頂けないかなあ。
    先の質問は、買った人達が「高値掴みじゃない」と考えている根拠が単純に知りたかったってのもあるんですが。

  54. 852 匿名さん 2015/04/12 05:03:19

    >>850
    だからその広告費が計上されているせいで実質内容以外のところで高いマンションになってしまっているのではないかってことですよ。おっしゃるとおり購入者には還元されないし、むしろ最初に価格に上乗せされている。
    ティッシュ配りだけじゃなく販売業者の人件費を考えると、一人で済む警備員やコンシェルジェを何人も雇い続けているようなものだからね。もしも毎月の管理費としてのっかってきたらこれは値段になるわけですが、それがマンションの価格に乗っかっているからあんまりその実感がなく、マンションそのものの価値が高いからだと思い込んでいるだなんて、ちょっとおめでたくて笑えますよね。

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
デュオセーヌ横浜青葉台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ光が丘ガーデンズ
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3548万円~4398万円

2LDK・3LDK

60.01m2~74.1m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸