>ここは車は持っててもあんまりメリットないだろ。車持ちたければ郊外に戸建買う。
いや、車がない生活に慣れていればよいけど、八王子は駅近でも車があった方が便利だよ。なくても生きていけるけどさ。それに近所の住民だって車持っているよ。
>59
どんな迷惑をかけられたのですか?
>60
いやいや、明神町の住んでいる人皆が柄悪いわけじゃないだろうからさぁ~。
本日サットン見てきました。
この会社は青田売りをしない会社みたいで、基本的に出来上がってから本格的に売りに出すようですね。なお全住戸の約半分が契約済みのようで、残りのうちの一部はプレミアム住戸として販売されるようです。立地的に駅近の割りに値段が安いのは、占有面積が比較的狭いこと、床暖房がない、食洗器が付かない等の標準装備が少ないことが理由のようです。
良かった点としては、
ほぼ完成状態なので、内見で満足できさえすればそのままの形で住めます。
また床から天井までの高さが2.4m程あり、占有面積が小さい割には広く感じました。
子供のいない若い夫婦、単身者、老夫婦にはちょうど良い大きさかもしれません。
余談ですが今4LDKの戸建てに住んでいますが、家が広く大きいのはうれしいことですが、実際掃除をする場合は広い、大きい分だけ箇所が増え大変です。
個人的に3LDK以外は論外ですが、世帯構成人数によってはこの占有面積はアリだと思いました。
頂けなかった点としては、
(青田売りしないだけに)間取りの調整ができないことですね。
またそれにより、床暖房を入れたい場合は、完工された床を一回はがして敷設せねばならない等、無駄が多いことですね。
そして、個人的な見解ですが、1216の風呂はありえないです。せめて1418は欲しいです(足ぐらい伸ばしたいですよ)。
なお希望していた間取りに対して契約済みの物件と天秤を掛けてみましたが、どう考えても契約済みのほうが総合的に上だったので、お話はなかったことになりました。
プレミアム住戸ってどういうプレミアがあるのかしら?
今の時代、青田売りをしない物件としては入居一ヶ月前に半分はまあまあの売れ行きなんじゃないかな。
前々から論じられてる通りここってニーズは固まってしまうからね。
固定層は欲しがるんでしょうよ。
>>61さん
完成済住戸を販売していただけるのは、マンションと言う高額な買い物をする上では
たいへんありがたく思いますね。このような企業の姿勢は評価すべきだと思います。
ただ、床暖房を取り付けたい場合には大掛かりな施工となってしまうのはNGですね。。。
価格を上げても良いので、一般的な設備は標準にしていただきたかったです。
>>63さん
前者も後者も私もそう思います。
契約済みのマンションも内見前に実は中を見せてもらったのですが、想像していたよりも天井が低く、そうでなくても室外機置き場やメーターボックスなどの有効範囲外の面積も含まれることを考えると、大変残念に思いました。だからといってどうしようか悩んだ末に先を越されてしまってキャンセル待ちになっていたらと思うとゾッとしますので、結局のところこれでよかったのだとは思っているんですがね。
>>66さん
> 普通に2.6mはあるところ沢山ありますよ。
そうですか。2.2mなんて最低部類ですかね。
昔天井の高さの高いおうちを持っている方から、
天井の高い部屋は広くてキモチはいいけど、空調は狭い方が都合が良いので、
天井が低い方が全体が涼しくなるのも暖かくなるのも速い
と聞いたことがあります。
確かにそうかもしれませんが、手を伸ばすと天井に手が届いてしまいそうなのは
何だか残念です。
シーリングファンなんか、頭の天辺をすれすれでファンが回るので、
取り付けられませんしね。
でも私の身長は180cmですが、2.4mあれば個人的には十分だと感じました。
あまり天井高すぎると脚立の高いところまで上らないといけないので、
自身もそうなのですが比較的背の低い身内に対してはその方が安心です。
(ちなみに別にこのマンションをヨイショしているわけではないですよ。)
内覧した限りでうちの部屋は天井が気になるような閉塞感ないけど、他の部屋はどうなのかな。
タイプが多いのも考えものですね。
今日、似たようなコンパクトマンションのゼクシア日野ステーションフロントというとこのチラシが入ってた。
日野駅1分という立地でどの部屋も40平米だが、値段はここより割高で、18戸と少なめ。駐車場も二台。
その辺り考えると、立地と値段はサットンアビリオは好意的な感じが。
>その辺り考えると、立地と値段はサットンアビリオは好意的な感じが。
61です。
ゼクシア日野ステーションフロントをサイトレベルで確認しましたが、高いですね。
日野でこの広さでこの値段?と思わず口にしてしまいました。
(個人的には駅近でも都心に近い方が高いという価値観は無いので。。。^^;)
周囲の環境や40平米クラスの部屋同士を比べる限りでは
個人的にはサットン八王子の方が総合的に都合がよいと感じました。
(くどいですが念のためサットンの手先でも八王子愛好家でもありません。)
ゼクシアの方は食洗器等を標準装備ですが、
後付で装備してもこちらの方が安く済みそうですね。
またどちらも床暖房がなさそうですが、ないと困るものではなく、
ホットカーペットや断熱材等を工夫すると、
初期費用も壊れることを想定した維持費も安く上がるかもしれませんしね。
これからの時代こういうコンパクトマンションは増えるかもしれませんね。
>71
そうですね。5年前から都心も含めたMR訪問をはじめ、
その会社がどのようなものを今後提供予定なのか気になっていたため
毎回今後増えてくる物件の間取りや広さについて質問していたのですが、
・値段も手ごろ(とはいえ具体的な価格設定までは言及していませんでしたが)
・実際に30~50平米クラスのコンパクトなマンションを増やしていく計画をしている
あるいは増えるのではないかと想定している
ということを言っていました。
表現の仕方もまちまちでしてが概して以下のような感じでした。
・未婚者向け1R(特に山の手線周辺のMRではそのような話が多かったです)
・(少子化傾向を考えて)DINK向け1~2LDK
・(子供が自立して親元はなれた定年後の)老夫婦向け1~2LDK
・セカンドハウス向け1R(実家は郊外で勤務地が都心)
都心部で1LDK~2LDKってまさしく単身者やDINKS、リタイアしたシニア向けというのは頷けます。
八王子辺り位だとまだまだファミリー層という感じがしますけれどネ…。
とは言え、駅も近く繁華街もすぐそこという立地ですので、
ここに限って言えばやはり先ほど書いたカテゴリーに属する方が検討されるのでしょう。
>>73
同じぐらいの広さや駅近環境で都心で探すと価格がこうはいかないと思うんですよ。だから人生の早い段階で安くてもいいからマイホームが欲しいという人には手が出しやすいんじゃないかなと思いました、実際自分がそんな立場なんで出る一見解です。
ここ、投資物件としての推しは成されてないですよね、これも長く住みたい人には安定味があっていんじゃないですか。
戸数も
多すぎず、少なすぎずだね。
1LDKでもテラスと専用庭がある間取りもあって興味深いです。
どんな人が住むんでしょう。
一人暮らしで盆栽が趣味なんていう老後の暮らしにいいかもしれませんね。
部屋は3.3畳~という狭くて寝るだけという感じですが
ルーフバルコニー付きの部屋もけっこうあって
都会の1LDKに比べるとかなり余裕がある間取りが多いようですね。
確かに見学した限りではバルコニーはなかなか。
>1LDKでもテラスと専用庭
自分が単身だったらと仮定してこれに住んだら相当贅沢を覚えると思います。
住居はいわば自分の城。ここまで揃っていると早く帰宅したくもなるというもの。
そのぶん外で無駄にお金を使わない生活を送れるかもなと、リアルに想像してみました。
昨日チラシ入ってたが100万下げたね。今の時代、入居開始時期に完売なんてのは稀か。
値下げされた部屋は一部限定ですか?
それとも全戸共通でもれなく100万の値下げが実施されたという事でしょうか。
あいにくチラシが配布されない地域に住んでいるもので、どの間取りが
値引き対象となっているのか是非教えていただきたいです。