福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス薬院ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院大通駅
  8. ネクサス薬院ってどうでしょうか?

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2013-09-24 12:48:54

ネクサス薬院ってどうでしょうか?評判などをお聞かせ下さい。
ホームページがちょっと見づらいですね~

売主:福岡地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社東急コミュニティー 所在地:福岡市中央区薬院一丁目173番174番
交通:地下鉄七隈線「薬院大通り」駅下車徒歩4分、西鉄大牟田線「薬院」駅下車徒歩5分、西鉄バス「薬院大通り」バス停まで徒歩2分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:66.30.㎡~166.33㎡



こちらは過去スレです。
ネクサス薬院の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 00:06:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネクサス薬院口コミ掲示板・評判

  1. 469 契約済みさん

    465です
    浄水器は、どちらのメーカーが、入るのでしょうか?
    私も付けようと思います 

  2. 470 匿名さん

    浄水器ほど胡散臭いものないですから、必要ないと思います。着けるとしてもかなり頻回にカートリッジを変えないと細菌で逆に不衛生になりますから気をつけましょう
    。メーカーの交換期間より短いです。

  3. 471 購入検討中さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  4. 472 契約済みさん

    玄関ドア真っ白でしたね。それに頑丈そうだった。
    コンセント位置変えたり、標準を削ったり結構自由に変えれるもんなんですね。 検討してみたいと思います。
    でも、今もらってるパンフレットではどーにもイメージが湧きにくいですねー。

  5. 473 契約済みさん

    玄関の写真とかあるんですか?

  6. 474 契約済みさん

    465です
    皆さん御意見ありがとうございました

  7. 475 匿名さん

    >>464
    はっきり言ってあなたの発言が一番、マンションには無関係です。
    そういう無関係な内容だけのレスは注意されて当然だと思いますよ。


    >>470
    そういう話しも聞きますね。
    メーカーの使用水量(期間ではない)を守ってれば問題ないと思いますよ。
    まず、味覚で判断できますし。
    交換時期を迎えた浄水器を見ると、自宅の蛇口まで様々な経路を通って
    かなりの汚れや不純物が混ざってることが分かりますよ。

    >>471
    パンフレットでイーメージを膨らませるのって、結構難しいですよね。
    家具なども入居後にゆっくりと決めるのが確実なんでしょうけど、
    内覧会後のインテリア相談会でアドバイスを受けながら決めた方が楽かもしれません、
    引越し前に家具類が運び込めるケースが多いですから。

  8. 476 匿名さん

    浄水器はスタイリッシュなデザインでいうとトレビーノ・アクアマイスターかなぁ。
    まあスペースを考えるとオプションの方がいいんだろうけど。

  9. 477 匿名さん

    浄水器はやっぱりいらないな。
    殆ど自己満足だものね。

  10. 478 匿名さん

    近隣を初めて車で通りましたが、意外と交通量が多かったと感じました。
    あの辺りは朝晩の交通状態はどうでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。
    インペックス通り、今泉薬院通り、なども含めて。

  11. 479 匿名さん

    裏道として抜け道で使う人が多いですが、夕方以外は渋滞しないですよ。

  12. 480 契約済みさん

    インペックスよりは、明るくて良いかもですね
    西側は、焼鳥屋があるので食べ終わった人が道路に酔っ払って
    さわかなければと思います

  13. 481 購入検討中さん

    六つ角近辺は夕方の交通量は多いですね。あと、深夜もタクシーが抜け道として結構頻繁に通っているので
    音は結構するほうだと思います。

    この間の週末は、焼き鳥屋さんの周辺でお客さんの声が結構がやがやしてました。
    夏も終われば少しは静かになると思いたいのですが。

  14. 482 契約済みさん

    ここの物件の前は、ガンガン通る道でもないので静かでしょうが薬院大通り沿いに走るバスや救急車やバイクの音は、反射して聞こえそうです

  15. 483 匿名さん

    大正通りから薬院六つ門を直進しネクサス薬院の前を左折→交差点を右折→城東橋西交差点から城南線に出る車は多いですね。

  16. 484 匿名さん

    まあ街中ですが静かなほうですよね。

  17. 485 契約済みさん

    ほぼ毎日通勤で通りますけど、薬院六角につながる道はどの道もそこそこ車いますよ。渋滞ってことは無いですけど。

  18. 486 契約済みさん

    薬院二丁目も、三丁目も閑静ですけどひったくりが多いと聞きます。少しくらいうるさくても明るくて人通りが多い方が良いかなと一丁目を選びました。

  19. 487 匿名さん

    警固断層直下付近の事、怖くないですか。

  20. 488 契約済みさん

    487さん
    数年前の地震の規模なら差が出るんでしょうけど、阪神大震災のような大きな震災が来てしまったら、もう警固今泉薬院平尾何丁目とか関係なくどこもかなりの被害をうけるだろうと決めました。
    出した住所は薬院の周りって意味です。

  21. 489 匿名さん

    どうにも腹くくる勇気が足りません。契約済みの方がうらやましいほどです、いい物件なのであきらめがたいのです。

  22. 490 契約済みさん

    免震だし真下じゃないみたいだし…と思い決めました。
    私も悩んだのでよくわかります!

  23. 491 匿名さん

    車通り、人通りがそこそこの方が確かに良いですね。

  24. 492 匿名さん

    仮に後悔しても薬院でしたら充分借り手はいるでしょう。福岡大や久留米大の医者も薬院から通ってる人多いですよ。多分この物件も医師が住むでしょう。

  25. 493 契約済みさん

    医師が多いかどうかは知りませんがうち医師です。

  26. 494 匿名さん

    所得的にもそうですよね。

  27. 495 購入検討中さん

    2LDKはいくらからなのでしょうか?8階以上を希望していますが2800万台くらいなのでしょうか?

  28. 496 契約済みさん

    確かもう先行販売分はなかったと思うのでわかりません。一般販売は値段が変わるとか言ってましたよ。直接聞いた方が早いかも??

  29. 497 買い換え検討中

    8階以上の2LDKは、2千万台は無かったですよ

  30. 498 匿名さん

    確か2週間前残ってた16階で3600万円でしたね。

  31. 499 匿名さん

    最上階の部屋はともかく、庶民が買える価格帯の部屋は良心的だと思います

  32. 500 契約済みさん

    収納を広くしたりってオプションでできたりするんでしょうか?

  33. 501 匿名さん

    >500さん
    できると思いますよ。

  34. 502 匿名さん

    >495さん
    2週間くらい前に見せてもらった資料ではCタイプの12階が3250万くらいでした。
    それより下は全て申し込みされていて2階と9階が未販売住戸でしたよ。
    10月の一般販売で一番に申し込めば9階が3000万くらいで買えるかもしれませんね。

  35. 503 契約済みさん

    500です。501さんありがとうございます。Dタイプにしましたが収納が狭そうで。オプションの話が出たときに相談したいと思います。

  36. 504 購入検討中さん

    なんかCタイプは、早いもの勝ち見たいですよね

  37. 505 契約済みさん

    BとCは人気あるみたいですね。

  38. 506 匿名さん

    >500さん
    とんでもないです。
    私が聞いた話では10月くらいに間取りの無料変更プランの2,3パターンができあがるそうです。
    理想のお部屋になるといいですね。

  39. 507 契約済みさん

    500です。そうなんですね!楽しみです。素敵な情報をありがとうございます。

  40. 508 購入検討中さん

    正直、立地とグレードの割に安い!
    賃貸にだしても25万はちれそうですね。90平米超えの部屋なら。
    免震のコストなど気になるが、パーフェクトな物件などなうし、薬院、警固、赤坂の
    いわゆるセレブ地帯では、ここを超える新築は当分でないと思いますが。

  41. 509 匿名さん

    パウダールームの洗面ボールが
    もうすこし大きければと思いました。

  42. 510 匿名さん

    130戸に対してバイク置場が10台は少ないですね。中年ライダーになりたくても無理そう。
    それと数十万円以上するロードバイクやMTBのエレベータ乗り入れも駄目そう。

  43. 511 マンコミュファンさん

    数十万もするMTB持ってる人なんか極めて少ないでしょうから、そんな風にはできてないんじゃないですか?

  44. 512 匿名さん

    自転車は部屋前の共用スペースに置いても良いのでしょうか?サイクルポートなどございますか?

  45. 513 匿名さん

    スライド2段式の駐輪場は苦労するよ。
    今時の多種多様な自転車は仕様通りの台数は入らないからね。

  46. 514 匿名さん

    共用スペースは駄目に決まってる。駐輪場があるんだから。

  47. 515 購入検討中さん

    エレベーターに自転車いれたら、エレベーターに傷がついた場合すぐ言われますよ

  48. 516 契約済みさん

    そろそろ、駐車場崩して作業はじまるかな?
    なんかワクワクしますね!
    昨日の夜、初めてネクサス薬院のTVCMみましたよ!

  49. 517 申込予定さん

    申込みしました。免震の修繕コストは点検費用のみで、実際の修繕費は計上されてませんが、数十年後のことですし、130戸有るんで、1戸数百万の負担ですむと思います。その時は売却してるかも知れないし。。
    その不安を上回る魅力のある物件であったことがきめてでした。完成楽しみに待ちます。

  50. 518 物件比較中さん

    確かに洗面ボール小さいですね…
    なんでだろー??

  51. 519 匿名さん

    自分でやるしかないのかな

  52. 520 匿名さん

    すでに半分売れたらしい

  53. 521 匿名さん

    モデルルームで、どれがオプションでどれが標準かを確認した方がいいですね。
    オプションだらけだった。

  54. 522 匿名さん

    521さん
    同感です。
    あれでは標準仕様がまったくわかりません。

  55. 523 匿名さん

    違うネクサスシリーズみてきたけど、内装かなり安っぽかったです。
    オプションだらけのモデルルームをみてたら全く違うのが出来上がりますよ‼

  56. 524 契約済みさん

    別の部屋にあるキッチンと洗面お風呂が標準だと聞いて見ましたが、それでも十分でした。

  57. 525 契約済みさん

    キッチンとお風呂以外も微妙ってことなんでしょうか?室見のモデルルームに行けば見れますか?

  58. 526 匿名

    ちらほら出てたアンチネクサスの書き込みは出なくなりましたね。

    人気物件はいくらネガティブキャンペーンしても売れますからね。

    諦めたんでしょう。

  59. 527 匿名さん

    >525さん
    室見は物件ができてますので実物がみれますよ。

  60. 528 購入検討中さん

    クローゼットが2枚の開き扉仕様でなんだか安っぽいんですよねー。

  61. 529 契約済みさん

    527さん
    ありがとうございます。見に行ってみようと思います。どの辺が安っぽかったですか?特にそこを注意してみてきたいと思うのですが。

  62. 530 匿名さん

    529さん
    まず靴箱や扉の木材(白だからかも)やクローゼットの観音開き仕様。
    モデルルームと全く違いますよ。
    みてから感想教えて下さい。

  63. 531 匿名さん

    部屋の中まで高級仕様なのは、どのマンションなのでしょう。見ていたいです。

  64. 532 匿名さん

    室見の奴はフルオプションじゃない?

  65. 533 匿名さん

    南側のしたの方3ldk希望です。まだ買えますか。

  66. 534 契約済みさん

    529です。さっそく早急に見てきたいと思います。靴箱とかオプションでグレードアップするしかないんでしょうかね。

  67. 535 契約済みさん

    533さん 3LDKですが私が見たときは、下は2F 上は、11Fからしかなかったですよ

  68. 536 匿名さん

    529さん
    観音開きタイプのクローゼットがいやなので変更したいですね…
    間取り図だけでは気づかない部分も多いので物件みてみて下さい。
    529さんも何か気づいた点を是非教えて下さい。

  69. 537 匿名さん

    文句かるんだったらオプション代払って扉なり何なりグレードアップすりゃいいだけじゃないですか?
    予算厳しいなら薬院に無理して住む必要ないと思います。
    高級扉を標準にしてマンションの定価を上げたいなら別ですが、書き込みの雰囲気ではそういう風には見えませんね。

  70. 538 匿名さん

    537
    別に文句じゃないけど?
    ただ感想を述べたまで。
    あんたには言ってないから。

  71. 539 契約済みさん

    室見のギャラリー見てきてついでにオプションでどの程度かわるものか相談してみてきますね。

  72. 540 契約済みさん

    537さん
    言われなくても不満がある場合はオプションで変更するつもりです。モデルルームがとても素敵だったので実際はどんなものなのか知りたいと思うのですが。いずれオプションをどうするかの話になったときに標準のものの現物見れるんですかね?そこら辺わからないので室見の方を参考にして考えてみたいと思います。

  73. 541 匿名さん

    537
    論点ずれてますよ。

  74. 542 契約済みさん

    室見とは仕様全然違うって聞きましたよ。
    あまり参考にならないのでは?
    靴箱の扉とかモデルルームが標準っておっしゃられてましたし、あれが安っぽいとはわたしはとても思えませんでしたけど。。

  75. 543 申込予定さん

    そもそも、室見と薬院の内装の仕様はちがいますよ。特に薬院のA,D,Gは通常のネクサスの仕様より上です。室見が安っぽいからといって薬院がそうとは限りません。立地と価格みれば誰でも分かります。

  76. 544 匿名さん

    室見のモデルルームは、ネクサスの最上位モデルです。これ以上のモデルは無いと思います。

  77. 545 匿名さん

    立地からすると薬院は室見より数段格上だと思います。
    モデルルームの話は立地の話と別ですから、もっと具体的に最上位であることを示してください。

  78. 546 匿名さん

    具体的に話すと室見のモデルは西新の一億3000万越えのマンションと同等のモデルです。見にいくと素晴らしいマンションだなと思います。ここの最上階はこれに近いかそれ以上かもしれませんが、それより下層のエコノミータイプはやはりエコノミー仕様であり、オプションをかなり入れないと室見のモデルルームの様にはなりません。薬院は地価も高いと思いますので6000-7000万しても殆ど土地代でしょう。それにしても室見のモデルルームは素敵ですよ。一見の価値はあります。

  79. 547 匿名さん

    546さん
    室見のモデルルームって棟内モデルルームではなく、川沿いの常設のギャラリーのことですよね。
    ギャラリーは素晴らしいですが、あくまでギャラリーですので、比較対象としては如何なものかと…
    尚、単純な仕様の比較であれば、薬院の方がグレードの高いものが使われているみたいです。

  80. 548 契約済みさん

    なるほど。営業の方のお話ではカップボードなどは同じようなものになるということでしたのでてっきり他も同じかと思っていました。一見の価値ありとのことなので見に行ってきます。

  81. 549 匿名さん

    >>547
    別に比較対象にはしてませんが?ネクサス室見と勘違いされたのなら失礼しました。
    分かりやすく言うと室見のギャラリーはネクサスの最高クラスのオプションが付いてて、素晴らしいモデルルームになってます。ただこれは限られた部屋(最上階など)には標準となることはありますが、エコノミータイプの部屋はこれよりは劣ります。
    恐らくエコノミータイプはネクサス西新(平均6000万)と同じくらいのレベルの部屋になるのでは?

  82. 550 契約済みさん

    基本的なお尋ねですが、すでに契約したあと、違うマンションのモデルルームを見に行く場合、
    他のマンションを契約してることを言って見に行くんでしょうか⁇
    それとも黙って⁇ インテリアの参考などで見に行きたいのですが、何と言って予約すれば良いかがわかりません。。
    営業の方もお仕事ですから買う気も無いのに行ったら迷惑かなぁとか。

  83. 551 契約済みさん

    確かに…。そのマンションを買うつもりで検討していても買わない人もいるしほかのマンションを契約したことは私なら言わないと思います。同じネクサスなら薬院を申し込んだ旨伝えますが。ずるいかもしれませんね。

  84. 552 ご近所さん

    周りの道路は細い割に交通量が多い気がします。
    福岡都心部の中では大型マンションになりますかね。
    結構広い部屋もあるみたいですね。
    間取りをみるとイマドキっぽい間取りですね。
    マンション全体の仕様がどうなるか楽しみです。

  85. 553 匿名さん

    550さん
    うちはほぼ決めた段階で別のマンションギャラリーを見に行きました。
    キチンと状況を伝えたら真摯に対応いただけましたよ。
    具体的に言うと照葉なのですが、暇な分、対応していただけたのかもしれません。
    ただ、流石に既に契約済ってのは正直すぎるかもですね。
    ほぼ決まってるくらいがいいと思います!

  86. 554 匿名さん

    GM薬院の新古物件との比較で悩んでいますが、GMの周りの植栽や入り口の
    重厚感はさすがって感じですね。ここは、場所も良いし、注目の物件
    ですのでランドマーク的な存在になってほしいものです。長い目でみると、
    白基調から、もう少し濃い目の方が存在感が出ていい様に思います。
    悩ましいです。。

  87. 555 匿名さん

    ↑GM薬院の物件、もう商談中になってましたよ。

  88. 556 契約済みさん

    良~感じに工事はじまってますね!

  89. 557 匿名さん

    エコノミータイプの部屋のモデルはどこかで見れるのでしょうか?

  90. 558 契約済みさん

    みれません。

  91. 559 匿名さん

    前述のネクサス室見の棟内モデルルームを見れば、少しは参考になると思います。これより少しグレードが良いくらいみたいです。

  92. 560 契約済みさん

    二階の部屋は1月まで売らないそうです。
    それが福岡地所さんの意向だとか…。なぜですかね

  93. 561 匿名さん

    契約者さんは手付け何%入れましたか?
    また事前ローンが通っても2年後に通らない場合などは手付けって返還されるんでしょうか?

  94. 562 匿名さん

    二階を残すのは、他社で見たことがありますよ。

    ・下階は早く完成するから、棟内モデルルームにしやすい。
    ・最後に値引きすることになっても、元々二階は一番安いので「同じく間取りなのに、下階より売れ残った上階の方が安かった!」なんてことが起きにくい。

    ここが、そういう事態になるかどうかはわかりませんが。

  95. 563 匿名さん

    >>559
    ありがとうございます。見学に行ってみようと思います。

  96. 564 契約済みさん

    >>561
    手付は10%入れました。
    重要事項の説明?で聞きましたが、事前ローンが通っている場合は手付は返却されないらしいです。

  97. 565 匿名さん

    >564
    普通返金されると思いますよ。高級車を買うなどの無理な資金運用など無いかぎり大丈夫だと思います。会社が倒産したとか、クビになった場合とかは返金されるのでは?

  98. 566 匿名さん

    エコノミーは室見を参考にすればいいのですね。

  99. 567 契約済みさん

    私は説明でローン不可の場合、手付けが返金される特約はあると聞きました。

  100. 568 匿名さん

    事前ローンが通って、2年後に通らないってことあるのですか

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸