匿名さん
[更新日時] 2014-12-04 08:24:39
ローレルコート茨木 新中条について情報をください!
周辺環境はよさそうですね。ポーチ付住戸ってどうなんだろう。。。
所在地:大阪府茨木市新中条町64番4
交通:JR京都線「茨木」駅徒歩11分、阪急京都線「茨木市」駅徒歩15分、阪急京都線「南茨木」駅徒歩13分、
大阪モノレール「南茨木」駅徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK+N(納戸)
面積:67.84m2~89.83m2
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2013-07-21 23:56:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市新中条町64番4(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「茨木」駅 徒歩11分 阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩14分 阪急京都本線 「南茨木」駅 徒歩13分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「南茨木」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年11月下旬予定 入居可能時期:2014年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社ワールド・エステート
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート茨木 新中条口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
パンフレット届きました。
仕様はなかなか高級感ありそうでした。
高いでしょうね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
物件比較中さん
前々から噂は聞いていましたが、ついにマンションが建つんですね 。
HPで間取りを見ましたが、寝室の柱は室内に出っ張るんですね。JRのロジュマンも確かそうで、小さい部屋だとでっぱりが多くて使いにくそうだな~って思ったんですけど、最近はこれがスタンダードなんでしょうか?
場所は良いんで、気に入った間取りがあれば前向きに考えたいんですが。けど高そう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
今日たまたま車で現地を通りすぎたのですが、環境は良さそうですね!
近くにライフもあったので便利そうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
普段の生活は便利だと思います。
ただ、駅が少し遠いのと、立命館大学のためにマンションに隣接する道路を拡張していて交通量が増えそうなのが気になります。
学区も良さそうですし、市役所も近いのはとても良いんですが・・。
マンション自体はとても素敵 だと思いました。
キッチンもトーヨーキッチンでかっこいいです。
色々こだわっている感じがしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
ご近所さん
目の前のブリリア茨木下中条
2LDK+S 66平米 3200万円台
3LDK 73平米 3400万円台
4LDK 90平米 4400万円台
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
↑ブリリアと同じような価格帯なら申込み殺到でしょうね。
まぁないと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
まだ価格は予定段階ですが、直接聞いたところでは坪200万越えてました。
南東角の最上階89㎡は6000万くらいだとか。
大体予想通りでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
Kタイプでしょうか?この間取りだと広さもあるし収納多めで良い部屋ですね。
こちらのマンションは全邸ポーチ付になるのでしょうか?
間取り図を見ると結構大きめのポーチですね。折り畳み自転車位なら置けるでしょうか。
高めの価格帯のマンションですし設備仕様がどうなるか気になります。
子育て環境も良いと紹介されてましたが学区の評判はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
MRはKタイプです。このマンション、造りが少し面白くて、3、4件に1基のEVが設置されているのですが、
その3、4件ごとに共用廊下が完全にコンクリ壁で仕切られています。
ですので、中住戸でありながら、角住戸っぽい感じの部屋が1フロアに数戸あります。
間取り図でポーチ付き住戸が多いのはそのためです。広めのポーチでしたね。
キッチンのタイプが3種類から無償で選べたり、浴槽の形も3種類から選べたり、なかなかの仕様でした。
ただ、規模の関係上か、ディスポーザーと24時間ゴミドラムはついていません。
気になるといえば景観的に、道路を隔てた前にあるマンションが意外と圧迫感あるかもしれませんかねぇ。
学区はおそらく中条小、養精中ですので、茨木市内ではいい方の学区です。
前の土日で要望書が提出されている部屋がわりとあったので、検討中なら急がれた方がいいかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
買いたいけど買えない人
最低でも、4000万以上みたいですね(*_*)めっちゃ良さそうな感じでした。お金あったら、買いたい。宝くじ当たらないかな(--;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
ご近所さん
南側のマンションとの距離が近く、圧迫感がありそうです。。。
価格もやはり高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
目の前のブリリアの売り出し価格が3500万台中心、こちらは恐らく4500万以上が中心になるようですね。同じ立地で1000万の価格差ってどうなんでしょう?
そもそも、こんな強気の価格設定で売れるんでしょうか。普通のサラリーマンにはちょっと厳しいですよね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
購入検討中さん
茨木市だから大丈夫だと思いますよ。
そもそも普通のサラリーマンを対象にしていないと思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
リタイアマン
ジオと比べても割高感は否めませんよね。まして、新中条でですよ。メガロとの距離感も、ブリリアの方が陽当たりもいいでしょうしね。正直悩むなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
ここの場所なんですけど、テニスコートがあった所であってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
ビギナーさん
このあたりの地区の相場からすると高いんでしょうか?
校区や環境がいいので割高、かつ高級感も大事にしていると様子。
たしかにすっごいキッチンが入っていましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
良いですね、すっごいキッチン。それが標準仕様になるのでしょうか?
デザインやランドプランのページが更新されてました。
1フロア11邸ですがエレベーターは三基あって混雑する時間帯もスムーズに
行けそうですね。提供公園はベンチと花壇があって憩いの場となりそうです。
マンションデザインはすごいですね。高級感を大事というのが頷けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件