福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フリーディア大橋レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 南区
  7. 大橋駅
  8. フリーディア大橋レジデンスってどうですか?

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-04-26 01:19:02

どんな住まいになるのでしょうか、フリーディア大橋レジデンスって。

周辺のことや物件のことなど、情報をお願いします。
あまりわからないので、プランや設備など知りたいです。

所在地:福岡県福岡市南区塩原4丁目107番2(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩9分
「塩原四丁目」バス停から 徒歩5分(西鉄)
間取:3LDK、4LDK
面積:70.50平米~123.52平米
売主・事業主:東宝住宅
施工会社:アスミオ.株式会社
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ


【物件情報を追加しました 2013.8.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-21 22:18:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フリーディア大橋レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名

    フリーディア春日原が一戸キャンセルが出てるってよ
    そっちもスナックやらがご近所に多くて、閑静な住宅街ってわけではないけど
    心配しなくても、これからもフリーディアの新シリーズはどんどん出てくるから、希望に近い物件が出るまでは頭金貯金しながら待つのがいいんじゃ?

  2. 64 匿名さん

    春日原と大橋は違いすぎるでしょう。
    どのメーカーも次々出すでしょうけど、金利 消費税 物価 とマイナス要素満載のこれから、
    早いに越したことないんじゃないの?

  3. 65 匿名さん

    消費税に関しては、上がった後の方が住宅ローン減税が強化されて徳な人も多いのでは?
    全額キャッシュだとダメだけど。

  4. 66 匿名さん

    高額物件の人は確かにそう!
    3000万円位の人は果たして・・・・・

    それと、消費税も補助金?も4月以降に入居 と規定されてますが、
    消費税の猶予期間が、9月末まで契約 なんですよ。

    そこで、疑問です。

    今契約して消費税5% 11月入居で優遇も受けれる?

    ご存じの方いらっしゃいますか?

  5. 67 購入検討中さん

    ここの埋まり具合どうですか?

  6. 68 匿名さん

    少し前5割位埋まってましたよ。

  7. 69 匿名さん

    先週行って、7割ほど埋まってましたよ!

  8. 70 匿名さん

    増税前駆け込み需要で7割とはフリーディアとはいえ苦戦といえるのかもしれません。

  9. 71 匿名

    この三連休が山場だろうね

  10. 72 契約済みさん

    今までのフリーディアにくらべ戸数が倍ほど違うから、ひと月で七割は上出来でしょう。

  11. 73 匿名

    あと1年で7割埋まってて苦戦って…笑
    むしろ金額設定間違えてるくらいの売れ行きだと思いますよ。

  12. 74 購入検討中さん

    購入検討してるものです。そんなに安いですか?色々まわってますが他と比べ割と高く感じます。設備が良いのか、立地が良いのか。。。あと一歩購入の決め手に欠けます。迷います。。。

  13. 75 購入検討中さん

    契約しましたが、そんなに安くはないと思います。増税前の売り手市場で今はどこも強気な値段設定ですね。
    まあ、契約したんですが、。

  14. 76 銀行関係者さん

    先日基準地価が出てましたが
    福岡は地価が上がってます。
    マンション用地も
    少なく高いです。
    その上工事費も上がってる中マンションメーカーは
    販売価格を出来るだけ抑えてますので儲けは少ないです。
    今後も販売価格が安い物件はほとんど奇跡に近いです。
    もしくはマンション用地として価値の無いような場所になります。
    この辺りだとむしろ安いほうでかなり努力されてると思います。
    この辺りの物件の中では1番良いのでは?と思います。

  15. 77 契約済みさん

    安くはないです。
    ただ設備はやっぱりいいですし、オシャレだし値段も許容範囲だったので契約しました。
    価値観の問題ですね。

    安いマンションだったら川の向かい側を選ばれるとよいですよ。

  16. 78 購入検討中さん

    77さん
    川の氾濫と治安は大丈夫と判断されたのでしょうか?子供が数年で通学するようになるので学区も気になります。
    ご意見聞かせてください。

  17. 79 契約済みさん

    77です。
    川は掘削工事が去年終わってるのである程度
    大丈夫だと判断しました。
    それでも最近のゲリラ豪雨などを考えると冠水するかもしれませんが、
    もともと土台が高いのでマンション自体は大丈夫かなと。
    そもそも那珂川が氾濫したらかなり広範囲で水に浸かるから
    あんまり考えてもしょうがないかなと思いました。

    学区にかんしては、周りの地域をみてください。
    最近できたマンションだらけですよ。
    確実に今からよくなるでしょう。

  18. 80 匿名さん

    那珂川については、福岡市と塩原自治会によると、今年から番托井堰の辺りの整備を行って、土砂を取り除くそうです。それにより、来年度末には、塩原地区の那珂川上流の水位は、1〜1.5m下がるそうです。

  19. 81 購入検討中さん

    水位が下がるのは良いことですが、室見川みたいに人が通れる位になればいいのですが。無理かな?!

  20. 82 匿名さん

    遊歩道や、河川公園ができる計画は、あります。ですが、平成15年から30年計画なので(ーー;)

  21. 83 匿名

    遊歩道ができたら**のたまり場になったり変質者の生息地になったらイヤだし
    虫の量が増えるから、自分は遊歩道にしないで洪水対策して欲しい派。
    ソースは今現在河川敷公園の近くに住む自分w

  22. 84 購入検討中さん

    20年後に完成するかもしれない…
    って事ですね。不透明だし、長いですね。。。先の工事で昔より氾濫しにくくなっているぐらいの認識でいたほうがよさそうですね。

  23. 85 購入経験者さん

    まぁ、販売開始1ヶ月ちょっとで7割位(50)?売れてるなら悪い物件では無いと思うけど。
    価格が多少高いけど、それを買える層の家族が買ってるって事だし。
    10月前に買えた方はいいんではないですか。
    立地的に静かだし。駅までの距離とスーパーまでの距離が大丈夫ならいい物件ですよ。

  24. 86 契約済みさん

    物件は多少高く感じましたが管理費+修繕費が比較的安いので月々の
    支払いは助かります。

  25. 87 匿名さん

    そーですよね。価格が多少高いですが、
    管理費や修繕が安いのでトントンくらいでしょうか?
    管理費や修繕は他ののフリーディアは急激に上がったりはしていないでしょうか?
    あとエントランスの隣のラウンジはイメージの感じではおしゃれでいいですが、
    小学生なんかのたまり場・遊び場になりますよね・・・。

  26. 88 匿名さん

    今週末が増税前ラストチャンスですよね。
    焦らなくていいって言うけど、焦ります。
    50万以上上がるし、でもまた新築できるかも…どうやって決断しましたか?(^^;

  27. 89 契約済みさん

    勢いは大事ですよね。
    悩みすぎると決めきれないと思いますよ。
    マンション決めた後でも設計変更や家具家電選びなど
    いろいろ選択を迫られることはいっぱいありますから
    MLまわってイイなと思えば決めちゃっていいんじゃないですか?

    そんなに待っててもいいマンションがお得な値段でって
    事ないですよ。

    掘り出し物件さがすなら中古を探したらどうでしょう。
    新築はそう変わりませんよ。

  28. 90 購入検討中さん

    MLってメーリングリストか?w

  29. 91 契約済みさん

    MRですね。
    誤字のご指摘ありがとうございました。

  30. 92 匿名さん

    勢いよりもゆずれないもの2つ、3つあると思うので、それが合致してるかじゃないかな?!希望全部はなかなかですね…
    きりがないですよね。でも急いで決める必要もないと思いますよ。

  31. 93 購入検討中さん

    メゾネット3つはどうなったんでしょうか?

  32. 94 匿名

    週末に見てきたらメゾネットはまだ3つとも残ってたし
    販売状況は5~6割ってところだったよ。
    上の方にメゾネットが売れてるとか、7割くらい売れてるとか書いてあったけど、嘘ばっかり
    安い3LDKが先に埋まって、割高な4LDKは増税前の駆け込み購入時期が過ぎても結構残ってるけど完売できるのかね。
    それと3LDKのGタイプが全然売れてない。
    3LDKの中では高いのにエレベーターの真横だから、値段を下げないと売れないかもね

  33. 95 匿名さん

    え!?ほんとですか??スーモや、Yahooを見たら、価格帯が下がっていたので、売れたものと思ってました!!実際、私が見に行ったときは、メゾネットは、真ん中しか残ってなかったので…。仮契約だったのかな?
    94さんの言う通り、Gは、残ってる感じでしたね〜。エレベーター横というのが気にならないなら、収納も多いし、家事もしやすい間取りなんですけどね…。

  34. 96 購入検討中さん

    二週間位前に51/73だったと思いますが、、。契約を急かす為の騙しですかね?

  35. 97 検討中の奥さま

    私も、販売戸数が20から15になってたので、売れたのかなって思ってました!!

  36. 98 購入検討中さん

    まだそんなにあるんですね。
    でも後一年あるからフリーディアもそこまで焦る必要ないような…気もします。

  37. 99 購入検討中さん

    メゾネットは仮予約でローンが通らなかったんじゃないですか?
    契約50はこえてますよ。94さん本当?

    まだ値下げを考える時期ではないですね。一年以上先に残ってればでよくないですか?


  38. 100 購入検討中さん

    3LDKはお買い得だと思いましたが、他は高く感じました。設備や環境が良いので、一生の買い物を判断するには悩みます。。頭金もっと多ければ(泣)

  39. 101 匿名さん

    ここのベランダは隣との仕切りはどうなっていますか?

  40. 102 匿名

    94ですが、土曜日にもらった進捗表を確認したら、やはり48戸の契約&申込でした。
    日曜日で更に増えて50戸越したのかもしれないですね。失礼しました。

  41. 103 購入検討中さん

    94さんが本当なら騙された気分!

  42. 104 購入検討中さん

    まあ上の方には営業おつ!て感じのレスがいくつもあるし。
    この辺で4千万円5千万円出すなら、もっと平尾の方とか地下鉄沿線とかを買うんじゃないの?
    もっと抑えた価格帯にしときゃよかったのにね。

  43. 105 匿名さん

    人それぞれ価値観が違いますからね。平尾の方で4、5千万だったら、ここと同じ設備で同じ広さでは無理でしょうし。絶対平尾辺りっていうのなら、ここは検討しないでしょう。ずっと南区に住んでいる私は、地下鉄沿線は考えてないです。しかし、10月になってしまったので、もう少し時間を掛けて検討してみます。

  44. 106 匿名

    販売状況ってそんなに気になります?
    自分が納得して買ったのならそれでいいと思いますよ。
    周りのこのマンションに対する評価が気になるってことかな。
    大丈夫。
    2,3年後には、この時期に買ってて良かった!って思いますよ。

    逆に、買う気があるのに今悩んでる人は何で買わないんだろうと…
    今からは建築費がドンドン上がるし、
    土地価格はもうすでに上がってるし、
    これって分譲全部価格に跳ね返ってくるんですよ。

    どのデベもこれからは息を合わせて価格をあげてくると予想してるので、
    いつ決断するか、僕は早い方がいいと思いますよ!

  45. 107 購入検討中さん

    私は販売状況は気になります。誰でも人気物件のほうが良いでしょう。個人の価値観は色々ありますが、単純に嬉しいですよ。

  46. 109 匿名

    そう思われて光栄です!ありがとう。
    マンション販売会社に転職しようかな。笑
    ま、事業用不動産の投資運用関係の仕事だから一般の人よりは知ってますよ。

  47. 110 匿名さん

    建築関係の仕事をしている父も、建築費は、これからどんどん上がると言っていました。

  48. 111 匿名

    そうなんですよね。
    東京オリンピックが決まって更に高騰してますよね。
    地方の職人さん不足が続くみたいです。

    110さん
    建築関係ってことはこれから大忙しで大変ですね。
    いっぱい稼げて羨ましい!!

  49. 112 購入検討中さん

    価格が需給の面から決まるのか、コストの面から決まるのか、。色々と鑑みると二極化しそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

トラスト博多南駅レジデンス

福岡県福岡市南区弥永三丁目

3,598万円~5,198万円

3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.70平米~86.82平米

総戸数 23戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,140万円

3LDK・4LDK

65.35平米~83.70平米

総戸数 33戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~5,590万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~85.52平米

総戸数 41戸

ジェイグラン春日原

福岡県大野城市栄町3丁目

4,798万円~6,428万円

3LDK・4LDK

66.25平米~78.55平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸