グランスイート彦根ディアステージタワーから変わりましたが、
どうでしょうか??購入予定の方おられますか??
公式サイト http://www.hikone-tower.com/
こちらは過去スレです。
セトルタワー彦根の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-04-28 01:58:00
グランスイート彦根ディアステージタワーから変わりましたが、
どうでしょうか??購入予定の方おられますか??
公式サイト http://www.hikone-tower.com/
[スレ作成日時]2007-04-28 01:58:00
セトルタワー彦根はもともとグランスイート彦根ディアステージタワーという名前で建設されました。
こちらの名前でググればわかります
一次情報ではありませんがたとえばここ
http://blogs.dion.ne.jp/ivanat/archives/4549232.html
どうやら朝日新聞に載ったようですね
マスコミを信用しないのなら別にかまいませんが・・・
滋賀県でタワーマンションと言うとこうなるのかな?
滋賀県民といえばあまり所得が多くないし予算を抑えないと売れない筈。
そうなるとタワーマンションを建てても外廊下にしたりしていろんな所で
費用を削ったり最悪の場合は手を抜いたりで売る側も買う側も大変ですね。
54さんの資料の通り
滋賀県で外廊下のタワーマンションというと予算削減の為に
こうなっちゃうんだろうね・・・
グランスイートと言えば〇紅?
あんな大手企業でもこんな事が起こるんだ。
>〇紅さんは販売途中で逃げちゃたみたいですね。
ここのマンションと、どのような関係があるのですか?
なんかネガティブな書き込みが多いですが
もっとプラスな書き込みに変えていきませんか?
欠陥マンションとみなさんが感じているのでしょうか。
欠陥と感じていたら、
そのマンションの掲示板に書き込みに来たりしないかとは思うんですけど。
地元でなかなかマンションが建たないのでいろいろ比較できたらうれしいです。
だからこそ、悪い点ばかりでなく、良い点も知りたいです。
彦根で住みたい人にはいいと思います。ただ、滋賀県だと大津の方が利便性はいいですよね。京都にもすぐ出られるし。
彦根城が近いのと、ケーズデンキ、ユニクロ、ザ・ビッグが近いのが利点ですかね。
タワーマンションは滋賀県では貴重ですし、高いところに住みたい人にオススメかな。