匿名
[更新日時] 2015-09-30 19:32:59
一万レスを境に仕切り直します
[スレ作成日時]2013-07-19 23:43:09
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
>ここでスレッドの噂話でもしましょうか その5
-
5101
匿名さん 2015/02/07 10:41:36
>>5100
全く別人を同一人物と思って大荒れしてる。大爆笑!
これだから匿名掲示板は、、
-
5102
匿名さん 2015/02/07 10:42:58
-
5103
匿名 2015/02/07 10:45:18
-
5104
匿名さん 2015/02/07 10:52:41
>>5099
>>お前も日本語が不自由なんだな。
この言葉もおかしいな。障碍者差別の言葉。
不自由というのではなく、文章力が下手というんだろ。
-
5105
匿名さん 2015/02/07 10:55:05
-
5106
匿名さん 2015/02/07 11:00:21
>>5097
ここの管理人はいないの?
匿名掲示板で誰が誰かは管理人しかわからないはずだ。
が、『↑』連用は同一人物と疑われるぞ。
-
5107
匿名さん 2015/02/07 11:05:45
-
5108
匿名さん 2015/02/07 11:18:37
>この言葉もおかしいな。
>障碍者差別の言葉。
>不自由というのではなく、文章力が下手というんだろ。
こんな文章を書いているのに、良く他人の事が言えますね。
主語も無く、用途がおかしい単語の使い方など、おかしな部分がある変な文章です。
障害者差別の言葉。
意味がわからずに使っています。
文章力が下手というんだろう。
思いついた言葉を繋げただけで、句読点の使い方を知らないからか、まともな文章ではありません。
普段から、他人と仕事などで話す事も無く、文章を読まないし書かないから、こんな文章を書いてしまうんでしょう。
-
5109
匿名さん 2015/02/07 12:33:39
『不自由』と強調しているのは障害者差別に繋がると言うのに気づいていないニートか?
例えば知的障害と発達障害、どっがホンモノの身体障害と言えるか?
-
5110
匿名さん 2015/02/07 12:35:03
-
-
5111
匿名さん 2015/02/07 15:54:11
-
5112
匿名さん 2015/02/07 15:58:42
>>5110
「手話は日本語ですか?」と、何故特定のレスした人に聞くのですか?
-
5113
匿名さん 2015/02/07 17:41:21
>>5112
やっぱり、お前はわかっていなかったな。
教えよう。
日本手話は日本語ではない。イメージ言語。
そして日本語対応手話は、より日本語に近い手話。
で、お前は手話は日本語でないから免許がとれないのですね、と言い出すだろうか。
知的障害と発達障害もしかり。
後者は身体障害ではない。
前者は感覚器官に問題があり成長の過程で情報の取り込みが遅れていることからきている。だからIQが低い。
直ぐ、免許がないなどと言い出すものじゃない!
サリマイ渦の腕の欠損をしている人がどうやってハンドルを回すのか? 特殊な改造をしているのも知らないだろう。
-
5114
匿名 2015/02/07 20:56:13
-
5115
匿名 2015/02/08 11:01:52
-
5116
匿名さん 2015/02/08 11:16:25
>>5114
車スレで盛り上がっているスレ主でもないのに、スレ主と勘違いしている。
それから、矢印でアンカーつけるの止めよ。
2chのガキっぽいから。
-
5117
匿名さん 2015/02/08 11:54:16
-
5118
匿名さん 2015/02/08 11:59:23
もう飽きたって、その反応は。苦笑
前にも、警察に捕まるかもしれませんね、とか馬鹿げたセリフを誰かに吐いてたり。
もう少し大人になりなよ。
何でも警察とか、ベントレー社とか、学校の先生に言いつけてやるぞ!
みたいなガキじゃあるまいし、もう少しマシな反応できないの?
だからスレ主のくせに誰からも相手にされず荒らされるんだよ。
wikiは信憑性がないから見たこと無いけど、キミの愛読サイトなんだろ?
レベル低すぎ。苦笑
-
5119
匿名さん 2015/02/08 12:57:06
よぉ! そこのスレ主。
スズキの自動二輪はデジタル・ギア・ポジション・インジケータあったのを知ってた? 実際にGS400に乗っていたんだが。
四輪にもないメカだった。
さらにさ、バーグラフのメーターは、USAFのXB-70バルキリーが元祖だったのを知ってた?
0系新幹線のスピードメーターは、アナログの針式だが、一応バーグラフだった。
こういうメカヲタクの情報はダメ?
-
5120
匿名さん 2015/02/08 13:19:39
-
5121
匿名さん 2015/02/08 14:03:07
アク禁ではない。
認証を要求されているから遠慮しているだけ。
-
5122
匿名さん 2015/02/08 14:14:15
ケイマンとか安いけどキミは買えないんだろ。
ここへの妄想書き込みな。でもwikiとかカー雑誌の受け売りは邪魔なので、
スレ主だからって止めて欲しいんだけどね。苦笑
-
5123
匿名さん 2015/02/08 14:15:40
-
5124
匿名さん 2015/02/08 14:17:46
-
5125
匿名さん 2015/02/08 14:19:50
-
-
5126
匿名さん 2015/02/08 14:20:48
>>5123
これは、ある意味管理人に自分の投稿に要注意を促すサインでもある。
-
5127
匿名さん 2015/02/08 14:34:59
認証しないと
管理人に自分の投稿に要注意を促すサイン
ってこと?
-
5128
匿名さん 2015/02/08 14:36:09
そっか!
みんな認証してるから拒否すると要注意人物になるのか!
-
5129
匿名さん 2015/02/08 15:35:52
IPアドレスでも同一人物かどうかは特定できているが、認証はさらに追跡できるようになっているようだ。
つまり、イエローカード。
認証のあと度を過ぎた投稿をすると、投稿をブロックされるようになる。掲示板全体で。
-
5130
匿名さん 2015/02/08 15:53:25
-
5131
匿名さん 2015/02/08 23:22:09
>>5130
意味がわからん。
荒らすのと主旨の見解の衝突は違う。
-
5132
挿入経験者 2015/02/08 23:25:27
どこのスレにもヒンマガッタ物の見方しか出来ないバカニートいるね!
-
5133
匿名 2015/02/08 23:30:08
家が国籍の関係で貧しくて私立大学に行けなかった怨みで異常に私立大学を攻撃するやつとか(笑)
-
5134
匿名さん 2015/02/08 23:33:20
スレ主はスレ主旨としてテーマが決めているんだから、必要以上のスレ主の人格攻撃はスレ主旨離脱と判断され、投稿を処分されるようだ。
匿名掲示板は、管理人以外同一人物かわかないから、無責任投稿につながりやすい。
特定個人をストーカーして攻撃するのも、スレ主旨離脱。
同一人物が全員に識別できるようにIDを入れよと何度も提案されているけど、聞く耳持たずらしい。
-
5135
匿名 2015/02/09 01:21:46
荒らしのあつまる吹きだまりスレで、偉そうに講釈たれています。笑
-
-
5136
匿名さん 2015/02/09 01:52:15
-
5137
OLさん 2015/02/09 02:39:32
>>5133
本当に異常なほど私立は許せませんって言う書き込みは
何を意味するのだろうか?
家柄から学習院とか慶応幼稚舎に行けなかった妬みですか?
-
5138
匿名 2015/02/09 03:42:15
-
5139
匿名さん 2015/02/09 04:33:07
-
5140
匿名 2015/02/09 04:35:05
-
5141
匿名さん 2015/02/09 05:42:15
-
5142
匿名 2015/02/09 06:05:24
-
5143
匿名さん 2015/02/09 06:13:10
自動ブレーキ?
NISSANにもスバルのアイサイトにもあるじゃないの?
アイサイトは営業が無茶をして試乗車で事故を起こしたことがあるが。
-
5144
[男性] 2015/02/09 08:24:31
-
5145
匿名さん 2015/02/09 08:50:33
-
-
5146
入居予定さん 2015/02/09 08:54:59
-
5147
匿名さん 2015/02/09 09:13:55
>>5145
すげぇ、ド外れ。
外車なんて買ったことないよ。
-
5148
匿名さん 2015/02/09 14:03:55
-
5149
匿名さん 2015/02/09 15:27:04
>>5148
自家用操縦士免許か?と言ってみる。
メカを操る最高のオペレートだから。
かの故A・セナはラジコンマニアであったが航空ファンだったようで。
ブラジル空軍のタンデム席に座ったほどだから。
-
5150
匿名さん 2015/02/09 16:08:38
-
5151
匿名さん 2015/02/09 16:09:10
-
5152
匿名さん 2015/02/09 23:26:33
-
5153
匿名さん 2015/02/09 23:32:13
専用道路を走るIMTSは、透明な連結器で自動ブレーキ装備。
NISSANノートの自動ブレーキはまだまだケツが青い。
-
5154
匿名さん 2015/02/10 01:51:23
先進技術のHV車どころかその先のFCHV車にも乗れないなんて、時代の進歩を知らずにもったいねぇ。
HV車の燃費の改善にはガソリン添加剤とかのグッズよりも、冬場はウォームビズが意外な燃費改善グッズであることを知ることができないと思うが。
HV車は冬場は逆に燃費が悪化する。
何故って? 水温を上げようとしてエンジンがかかりやすくなるから。
-
5155
匿名 2015/02/10 02:57:00
-
-
5156
匿名さん 2015/02/10 07:47:13
そもそも、MT部屋は何の為に立てたのかわからない。
昨今の自動車業界が求めているのは世界的に見ても環境性能。
MT車でエンジンの美味しいパワーバンドを愉しむ趣味性はあまり求められていない。
それだけを求めるのであれば、地球温暖化に少しでも貢献していないということになるのだが。
高性能であってかつ環境性能を求めているのが昨今の自動車業界ではないのか?、と。
-
5157
匿名さん 2015/02/10 07:53:27
認証求められるから自分のスレだけじゃなく他のスレに書き込むことが出来なくなったの?
このスレは認証求めてないの?
-
5158
匿名さん 2015/02/10 07:56:29
このスレで認証求められたらミュルザンヌは追放となるのか
-
5159
匿名さん 2015/02/10 08:13:27
言っとくがミュルザンヌはしらんし興味もない。
別の奴と勘違いしていねぇか?
この辺詮索ミスをしているな。
-
5160
匿名 [女性 50代] 2015/02/10 08:31:09
-
5161
匿名 [女性 40代] 2015/02/10 08:43:42
-
5162
匿名さん 2015/02/10 08:56:27
肌荒れか?
遅れている奴め‼︎
それとエンジンの美味しい回転数を使い炭素ガスを無駄に排出し、地球温暖化を招く様な事をする肌荒れした奴め。
-
5163
匿名 2015/02/10 09:05:51
-
5164
匿名さん 2015/02/10 09:16:52
あちこち痒いな。
ツッコミを入れたのはこちらではない。
DCTと書けない割にはのデュアル・クラッチ・トランスミッションと言わずダブルと言ってんだなとツッコミをを入れる。
DOHCの事をダブル・オーバー・ヘッド・カムシャフトなんだが、デュアルと言っても間違いではない。
それにしても、ATとMT、そしてDCTと使わないのは何故だ?と。
-
5165
匿名さん 2015/02/10 09:27:25
向こうで、そこに書くなと言ってきているからここに書いている旨。
自動車業界は、MTだのATだの拘りはもう無い。
世界的に対環境対策を求めた開発の方向に進んでいるのが今の流れ。
ベンツも、FCHV車の開発に日本車に負けまいと頑張っているし。
あちこち痒い!
-
5166
匿名さん 2015/02/10 09:33:43
オートマ と書いたのは私ではないが、こちらはATと使っている。
オートマと書いただけで、嫌悪感を感じるならぜ〜ったいHV車には乗れないな。
-
5167
匿名さん 2015/02/10 09:42:12
もっと、もっと〜。
今頃、欧州で大型のベンツにのセダンの助手席に乗って、MTのシフトチェンジの多さを見ていたら、ここは昭和か?と思うシーンが出そうなのだが。
こんなのありえない。
-
5168
匿名さん 2015/02/10 09:50:36
-
5169
匿名さん 2015/02/10 10:23:45
ここは、中立地帯。
『マニュアルはめんどくせぇ〜』
に1票。
さて2票目は?
-
5170
匿名さん 2015/02/10 10:27:06
いつの間に、
『ダブルクラッチトランスミッション車』
から
『デュアルクラッチトランスミッション車』
に変わっている。
何様なんだよ?
-
5171
匿名さん 2015/02/10 11:11:45
本当に単車で、ローからNに入れられず、ヘッタクソだったのが知識としての反論からわかるな。
750だとローに入れてクラッチを繋いだ途端急にトルクが出て、エンスト転倒が予測できる。
限定解除の一本橋は絶対にクラッチを切ってはならない。
最初アクセルを開けクラッチを繋いで余力でヒョイと一本橋に乗る。それから微妙なアクセルコントロール。
ただ、750は400に比べて低速トルクがあるからクラッチを切らなくてもエンストしにくい。
凹凸路もシートから離れて足を伸ばして立って走るが、この時もクラッチを切らない。
絶妙なバランスで四輪にはない高度なテクニック。
これは、トライアル車に繋がる運転技術だ。
後は、コースを出て四輪にはない大きなレーンチェンジや右左折のタイミングが非常に難しい。
-
5172
匿名さん 2015/02/10 11:39:54
-
5173
匿名さん 2015/02/10 11:56:25
-
5174
匿名さん 2015/02/10 11:57:48
ミュルザンヌがどっかのスレで認証したら追放ってこと?
-
5175
匿名さん 2015/02/10 14:16:25
ミュルザンヌは、ここのどこにいるのか?
鉄ヲタなのか?
-
5176
匿名さん 2015/02/10 15:25:15
ミュルザンヌと勘違いした奴へ
MT部屋に書き込んだがあの反応は何なんだ?
あれは無責任と言うんだろ。
自分で発言しながら、逆にオウム返ししている。
正確には加州は環境対応車が増えている。
プリウスが売れているのがそうだ。
それにグリーン・ニューディール政策をしたが、全米の高速鉄道計画は加州と東回廊線の改良でしか残らなくなった。
自動車交通が世界的に環境性能対応車が叫ばれているのに、趣味性の高いMT車が見直される訳がない。
米国人は環境性能の高まりに関心が高い訳だから。
-
5177
匿名 2015/02/10 16:01:43
何で、このスレで車について言い合っているの?
スレ趣旨逸脱では?
-
5178
匿名さん 2015/02/10 23:03:59
>>5177
だってさ。
そこに書くと、気持ち悪いコメントが返ってくるんだもの。
非建設的なコメントが多い。
-
5179
匿名さん 2015/02/11 02:52:39
-
5180
匿名さん 2015/02/11 02:53:23
-
5181
匿名さん 2015/02/11 02:54:17
>>5179
ミュルザンヌにブリザック履ける?
雪山へ行ける?
アホか?
-
5182
匿名さん 2015/02/11 02:54:53
-
5183
匿名さん 2015/02/11 02:55:55
ミュルザンヌはアク禁じゃなくて認証から逃げてるだけ
-
5184
匿名さん 2015/02/11 02:56:34
-
5185
匿名さん 2015/02/11 02:57:36
ちがうヤフーIDとれないから認証したくても出来ない?
-
5186
匿名さん 2015/02/11 03:00:13
ミュルザンヌで、スノボ&SKIに行くシーンを連想してみる…
苗場SKI場の駐車場を考えるだけで、、大爆笑。
人違いもいい加減にしろ!
-
5187
匿名さん 2015/02/11 03:02:58
ミュルザンヌに、E2系の交流モーターの最高回転数がわかる?
モノマネ大国のCRH2の元になったものだが。
-
5188
ミュルザンヌ? 2015/02/11 03:16:24
YAHOO IDは持っていますよ。
ただ、このYAHOO IDは管理人が要注意人物を通常のIDよりも追跡しやすくしている認証だと思うのだが。
管理人はまともに管理していないのが、あちこちのスレで見ていてわかるから。
さて、ミュルザンヌは筋金入りの鉄ヲタか?
-
5189
ミュルザンヌ? 2015/02/11 03:19:18
-
5190
匿名さん 2015/02/11 04:19:16
お~いミュルザンヌ
自動ブレーキのスレにレスされてるぞ!
レスしてやれよ!
-
5191
匿名さん 2015/02/11 04:21:14
-
5192
匿名さん 2015/02/11 04:31:27
-
5193
匿名さん 2015/02/11 04:33:26
そうか、ミュルザンヌって『調べてみると』が口癖の奴か?
-
5194
匿名さん 2015/02/11 04:43:59
-
5195
匿名さん 2015/02/11 04:45:48
スレ主くん、じゃあさアルナージのグリーンレーベルは知ってるよな?
RRからベントレーが分離された過渡期に、一時期BMW傘下に居た時に、
BMW 7シリーズのエンジンを積んで発売されたアルナージ。あれの評判はどうだったよ?
全く人気なかったろ。アルナージの皮を被ったBMWと酷評されて。
それに比べればシャシーから一新したフライングスパーはマシだけど、
でも所詮はベントレーの皮を被ったVWなんだよ。その辺りどうよ?
運転したこともない庶民のキミには分からんかな?
それより免許は持ってるのかな坊やは?笑
-
5196
デベにお勤めさん 2015/02/11 04:50:29
-
5197
匿名さん 2015/02/11 04:52:30
アルナージからミュルザンヌに乗り換えたよ。
キミ貧乏みたいだけど知ってるかな?
狭いガレージには到底入らないみたいだから、キミには全く縁のない車だね。
全長は5.6m近いからね。
お前、バカなの?生粋の英国ベントレーの流れを汲むミュルザンヌと、
所詮はフォルクスワーゲン製のフライングスパーを比較して?
全くの見当違いもいい所。レス読んで分かったけど、やっぱりお前は貧乏だから、
両車乗り比べたことないだろうが、ミュルとフライングスパーは全く別の車だよ。
エンジンは勿論だが、内装の手の掛け方、レザー、ウッドの質、使い方などかなり違う。
ミュルは、やはりアルナージの意匠を継いでいて重厚で滑らかな世界観。
一方のフライングスパーは分かりやすい豪華さではあるけど重厚さ、
本当の意味での分厚さがない。まあ価格差があると言われればそれまでだけどな。
お前のような庶民には到底理解できないだろうがね。世界観が違いすぎる。
何でお前が決めるんだよ?スレ主だからって偉そうに。
何勘違いしてるんだ?だから他からもバカと言われるんだよ。
ここは公の掲示板。イヤなら会員制のブログでも始めるんだな。
それで、ミュルとフライングスパーの違いは理解できたのかい?
キミには縁のない車だけど、全く世界観が違う車なんだよ。
価格はあまり関係ない。センスと歴史の違い。
もっと言えば、ゲルマンとアングロサクソンの違いかな。
意味分かるかね?金額の上下だけでなく、もっと本質を見抜くだけの目を持ち給え。
『あなた』『あなた』の変な連呼は在日を彷彿させる。
または、知識だけしか知らない、それも経験が無いため欠落している様な事で、自惚れているニートかも。
ここの雑談で3件のスレに見られる。
-
5198
匿名さん 2015/02/11 06:11:22
>>5194
お前間違ってる。
そんな外車買えるわけがない。
-
5199
匿名さん 2015/02/11 06:22:40
>>5194
欧州車が自動ブレーキ装備?
それって大爆笑もの。
カーナビも日本が先行したしさ、鉄道でも日本の高速鉄道で分散動力方式を結局採用したのがドイツのDBのICE3。
仏のTGVを製造しているメーカーも、AGVで分散動力方式。
モノマネコピー王国の中国で集中動力方式の高速鉄道は、走っていない。
欧州は日本のやり方に負けた。
HV車もそうだが、ASVの基本技術である自動ブレーキも遅れて採用するだろう。
-
5200
匿名さん 2015/02/11 06:24:40
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件