マンションなんでも質問「分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2008-12-10 13:31:00
【一般スレ】分譲マンションの常識| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音問題等のトラブルで「嫌なら一戸建てに行け」と言う愚論、
「自分の考える常識や正義」らしきマナーを人に押し付けている、
との書き込みを見ますが、集合住宅である分譲マンションには
マンションなりの常識(ルール・マナー・モラル)があると思います。

そしてトラブルの元になるのは、そういう常識に対して無知
あるいは理解しようとしない人達であり、マンションの造りではなく「住人の質」です。
そういう人(予備軍)は、よくここを読んで学んで欲しいものです。

大原則として管理規約・細則の遵守は基本中の基本ですが
中には「暗黙の了解」「まさかこんな事まで…」と明記していない場合もありますし
事前に細かい部分まで確認できない場合もあるでしょう。
購入検討中の方、新しく入居される方もよく参考にされてください。

一例として>>2以降に私が「常識」と思っている項目を挙げました。
その他、皆さんが考えているマンションでの常識(ルール・マナー・モラル)を教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】分譲マンションの常識

[スレ作成日時]2008-04-27 09:26:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について

  1. 802 匿名さん 2008/10/28 22:51:00

    結局、議事録の保管や表記方法はどれがベストなのかな?
    迷惑をかけられている方が面倒くさい手順を踏まなければ
    窮状をアピールできないシステムもなんだかなあ…。

  2. 803 15 2008/10/28 23:28:00

    >>802
    >迷惑をかけられている方が面倒くさい手順を踏まなければ
    >窮状をアピールできないシステムもなんだかなあ…。
    まさにその通りなのですが、理事会の立場に立つと、簡単なシステムに
    することで、膨大な量の苦情が出されることを恐れます。
    逆に「理事会で対応してほしいのでしたら、このぐらいの書類は書いて
    窮状をアピールして下さい」という思いです。

  3. 804 2年目理事 2008/10/29 02:24:00

    >逆に「理事会で対応してほしいのでしたら、このぐらいの書類は書いて
    窮状をアピールして下さい」という思いです。

    本当にそう思います。
    「自分が直接苦情を言うのはうらまれたらやだから」
    「具体的にどうしたらいいかを考えるのは面倒だから」
    っていうことを
    「無報酬で(大概は)輪番・くじ引きであたっただけの、自分と同じように私生活も
    仕事もある(だろう)マンションの仲間」に頼むくらいであれば
    まずは自分で解決に向いて動いてくれたらなぁ。
    ということが多いですよね。

  4. 805 マンション生活ビギナー 2008/10/29 14:10:00

    話が理事の事になっていて話題は変わりますが、現在住んでいるマンションではベランダでの喫煙が禁止にはなっていません。周囲部屋には気を使い喫煙していますが、15さんどう思われますか??

  5. 806 サラリーマンさん 2008/10/29 23:28:00

    >>周囲部屋には気を使い喫煙していますが

    ??ベランダで吸ってる事自体気を遣ってる事になりませんよ。
    あなたの自己満足にすぎません。

  6. 807 15 2008/10/30 04:24:00

    >>806
    >??ベランダで吸ってる事自体気を遣ってる事になりませんよ。
    ごめんなさい。>>805 は私の「お友達」だと思います。確認しに来ただけでしょう。

    >>805
    >現在住んでいるマンションではベランダでの喫煙が禁止にはなっていません。周囲部屋には気を使い喫煙していますが、15さんどう思われますか??
    私に聞くまでも無いと思います。あなたの信じるままです。
    ただし万が一周囲から直接苦情が来たら、真摯な態度で話し合いをすべきですね。

  7. 808 ビギナーさん 2008/10/30 07:34:00

    分譲マンションに住んだことがないので、教えていただきたいのですが、
    布団をベランダに干してはいけないっていうのはどこのマンションでも当たり前のことなのですか?
    そういった時はどこに干すのでしょうか?内側に干して光(?)って当たるものなんでしょうか?
    つまらない質問ですみません。

  8. 809 匿名さん 2008/10/30 09:58:00

    >>808
    マンションの規約によるけど、最近はベランダの柵に干すのはどこもNG
    だと思います。
    美観と落下の危険回避のためとかで

    最近のマンションはベランダ広いでしょう。そこに布団干し用の器具を購入して
    干してます。ベッドなので基本シーツとベッドパットが多いですが・・・
    うちは2人くらしだけど、家族が多いお宅でも対応できるやつ売ってますよ
    ホームセンターとか通販雑誌とかみて検討してみては?

    >内側に干して光(?)って当たるものなんでしょうか?
    東、南向きなら日差しはあるよ。西、北向きは住んだ事ないからわかりません。

  9. 810 匿名さん 2008/10/30 21:52:00

    >>808
    ■ベランダ内での洗濯物&布団干し・叩き
     物干し金物が設置されていなければ禁止です。規約にも明記してあるでしょう。
     また金物が設置されていても、布団叩きは配慮に欠ける迷惑行為です。

    ■ベランダ手摺外での洗濯物&布団干し・叩き
     景観・美観上、安全、衛生上、騒音上、全く論外です。これはもう「常識」。

     特に安全上の問題、風で飛ばされ事故の原因になったらどうしますか?
     「管理のずさんなマンション」として、「事故を起こしたマンション」として、
     管理組合の責任が問われ、近隣に記憶され続け、記事として永遠に残るのに
     あまりに危機管理に対しての意識が希薄すぎると思います。

     また布団を叩くのは誤った習慣です。布団の側地や中綿を傷めますし
     生きてるダニは反対側に逃げるだけ。羽毛布団をたたいて出てくるホコリのほとんどが
     中身が壊れて出てきたものだそうですし
     表面のホコリが気になる人は、掃除機をかけるようにして下さい。

     「布団は叩くな」・・・保健所やNHKのTV番組でも紹介推奨されて久しいこの方法を
     今時知らないのは、家事を担う者として情報に疎いような気がします。

     ベランダ内で布団を干しても叩かない、布団乾燥機を使う、布団の丸洗いをする、
     羽毛布団や羊毛布団のように、部屋の風通しを良くしておくだけでいい布団を選ぶ等
     マンションにはマンションなりのマナーや配慮が必要です。

  10. 811 ビギナーさん 2008/10/31 06:54:00

    809・810さん
    ありがとうございます。
    マンションに住む人にとっては常識だったんですね。知りませんでした。
    景観は全く気にならないですけど、確かに布団が落ちたりして下の方に迷惑かけたりしたら大変ですね。
    家族だけじゃなく、マンション全体の問題になってしまうので守りたいと思います。

  11. 812 匿名さん 2008/10/31 21:42:00

    景観も少しは気にしてください。貴方だけのマンションじゃないんです。
    本来、他人に見せるべきではない布団を高いところに堂々と干し
    周囲の人の眼にさらすという行為も違和感をおぼえます。

  12. 813 匿名さん 2008/11/01 04:34:00

    811

    景観は全くきにならないですけど  って・・・

    あなたの部屋=内側からみた景観ではなくて
    マンション外観のことです

  13. 814 匿名さん 2008/11/01 14:45:00

    >本来、他人に見せるべきではない布団を高いところに堂々と干し周囲の人の眼にさらすという行為も違和感をおぼえます。

    そうなんだけど、そういうデリカシーを持ち合わせてない人が多いってことだよね。
    うちの隣なんて、戸境のフェンスに毎日布団干してましたよ(1Fなので)。
    こっち側のフェンス際にプランターを置くなどしてから、さすがに止めたけど、
    今度は向こう隣側のフェンスに干してます。
    こういう奥さんどう思います?

  14. 815 匿名さん 2008/11/02 00:09:00

    生まれ・育ちが根本的に違う=価値感が違う、ので永遠にわかりあえない隣人。
    運が悪かったとしか言いようがないですね。

    うちの右隣と上階の住人もそうです。

  15. 816 匿名さん 2008/11/04 21:54:00

    管理組合(理事会)のルールやマナーで何かありませんか?
    うちの理事会は情報公開を全くしないので困っています。
    役員会がいつ開かれているのか?さえも分かりません。

  16. 817 15 2008/11/05 01:43:00

    >>816
    >管理組合(理事会)のルールやマナーで何かありませんか?
    >うちの理事会は情報公開を全くしないので困っています。
    マナーは全く関係ないと思いますが、「マンション標準管理規約」には以下のように記されています。

    ------
    第49条 総会の議事については、議長は、議事録を作成しなければならない。
    2 議事録には、議事の経過の要領及びその結果を記載し、議長及び議長の指名する2名の総会に
    出席した組合員がこれに署名押印しなければならない。
    3 理事長は、議事録を保管し、組合員又は利害関係人の書面による請求があったときは、議事録の
    閲覧をさせなければならない。
    第53条 理事会の会議は、理事の半数以上が出席しなければ開くことができず、その議事は
    出席理事の過半数で決する。
    2 議事録については、第49条の規定を準用する。ただし、第49条第2項中「総会に出席した
    組合員」とあるのは「理事会に出席した理事」と読み替えるものとする。
    ------

    理事会に対し、議事録閲覧の請求をすればいいと思います。待っていても何も起こりません。

  17. 818 匿名さん 2008/11/05 02:14:00

    高層マンション住まいです。少し遠くから自宅を見る癖が付きました。

    しかし上階にむのが洗濯物が干しきれないからなのか(子供3人)窓一面、子供の服やらを干していてすんごい見た目悪い。
    自分の部屋が真下だからがっかりするんですよ。

  18. 819 匿名さん 2008/11/05 22:44:00

    落ち着いてください(笑)
    室内に洗濯物を干しているのですか?

  19. 820 サラリーマンさん 2008/11/06 01:09:00

    >818
     自分の部屋の上だから気になるだけで、他の人は全く気にしていないのでは?
     自分のマンション以外に、洗濯物たくさん干しているなぁ〜なんてみないし、見たとしてもかっこ
     悪いなんて思わないでしょう?

  20. 821 買い換え検討中 2008/11/06 08:46:00

    思うよ。
    洗濯物と布団の手摺干ししてるマンションは買いたくない。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
オーベル三鷹
グランドメゾン杉並永福町
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

4,600万円台予定~7,600万円台予定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

未定

1LDK・2LDK

37.61m2・47.53m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,480万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ファインスクェア調布つつじヶ丘

東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

未定

1LDK~4LDK

34.40m²~80.40m²

総戸数 31戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

4400万円台~6800万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

59.55m2~75.8m2

総戸数 39戸

ルネタワー八王子

東京都八王子市寺町40番13他ほか

未定

1DK~4LDK

30.68m²~127.15m²

総戸数 499戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

4900万円台~8400万円台(予定)

1LDK~4LDK

66.7m2~91.5m2

総戸数 153戸