千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 23
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-13 22:31:08
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340900/

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL : http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
― 予定 -
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-07-17 21:25:15

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 23

  1. 462 匿名さん

    アメリカンサイズの商品だからアメリカンサイズのカート、これ常識。いやなら日本スタイルのスーパーが待っている

  2. 463 匿名さん

    >>461
    うちの親もカート大きすぎて大変と言ってました。大した商品もないし二度と行かないって。

  3. 464 匿名さん

    >463
    お疲れ様でした。

  4. 465 匿名さん

    お年寄りにはあのカート大変だよね。
    やっぱり、近場の買い慣れたスーパーに行かれれば良いと思う。
    細かく買えるし

  5. 466 匿名さん

    だから住み分けできるって言ったでしょ

  6. 467 匿名さん

    山積みの白桃の箱を一番下段まで取っ替え引っ換え見比べてる中年夫婦を見た。どれも変わらんだろうに。いかにも育ちが悪い感じがしていやな気分になった。コストコの客層はこんなものか。

  7. 468 匿名さん

    あの白桃安くて美味かったよ。岡山の白桃ね。
    ちなみにその夫婦じゃないから。

  8. 469 匿名さん

    それに肉が焼けるのを待ってる試食の長〜い行列。
    幕張じゃこんなに長い行列は見たことない。
    そんなに喰いたいかね?
    恥だね。

  9. 470 匿名さん

    <<469
    いやいや幕張でも並んでますよ。
    どこにだって変な客、非常識な客はいるからね。

  10. 471 匿名さん

    ね、いるでしょう?スーパーでワンパック300円以下のイチゴをとっかえひっかえチェックしていたヤンキーのネタを投稿したんだが、やれ作文だのそんなやつはどこにでもいるだの、必死で街を擁護しようとしようとする投稿がたくさんあった。
    本当にいるんだよね、こういう連中が。貧乏くさいったらありゃしない。恥を知ってほしい。こういう連中が街のレベルを下げているんだよ。どれもそれほど変わりないし、選んだ商品が外れだったら運が悪かったね、次はうまいイチゴが当たるといいな、位の気持ちの余裕をもって生活していればいいんだよ。情けなくなる。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 472 匿名さん

    貧乏くさいってこういう行為も含まれると思う。

  13. 473 匿名さん

    コストコ商品買うならあのデカいカートじゃないと無理でしょ。子供二人乗れるし便利。見慣れない商品だから、たいした商品は無いと思うかもね。ブルーベリー美味しかったよ。明日はそれでジャムを作ります。

  14. 474 匿名さん

    含まれねーよばか。

  15. 475 匿名さん

    あと必ず、スーパーの方が安い〜っていう奴。
    トライアル行っとけって思う。

  16. 476 匿名

    トライアルww

  17. 477 匿名さん

    トライアルに行くと、買いすぎてレシートの長さに驚く。

  18. 478 匿名さん

    >469
    コストコが販促でやってるからいいんじゃない。

  19. 479 匿名さん

    >471は何を言いたいんだ。
    街を擁護したとか言ってるけど、意味が分からないね。
    変な奴はどこにもいるだろう。
    そんなやつがスーパーで買い物していたらその街の責任か?

  20. 480 匿名さん

    アクセサリー、めがぬ、タイヤ、衣類、家電、写真プリントのコーナーはいらんだろ。
    全く売れてる気配がないぞ。
    食品に特化したらいいのに。

  21. 481 周辺住民さん

    >453
    フロッシュの洗剤、ジョイフルなら同じ値段でバラで買えるよ。いろいろ見て回ったけど、冷静に計算してみると、コストコの方が安い品物は特売品を除けばごく一部。
    コストコは、海外の商品と特売品だけ買う店と割り切って使うのが吉と思います。

  22. 482 匿名さん

    471は自演。
    それからアクセサリーやタイヤ、めがねいいじゃないか。
    そういうものがあるから楽しいんだよ。
    子供の乗用おもちゃも良かったよ。
    ああいうもの買うにはカード持ってないとちょっと不安だからうちはアメックス作った

  23. 483 匿名

    コストコって安いとか考えずに、楽しむ所だと思って俺は行ってる。日本にいながら外国を楽しめていいじゃん。

  24. 484 匿名さん

    そうそう。
    値段だけじゃなく、一見ムダにみえる商品にこそコストコの魅力がある。

  25. 485 匿名さん

    >>451

    はいはい、たった一回で「常習」?
    名前がのこったって常習とは言わないよ?

    しかも引っ越し挟んでるので住所も変わってまーす。

  26. 486 匿名さん

    また始まったか。勝手に自演に仕立て上げるし。あのね、パックイチゴのヤンキーネタが投稿されたとき、そんなことはない、そんなやつはどこにでもいる、街のせいじゃない、街が悪いんじゃない、と必死で言い訳しているやつがいたの。もしかしてあなたかな(笑)。その時の投稿の前後で街を否定するかの様なネガレスと、それに対して街を擁護する連中のレスが結構あった。品格のない街、品格のない連中がたくさん住む町だと思われたくないんだろうな。

    でもね、確かにそういう連中が結構いるんだよ。所得水準が高いニュータウン住民はそんなことする必要もないだろうから、恐らく旧市街地の連中かな?ともあった。俺はその可能性は高いと思っている。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼II
  28. 487 匿名

    そういう方向に持って行きたいんだろ?
    自分はニュータウン住民だけど、初期のニュータウン住民には旧来地区の方々をそういう風に貶めたい人がかなりいて新旧対立があったよね。劇にまでなった。
    あなたはそういう中にいたのかな?
    ニュータウン住民は蛸壺のようなところに住んでいるとは言われたけどね

  29. 488 ご近所さん

    本当に蔑むべきは485のような人間

  30. 489 匿名さん

    486

    あなたがそういっている時点で、あなたもその程度の人。

    でも、確かにコストコにいるとイライラします。それは幕張も三郷も一緒です。

  31. 490 匿名さん

    コストコで楽しむ?
    女性なら仕方ないけど男だったらショッピングを楽しむとかキモい。
    しかも外国を楽しむとか発想が貧相。

    所詮コストコの客なんてそんなものなのでしょうね。

  32. 491 匿名さん

    485の逆ギレ**臭がすごくてたまらん

  33. 492 匿名さん

    491に同感
    見てて恥ずかしい

  34. 493 匿名さん

    >>490

    若い男の人でも楽しんでいますよ。海外旅行先で見た物があるから。
    入口で売っているカラフルなコップなんか、あの大きさみると現地思いだすとか。

  35. 494 匿名さん

    マナーで言うと、昨日も子供2人をカートの座席に座らせるのは
    良かったが、はいていた雨で泥だらけの長靴をカートに乗せていた若いママさんがいた。
    はかせていて、人にぶつかって汚してもという配慮なのだろうけど、あーあと思っていたら、
    うるさそうなおばさんが「あなた、それはマナー違反よ。そこは食品を乗せるところよ。きたないでしょ」と。
    そして他にもいた泥で汚れた長靴をカートにのせている若いママさんは、かった日用品の箱の上にその長靴を乗せる
    配慮をしていた。どっちも、混雑している店内で人さまに迷惑かけてはという配慮からなのだろうけど
    考えさせられる1幕だった。
    でもその登場人物はみんな千葉ニュータウンらしいとおもったのは確かなことだ。
    よそなら汚れた長靴が人さまに当たっても気にしないだろうしね。注意もしないだろう。

  36. 495 匿名

    キモくて失礼。工具やらアウトドア用品やら面白いのばかりあるんでね。男性も楽しんでますよ。海外旅行先で買うと空港で検査受けるし、送料高くついたりする。

  37. 496 匿名さん

    男だけど、コストコ楽しいけどなぁ。
    雰囲気を楽しんで買い物する店の印象だし。
    まぁ、人それぞれか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳
  39. 497 匿名さん

    ほらほら、湧き出てきたぞ(笑)残念だが私はほんの数年前にニュータウンに越してきたんです。新旧住民の対立だとか、劇になったとか全く知りません。しかし、劇になったとかって、かなりうけますな。
    過去のいきさつなんて全然知らないけど、実際にそういう貧相な行為を行う輩を見かけるんだもの。んで、注意するとぶちぎれるというお決まりの展開。でも事実を書くとお前も同類だ、的な投稿が出てきたりと、子供の言い訳の様なレスが増える。恐らくかなりの確率で、ニュータウンエリア外に居住している先住民はマナーが悪い。そういう方向にもっていきたいとか被害妄想の世界で語られても困る。

  40. 498 入居済み住民さん

    2005年に開催された印西市民ミュージカル「ふるさと印西」
    面白かったですね。
    新旧住民のいがみ合いをコミカル、シニカルに

    その出演者とスタッフが中心になり<ミュージカルカンパニー「いちごハウス」>を設立。
    まだ活発に活動されています。

    http://www.15house.info/

  41. 499 匿名

    497、あなたの意見はいつも変なところで変なんです。
    それを皆さん感じるんじゃないですか?湧き出るでなく、その変さに皆さん反応するんです

  42. 500 匿名さん

    タオルが良いと教えてくれた方に感謝。ハンドタオル840円で15枚くらいありました。柄も選べるし

  43. 501 匿名さん

    変なところで変・・・日本語になってないな。残念だけど、俺から見ればお前らの反応の方が変だぞ(笑)
    古事記じゃあるまいし、たかだか数百円程度の食材を必死でとっかえひっかえあさっている様は見苦しいと言っているんだ。食材だって何度も手に取られたら痛んでくるし、そいつらの手あかが付いた商品をなんでほかのやつらが買わなきゃいけないんだよ。自分達専用の買い物広場じゃないんだよ。ほかのやつも利用するんだよ。周りの目があるんだよ。それが分かっていたらあんなみっともない買い物の仕方なんてしない。自己中で、自分がよければそれでいい、ほかの連中がまずくて痛んだ商品を買っても、別に知ったこっちゃない。そういう考えがなければあのような行為はしないんだよ。わかるかな?

  44. 502 匿名さん

    そうだね、
    そしてそれは全員木下の住民だね、
    気を付けようね、

    以上

  45. 503 匿名さん

    501、イチゴの書き込みも君だよね。文体、主張すべて同じだもの。
    それにどこかで見ている。思い出せないなあ。それに旧住民の方を怒らせないで。今の市長だってそうだから。みんなで仲良くしようよ。両方言われるところはある

  46. 504 匿名さん

    >497
    >501

    残念だけど、木下住民は資産家が多いよ。
    他の地域のようにはいかない。所得も多い。

    知り合いに、「ニュータウンに3~4千万しかしない安い団地みたいなマンションが最近できてきたから、息子の帰省用に買ってあげた」とかいう人もいた。
    さすがにそれは…とおもったが。

    意外かと思うが、果物なんかは良いものじゃないと買わないという人が多くいる(自分の周りの木下の人はね)。


    または農家?
    農家はわざわざコストコなんか行って、安っぽい果物あさるかな。

    茨城からも来るし、近頃の格安マンションもあるし、断定するほど自信があるみたいだけど、
    ならあなたが注意すればいい。現行犯なんだから。

  47. 505 匿名さん

    >503

    日医大の受付に「くそばばあ」って言った人も同一でないですかね?

    あと、完全予約制のパスタの店に予約なしで言って、待たされたと非難ごうごうマンション掲示板に愚痴ってた人。

  48. 506 匿名さん

    そうだね、木下の人のお気に入りはヤオコーだし、以前誰かがヤオコーの客の財布でブランド率高いと書かれていたので気になって見ていたら本当だった

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 507 匿名さん

    ははは。たくさん出てきたね。蛆虫みたい(笑)

    >503
    俺をどこかで見ているって?見ていたらなんだ(笑)話が見えないんだが。そして思い出していたらなんなんだ?ん?

    >504
    誰が木下って言った(笑)んなこと一言も言ってないよ?それと、現行犯で直接注意したとも以前投稿してるって。そしたら、母親が「こんな若い子相手にいいじゃない」とかふざけた事言ってきたから「イチゴなんてそんなに変わらないんだよ、こんなにいじったらイチゴが痛むだろ。ほかに買い物客いるんだから少し考えろ。子供なんだったらしつけしろ」って言ったんだ。でも、この親にしてこの子あり・・・ってやつでさ。親もモンスター。「お前が自分のしつけしろ!」とスーパーに響くでかい声で怒鳴ってたわ(笑)他のお客や店員さん、目を真ん丸にしてそのバカ親子を見てたよ。

  51. 508 匿名

    このまえはイチゴは自分の書き込みではないと書いていた。

    誰か他の書き込みを覚えていたと

  52. 509 匿名さん

    >507

    504だけど、そうだね。
    書き込みが(木下住民)そういう風に見えたんだよ。旧市街地ってあそこが代表だしね。
    あと、書き込みが過激だからじゃない?

    注意するのは素晴らしいよ。それでいいじゃない?ってこと。
    この地域はあなたみたいな人が必要だからね。

    で、そういう親子多いよ本当に。
    ここだけじゃないけどね。日本中。
    トライアルもドンキもコストコも。そういう面ではイオンは品が良い方だけど、やっぱり**親子は多い。

  53. 510 匿名さん

    連投すまんね。
    >505
    日医大のクレーマーね。残念ですね。その件は知りません(笑)思い通りにならなくて悔しいでしょう?だからさ、勝手に同一人物にするなって。頭大丈夫か?お前(笑)

    それとパスタ屋の投稿だが俺も見ていた。その投稿を見て実際に自分でも行ってみたが、投稿者の内容と似たり寄ったりの対応だったぞ?食べログのレビューでも客を客とも思わない対応だ、とコメントが寄せられているじゃないか。

    事前に調べたが店にホームページもなければ看板にも完全予約制とも書いていない。唯一それらしきものは、食べログの一部に「予約制」とうたってあるだけ。つまり、オーナーは食べログをホームページ代わりにして、「うちに来るなら食べログ見てこい。うちは完全予約制なんだ」と、お客に公言しているつもりなのかな??店に行く前にいちいち食べログ見てから立ち寄る客なんて少ないだろ?ふらっと立ち寄る事の方が多い。

    予約制を知らずに入ったお客を待たせるんだったら「大変申し訳ございませんお客様。当店は完全予約制となっております。しばらくお待たせしてしまうかもしれませんがよろしいでしょうか?」と聞けばいいだけ。そういう基本的な接客対応をしていないから批判されるんじゃないか?しかも、過去の投稿では投稿者が待たされたと文句言っていたのではなく、あとから入ってきた客が立たされっぱなしで声もかけられず放置されているのを見て不快になったという内容じゃなかったか、おい?
    あと、オープン時間を過ぎてたのに店を開けないとか。削除されているからもうさかのぼって検索できないけどね。都合のいいように話を歪曲して解釈してんじゃねーぞお前。

  54. 511 匿名さん

    >508
    どこに書かれています?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸