千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 23
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-13 22:31:08
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340900/

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL : http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
― 予定 -
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-07-17 21:25:15

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 23

  1. 422 匿名さん

    今日行って来た。
    結構空いてた。
    単に客が見込みより少ないだけだろ。
    平日はガラガラだろうね。
    コストコ初の撤退店になるかも。

  2. 423 匿名さん

    >410

    今でしょ!

    平日でも商業施設お客様たくさんいます

  3. 424 匿名

    >421

    それが千葉ニュータウンの本来の姿です。激安店がふえたけど、それに見合う客しかいないということ。ネガではありませんよ。住民です。

  4. 425 匿名

    幕張店では外車占率が異常に高いのにここ数日の千葉ニュータウン店にはほとんど見かけなかった。このコストコが成功しなきゃ世間に名の通った店、IKEAなんか来るはずないですよ。しょせん、それだけの街と認定されます

  5. 426 匿名

    >422
    何時ごろいったの?
    今日はさすがに満員だけどね

  6. 427 匿名

    外車でコストコ‥荷物積めなさそうだけどね。

  7. 428 匿名

    でも多いよ。

  8. 429 匿名さん

    ルート464のショップが賑わってきましたね。
    何だかんだと言いながら、コストコも一店舗として
    取り込むCNTの奥深さ。
    やっぱりここに出張ってくるなら、ジョイホの
    1/4では狭小店舗の誹りを免れない。
    コストコは今頃、後悔しているのではないかな。

    ところで、コストコ渋滞論者はどうしている。
    御託をいろいろと言っていたがね。

  9. 430 匿名

    そういう奴等は、ニュータウンは人気が無いと言ってるww自分の都合の良いように理解してるんじゃね?

  10. 431 匿名さん

    でも本当に千葉ニュータウン9区の道路事情の凄さには度肝ぬかれたよ。
    いつの間にこんなに凄いことになっていたのかと思った。
    千葉ニュータウンの道路は凄いとはおもっていたけど、こんなに縦横無尽につながっているとはね。
    驚きだっt

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 432 匿名さん

    つくば店は初日以外駐車場も楽に止められるそうです。千葉NTは臨時駐車場があったおかげもありますが、駐車場に普通に止めることができていたようです。来年にはひたちなかにもできるようですが、コストコ過剰地帯ですね。し

  13. 433 匿名さん

    >431
    ただ4号との交差点はかなり混雑してますね。

    まあこれも草深入口復活と北環状完成で
    解決すると思うけど。

    464の最大の問題だったUターンや
    右折進入の容量不足は、9住区の場合、
    61号があるため解決可能というのが大きい。

    61が機能するはずだという書き込みがかなり
    あったけどそのとおりになりましたね。

  14. 434 匿名さん

    だれかが以前9住区が凄いことになると繰り返し書き込みしていたが、今の状態みていると凄いことになるかも知れないと思い始めた。
    預言者でもいるのかな?

  15. 435 匿名

    >429

    >ところで、コストコ渋滞論者はどうしている。
    >御託をいろいろと言っていたがね。

    ネチネチしつこいね。
    渋滞しなかったからいいじゃん。
    渋滞させたくて言ってたわけではないだろうし。

  16. 436 匿名

    確かにね。今日は天気悪いからお客はイオンに流れるかな。

  17. 437 匿名さん

    >>429

    コストコの大きさは適正だと思います。
    ジョイフルの4分の1というけれど、ジョイフルがでかすぎる。
    あそこは大きいということがメリットになるけれど生鮮を扱う店には適正規模ということが
    ある。イオンでさえ、近隣にスーパーが開店していくなかで,少しずつ生鮮売り場を縮小してきた。
    それは賢いやりかただと思う。

  18. 438 匿名さん

    >435
    だからお祭り参加者だ言ったんだけど。
    ちょっとしたことでも大変だ大変だと言う人多いからね。

  19. 439 匿名さん

    この週末、千葉ニュータウン中央のレジデンスとセンティスの間の敷地に車がたくさん駐車されていたのだけれども、何の駐車だか知っている方いたら教えて下さい。月極?

  20. 440 匿名

    そうそう。俺も気になった。たくさん駐車されてたな

  21. 441 匿名

    >439
    >440
    コストコが従業員用の駐車場として借りてたみたい。
    張り紙がしてあった。

    いずれ店の敷地内に停めるようになるのかな?

  22. 442 匿名

    解答ありがとう。あの空き地が久しぶりに利用されてて嬉しかったけどな。あの土地をそのままにしとくのは勿体ないよ。

  23. 443 匿名

    ほんともったいないね。このごろ千葉ニュータウンの商業の核が見えてきた気がする。
    中央のイオンを中核とする南北の商業施設グループ。
    464沿いのジョイホンを中核とするグループ。ここには島忠も参入する。

    牧の原モアもビィッグホップもはいる。

    そして今回のコストコかカインズを中核とする9住区。ここにIKEAでもくれば最高。IKEAも開店当時は渋滞ひどかったが、今は平日ならスイスイで駐車場も空いている。迷惑施設にはならない。新三郷が混むのは道路状況とららぽーととコラボしているから。

    こうみると、千葉ニュータウンははじめはチープな商業施設と貶されたが、それなりの形態ができあがってきたな

  24. 444 匿名

    頑張れ!!千葉ニュータウン!!

  25. 445 匿名さん

    売り物のソファーでぴょんぴょん跳ねてる子供、店内を走り回る子供とそれを注意しない親を見るとコストコの客層が分かるね。

  26. 446 入居予定さん

    >>327

    オープンして早割が終わってから言っても仕方ないけど、うち幕張で解約して旦那名義で印西早割できましたよ☆

    ネットで履歴はみれるのは確かだから、幕張でだんなが家族カード作ってたら出来ないけど、作ってなければ新規客なので早割できます。

    カードは家族単位じゃなくて個人単位なんだから旦那が新規ならそのやり方はありでしょ。

    終った話失礼しました〜。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 447 匿名さん

    また西白井駅て飛び込み。
    高校生。

  29. 448 匿名さん

    9住区、あんなロケーションのいい場所にごみ処理場を移転しようともくろんでいたんだからね・・移転されたら大変なことになってたわ。

  30. 449 匿名

    コストコネガってTPP反対派と同じ匂い

  31. 450 匿名

    それにしてもカインズ予定地は広いね。出来るのが楽しみだ。鹿黒方面に向かう空き地も整備してたが、何か建つ予定があるのだろうか。

  32. 451 匿名

    446、常習者として目をつけられるらしいよ。住所で検索すれば旦那が家族カード作ってなくてもあんたの履歴出てくるからね。わずか1000円のために名前汚すのかね。
    4200円返してもらって、3200円払うのもね。
    おら嫌だ。名前がする大切

  33. 452 匿名さん

    会費払って入会するのだから元取る為にも黒船中心の買物行動する
    人が増えるんでしょうね。

  34. 453 匿名さん

    そうだろうね。フロッシュという食器洗剤がほかで1本398円が三本で799円だから395円の得!なんてね。

  35. 454 匿名

    本当に?!明日買いに行こう。

  36. 455 匿名さん

    いやあ、まいった。コストコなう。道路に出てくる車がいっぱいあるから嫌な予感したけど、満員よ。参った参った

  37. 456 匿名さん

    土日は新規の客。今日は元々のコストコユーザーの登場だな。買い方見るとわかる。新規登録にも並んでるな

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 457 匿名さん

    地元スーパーも使おうよ。
    イオン空いてたよ。

  40. 458 匿名さん

    コストコ客層は悪いよ。

    それは幕張も三郷も入間も。

    でも印西は今のところ良い感じ。

    というか印西のコストコはほかに比べて通路が広くて買い物しやすかった!

  41. 459 匿名

    そう!広くて買い物しやすかった。

  42. 460 匿名

    今回の東洋経済面白いぞ。損する街得する街。
    子育てには流山市柏市が良い。印西市は得する街に入っていて、なんと!高齢者がすみやすい街!

    富裕度県内1位!

    思ってもみなかった

  43. 461 匿名さん

    馬鹿でかいカートのせいで買い物しにくいですが。
    小さいのも置いてよ。

  44. 462 匿名さん

    アメリカンサイズの商品だからアメリカンサイズのカート、これ常識。いやなら日本スタイルのスーパーが待っている

  45. 463 匿名さん

    >>461
    うちの親もカート大きすぎて大変と言ってました。大した商品もないし二度と行かないって。

  46. 464 匿名さん

    >463
    お疲れ様でした。

  47. 465 匿名さん

    お年寄りにはあのカート大変だよね。
    やっぱり、近場の買い慣れたスーパーに行かれれば良いと思う。
    細かく買えるし

  48. 466 匿名さん

    だから住み分けできるって言ったでしょ

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 467 匿名さん

    山積みの白桃の箱を一番下段まで取っ替え引っ換え見比べてる中年夫婦を見た。どれも変わらんだろうに。いかにも育ちが悪い感じがしていやな気分になった。コストコの客層はこんなものか。

  51. 468 匿名さん

    あの白桃安くて美味かったよ。岡山の白桃ね。
    ちなみにその夫婦じゃないから。

  52. 469 匿名さん

    それに肉が焼けるのを待ってる試食の長〜い行列。
    幕張じゃこんなに長い行列は見たことない。
    そんなに喰いたいかね?
    恥だね。

  53. 470 匿名さん

    <<469
    いやいや幕張でも並んでますよ。
    どこにだって変な客、非常識な客はいるからね。

  54. 471 匿名さん

    ね、いるでしょう?スーパーでワンパック300円以下のイチゴをとっかえひっかえチェックしていたヤンキーのネタを投稿したんだが、やれ作文だのそんなやつはどこにでもいるだの、必死で街を擁護しようとしようとする投稿がたくさんあった。
    本当にいるんだよね、こういう連中が。貧乏くさいったらありゃしない。恥を知ってほしい。こういう連中が街のレベルを下げているんだよ。どれもそれほど変わりないし、選んだ商品が外れだったら運が悪かったね、次はうまいイチゴが当たるといいな、位の気持ちの余裕をもって生活していればいいんだよ。情けなくなる。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸