千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 23
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-13 22:31:08
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340900/

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL : http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
― 予定 -
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-07-17 21:25:15

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 23

  1. 151 匿名

    イェーイ!!

  2. 152 匿名さん

    土日のR464は今以上に渋滞するだろうなあ。ストレスを感じさせない広々した街並みは千葉NTの魅力だが、人も車も増えてしまうのだろうか⁈

  3. 153 匿名さん

    ついに黒船が印西港に接岸してタラップを下ろしました。
    船から降りて来るのは、赤鬼か?サンタクロースか?

  4. 154 匿名さん

    うまいねぇ、ワクワクする。なんでも選択肢が増えるのは良いこと。
    コストコが出たから、カインズがでて、コメダ珈琲が来るんだよ。

    10年くらい前なんて、ファミレスが出店しようと現地調査に来て、逃げ帰ったという都市伝説あるからなあ。
    キツネや狸しかいなかったというか、千葉ニューに来る人間が少なかったというオチ

  5. 155 匿名さん

    もともとCNTにお住まいの皆様は、南環状線をうまく
    使えば何とかなるでしょう。北環状線も今年度中には開通するでしょう?
    よそからCNTに来て頂けるのは、ありがたいことです。
    16号沿いにあっても沼南のエディオンは8/19で閉店だそうですよ。


  6. 156 匿名さん

    >145
    キムラヤコストコに他のパン、なにか卸していた?
    気付かないけど。
    パンケーキが最初だと思うけど。パン類はほとんどコストコ製だよね。
    マフィンなんて、その大きさに驚いてコスパいいけど、うちの口にはあわない。ティラミス、チーズケーキオススメ。
    初めから食べる分を切り分けて、残り冷凍。冷たくて美味しいアイスデザートになる。チーズケーキは1200円で、なん切れとれるか!と驚くこと請け合い。ピザもね

  7. 157 匿名さん

    来店車はとにかく9住区内の道路に押し込めるだけ押し込んでほしい。
    周回道路まですき間なく。

  8. 158 匿名さん

    いよいよ明後日、CNTの都市計画道路と今回のコストコ進出計画による
    交通渋滞の社会実験?が始まります。皆様の予想がどの程度、的中するか
    楽しみです。はずれた方は暫くの間、発言を控えて頂けたら幸です。
    ただし、初期条件の一部が変更になるかもしれません。駐車場が
    数百台ほど追加される可能性があります。

  9. 159 匿名さん

    >154
    10年前は言い過ぎだろう。
    10年前にはジョイホも出来て464号線のショッピング化が
    かなり進行しはじめていた。

  10. 160 匿名さん

    >158
    1年間の準備期間の間に道路を整備し、数百台の臨時駐車場も用意しました。市の対応も万全のはずです。
    初日は平日ですし主婦しか来ないから大丈夫でしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル千葉II
  12. 161 匿名さん

    北環状の開通は27年度だよ。なので、このままだと464矢田付近は大混乱でしょうね。

    印西警察は信号機の時間調整をなぜやらない
    のかな。

  13. 162 匿名

    沼南のエディオン潰れちゃうの?!確かにお客いなかったもんな‥

  14. 163 匿名さん

    北環状といえば、大塚手前の牧の木戸交差点に右折信号が追加になるようだ。
    コストコ渋滞による右折車対策なのかな?

  15. 164 匿名

    慣れない人がどんどん来ると、渋滞のみならず事故が増えそうな感じ。

  16. 165 匿名さん

    コストコつくば、時間を繰り上げてオープン。
    平日にもかかわらず周辺道路は大渋滞。
    やばす。

  17. 166 匿名さん

    つくば今朝7時の様子w

  18. 167 匿名さん

    ただいま4kmの渋滞!

  19. 168 匿名さん

    コストコオープンまであと1日。
    ついに明日開店です!
    さあ、コストコライフをエンジョイして下さい。

  20. 169 匿名さん

    つくばが悲惨なことになっておる( ̄O ̄;)
    明日はわが身。





  21. 170 匿名さん

    明日からしばらくは路線バスやふれあいバスはまともに走れないだろうな。
    バス待ちのお年寄りが熱中症で倒れなければ良いが。

  22. 171 匿名さん

    >>169
    だから以前から何度も何度も何度も警告していたのに。百害あって一利なし。
    オープンしてから気付いても遅いんだよ。
    迷惑施設が出来て生活が不便になるとか本末転倒じゃないか。賛成してこの掲示板で悪口を削除してた奴はオープンしたら交通整理でもやれよ。

  23. 172 匿名さん

    や、一利はあるでしょ。

    知名度up
    周辺活気up
    買い物の選択肢up

  24. 173 匿名さん

    つくばはほかにコストコないからね。

    ここは三郷も幕張も圏内。

    はじめに混まなかったらまずいよ。

  25. 174 匿名さん

    招待されてるんだろうけど、市長は相馬野馬追を見に行く場合ではないと思う。

  26. 175 匿名さん

    >173
    たとえここが三郷や幕張の圏内だったとしても今まで三郷や幕張が圏外だった人たちが押し寄せてくる。
    特に東側からの来店客に対しては、あの道路形状では耐えられないと思うよ。

    生活に影響が出るほど渋滞したら今回も北千葉道路開通時と同様、県庁(今回は商工労働部経営支援課)の責任だな。
    県庁職員や県警に仕事をさせなかった県民の代表も責任重大。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 176 匿名

    何なの?変な考え

  29. 177 匿名さん

    >174
    あの市長ならいてもいなくても同じ。
    DJポリス呼んだらいいんじゃない?

  30. 178 匿名さん

    公約のプール開放はどうなった?
    夏休みに入ったぞ。

  31. 179 匿名さん

    徹夜組みの列が出来始めましたね。

  32. 180 匿名さん

    >176
    そうは思わんが…

  33. 181 匿名

    エンジョイ、コストコ~!!アメリカ~ン!!楽しみだなー。

  34. 182 匿名さん

    わーい

  35. 183 匿名

    それにしてもコストコ初体験という人間が多いのには驚いたなあ

  36. 184 匿名さん

    コストコ、今日も入会希望者が一杯。開店祝いの花の数がすごい。
    まちbbsにもあるが、ワンダーグーの建設予定地が臨時駐車場に
    なっていた。あれで数百台分プラス。でも全然足りないでしょう。

  37. 185 匿名

    確かに足りないだろうな。飽きるのも早いだろうし、数ヶ月後には落ち着くんじゃね?

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 186 匿名

    明日が楽しみ。このスレも賑わうぞ。

  40. 187 匿名さん

    前日なのにすでに交差点が混み始めているらしい。

  41. 188 匿名

    ほとぼりが冷めた頃にカインズオープン?

  42. 189 匿名

    この時間でも車がいっぱい。スーツ姿の人間が中央駅から汗ふきふきあるいてるよ。凄くたくさん歩いてる。もちろん、コストコ。

  43. 190 匿名

    187、それはガセ。いつも夕方には帰宅の車でいっぱいだ。コストコの駐車場は駆け込み登録で満員だけどね

  44. 191 匿名さん

    たこあき、ガセ流すな!

  45. 192 匿名さん

    CNTの皆様へ
     この度、コストコが開業されるとのこと、心からお祝い申し上げます。
     さて、マンションに関するお話を二つほど。
    ○某スレに投稿された情報から、
     レジデンス横の空き地に看板が立ちました。マンションの名を「ベレーナ」って言うそうです。
    ○中央駅から徒歩1分の超一等地のURの公募が本日締め切られました。
     成約して、店舗・事務所かマンション等が建つことを希望します。

  46. 193 匿名さん

    今日はコストコ千葉ニュータウン倉庫店の内覧会でした。
    オープン準備完了です。
    http://via.me/-ddrdfns

  47. 194 匿名さん

    えー、どういう基準?
    主婦みたいな人見えるけど

  48. 195 匿名さん

    失敗と言われた千葉ニュータウン。こんなうれしい悲鳴は初めて聞いた。
    うれしいかは人によるかもなので、今までと違う悲鳴。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ルネ柏ディアパーク
  50. 196 匿名さん

    もう、格安マンションいらね。戸建て分譲がいいね。

  51. 197 匿名

    成功の鍵となるかもしれない。コストコネガは多いが、これがきっかけとなって、数年後はガラリと変わった街並みになるかもしれん。

  52. 198 匿名さん

    もうマンション用地はほとんどないでしょ。
    中央のベレーナと、日本医大駅前くらいだよ。
    あとは戸建てにてきしている土地ばかり。
    ベレーナをどういう形で出してくるかだよね。
    安売りかそうじゃないか。

  53. 199 匿名さん

    着工10月だと思ったから、もう概要はできているんだよね。
    だからかなり斬新なもので出すと思う、ベレーナ。

    牧の原も最初に売り出したときはかなりインパクトあったよね。
    あのカナル。水をマンション周りに配しているなんてかなり斬新だった。
    いまでも運河になっているのかな?

  54. 200 匿名さん

    >193
    見れば見るほどイケアだな。
    イケアは来ないかな?

  55. 201 匿名

    ビバホーム跡地が寂しい。

  56. 202 匿名さん

    さあ、明日は休みだから買い出しに付き合うか。
    衣料品はもう冬バージョンになっているのかな?
    季節さきどりだからね。
    去年嫁がコールハーンのダウンロングコートを一万4,5千円で買ってよかったから
    今年はおれのダウン新調するかな。
    嫁と違って俺のは5000円ラインだけどね。

  57. 203 匿名

    いいね。タオル類もお勧めだよ。

  58. 204 匿名さん

    >200
    イケアはいらない。
    品物しょぼいし、素人お手製と一目でわかる。
    だったらニトリで十分。

  59. 205 匿名

    ニトリは配送も組み立てもしてくれるしね。お値段以上ニトリ♪

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シュロスガーデン千葉
  61. 206 匿名さん

    明日は年休を取ることにした。
    体調も万全。
    行って参ります!

  62. 207 匿名さん

    >>179
    徹夜でなくて反対派が人間の鎖でバリケードを築いているんじゃないですか?

    >>193
    内覧会で取引業者に招待状を配ってその奥さんが来るとか全く意味の無い頭悪い事してますね。これから多大な迷惑を被る地元民をプレオープン時に招待して屈託のない意見を聞くほうが有意義だろ?

    >>202
    コールハーンのダウンってセンスいいの?クツ以外の商品を買うとかどうなの?売れ残りをコストコが安く大量購入してるのでしょうか?機能性を追求するならアウトドアメーカーの商品がいいし、デザイン重視なら被服ブランドのものを購入するのがいいと思います。

  63. 208 匿名さん

    コストコってジェーソンやショッカーみたいな店なんですね。
    飽きられたら白井ジェーソンや船橋ショッカーと同じ道を辿るのでしょう。

  64. 209 匿名さん

    >>207

    シンプルでとっても良かったよ。売れ残りかもしれないけど、嫁に良く似合っている。
    さりげな着こなしが上手いから、自分のセンスで着こなしてる・・・嫁自慢じゃないよ

  65. 210 匿名さん

    >>208

    ジェイソンというよりカルディだね。

  66. 211 匿名さん

    デリカでおすすめはローストチキンレッグ6本998円。
    これはコスパ良い。
    食べる分以外は冷凍。美味しいよ。
    あとちらしずしの大パック。イクラやサーモン、カニ?がどっさりのっている。1400円くらいかな。
    大容量だから家族多くても大丈夫。

  67. 212 匿名さん

    開店30分前。
    行列できてる。

  68. 213 匿名さん

    反対派が集結してるのでしょうね。

  69. 214 匿名さん

    コストコで早速事件発生。
    やわら亭の店主が板倉市長に酒をぶっかけた。

  70. 215 匿名さん

    反対派のテロか⁈

  71. 216 匿名さん

    これが後に言う、やわら亭襲撃事件である。
    この事件をきっかけに千葉ニュータウンが大動乱の時代に入っていくことを誰ひとり知る由もない。

  72. 217 匿名さん

    やわら亭こそコストコによる棚ぼたの典型じゃないのか?

  73. 218 匿名さん

    やわら亭最悪だね。

    影響のない木下か小林にでも行けば良い。

    どっちがメリットあるか引っ越せばわかる。

  74. 219 匿名さん

    この事件の根は深い。
    もともと板倉市長の選挙事務所がやわら亭の敷地にあるくらい両者は親密だった。
    よほど恨まれることをしたのか?

  75. 220 匿名さん

    本日の交通状況はここをチェック。

    http://goo.gl/M1vBGR

  76. 221 匿名さん

    いや、約束したことを何もしないからか?

  77. 223 匿名

    北環状に流れ込む車がいっぱい。朝から交通量が違う

  78. 224 匿名

    8時20分現在
    ・国道464号東行
      右車線:一幸前~ファミリーマート前間渋滞中
      左車線:順調
    ・原山団地内
      一幸前~原山小学校手前まで渋滞中

    西側は分かりません

  79. 225 匿名

    >224

    訂正
    ×国道464号東行
    ○国道464号西行

    失礼しました

  80. 226 匿名さん

    泉公園駐車場、満車だね。
    予想はしてたけど。

  81. 227 親同居さん

    印西牧の原北口の駐輪場横、建築中ですが何が出来るか知ってる方いましたら教えてください。

  82. 228 匿名さん

    商業施設を期待したいですね、特に外食系。北口ってサイゼリヤとモアの残党くらいしないですからね。

  83. 229 匿名

    今から行きたい。コストコ道路状況求む。西白井より

  84. 230 匿名さん

    まちbbs参照

  85. 231 匿名さん

    行かない方が賢明かと。

  86. 232 匿名さん

    黒船襲来
    やわら亭襲撃事件
    ・・・
    千葉NTの夜明けは近いぜよ。

  87. 233 匿名さん

    やわら亭の店主は暴力でものを言うイメージになった。

    コストコ、周辺以外はいたって普通だった。

  88. 234 匿名さん

    これはまずい事になりました。本当に大問題です。オープン時だけでなく恒久的に酷い渋滞が発生するようなら、近隣の住民と商業施設が渋滞の予見が可能だったにも関わらず有効な対策を講じなかったとしてコストコと市に対し裁判を起こす可能性すら出てくる程の混雑です。
    千葉ニュータウンで車が不便になったら終わりです。

  89. 235 匿名さん

    さすが千葉ニュータウン、道路インフラが入間や町田や三郷とは比較にならない。

  90. 236 匿名さん

    2013年 やわら亭襲撃事件
    「テストに出ま~す」

  91. 237 匿名さん

    9住区内だけすごそうだが、富国、県道、464下りは華麗にスルー。

  92. 238 匿名さん

    >234
    ウソつくな。
    11時半頃通ったけど周辺道路はどの道路も順調に流れてた。
    9住区内は知らんが。

  93. 239 匿名さん

    尊皇攘夷派頑張れ!
    黒船打ち払うべし。

  94. 240 匿名

    小室交差点16号から流入はあるが、華麗に流れているな。
    警察多し

  95. 241 匿名さん

    >234

    これはただネットだから勝手に書いていますね。

    ツイッターも興奮して何割り増しか。

    464から普通にジョイフル行きましたけど。

    上でいっているように、住区内の混雑はあるまもしれませんが、周りはコストコがオープンしたことも伝わらないほど普通です。


    まあ原山右折と原山内は多少あるのは仕方ないですが、あの税金の無駄橋がやっと使われるようになりましたからね。


    このたびはコストコの勝ち。
    むしろ人来なくてつぶれないか心配。

  96. 242 匿名さん

    >235
    ほめてるの?けなしてるの?

  97. 243 匿名さん

    242さん

    もちろんほめてる。
    町田の山は道路狭いし、ガソリン食って大変。

  98. 244 匿名さん

    URが大量に税金使い込んで赤字の大規模開発やっただけのことはある。民間企業の開発とはケタ違い。さすが、千葉NTだ。

  99. 245 ご近所さん

    問題は明日よ

  100. 246 匿名さん

    本当にやわらのおやじが酒をぶっかけたの?コストコの中で?オープンで市長が招待されていたのかな?がせじゃないよね??

  101. 247 匿名さん

    >246
    絶対ガセに決まっている。

  102. 248 匿名さん

    >245
    同感。
    昨日オープンしたつくば店周辺大渋滞のアナウンス効果が及んだのではと推察。

  103. 249 匿名さん

    明日は混むかも知れないけど、今日はそれほどでもない。
    しかし、車で入場するまでには時間はかかるね。
    日常生活においては、縦横に道路が整備されているので
    近隣住民は混まない道を使用するので問題ない。
    大変だ大変だと騒いでいる人は、たぶん他地区の人で
    事情を知らない人かな。

  104. 250 匿名さん

    混まない道ねぇ…。
    千葉ニュータウンは片側2車線の道路を80キロ強で移動出来たから何とか便利だったのに…。
    他地区の人が真似してスピード出して白バイやネズミ取りに捕まるのを笑いながら通りすぎるのが醍醐味なのにね。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
リビオ浦安北栄ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸