周辺にマンションや商業施設が増えて、利用客が増えると、リニューアルの優先度も上がることでしょう。
近い将来に期待していいんじゃないかな。
でも、西元町まで綺麗になったら、こちらのマンションは資産価値急上昇するかもね。
まあ、買った人は期待して待ちましょう。
角地の魅力はやっぱり視界良好なことだと思っています。向かいなどに視界を遮るほどの建物は存在していないですよね?
この環境に加えてL字バルコニーの間取りは更に魅力をプラスしていると思いました。
上の階なら海も見えるでしょうか。
青々とした景色をカーテンを全開にして堪能できるシーンを想像します。
ただここの角地のL字バルコニーの部屋から見る景色は、そこまで良い景色が見えるとは思いませんが、それでも良いのですか?神戸らしい風景とはポートタワーとモザイクを絡めた景色がザ、神戸!って感じがするのは私だけ??
CMに出てくる引越屋をAとして、ネットや地方のマイナーな引越屋をBとしても、幹事会社は意外にもSランクの位置付けの様です。だからAよりも10万以上高い。
デベさんは、特割が効く引越屋を推奨してるのではなく、最も新築マンションに傷をつけなさそうな引越屋を、推奨しただけかと思います。住民がAやBを選ぶ分には自己責任ですから。
私はAで十分かと思いましたが。
ありがとうございます!
やってみますね。
内覧会行ってきました。部屋は想像通り外観は想像以上に良い印象でした!
廊下はやはり内廊下に憧れますが…。
みなさんはいかがでしたか?
斜め向かいの更地何になるんでしょうね!
住めば住むほど、いいマンションだと実感しています。神戸駅まで6分、阪神西元町駅まで2分、阪急花隈駅、山手と海岸通の両方の地下鉄も徒歩圏内。北側には、三ノ宮まで続くアーケードがある商店街、途中には大丸があります。病院や買い物にも苦労したことがありません。神戸駅からは、中央病院へ行く無料バス(朝のみ)があるので、よく利用させてもらっています。住人は上品な人が多く、今まで嫌な気持ちになったことがありません。今まで便利なマンションばかり住んでいましたが、このマンションが1番気に入っています。