神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス神戸元町通ってどうでしょうか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・レジデンス神戸元町通ってどうでしょうか?Part2
物件比較中さん [更新日時] 2021-07-02 20:28:11

1000レスになったので、Part2です。
どうぞー

売主:住友商事株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住商建物株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区元町通6丁目2番14号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅徒歩5分・神戸高速線「西元町」駅徒歩2分
  JR東海道本線「元町」駅徒歩13分

[スレ作成日時]2013-07-16 22:57:40

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス神戸元町通口コミ掲示板・評判

  1. 116 匿名さん

    ホームページでは、先着販売戸数が、3戸から1戸に減りましたね。
    ついにラスト1邸なんでしょうか。

    それにしても気になるのは、ななめ向かいの土地ですね。
    かなり広い土地なんで、確かにCT三宮をも凌ぐマンションは建設可能そうですが、
    さすがにそこまでの需要は期待されないですよね。

  2. 117 物件比較中さん

    ホームページの物件概要みると2戸は本日決まりそうですね

  3. 118 匿名さん

    CT三宮をも凌ぐマンションなんて無理ですよ。
    あそこはせいぜい1000坪くらいじゃあないですか?
    ハーバータワーが敷地800坪で容積率を緩和して1000%であの規模ですから、
    万が一タワマンが出来ても、ほぼハーバータワーと同規模と推測します。

  4. 119 匿名さん

    だからその土地はパーキングになるお!

  5. 120 匿名さん

    駐車場はおそらく暫定利用ですよ。

  6. 121 90

    昨日通りかかったら、きれいにアスファルトで舗装され、
    まわりはフェンスで囲まれて、「管理地」って看板が出てました。
    しばらくこのまま放置されそう。

  7. 122 匿名さん

    ラストの1戸は3階なんですね。価格は魅力ですが眺望は無理でしょうね。対面のビルの視線などは気にならないでしょうか?
    北東、東南の窓だから午前中が明るい感じですね。

  8. 123 匿名さん

    少なくともレースのカーテンは必要でしょうな。
    向かいの郵便局にかぶるところは、タワーとしての眺望はありません。
    フツーのマンションです。

    ただ、フツーのマンションとしてもあの立地ならかなり割安感はあると思いますが。

  9. 124 契約済みさん

    入居予定日が早まってる気がするんですが、
    気のせいでしょうか?

  10. 125 匿名さん

    え!マジっすか?
    引っ越し代がピークの3月より前になりそうですか?
    確かにもう建ってますからね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ブランズ東灘青木
  12. 126 契約済みさん

    もともと4月予定だったと思うのですが、
    それが3月中旬になってるなと。

  13. 127 匿名さん

    元々3月でしたよ
    消費税の関係でしょうが

  14. 128 匿名さん

    そうだよ3月だよ。工期遅れて4月になったら消費税どないしてくれんねんと思ったもん。

  15. 129 契約済みさん

    すみません。勘違いだったみたいですね。

  16. 130 匿名さん

    勘違いではないですよ。
    初めの頃のチラシでは、入居予定は4月でした。
    モデルルームができる前には3月に変わってましたけど。

  17. 131 匿名さん

    へ~知らなかった。この前倒しは大ファインプレーですね。

  18. 132 契約済みさん

    入居って、下の階から順番ですかね?

  19. 133 匿名さん

    逆にフロアがかぶらないようにするのでは?

  20. 134 契約済みさん

    内覧会はいつになるでしょうね。

    残りあと一戸だと思ってましたが、
    ラスト2邸とホームページにのってますね!
    入居までに完売して欲しいですね!

  21. 135 匿名さん

    ローンが通らなくて一人キャンセル出たのでは?この時期名物の最終落選。

  22. 136 匿名さん

    写真より外観良いですね。

  23. 137 匿名さん

    うむ、肉眼に勝るものは無しです
    重厚感など質感までは表現しづらいですからね

  24. 138 匿名さん

    >132さん このくらいの規模のマンションだと
    入居したい日に選べるはずです
    かなり集中した場合は抽選ですね
    しかし鍵の引き渡し日なども数日に分けられます
    あとはその日が明らかになる前に引っ越し業者との見積りなどがあったりするので
    決めづらいので鍵をもらってから数日後に入居するパターンが多いです
    数日開けておくと
    マンションのお部屋はある程度事前に掃除はされていますが
    掃除もできたりします
    ちなみに休日や春休み期間中辺りだと
    平日の1.5倍くらいの引っ越し料金がかかるのと
    全部おまかせの場合は先に要らないものを捨てておいたほうが良いと思います
    新居ではゴミが集中して捨てにくい状態がしばらく続きますので


  25. 139 匿名さん

    あとは引っ越し当日は基本トラックの着順で搬入が一般的です
    混み合いますので引っ越し開始時間も朝イチ以外は(2便以降)は未定になりますので引っ越し開始時間も遅れる可能性があります
    家から新居までがちかくて順調にいけば
    引っ越し開始から終了までで2時間台で済むと思います

  26. 140 匿名さん

    わかりやすい説明ありがとうございます。

    駐車場の抽選の手紙が届きました!
    希望通りになるといいなー。
    これから内覧会などあるので、現実味が増してきますね。
    楽しみです!

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  28. 141 匿名さん

    138さん

    3月は、GW明け以降の通常料金に比べて四倍以上すると聞きましたが?

  29. 142 匿名さん

    138です 以前引っ越した経験を元に書いたので
    今回の引っ越し業者さんとは違います
    ちなみに比較したのは3月の春休み直前の平日と春休み入ってからの休日との比較です
    業者さんによって価格調整も違うでしょうね

  30. 143 匿名さん

    なるほど。3月の中でも価格差あるのですね。参考になりました。ありがとうございます。

  31. 144 匿名さん

    夏くらいから話が出てた大阪ガス都市開発のタワーが正式発表されたよ。
    ここと同じ大林組施工で向こうの方が3階だけ高い。

    ジ・アーバネックスタワー神戸元町通ってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381381/

    ブランズ神戸元町通
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317225

  32. 145 匿名さん

    次期的に引っ越し業者がお高くなる期間ですが子供がいない場合は逆に春休みとかそういうのを関係なしに引っ越して締まったほうが
    当日にバタバタ市内でスムーズにいくかもしれないですね
    ただ年度末でバタバタしてしまって仕事は休みにくい所が多いのでしょうけれど

  33. 146 匿名さん

    しかしここはスーモに媚びず、結果スーモのランキングにもほぼ入ったことないのに、よく完売直前まで走りきったもんや。

  34. 148 匿名さん

    あとら2戸がなかなか売れないですね。

  35. 149 匿名さん

    今の時点でFを青田買いするのはギャンブルと違いますかね。

  36. 152 匿名さん

    Fタイプ以外の部屋でも、アーバネックスの工事の音は
    うるさいですかね?

  37. 156 匿名さん

    たしかにスーモに全然載ってなかったですね。
    注目されてないのかなーと不安だったのですが、
    無事完売しそうでよかったです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 161 匿名さん

    西元町駅に降りれる、元ホテル(現賃貸マンション?)の
    の階段って使っていいんですか?
    西元町駅の地下街のようなところ、復活しないですかね?

  40. 162 匿名さん

    西元町、エスカレーター無しってのは痛いなぁ。ハーバーもあるんだし、利用者増えてんだから何とかして欲しい。

  41. 163 匿名さん

    エスカレーターよりも
    西元町駅は身障者のためのエレベーターくらいは付けないといけないと思います

  42. 165 匿名さん

    周辺にマンションや商業施設が増えて、利用客が増えると、リニューアルの優先度も上がることでしょう。
    近い将来に期待していいんじゃないかな。

    でも、西元町まで綺麗になったら、こちらのマンションは資産価値急上昇するかもね。
    まあ、買った人は期待して待ちましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸