横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【51】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【51】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-30 22:15:58
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート51です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
過去スレ
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/
【47】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/
【48】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330037/
【49】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/
【50】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338947/

[スレ作成日時]2013-07-13 07:59:01

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【51】

  1. 881 匿名さん

    白金台のザ・ガーデンって、8月で閉店するんですがね・・・

  2. 882 匿名さん

    相変わらず川崎駅西口住民が武蔵小杉=庶民を連呼してるんだが、まずは足元をしっかり見た方がいいんじゃないか?

  3. 883 周辺住民さん

    小杉も東横線で自由が丘まですぐだよ。駅前に住んでて横須賀線で品川まで電車で10分てのは遠いのかな?ネガさんが大好きな南武線でラゾーナまで12分だったかな?

    最近気づいたんだけどネガって思いっきり遠くに住んでるんじゃない?
    地方の個人投資家とか千葉埼玉や城東地区の脱出を検討中とか。

  4. 884 匿名

    どうして武蔵小杉が庶民的な町であるって善い事を自慢すると過剰なまでに嫌がるんだ
    別に庶民的でも構わんじゃないのかねぇ、現に庶民的なんだしコスギは。

  5. 885 匿名

    >865
    >既に武蔵小杉に住んでいる人も含み殆どのポジのみんな は ここを庶民的な街だとして満足していますよ。 川を越 えて銀座の街を作っても意味がないですからね。
    >だからイトーヨーカドー本当に満足しています。

    >ポジの皆さんら、これ↑ちゃんと理解ってか自覚してるの かね?

    ちゃんと自覚した方が良いぞ、こんなに言い訳せずにいらんないほど田舎ローカルのコンプレックスが強いって示してるぞ、痛々しいほどにさー!

  6. 886 匿名さん

    イトーヨーカ堂がシンボルって言われるのが嫌だったら小杉プラザでいいや。
    装飾もシンボリックだしね♪

  7. 888 周辺住民さん

    その庶民的な部分を担っていた工場労働省が移転で居なくなったからパチンコ屋も安い居酒屋も青息吐息なのだな。
    臭いにおいは元から絶たれた訳だ。個人経営の商業施設だからニーズがなければ徐々に消えるさ。

  8. 889 不動産購入勉強中さん

    白金は高級住宅街、大崎はソニー、御殿山に近いってイメージかな?

  9. 890 匿名

    ここは何故こんなに庶民的なのを必死に否定するんだ?それはそれで善いことなのにさー。やっぱ劣等感なの?

  10. 891 匿名さん

    小杉は10年前は工場とグラウンドと変電所ってイメージだったけど、あらかた無くなっちゃったからな
    今はタワマン林立の街という特徴しかないが、そのタワマン住民がこれから新しいイメージを作っていけばいいんじゃないのかな

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 892 周辺住民さん

    武蔵小杉はNECレッドロケッツと富士通の川崎フロンターレの本拠地なんだけど長らく駅前をTKSの工場が占めていたから知名度が低いのは事実だね。

    TKSが消えてスッキリした。

  13. 894 匿名さん

    ポジは東京機械がーイトーヨーカ堂がーアリオがー東急がーJRがー川崎市がー

    文句ばっか。

  14. 895 周辺住民さん

    日常生活で感じたことはないですよ。元住吉で生まれ会社の寮が今井にあった私が信じられないならもはや教えてあげるだけ無駄なのだがたまたま覗いた良識ある検討者さんのために事実を残しておきます。

    以上

  15. 899 ご近所さん

    今の武蔵小杉でどこに高級と感じるところがあるのか解らん。

  16. 901 周辺住民さん

    客観的に見て高級というよりきれいだよ。
    目黒、田園調布本町、奥沢、池上あたりの新築マンション周りの雑多な街並みを歩いてから値段を聞いたらのけぞりますよ。

  17. 902 匿名さん

    そりゃ後から再開発したのは整然と綺麗になるにきまってる。
    そういうのが好きな人は港北ニュータウンやみなとみらいは最高級なんだろうが。

  18. 904 周辺住民さん

    ざっくりですみません。

    5分…日吉、自由が丘
    10分…品川、川崎、横浜
    15分…渋谷、目黒、新橋
    20分…みなとみらい、白金高輪、新宿、新宿三丁目、広尾、有楽町、銀座、東京
    25分…麻布十番、六本木、六本木三丁目、

    で、スーパーマーケットは豊富でマイカーも負担なく持てますから生活しやすさ満点ですよ。

    武蔵小杉駅前タワーは本当にお勧めです。ではお休みなさい。

  19. 906 匿名

    公的な数字で話してください。

  20. 907 匿名さん

    共産党得票率 大田区:13.02% 中原区:12.98%
    公明党得票率 大田区:13.40% 中原区:13.79%
    あまりかわりませんね。おやすみなさい。

  21. 911 匿名さん

    業者の売り煽りもここまでくると卑劣だな。
    そんなに仲介料が欲しいか。

  22. 912 匿名さん

    横浜>川崎>平塚>武蔵小杉

    なの今のレベルは?

  23. 913 ラッシュ

    旧蒲田くんから、新蒲田くんに。
    業者内の異動があったんでしょうかね?
    引用符の使い方は引継ぎされてないみたいです(笑)

  24. 916 匿名さん

    だから、どの点が高級なのかと、、、?

  25. 917 ご近所さん

    武蔵小杉が高級だと ...( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

  26. 921 匿名

    船橋にイオンタウン(プラウド船橋含む)ができたので、車で行ってみたが、ららぽーと、トレッサのようで楽しかったです、こういうのが小杉にもできてくれたらと思いました

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 922 周辺住民さん

    武蔵小杉駅前タワーは住み良いですよ。変なのに惑わされないでくださいね。

  29. 923 周辺住民さん

    911、むしろ今や武蔵小杉駅前で一番の貧困層はデベ営業。パチンコ屋やハッピーロードに投資しちゃだめだよ。

  30. 924 周辺住民さん

    920、正気かい?武蔵小杉を選んだから生活にゆとりがあるんだよ。

    脳みそ洗って出直しなさい。

  31. 925 周辺住民さん

    921、船橋って千葉だっけ?そんなに気に入ったなら住めば良いのでは?

    なんでこんなとこに来るんだい?

  32. 927 匿名さん

    もはや蒲田とラッシュみたいな荒らししか書き込んでいないスレだな。
    一般人には避難所出来たみたいだから、そっちでやってるみたいだね。

  33. 928 匿名

    ネガの嵐、それだけ人気あるんだよ。
    本当に悔しくって、くやしくってそんでもってうらやましくってしょうがないのだ。
    ネガがんばれ、ネガの投稿は住民には心地よい子守唄。

  34. 929 匿名

    蒲田や川崎に住んでると武蔵小杉がまぶしく見えてなんか熱いものがこみ上げてくる気持ちわかります。

  35. 930 匿名さん

    蒲田みたいなコピペ荒らしにマジレスする人って荒らし耐性が無いんだろうな
    ただカキコを全部通報するだけでいいのに

  36. 931 ラッシュ

    自分が荒らしですか(笑)
    真摯に受け止めなきゃですかね。

    本来は、デベのステマ反対、小杉の事実を書いて検討者に材料を伝える、投げかけたられた意見で答えるものには答える、でしたが。
    都心一番の視点からですけど。

    残念です(笑)

  37. 932 匿名さん

    >931
    いちいちめんどくさい奴だな。
    検討者に材料伝えるだあ?
    それがエゴなんだよ。
    お前の価値観で小杉を語ったぐらいでいったい何人が検討し直すと思ってるんだよ。
    あ~くだらない。
    お前が都心一番の視点である以上、小杉検討者とも対等に会話が成立しない理屈が、
    なぜ分からんのかね?(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 933 匿名さん

    >>904
    東横以外は電車の待ち時間でプラス5分くらいは見ておいた方がいいですね。
    10分くらいならいいですが、混んでる電車で15分以上だと結構遠く感じますね。
    学大→小杉に引っ越して電車に乗る時間が長くなったので、通勤以外は電車は使わなくなりました。
    使えるスーパーも大野屋くらいしかないので、休日は車で買出しです。
    (こっちは目黒区よりもラゾーナや港北ニュータウンに車で行くのが近いのはいいですね)

    なので溝の口に引っ越しましたよ。
    マルイ食品売り場や三徳はリーズナブルな価格で生鮮食品が手に入ります。
    車で5分の高島屋に行けば、もっといいものも手に入るし。
    また、調味料、菓子、飲料などのどこで買っても同じものはオーケーで買えば安いし。

    職場がこっちなのでここを見ていますが、早く溝の口レベルの店が揃えばいいですね。
    そしたら仕事帰りに買い物もできる。

  40. 934 ラッシュ

    >>932

    またご意見するのもなんですが、都心から小杉に引っ越した人もそれなりにいると思いますよ。
    エゴでもなんでもありません。

    小杉に背景はさておき、小杉が交通の便以外本当に普遍的なウリがないんだとわかったんで(笑)
    もっと可能性がある街だと思ってましたもん。
    それこそ、シネコンやら大型商業施設やら新丸子東なんて住所ではなく武蔵小杉という住所も夢見てましたから。

    いろんな価値観があるわけで、否定されるものではなくないですか?


  41. 935 住まいに詳しい人

    横浜タワマンと武蔵小杉タワマンどちらも住んだことあるけどあらゆる面で比較にならないよ。
    今は横浜タワマンだけどやっぱり利便性が桁違いだね。
    武蔵小杉は東急スクエアができて大騒ぎしてるレベルだから。

    あと意外だったのは都内への通勤も横浜のほうが楽だってこと。
    大抵のところには一本でいけるし座れるから。
    唯一の魅力?の武蔵小杉の通勤の便は意外と不便だよ。
    ・おしくらまんじゅう状態の車両に乗車するため突撃しなければならない
    東横線横須賀線間の距離が同じ駅とは思えないほど離れている上に
     その最短ルートが混みすぎてぶつかりながら歩いてる状況。夏場なんて地獄。

  42. 936 不動産業者さん

    そりゃ横浜駅は日本最多の6社局が乗り入れているメガターミナルだからね。
    たかが2社局の小杉とは格が違うでしょ。

  43. 937 匿名さん

    ラッシュさんの上から書き込みは反感かうよなー
    たった数文字でもイラッとくる

  44. 938 ラッシュ

    >>937

    すみません。
    これ以上普通に書けません。
    前みたいな言葉遣いをやめてるんですけどね…

  45. 939 匿名さん

    腐ってる連中の吐き溜めみたいだw。
    まともな生活してみたら?
    このスレへ覗きに来てる時点でネガの負け。
    馬鹿じゃなければこのように判断するよ。

  46. 940 匿名さん

    >934 あんた、武蔵小杉に住んでるんだろう?
    いい加減にやめとけよ。成りすましに思えてきたわ。

  47. 941 匿名さん

    >>935 誰も比較してないって。君だけだよ。
    ちなみに比較しようとしてる連中は、煽りの釣りね。
    覚えておこう!

  48. 942 匿名さん

    >>933
    なるほど。
    中途半端だよね武蔵小杉は。
    良い生鮮食品を揃える高級スーパーもなく、庶民的スーパーも6つあるけど安さでオーケーに負けるから、
    このあたりだと、溝の口や日吉に軍配が上がるね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 943 匿名さん

    >934
    >エゴでもなんでもありません。
    の次の文章が、
    > 小杉に背景はさておき、小杉が交通の便以外本当に普遍的なウリがないんだとわかったんで (笑)

    アホだろう。(笑)

  51. 944 ラッシュ

    >>940

    小杉に住んでると小杉を常に賞賛してなければならないんですか?
    成りすまし?(笑)
    成りすましレベルで書けないこと書いてきたのに心外です。

  52. 945 匿名さん

    人を不快にさせる才能あるね。
    品性がない。

  53. 946 匿名さん

    成りすましって、時々匿名で書き込んでるほうの事だよ。
    実際この間、ばれちゃったでしょ?

  54. 947 匿名さん

    パークおばちゃんが成りすまししてたね。
    あれは痛い。

  55. 948 匿名さん

    >944
    小杉を賞賛しろとは誰も言ってないし、あんたの価値観を否定するつもりもない。
    ただ、同じ小杉住民ならもう少し節度ある発言を願う。
    自分で節度ある書き込みだと思っているなら、かなり痛い人だよ。

    あんたもよくマナーの悪い大人を貶してるじゃないか。
    それと同レベルであんたのマナーもなってないなと感じる訳よ。
    文章にはいつも陰湿な含みがある。
    成りすましだと言われても仕方が無いくらいにね。

  56. 949 匿名さん

    ラッシュは実質的に成りすまし住民みたいなもんじゃないか。
    新しいパターンだけどやってることは同じ。
    実際成りすましでも十分書き込めるくらいの内容ばかりだしね。

  57. 950 ラッシュ

    >>946

    何かよくわからないですが、別の人のことですか?
    いずれにしても、自分は宣言しているからにはハンドルネーム使って書いていきますが。

    >>945

    アホだの、バカだの、罵る言葉を遣われている方々よりはマシかなと思ってたのですが。
    困りました。

  58. 951 匿名さん

    ラッシュさんへ

    書き込みの内容に対する反論があった場合のみ、対応したほうがいいですよ。
    感情論振りかざして反論できない人は無視したほうがいいです。
    そういう人に限って人を不愉快にさせる言動ばかり。
    人を小ばかにする書き込みをやめろとか書いてる人の方が、小ばかどころか大ばかにしてるし。

  59. 952 ラッシュ

    >>948

    あなたみたい理解のある含みでやりとり頂けるのであれば、リアルな人間同士の時と同様のやりとりができると思います。
    常に敵意を持って書かれるので。

    いつも罵詈雑言を頂いて書いているので、マナー云々を言われても困りますよ。
    ま、複数が匿名で書き合ってるんで、せんない話でしょうけど。


    >>949

    ほう。
    ここ3スレくらい見て言われてます?(笑)
    失礼な方ですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ新横浜
  61. 953 匿名さん

    >950
    アホだのバカだの言われない大人に成りなさいな。

  62. 954 ラッシュ

    >>948

    あらら。
    他の方々は、常に敵意を持って書かれるので、という意味です。
    無駄にコメ増やしてすみません。

    スマホで書くのは疲れます…


    >>951
    ありがとうございます。
    そうご理解頂けてる方もいてよかったです。

  63. 955 匿名さん

    >>952
    いいや、君がラッシュとして登場する前からの書き込みをずっと知っているよ。
    最初から本当に住民なのか疑ってるけどね。未だに疑いは晴れてないよ。

  64. 956 匿名さん

    またラッシュかよ。
    ここのところ、蒲田屋かラッシュのオンパレードで荒れまくってるな。
    スレ伸ばしが目的としか思えん。
    どうでもいいが、こいつら何しに来てるんだ?

  65. 957 ラッシュ

    >>955

    そんなに前からとは光栄です。
    長男の内情も書いて責めらたこともありましたけどね。

    お望みなら、最近の長男について書いてもいいですよ(笑)

  66. 958 匿名さん

    反論できずに相手の人格批判に走るって、情けなさの極み。
    ラッシュ氏へのまともな反論を見たことない。
    人格批判ばかり。
    自分なら恥ずかしくてとてもできない。

  67. 959 匿名さん

    戸塚や相模原って高級な割には思いっきり
    物件価格安いよね。お買い得かも。

  68. 960 匿名さん

    >933溝口は商業施設が充実していて羨ましいです。
    その割にはマンションの価格も大変お安くコストパフォーマンスが
    とても高い。お買い得かもしれませんね。
    ただ、小杉に住んで次の引っ越し先が溝口や日吉と言うのは
    無いですね。

  69. 961 匿名さん

    ラッシュさんも感情的にならないでください。
    無駄にスレが伸びます。

  70. 962 匿名さん

    ラッシュの書き込みは以前よりはマシだが、やっぱりひどいな。
    正面切って人の価値観否定するのは控えめになったが、人を小馬鹿にするってのは結局は同じ事だ。
    問答の体裁だけは繕ってても、人の心とまともに向き合っていないんだよ。

    可哀想な人。

  71. 963 匿名さん

    飽きもせずにまだやってら。よほどの暇人が数名?

  72. 964 匿名さん

    >958 どんな判断力だよ。自演?
    反論出来ずにって、まともな意見や反論あっても受け入れず勝手な持論始める変な奴じゃないか。

  73. 965 匿名

    ラッシュさん最近の長男情報ください

  74. 966 ラッシュ

    >>964

    自分ではないですよ。
    自分に謙虚に受け止めろ、とおっしゃっていたかと思いますが、こういう意見があることもまた謙虚に受け止められてみては?

    ちなみに、ほとんどの場合、自分は頭ごなしにしか書かれた記憶しかありませんが(笑)

  75. 967 匿名さん

    966、ミラー効果だよ。ダメ営業にはダメな顧客、ダメ上司にはダメな部下。人をダメダメ言う人は基本的に自分がダメなんだけどわかんないだろうな。

    誰彼なく叩いたツケだと思って社会勉強したらいいよ。


    そんな事よりケネディクスってどんな会社まで何だろう?ネットで調べてもよくわからない。
    どんかテナント入れてくるのかな?

  76. 968 匿名

    965さん
    ラッシュが長男の最近の情報なんか知ってるわけないでしょう。

  77. 969 匿名さん

    ラッシュは夢見る乙女的な面があるから可能性はある。

    ラッシュは東京に憧れてはるばるやってきた訳だから頑張って東京に住んでくれ。
    神奈川県民は東京に憧れない住民比率が全国有数に高いと思うからあなたとは価値観が合わない。
    来たくて来た人には温かいけど出たくて出る人は勝手にどうぞって感じだな。

  78. 970 匿名さん

    ラッシュさんはあたかも拉致られて連れてこられた辺鄙な土地だけど住めなくはないみたいな目線に感じるんだけどなんで武蔵小杉に住んでるの?
    実はパークの長男住民じゃなかったと言うオチならかなりの数のパーク住民がホッと胸をなで下ろすだろうけど武蔵小杉には住んでるよね?警備員バイトかなんかでの通勤かな?

  79. 971 ラッシュ

    >>967

    返ってくる答えがそれですか(笑)
    内容がないですね。
    幸いいい環境に恵まれていますよ。
    ありがたいです。

    >>965

    偽蒲田の方ですか?
    あまり詳しく書くと、また色々言われそうなんで、詳らかには書きませんが。
    ・3時間500円であるもののレンタル始めてます。
    ・今月末までであるパスの申し込みやってます。
    ・来月7日まで、ある催事の申し込みやってます。
    など。


    新しいネタが出るまで、何か書いてると、暇人だの粘着だの言われ続けるんでしょうね。

  80. 972 匿名さん

    ラッシュさんが最近のパーク長男のリアルな情報を明らかにしてくれることを希望します。

  81. 973 匿名さん

    ラッシュにとっては武蔵小杉は島流しみたいなもんだからw

    しかしラッシュが電車以外の武蔵小杉を優位性を聞いてるのに
    誰も提示できなくてラッシュ叩きに勤しんでるのが笑える><

  82. 974 ラッシュ

    >>969

    ソースを議論になり、誰もなかなかデータ出せないと思いますが。
    新住民の東京指向具合やら、引っ越してくる前の県内と県外の比率やらです。

    自分の疑問は、新住民が東京への指向がないのであれば、小杉にシネコンやら百貨店を望む声は何だったのか?、スミフが途中まで使ってたと思いますが東京24区みたいなフレーズの出現理由は?、というのがあります。
    憧れ?ん〜昔の生活に戻りたいのと憧れは同じですか?
    東京指向がないと言われる割に、東京へのアクセスを誇られるのは純粋に通勤のためって理解でいいですか?
    買い物は横浜や川崎で済ませられるんでしょうから。

  83. 975 匿名さん

    ラッシュお前さぁ、百貨店やシネコンがなんで東京指向なんだよ?

    いろんな人が住んでるんだから自分以外の何万人を1人2人の人格にまとめんな。

  84. 976 ラッシュ

    >>975

    一つの疑問だけではなく、もう二つの疑問にもお答え頂けますか?
    部分だけに感情的に答えられても困ります。
    自分の中では、東京指向イコール商業が身近です。
    自分は、百貨店とかより、恵比寿や代官山にある小洒落たセンスがいい店が好きで、都心指向ですが。

  85. 977 匿名

    武蔵小杉は庶民的なエリアだし、正直マイナーな町だってのは事実だけど、住人同士の人情味溢れて下町なんだし良いことです

  86. 978 匿名さん

    昔の生活に戻るってのは君の故郷に帰るって話しかい?中目黒界隈の話なら一時期住んでたってだけなんだからやっぱ憧れだろうね。

    交通利便性は全国区で仕事してると本当にありがたい。家族みんなが不都合を感じにくい立地は希少だしね。
    その割に安いし両親やら親戚やら友人やら近くて居心地いいよ。

    誰だって自分の家の周りが栄えれば嬉しいし、荒んだら嫌でしょ?武蔵小杉って工場とその工員と彼らが通うレベルの店が駅前を占めていたからみんな期待して当たり前じゃないかな?


    これで気が済んだかな?



  87. 979 匿名

    庶民的って、悪いこと?
    都会育ちからみたら、憧れられる場合だってあるし!
    小杉が庶民的エリアなこと突つかれると過剰に嫌がる人が多いですが、良いことですよ、庶民的なのは、イトーヨーカ堂が町一番の商業施設である武蔵小杉、まさに庶民には暮らしやすいです、だから、経済社会的弱者や共産党や、公明党とかが活発なんでしょうし。

  88. 980 匿名

    >865
    >既に武蔵小杉に住んでいる人も含み殆どのポジのみんなはここを庶民的な街だとして満足していますよ。 川を越えて銀座の街を作っても意味がないですからね。
    >だからイトーヨーカドー本当に満足しています。

    >ポジの皆さんら、これ↑ちゃんと理解ってか自覚してるのかね?

    ちゃんと自覚した方が良いぞ、こんなに言い訳せずにいら んないほど田舎ローカルのコンプレックスが強いって示し てるぞ、痛々しいほどにさー!

  89. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸