横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ- パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桂台
  8. 青葉台駅
  9. ラ・青葉台 -コルティーレ- パート2
物件比較中さん [更新日時] 2013-09-18 14:46:23

ラ・青葉台 -コルティーレ-についてのパート2です。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~126.68平米
売主:グローバル・エルシード 、勝総合開発
販売代理:グローバル住販
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317026/ 施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社グローバル・ハート



こちらは過去スレです。
ラ・青葉台 -コルティーレ-の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-12 19:58:53

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・青葉台 -コルティーレ-口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    地下で湿ってるから、ブロアバキュームをもってしても水を吸って重くなった枯葉は集められないかも。

  2. 683 匿名さん

    アウトレットマンションとして格安で販売されそう。

  3. 684 匿名さん

    遊水池ってお荷物つきを格安でも買うかな。将来、引っ越しても転売できなかったら、管理費、修繕積立金、固定資産税、都市計画税の負担がずっとついてくる。バス便物件だから賃貸に出しても厳しいでしょ。

  4. 685 匿名さん

    682さん、
    青葉台時間という心地よい言葉だけに浮き足だって
    いませんか。中身を見る目を養ってください。

    このマンションは
    立地 ◎
    デザイン ◎
    設備 ◎
    デベロッパ ⭕
    管理 ⭕ 管理には遊水池の維持管理を含みます。

    つまり、マンション見る目がある方にしても買いに走る
    物件です。

  5. 686 匿名さん

    バス便、遊水池ってだけでも立地は二重×。デベの評判もよろしくないけどね。管理も
    遊水池って余計なものがあって費用がかさむから×でしょ。設備は至極普通なうえに、
    ディスポーザーはないし。デザインを評価してるのはハーバー君だけ。

  6. 687 匿名さん

    HPに二週間前の社内研修でお休みの記載がまだ残ってる。ここに書き込みばかりしてないで、ちゃんと本来の仕事しないと。

  7. 688 匿名さん

    > バス便、遊水池ってだけでも立地は二重×。
    徒歩圏内マンションだと思います。
    しかも駅力の青葉台です。
    ここが❌だと言うのはひょっとしたら
    買わせたくないライバル社の営業さんですか。

  8. 689 匿名さん

    徒歩18分で遊水地で立地◎

    お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中(ry

  9. 690 匿名さん

    ディスポーザーってそんな便利?

    今住んでる所は無いからわからないが
    拾わなくていいだけでしょうか?

  10. 691 匿名さん

    ディスポーザーはあったほうがいい、に一票。
    理由は集合住宅だと後付不能なのと、なにより、自分じゃなくて、他所の住戸も
    生ゴミ貯めなくなるから、害虫被害だのが出る可能性が減る、というのが大きい。
    生ゴミを自分だけ処理するなら専用の道具買えばいいんだけど、標準でないと、
    どっか一戸で不精なゴミ屋敷がでる可能性があり、そこからゴッキーが
    遠征しはじめるからな。

    ただ、なんでも粉砕できないからちゃんと説明書を読もうな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 692 匿名さん

    ディスポーザーがあると生ゴミがでないから、ゴミ捨て場が臭わないし、生ゴミの汁で床が汚れる
    こともない。24時間ゴミ出し可で、ディスポーザー無しだと夏はすごいことになるよ。こういう
    設定をするデベってノウハウが無いとしか考えられない。あるいはうったら最後、あとの事は知っ
    たことでないってことなのか。

    後付できない設備の有無は、よーく考えないとね。後からしまったと思っても、引き返せない。

  13. 693 匿名さん

    > ディスポーザーはあったほうがいい、に一票。理由は集合住宅だと後付不能なのと

    いまどきデスポは後からでも付けられますよ。
    勉強不足、に一票。

  14. 694 匿名さん

    生ゴミを粉砕して下水に流すディスポーザーは、浄化槽の設置が必要だから後付できない。後付できるのは生ゴミを乾燥させるコンポーザー。乾燥させるから電気代がかかるし、乾燥させたゴミを捨てる手間がある。植物の肥料にできるけどね。

  15. 695 匿名さん

    しかし子供のオムツ等は捨てられないから
    臭いのはあまり変わらないような

  16. 696 匿名さん

    オムツは汚物はトイレで流して、臭いが漏れないように包んで捨てるのがマナー。

    におわなくてポイとか使えば、部屋でも臭わないよ。

  17. 697 匿名さん

    >693

    本当はダメなんだけど、大丈夫だと嘘を言って生ゴミを粉砕するタイプのディスポーザーを売りつける業者もいるからご用心を。ディスポーザーって、動作させるときにちゃんと水を流さないと配管が詰まっちゃう。最近は自動給水のもあるけど後付けはそういう機能つけると大掛かりな工事になるから普通はしない。

    それに元からディスポーザーがあるマンションだと管理組合で各戸と共用部分の排水管の高圧洗浄を定期的に行ったりする。ディスポーザーつけて、専用部分の排水を詰まらせるのは自業自得だけど、共用部分を詰まらせたりされたらいい迷惑。

  18. 699 匿名さん

    最初からディスポーザーのあるマンションだと、最近は自動給水だから詰まらせることもないし、高圧洗浄なんて遊水池の管理に比べればたいしたことないレベル。ディスポーザーがあるとメリットも大きいし。

  19. 700 匿名さん

    ディスポーザーのないマンションで、生ゴミを粉砕するタイプをあと付けする人がでてきたら大変ってことなんだけどね。

  20. 701 匿名さん

    >697

    前半は仰るとおりです。後半はちょっと違う。

    ディスポーザーがなくても、定期的に高圧洗浄はやるのが普通です。
    高圧洗浄は、キッチンだけでなく、洗面所、浴室も実施します。

    ディスポーザーが無い分、物件価格と管理費が安くなれば良いでしょう。

    >698
    遊水池の維持管理とディスポーザーの維持管理のコストと面倒は、
    どちらがよいですか? (釣られてしまいました・・・)

    それと、693の頓珍漢に1票。

  21. 702 匿名さん

    >701

    ディスポーザーなくても高圧洗浄するなら管理費は安くならないでしょ。

  22. 703 匿名さん

    配管のつまりといえば、一階と2階以上の排水管の系統が別になっているかも要確認。マンションから外の下水道につながる配管が詰まったときに、2階以上で水を流されると一階は逆流してくる。

  23. 704 匿名さん

    >702

    >ディスポーザーなくても高圧洗浄するなら管理費は安くならないでしょ。

    ディスポーザーの浄化槽の清掃分は、安くなります。

    うちのマンションでは、年間で150万円くらいかかっているようです。
    300世帯以上なので、1世帯あたり年間で5千円近い負担になります。

    ディスポーザーがあることでコストがかかるのは事実ですが、それ以上の快適さは手に入れています。
    (排水口のにおい、ヌメヌメ、清掃から解放されてます。)

    コストと快適さのどちらを取るかは、個人の自由です。

  24. 705 匿名さん

    100戸未満ならディスポーザが無いのが普通。維持管理費とタンク設置場所の問題があるから。

    ディスポーザって、タンクの排気口が屋上に設置してあっても風がないと下水の臭いが漂います。
    あの臭いは嫌い。
    ゴミ置場は道路?かなりの量になりそう。

  25. 706 匿名さん

    ディスポーザーないことの弁明に必死だね。誰がやってるかバレバレ。

  26. 707 匿名さん

    臭突管から臭いがするようだったら、設計か設置のミス。

    ディスポーザーがなくても、竪排水管には空気を入れて排水をスムーズにさせるために通気管がとりつけてある。それだってちゃんと設置しなければ下水の臭いが漂うことになる。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル国立II
  28. 708 匿名さん

    みなさんデイスポザーの事で話が盛り上がってますがこんな考えはいかがですか?
    生ゴミを捨てるために毎日ゴミ置場に行けばそこで住民同士の井戸端会議が始まります。それこそが今日本が失いつつあるコミニーケションの場となるのではないですか?
    笑い声がたえない青葉台時間です。

  29. 709 匿名さん

    ただのババアどもの陰口の場になるのかよ

  30. 710 匿名さん

    じゃあ視点を変えて考えましょうか。
    陰口が出たらなんでそうなのかよく皆さんで話し合ったらいかがですか?
    きっと解決の糸口になるはずです。
    うちもぼうずとはよく話し合ってます。

  31. 711 匿名さん

    生ゴミのにおいのするゴミ捨て場で井戸端会議とは。酔狂なこった。

  32. 712 匿名さん

    臭いといえば、浴室の排水トラップの構造を確認しておいたほうがいい。掃除のためにトラップを外せるようになってるけど、外したときに下水の臭いが直接入ってきたりする。そういうつくりだと掃除が億劫になっちゃう。

  33. 713 匿名さん

    話し合いで解決しようなんて戦後民主主義教育の弊害だね。話しをしたところで解決策のないことなんていくらでもある。遊水池の存在とか。

  34. 714 匿名さん

    ここって創価系?
    CMは関係ないか

  35. 715 匿名さん

    生ゴミがなくても普通のゴミ捨てれば井戸端会議はできるわけで
    ディスポーザーが要らない理由にはならないな

  36. 717 匿名さん

    >714

    大京系。創価よりも怖い。

  37. 718 匿名さん

    711、
    ディスポに生ごみなんでも捨てて良いと思ってない?
    詰まるとキッチンが臭いよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 719 匿名さん


    詰まったことあるの?
    お宅にはついてないんでしょ。

  40. 720 匿名さん

    718は、後付の安物ディスポーザーの話をしているのだろう。

  41. 721 匿名さん

    おはようございます。
    みなさんデスポザーでこれだけ盛り上がれるなんて素敵だと思いませんか?
    すでに青葉台時間がはじまったようですね。
    入居後もその熱い気持ちを大切にしてもらいたいです。

  42. 723 匿名さん

    わかっていただけてうれしいです。
    そうです。青葉台時間とは言い換えれば地球に優しい。という事なのです。
    全然愚か者ではないですよ。
    人間誰しも勘違いはあります。
    間違えを反省して次に生かせばその失敗も生きるのではないでしょうか。
    うちのぼうずにもそうやって教育してます。

  43. 725 匿名さん

    >724
    大丈夫???

  44. 726 匿名さん

    将来中古で販売される時にいくらになるか楽しみにしています。
    安ければ子供か親の部屋として使えそうです。

  45. 727 匿名さん

    その謙虚な姿勢は私も見習います。
    きっと素敵な青葉台時間の風が吹くと思いますよ。

  46. 728 匿名さん

    ここは宗教色の強いマンションのようですね

  47. 729 匿名さん

    隣りのマンション(サンクタス)のほうがずっと小さいのに、ディスポーザが付いているんですね。

  48. 730 匿名さん

    宗教的ですか。
    なるほど。
    そういう考えもできますね。
    人は誰しも弱いものです。宗教は大事ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 731 匿名

    猿芝居はお止め。
    愚かな営業さん。

    モデルルームに入る客は皆無。
    頑張っているのは工事現場のおっさんだけ。。

  51. 732 匿名さん

    ディスポーザーなしだと、生ゴミは焼却することになる。自然にも優しくない。ディスポーザーだと細かく砕いた上で生分解。

  52. 733 匿名さん

    ディスポーザも環境には良くないです。
    設備の製造、施工は環境にマイナス、ポンプとキッチンの電力消費。
    微生物がゴミを分解するときにも大量の二酸化炭素が出ているはず。
    ディスポーザが無いと、生ゴミを減らす工夫もしますよね(特に袋が有料の地域では)
    でも便利さと快適さはやっぱり魅力。多くのマンションが採用するのも納得。

  53. 734 匿名さん

    CO2は燃やしたほうが大量に出るよ。それに横浜市は指定の有料ゴミ袋じゃない。

    ごみ収集で運ぶときにガソリン使うし。焼却場では補助燃料として重油を使うし。生ゴミは燃えにくいからね。

  54. 735 匿名さん

    デイスポザーは自然に優しいですがもっと深く考えてみませんか?

  55. 736 匿名さん

    生ごみは水気を切ってビニール袋に入れた後に
    新聞紙にくるんで捨ててないの?

  56. 737 匿名さん

    おはようございます。
    みさなんデイスポーザについて色々な意見があるんですね。
    地球環境について感心の高さが伺えました。
    そのような人たちが住民となるこのマンションは安心ですね。
    わたしも生ゴミの処理については気をつけていきたいと思ってます。

  57. 738 匿名さん

    猿芝居をする暇人

  58. 739 匿名さん

    猿の芝居をするんですか?
    わたしも観てみたいです。
    猿は人間に近いのを御存知ですか?
    きっと表情豊かに芝居するんでしょうね。

    生ゴミはビニール袋に入れて新聞紙にくるんで捨てましょうね。

  59. 741 匿名さん

    >739
    >740
    さんは検討者ですか?

    因みにどこを検討してます?

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 742 匿名さん

    741さん、
    検討者であろうがなかろうがそんなことはどうでもいいじゃないですか。みなさんがそれだけ関心をもって色々な意見の交換の場になる。これこそが青葉台時間なんです。
    もうすでに青葉台時間は静かに流れているんですよ。

  62. 743 匿名さん

    >742
    検討スレなんだから聞いてるんだろ??答えなよ

  63. 744 匿名さん

    >742
    遊水池で泳いでツイッター投稿しないでね

  64. 745 匿名さん

    743さん、
    744さん、
    まあそんなにカリカリしないで。
    検討しているのはこのマンションに決まってるじゃないですか。皆さんの意見を聞いた結果皆さんも気に入ってくれた通り私も気に入りました。家族会議でも満場一致で決まりました。ぼうずなんか喜んじゃって大変でしたよ。家族に幸せを与えたことによる満足感に慕っています。

  65. 746 匿名さん

    >745

    どこの棟ですか?

    ぼうずって海坊主?

  66. 747 匿名さん

    746さん、
    どこの棟にするかはご想像にお任せいたします。ぼうずとはせがれのことです。うちの長男の事ですよ。かわいいんですよ。最近生意気になってきたんですけどこのマンションに住めるってわかったら走り回って喜んじゃって。子供でも良いマンションってわかるんですね。
    746さんにはお子さんはいないんですか?

  67. 749 匿名さん

    >747

    ウソ臭さが充満してるから聞いてるんです。
    モデルルーム行ったのですか?
    どこが空いてました?

    子供いるいないはご想像におまかせ
    せいぜい遊水池で泳がないように注意しておいてね

  68. 750 匿名さん

    モデルルームには何度も足を運んでいます。営業の皆さんはとても親切で行く度に癒されます。
    遊水池は回りの雨水を一時的に貯める施設なんです。なので泳ぐことは出来ないんですよ。でも字を見ると遊ぶ水の池だから確かに遊べそうですよね。私も最初そう思いましたから(笑)

  69. 751 匿名さん

    だから坊主に間違わないようにって事
    でどこが空いてました?
    何度も行くのであればわかりますよね?

    教えて下さいよ

  70. 752 匿名さん

    まだ空きはいろいろあるようですよ。どこの棟を希望されているんですか?

  71. 753 匿名さん

    色々ってどれくらいですか?
    半分も埋まって無いのかな?


    A棟はどこが空いてます?

    何度も行くほどであれば既に契約されているのでしょうね
    契約者専用のページってあるらしいが
    何があるの?このような契約者同士のページがあるのですか?

    まさか何度も行ってて契約すらしてないわけないよね?
    それこそ暇人

  72. 754 匿名さん

    まあまあそんなにカリカリしないで。気になるならどうぞ来てみてください。自分の目で確かめるのが一番ですよ。いらっしゃるときはご家族で来られた方がいいですね。ご家族のみなさんはそれぞれ希望があるでしょうから。
    うちは家族全員で行ってます。

  73. 755 匿名さん

    答えられないのは何故?
    いったらアンケート書かされ情報提供しちゃうじゃん
    ここはそういった事をさけたい等の為にあるんでしょ?

    以下の契約専用スレ入って教えてよ

    http://www.l-seed.co.jp/serv/index.html

    契約者スレが少ないのは上記があるからじゃないの??

    まさか契約なんかしてないしモデルルームも嘘ですか?
    満場一致でモデルルームで暇つぶしする事を家族会議で決定したって事?

  74. 756 匿名さん

    まあそんなにカリカリなさらないで。アンケートに記入すると色々な情報がもらえますからいいですよ。お得な情報もあります。じゃあ他の視点で考えてみましょうか。

  75. 757 匿名さん

    契約者、ここの営業(契約者と偽って)であれば回答はできるし
    質問に対する回答が出来ないのであれば、ただの暇人なんですね~

    他にわかる人いないですか?

  76. 758 匿名

    暇人相手にしてないでそんなの自分で調べたら?
    買う気があればMRに行くだろ?

  77. 759 匿名さん

    まあそうカリカリしないでくださいよ。どの部屋が契約済みとかは聞かないとわからないんですよ。

  78. 760 匿名さん

    買う気はまだないね
    ここは検討スレだろ聞くのは自由でしょう

    明らかな嘘暇人らしいのがいたから聞いただけだよ


    結局は回答無しでしたね(笑

  79. 761 匿名

    このマンションは良いか悪いかは別としてある程度金が無いと買えないところ。

  80. 763 匿名さん

    762

    いったい何役されているの?
    家族ぐるみで冷やかしコメしてるの??

    その方が見苦しいし、質問には早く答えてね

  81. 764 匿名

    だから自分で調べに行けよ。
    それとも金が無いから買えないとか?
    ここはある程度の金がある人が検討するところだよ。
    空いてるところを探す前にどんな部屋があるかもわからないんだろ?
    さあ帰った帰った。

  82. 765 匿名さん

    しかし、レスが多いわりに、これほど中身のないスレも珍しいな。
    ほとんどいつもカラッポの遊水地スレらしいちゃらしいけど。

  83. 766 匿名さん

    契約者なんだったら回答出来るだろ??
    出来ない理由でもあるのか?

    MRいく程の内容でもないのに回答ぐらいしろよ

  84. 767 匿名さん

    契約者なんだったら回答出来るだろ??
    出来ない理由でもあるのか?

    MRいく程の内容でもないのに回答ぐらいしろよ

  85. 768 匿名

    766、767さん、
    本当にわからないんですよ。初めて行ったときは沢山空いていたんですけど部屋を決めてからはその後どうなってるかわらかないんですよ。これは本当です。リクエストがあるなら今度行ったときに聞いてきますよ。だから怒らないでくださいよ。
    契約前に申込みってあるのを御存知ですか?まだその段階です。

  86. 769 匿名さん

    これは本当って事は他は嘘だった事を認めたのね

    何度も行ってる割にはまだ申し込み段階??
    契約してないのだったら初めから言いなさい

    了解~

  87. 770 匿名

    767
    言い掛かりにもほどがある。
    いってることが脅迫だな。ネットとはいえ訴えられたら負けるよ?

  88. 771 匿名さん

    確かに…

  89. 772 匿名さん

    訴えた方がいいですね。

  90. 773 匿名さん

    青葉台時間終了

  91. 774 匿名さん

    こんばんは。
    青葉台は夜が早いんですよね。夜はとても静かになります。青葉台時間は確かに終了です。また明日青葉台時間にお会いしましょう。おやすみなさい。

  92. 775 匿名さん

    奥地だから時差があるのかな。日本に時差はないはずだが。

  93. 776 匿名さん

    おはようございます。今日も頑張ります。よろしくお願いします。

  94. 777 匿名さん

    はい。
    おはよう。
    今日も営業活動頑張って。

  95. 778 匿名さん

    ありがとございます。
    頑張ります。青葉台時間始まります。

  96. 779 匿名さん

    桂台時間も始まります。

  97. 780 匿名さん

    779さん、
    良いこと言いますね。まさに青葉台時間は桂台時間でもあります。

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸