横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ- パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桂台
  8. 青葉台駅
  9. ラ・青葉台 -コルティーレ- パート2
物件比較中さん [更新日時] 2013-09-18 14:46:23

ラ・青葉台 -コルティーレ-についてのパート2です。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~126.68平米
売主:グローバル・エルシード 、勝総合開発
販売代理:グローバル住販
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317026/ 施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社グローバル・ハート



こちらは過去スレです。
ラ・青葉台 -コルティーレ-の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-12 19:58:53

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・青葉台 -コルティーレ-口コミ掲示板・評判

  1. 65 匿名さん

    >64

    あんたが理解不足なんじゃん(笑)
    っていうか読解力無さすぎ(笑)

  2. 66 匿名さん

    カタカナすらまともに書けないゆとり教育の犠牲者のハーバー君でしょ。きっと。

  3. 67 匿名さん

    今週は暑さましになりました。
    今日は現地見るついでに青葉台から寺家ふるさと村に
    行ってようと思ってます。寺家ふるさと村みたいな
    田園都市に残る原風景がお洒落な街の近くにあるなんて
    ほんとなんですね。寺家ふるさと村には、JIKE STUDIO
    あります。何でしょう。流れる時間、流されない時間を大切に
    するスタジオみたいです。ラ青葉台の周りには青葉台時間が
    流れてるんですね。

  4. 68 匿名さん

    青葉台時間って、やはりハーバー君だ。

    文体変えてもバレバレ。

  5. 69 匿名さん

    64の書き込みを見ればわかる通り、
    この物件の営業が頻繁に書き込んでいることは
    公然とした事実だな。
    68が指摘する通り「青葉台時間」という表現を使うのも、
    この一派の特徴の一つ。
    あんたらそんなんで本当に大丈夫?
    まともに検討しようと思っている人も去っていくと思うよ。

  6. 70 匿名さん

    そういう発想がないから、投稿規定違反を指摘されても続けてるんでしょ。そういう会社
    って判断する材料として捕らえれば検討者には役立つ情報だったりして。

  7. 71 匿名さん

    > そういう会社って判断する材料として捕らえれば検討者には役立つ情報だったりして。
    あ、ちょっとズレてると思います。
    検討者はそんなに浅はかではないと思います。

  8. 72 匿名さん

    浅はかでなければこそ、さくらにだまされない。

    バレバレのさくらで検討してもらえると思ってるほうが浅はか。

  9. 73 匿名さん

    モデルルーム来場者も、もういないんだな。以前だと土日の昼間は接客で即レスはなかったのに。

  10. 74 匿名さん

    >67

    寺家ふるさと村に行くなら写真つきでリアルタイムリポートお願い。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 75 匿名さん

    74さん、
    寺家ふるさと村に興味示していただきありがとうございます。
    写真はネットで、"寺家ふるさと村"でググリすると
    出ます。今は、絵本の原画展もしてるみたいです。
    お子達も楽しめパパママもご自慢かもしれませんね。
    青葉台に憧れた家族は幸せ家族です。

  13. 76 匿名さん

    お仕事中だからいけないんでしょ。ぷっ。

  14. 77 匿名さん

    >75
    あんたのリアルタイムレポートを見たいって74は言ってるんだよ。
    どこまで日本語わかんないだよ。
    さくらの書き込みしてるんだったらもう少し頭使えよ。

  15. 78 匿名さん

    ネットの写真貼り付けてレポートしちゃダメだよ。ちゃんと今日行ったことが分かるように
    日付が入った写真をアップしてね。

  16. 79 匿名さん

    早く写真アップしてくれないと日が暮れちゃう。

  17. 80 匿名さん

    ドレッセに客取られ暇なんだろ?

    ドレッセ以上の良さが無い限り
    ここは住む価値無し

  18. 81 匿名さん

    ここの検討者がドレッセ行くかな。予算オーバーでしょ。

  19. 82 匿名さん

    MAX7000万だからドレッセ以上の価格はあるようだけど売れるわけない

  20. 83 周辺住民さん

    駅近青葉台住民です。
    100歩譲って、駅近ドレッセには無いメリットもこの物件には
    あるとは思う。
    本人が満足してこの物件を買うのだったらそれはそれで良いとは思うけど、
    青葉台住民として「残念な人だなー」というのが正直なところ。

  21. 84 匿名さん

    ドレッセに奪われるとしたら南町田かな。青葉台から20分歩くなら、電車で10分行って、駅から4分だから、都心への通勤でもあっちのほうが便利。

  22. 85 匿名さん

    日が暮れちゃったね。有言不実行。

  23. 86 匿名さん

    >74 さん、
    リアリタイムレポート遅れてすみません。
    遅れた理由ですか、言わないとだめですか?
    すみません。今日は親子で遊びすぎました。
    寺家ふるさと村、雑木林や田んぼのあぜ道あるんです。
    草花や生き物たちにこんにちはです。ぼうずが、夜までいてホタル見たい
    なんて言い出す始末です。感動の里山が近くにあるなんて
    ラ青葉台が家族にとっての幸せの里山かもしれません。

  24. 87 匿名さん

    写真は? まさかケータイorスマホ持ってないとか。モデルルームでお仕事だった
    から、行ってないんでしょ。お客さんいないんだから、ちょっと抜けて行けばいい
    のに。

  25. 88 匿名さん

    リアルタイムの意味が分からないのか。ゆとりはひどいな。

  26. 89 匿名さん

    明らかにゆとりを装った馬鹿暇人レスだろう

    しかしそんな暇人しかコメが無い物件とは可哀想な

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 90 匿名さん

    まあ、検討者はいないだろうね。

  29. 92 匿名さん

    この時期にホタルなんているわけないじゃん(笑)

  30. 93 匿名さん

    完成まで1年もあるんだから、きっと完売しますよ。目標の時期までに必ず売ってしまうのでしょう。値引き幅は大きくなるのかな?大量のチラシをまけば買う人が現れるんですよね。ポケットティッシュ付のチラシは効果が大きそう。営業が熱心でいい人だから、の理由で買ってしまう人もいますよね。













  31. 94 匿名さん

    熱心というよりは強引だから気をつけないと。かかわらないのが一番安全。

  32. 98 匿名さん

    ホタル見たいなら長津田サンタクロースの公園へ

  33. 99 匿名さん

    しかも来年の6月にね。

  34. 104 匿名さん

    >102のゆとりへ
    横やりでごめん。
    春から夏(暖かくなってくる)。
    温暖化=平均気温の上昇
    すなわち今までより夏の様な気候が早く訪れる。
    ホタルの見頃が早まる。
    ここまで説明しないとわからないとか、もう致命的だよ。

  35. 105 匿名さん

    もしや温暖化でホタルの寿命が伸びたとでも言うのか?

    それとマンション建築現場の出入り誘導の警備員が昼寝ぶっこいてるぞ!
    早く起こして来い!

  36. 106 匿名さん

    だから~、写真は?

  37. 107 匿名さん

    ゆとり君には、建築現場の管理も売主の仕事って認識はないかもね。また、頓珍漢なコメント期待してるよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 108 匿名さん

    今年のほたる観察会は6/1、8に開催。

    温暖化といえば話題はやはりゲリラ豪雨。話題そらすつもりが、自分からふっちゃってる。本当に間抜け。

  40. 109 匿名さん

    104さん
    > 温暖化=平均気温の上昇 すなわち今までより夏の様な気候が早く訪れる。

    よく学ばれたと思います。
    そういう態度は立派で好きです。

    ただ、温暖化=平均気温の上昇 までは正しいのですが
    "すなわち今までより夏の様な気候が早く訪れる。 ”
    は、やはりそう思うのは仕方ないですが文系ですね。
    もう一歩踏み込んで一緒に考えてみませんか。

  41. 110 購入検討者

    109さん

    それで温暖化とホタルの関係は?

  42. 111 物件比較中さん

    現場管理の仕事は施工会社の仕事
    現場監理は設計事務所の仕事

    引き渡し前ですから現場の管理は売主の仕事ではありません。
    売主も施工会社と契約したわけですから責任はないとはいえませんが。
    少なくともこの物件の営業さんの仕事ではないですよ。

    ネガキャンの人は売主をたたいているつもりでしょうが
    気分を悪くするのは売主ではなくこの物件を検討している私たちです。

  43. 112 匿名さん

    すべては売り主の責任に決まってるじゃん(笑)
    現場で過失があるのを知っていながら黙っているなんて有り得ない。
    昼寝ぶっこいてる警備員のせいで重大事故が起きたらどうするの?
    これが公共工事だったら役所が叩かれます。

    営業は関係ないなんて言ってることじたい世間を知らなさすぎる。
    まあ営業は恐らく派遣だろうから本人にそんな自覚はないんだろう。

  44. 113 匿名さん

    111は何が魅力でこの物件を検討しているの?
    あともう一つ。
    「私たち」って、あなたの他に誰がいるの?

  45. 115 物件比較中さん

    >112さん

    建設業法第24条の6(下請負人に対する特定建設業者の指導等)に、
    「発注者(売主)から直接建設工事を請け負った特定建設業者は、・・・(中略)・・・
    当該下請負人の指導に努めるものとする。」
    と記述してあります。

    警備会社が下請負人に該当するかは別として、施工会社が雇っているわけでから
    さぼっているとしたら施工会社の責任です。

    ですが、
    >現場で過失がある

    ずっとみはっていたんですか?
    昼休みで休憩していただけでは?

  46. 116 匿名さん

    とりあえず検討者以外他へどうぞ

  47. 117 匿名さん

    115さん

    建設業者が指導するのは当たり前(笑)他の誰が指導するの(笑)
    元請けが社会に重大な影響を与える可能性のある過失を見過ごしていたら責任は当然ありますよ。って事ですよ(笑)
    当たり前の話です。

    昼寝は2時半くらいにしてましたよ。椅子に座って。
    大手ゼネコンではそんなの考えられないな。

  48. 118 匿名さん

    この集中豪雨大丈夫か?
    建築現場が水没したのでは???

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アージョ府中
  50. 120 匿名さん

    結局、寺家ふるさと村に言ったことを示す写真は出てこないようだね。ほら吹き。

  51. 121 匿名さん

    手抜き工事を見過ごして、もし何があっても、責任は工事会社にありますのでわかりません。って逃げそうだな。

  52. 122 匿名さん

    おいおいそんくらいにしとけよ

    そんなコメ書かれると
    本当に手抜き出来ないじゃないか

  53. 124 匿名さん

    今年まだホタルが見られるというので楽しみにしていたのですが、
    どうやらウソをついていたみたいですね。
    残念です。

  54. 125 匿名さん

    124

    ほたるの墓でも観てな

  55. 126 匿名さん

    実物の蛍は見れないものね。今となっては季節はずれ。

  56. 127 ご近所さん

    なんかどうでもいい話多すぎ…。

    この物件を否定されている方々(大手の方なのでしょうか?文脈から見て、お一人の不動産関係者?)、

    書き方がなんか幼稚というか、参考にならないというか…。

    警備員が昼寝しているのを見ているってことは、不動産関係者ですか???

    それとも近くでいつでも警備員の人を見ていられるところにお住まいの方ですか?

    それとも暇な外回り営業の方???

    物件検討の参考になる情報交換をしませんか?

    もしご近所の方なら、教えてください。
    マンション工事の前に、激しい雨で遊水池に水は溜まってましたか?
    年間で水があるのとないのと どちらの日が多いですか?
    においのクレームとかは、過去にありましたか?

    近くに住んでまだ数年ですが、においに対しての問題など、一度もなかったと思います。
    一年通して、遊水池に水が溜まっていることなど、ほとんどないですよね?
    ほぼカラッカラ状態の印象です。

    有益な情報交換をしたいです。

  57. 128 匿名さん

    ここはほたるのスレでしょう?
    まさか他の業者は忙しいから見てないよ

    まともな意見を期待するなら
    他検討しよう

  58. 129 匿名さん

    >>127

    先ず貴方がここの営業じゃない事を証明出来なければ
    そんな事聞いても無駄

    諦めて遊水池じゃない物件検討しようね

  59. 130 匿名さん

    修正前の遊水池Q&Aでは臭い対策はするけど完全に除去することはできないって認めてたよ。それを否定するなんて・・・。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    メイツ府中中河原
  61. 131 匿名さん

    Q&Aの修正が、それこそ臭いものには蓋って対応だった(笑)。

  62. 132 匿名さん

    でも>131のようなウザい者は蓋出来ずにいるのね

  63. 133 匿名さん

    >127
    「近くに住んでまだ数年」
    よっぽど桂台が好きなんだね。

  64. 134 匿名さん

    航空写真だと、敷地の南側に水面のように見える部分があります。これは水面?

  65. 135 匿名さん

    汚染水

  66. 136 匿名さん

    もう遊水池取り壊しても大丈夫でしょ
    そうすれば臭いも改善

    桂台が水の被害受ける前に
    下にある青葉台駅方面が何とかしてくれるよ

  67. 137 匿名さん

    Q.将来遊水池を無くすことはできますか

    A.できません

  68. 138 匿名さん

    遊水池は維持管理義務だけでなく、報告義務まである。

  69. 140 匿名さん

    >139

    なんかここまであからさまなアホっぽい感じだと逆に嘘っぽいな。
    なんか営業を装ってる単なる暇つぶしなんじゃない?

  70. 141 匿名さん

    ここは

    暇人
    他業者
    ここの営業

    しかいないでしょ

    購入検討者??こんなとこを買う人いるの??
    高くても駅近でしょ?笑

    駅近なら青葉台時間と語っても良いけど
    桂台・・・って?

  71. 142 匿名さん

    もし泥が大量に流れ込んだら、清掃用にブルドーザーが必要になるかもしれませんね。そこまでのことは想定外とは思いますが。泥の引きあげと処分でも費用が。
    落ち葉程度ですむことを祈ります。ダンゴ虫も清掃に協力してくれます。殺虫剤を多くまかなければですが。

  72. 143 匿名さん

    遊水池が地下で重機入れられないから浚渫も大変でしょ。

  73. 144 匿名さん

    浚渫の対策も考えているのかな?
    まあ清掃ができるくらいだから人が入れるのはわかるけど、重機が入らないと大変な時もあるよね。
    重機の入り口はあるのかな?
    人口地盤の池が開くとか?
    サンダーバード1号の発進みたいに(笑)

  74. 145 匿名さん

    逆に青葉台のここ以外の遊水池物件の方に聞いてみて
    どうなっているかわかるんじゃない?

  75. 146 匿名さん

    青葉台には遊水池マンションの例はありません。

  76. 148 匿名さん

    じゃあどこなの?
    知ってるなら教えて。

  77. 149 匿名さん

    無いから言いようが無い(笑)

  78. 150 匿名

    雨水の流れる音が排水管ずたいに聞こえます。
    雨上がりで天気がいい日は臭いもします。

  79. 151 匿名さん

    サイトで構造の所を見たけど、本当に下に水が溜まる様になっているんですね。。。
    こんな所にもマンション建てられるなんてある意味凄いですね。
    住んでいる間いつも下に水が溜まっているんだと考えるとちょっとキツイかも。

  80. 152 匿名さん

    >148

    以前誰かが246と環状4号の間のマンションに遊水池看板あると言ってたが見てきてみて

    東急の屋外駐車場の向かいのマンションにもあるそうだ

    だから見てきてね

  81. 153 匿名さん

    ↑ドレッセかどうかわからんが共にドレッセの隣のマンションと思う

  82. 154 匿名さん

    同じようなマンションに住んでいる人の話だと湿気が凄いみたいだね。
    一階の部屋の押し入れとかカビが凄いって。

    現地を見に行ったけど凄いですね。
    巨大迷路みたい。
    あれをみると耐久性も心配だな。

  83. 155 匿名さん

    たちばな台に住んでますが、Yショップの目の前のマンション、
    あそこ遊水地の看板普通にでてますよ。
    違ってたらすみません。

  84. 156 匿名さん

    >>154 同じようなマンションってことは遊水地の上にマンションあるんですか?
    やっぱり遊水地の上に建ってるマンションあるんですね。
    その方は、なぜそのマンションを選んだのですか?
    私もマンションを選ぶ際に、遊水地あっても大丈夫なのか知りたいので聞きたいです。

  85. 157 匿名さん

    >>154本当に湿気ってすごいんですか?
    だって地面は土じゃなくて、コンクリートですよね?
    だったら土に比べると湿気ないような気がするのですが。

  86. 158 匿名さん

    このスレ初めて見たのですが、ドレッセって言葉異常に使ってますよね。
    ここラ・青葉台ーコルティーレーですよね?
    営業がお互いつぶしあってるんですかね。実際見たらいい物件かもしれないのにもったいないですよね。

  87. 159 匿名さん

    >155
    そのとなりのマンションもたちばな台一丁目っていう遊水池のようだが
    Googleマップ屋上を見ると異様な汚れが目立つのは湿気かな??

    屋上があれだけあるというのは
    1F以外にも影響あるのね

    カビルンルン♪

  88. 160 匿名さん

    >158

    ラララ桂台でしょ

  89. 161 匿名として

    >157

    ん?
    何言ってるの?
    だってプールの上に家があるようなものですよ?
    コンクリートの下の湿気じゃなくて雨水の湿気ですよ??

  90. 162 匿名さん

    >>161 157です。
    雨水って常にあるんですか?

  91. 163 匿名さん

    常には無いですよ。
    豪雨などで雨水管などで処理しきれない雨水を一時的に貯めるだけです。
    ただ一度貯まるとすぐには放水しないのでしばらく雨水は残った状態になります。

  92. 164 匿名さん

    得体の知れない微生物とか密閉された遊水池内で繁殖したりしないんですか??
    衛生的にはどうなんだろう。
    検討する身としてはすごく気になるのだけど。

  93. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸