横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ- パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桂台
  8. 青葉台駅
  9. ラ・青葉台 -コルティーレ- パート2
物件比較中さん [更新日時] 2013-09-18 14:46:23

ラ・青葉台 -コルティーレ-についてのパート2です。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~126.68平米
売主:グローバル・エルシード 、勝総合開発
販売代理:グローバル住販
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317026/ 施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社グローバル・ハート


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ラ・青葉台 -コルティーレ-



こちらは過去スレです。
ラ・青葉台 -コルティーレ-の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-12 19:58:53

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・青葉台 -コルティーレ-口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2013/07/12 13:55:56

    ラ・青葉台 -コルティーレ-の住民板を立てましたので宜しくお願いします。
    みなさんで有意義な情報交換をしましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348139/

  2. 2 匿名さん 2013/07/13 03:09:32

    和風モダンな風合いは周辺環境と溶け合い、
    青葉台にふさわしいマンションとなってますね。
    素敵な青葉台ライフがお待ちかねなんでしょうね。

  3. 4 匿名さん 2013/07/13 04:06:37

    ビフォーアフターやっても変わらないマンション

  4. 6 匿名さん 2013/07/14 00:50:26

    立地は最高!
    環境抜群!
    建造物最高(の予定)!
    土地は…残念。

  5. 7 住まいに詳しい人 2013/07/14 03:36:34

    立地…駅までハイキング
    環境…名前が漢字で書ければ受かる高校至近
    建物…ここのデベってイメージ先売り&突貫多し、ここはデザイナーのチェックを恐れて見えるとこは綺麗に仕上げるのかな?
    土地…池、紛らわしいが大規模マンションで共有する貯水ピットではない

    デザイン監修は良いと思います。

  6. 8 匿名さん 2013/07/14 03:39:31

    5さん、日体大は筋肉好きな奥様にはメリットですよ。

  7. 10 匿名さん 2013/07/14 04:44:49

    >9
    良いこと言うね!

  8. 11 匿名さん 2013/07/14 08:40:02

    ここ以外に調整池の話があったが
    四号と246の交差にあるドレッセも
    看板あるね

  9. 12 周辺住民さん 2013/07/15 04:27:53

    同じくらいの規模の遊水池に、業務用食品スーパーのメトロ横浜いずみ店が建っています。
    鉄骨の倉庫みたいな建物で、地下は駐車場。
    建物周囲におおいがないから、遊水池の様子が外から見えます。
    建設費と維持費が割高でも、地代が格安で十分採算がとれるからこの場所に建てたのでしょう。
    顧客の飲食店にとっては、どんな場所に仕入れの店が建ってようが関係なしです。
    何十年も自分が住む家となると話はべつ。

  10. 13 匿名さん 2013/07/15 04:33:51

    >11
    ここのように、土地がまるまる遊水池なんでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ポレスター大和中央
    ヴェレーナシティ相模原
  12. 14 匿名さん 2013/07/15 04:55:06

    ドレッセは詳しく見てないけど
    四号沿いに遊水池看板あるから見て下さい

    また東急の野外立体駐車場とその向かいあたりのマンションも遊水池看板ありましたよ

  13. 15 匿名さん 2013/07/15 05:09:42

    その看板に遊水池の大きさも記載されているものなのでしょうか?

  14. 16 匿名さん 2013/07/15 06:17:51

    調整池があるだけの案内では無く
    平面図、貯留量、水深、池底面積等の看板だったはずですよ

  15. 17 匿名さん 2013/07/15 06:37:36

    9さん、
    マンション選びには看板や案内の人となりで判断しては
    いけないと思います。
    自分もマンション選びに初級者だったころには
    営業さんやモデルルームの見栄えばかり見てましたが、
    マンションの正味は、環境、施工、デザイン、管理会社です。
    コルテイレーはどこから見てもレベル高いマンションでしょう。
    最初はいろいろ興味示しても良いと思いますが、
    ついついうわべだけになるのは注意してください。
    すみません、先輩風をふかして。

  16. 18 周辺住民さん 2013/07/15 12:49:36

    土地の資産価値はゼロ。将来、更地にして処分できそうもないし。維持費を考えるとマイナス。
    いっそのこと、土地を横浜市に寄付してしまえばいい。そうしたら市が維持管理することになりますよね。遊水池だから地代はタダ。土地の固定資産税もなし。
    莫大な住民税が市に入るから交渉の余地ありかも。

  17. 19 匿名さん 2013/07/15 14:07:54

    横浜市は逆に磯子プリンスや桜ヶ丘の栄養大跡地など崖崩れリスクがあった管理地をどんどんデべを使って処分してますから。

  18. 20 匿名さん 2013/07/15 15:28:25

    >17
    「コルテイレー」でバレバレだね。
    もういい加減にしろよ。
    ここの規定違反だろうが、このさくらが。

  19. 21 匿名さん 2013/07/15 15:38:11

    マンションの価値は立地でかなり決まってしまう。ここは、駅遠、遊水池と二重バツ。

  20. 22 匿名さん 2013/07/15 15:56:25

    >18

    お荷物の遊水池を市が受け入れるわけないでしょ。価値ゼロじゃなくて、維持費を負担し続けなければならないということで不の価値だよ。

  21. 23 匿名さん 2013/07/15 16:07:38

    住民板が作成されたけど、契約者と思われる書き込みはなし。以前にここに契約者を自称して
    書き込んでた人がいたけど、成りすましだったのかな。

  22. 24 匿名さん 2013/07/15 22:39:40

    遊水池のメンテナンスが月1の点検と年1の清掃と管理会社から役所への状況報告。となってますがこれって相当な費用が掛かりますよね??

    年間いくらくらい考えているのでしょうか…

  23. 25 周辺住民さん 2013/07/16 06:17:29

    豪雨で水が大量に流れ込むたびに臨時の清掃が必要になるのかな。
    実際に起きてみないと費用はわかりにくいですよね。
    臭い・虫・水気をどの程度取り除くかによっても費用は大幅に違ってきそうです。
    面積が広いし地下での作業だから費用は高そう。清掃で使う水道代もかかります。
    費用を抑制できるよう、普段からしっかり対策をうっておかないとね。
    ゲリラ豪雨という言葉をよく聞くようになりましたが、影響を受けないことを祈りましょう。
    50mm/h程度の豪雨は年に何度かは降るのかな。

  24. 26 近隣住民 2013/07/16 08:14:56

    豪雨がふったらどんな感じになるか見に行こう。
    でも蓋されてるから見れないのかな?

  25. 27 匿名さん 2013/07/17 14:22:26

    遊水池Q&A復活したけど、予想通り都合の悪い文言削除しちゃってる。隠蔽体質ってのを自ら立証。

    さらにここで指摘されて修正してる箇所がある。お粗末。

  26. 28 匿名さん 2013/07/17 21:32:11

    前のQAを見てないんですけどどんな文言が消えてました?

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス栗平テラス
    ファインスクェア府中緑町グラン
  28. 29 匿名さん 2013/07/18 11:29:10

    前スレの780でコメントした内容はことごとく削除。

    しかし、まさか差し替えるとは想像もしなかった。コピーとってなかったのは失敗。

  29. 30 匿名さん 2013/07/18 12:06:30

    ほんとここの業者って信用できないですね。
    なんか怖くなってきました。

  30. 31 匿名さん 2013/07/18 16:07:03

    以前のQ/Aには、遊水池関係の年間維持費の金額や修繕積立金のことが書かれてたように思いますが。
    広告なのだから、省略してもよろしいかと思います。MGでどんな質問にも誠実に回答してくれるのでしょう。
    契約前にも詳しい説明があるわけだし、そもそも神経質な方はここは買わないはず。

  31. 32 匿名さん 2013/07/18 16:45:10

    植栽もちょっと問題ありかな。人工の地面に高木ですか?根が自由に伸びませんよねえ。排水は大丈夫?
    桜がたくさん配置されるけど、桜はマンションにとっては厄介者だから、植えてる物件は最近は見ないです。もちろん松も生育が難しい。
    中庭の池も大きいから管理が大変そう。地下だけでなく地上の池もメンテの問題をかかえそうですね。
    地下の清掃に地上池の水を使えれば水道代を節約できるかも。魚は飼えないね。
    お庭の設計変更されてはどうでしょう?

  32. 33 匿名さん 2013/07/18 21:34:13

    今のマンション、こことはちょっと違うけど地下駐車場の上が人工岩盤で中庭になってるけど、入居してから何度か中庭の水があふれてエントランスが浸水したよ。売主は大手デベで補修対応してくれたけど、デベによってはのらりくらりと交わして不具合になかなか対応してくれないところもあるみたい。そういった評判も要確認。

    補修といえば、今のマンションの売主は入居後、1ヶ月は担当の人が常駐していて、ちょっとした不具合についてはその場で対応してくれた。そういう対応してくれるかも要確認。

  33. 34 匿名さん 2013/07/18 22:03:34

    当然の事だけど遊水池の修繕とかもマンション住人がやるわけだから修繕積立していなくて大丈夫かな?
    突然、高額な請求をされてもな…

  34. 35 匿名さん 2013/07/19 09:23:07

    34さん、
    > 修繕積立していなくて大丈夫かな?
    修繕積み立て金は毎月住民が払います。
    大きさによりますが月7360円からです。
    修繕積み立て金がないマンションって、自主管理じゃあるまいし。

  35. 36 匿名さん 2013/07/19 11:05:32

    遊水池の補修のための修繕積立をしていないんだよ。遊水池を補修するときは別途徴収。Q&Aにしっかり書かれてた。

  36. 37 匿名さん 2013/07/19 11:08:21

    重要事項説明って契約の直前だから、きちんと理解しないまま契約ってこともありうる。ここは遊水池の件とかややこしいことがあるから、重要事項説明の前にちゃんと説明をうけないと。ってことでQ&Aでちゃんと書いてあったのを削除するなんて不親切としか言いようがない。

  37. 38 匿名さん 2013/07/19 11:25:44

    37さん、
    > 重要事項説明って契約の直前だから、きちんと理解しないまま契約ってこともありうる。
    重要事項説明を理解できない人はマンション買ってはいけません。
    お子さまが買い物ごっこしてるんじゃないんですから。
    少しきつい言い方かもしれませんが、いつかわかって
    いただけると思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大和
    リーフィアレジデンス古淵
  39. 39 匿名さん 2013/07/19 11:29:33

    ちゃんと理解できるように事前に情報を出すベキなんだよね。それを削除するなんて、驚き。

  40. 40 匿名さん 2013/07/19 13:53:58

    遊水池関係の修繕って、どんな工事があるのかな? 
    建物周囲の人工地盤やその柱の補強が必要になるとやっかいだね。人工地盤は屋上同様に手のこんだ防水仕様とは思うが。素人目には大地震あったら影響は大きそう。
    特殊な構造だけに修繕もデベの管理会社が言い値で受注できる可能性高いけど、直さなくてもいいや、ってなるのかもね。
    余計な心配してもしょうがないか。

  41. 41 匿名さん 2013/07/19 14:03:08

    大規模修繕時には、複数の業者に見積もりださせて競争させるのが普通。遊水池の補修に特殊な技術は必要ないはず。

    下に水を貯めてるわけだから、人工地盤は防水である必要ないでしょ。遊水池の擁壁と一階の床には隙間があるって説明してるくらいだし。

  42. 42 匿名さん 2013/07/19 20:23:06

    35の営業さん。

    遊水池用の修繕積立をしなくていいのか?
    って書いたつもりだよ。
    細かくわかりやすく書かなくちゃわからなかった?

    誤解させてごめんね(笑)

  43. 43 匿名さん 2013/07/19 21:48:01

    > 素人目には大地震あったら影響は大きそう。余計な心配してもしょうがないか
    いかにも素人さんの発言ですが、私はたいせつなことだと思います。
    マンションを買うのですから素人でも気になることは調べることです。
    建築許可をとりプロが建てる物件ですから、おっしゃるとおり余計な
    心配ですが、気にされず勉強するのが良いと思います。

  44. 44 匿名さん 2013/07/19 22:20:47

    重要事項説明は確かに契約直前で時間も長いし営業の説明の仕方とかによって聞き流してしまうこともある。

    お子さまが買い物ごっこ?
    そんな失礼なことを言ってるからこのマンションは全然売れないんだ。
    ちゃんと売りたいんなら真摯に説明する方がいいな。

  45. 45 匿名さん 2013/07/19 22:31:44

    以前のQ&Aには地震のとき大きく揺れるって書いてあったよ。強度は確保しても揺れが大きいと、一度、揺れを体験するとトラウマになってすみ続けることができないってのが、3・11のときのタワマンであった話し。

  46. 46 匿名さん 2013/07/19 22:32:45

    いったん収まったけど、また営業の書き込みが始まった。自ら評判落としてるっての気がつかないのかね。

  47. 47 匿名さん 2013/07/19 22:37:33

    重要事項説明って宅建主任の資格をもった人が説明しなきゃならないんだけど、ひどいところは資格が無い人が説明しちゃっうなんてこともある。それでぼろぼろの説明されて理解せずまま契約しちゃったら最悪。ちゃんと主任者証の提示を受けて、写真を確認しないと。

  48. 48 匿名さん 2013/07/19 23:55:52

    >43
    マンション購入なんて、だいたいが一生に一度のこと。
    営業から見て、お客さんは知らないことが多いのは当たり前。
    それを、きちんとわかりやすく説明することが、あなたの仕事でしょう?
    勉強して出直して来い的な発言は、営業としても人間レベルとしても最低だと思います。
    建築許可をとりプロが建てる物件は、全て素晴らしい物件なのですか?
    その方がよほど素人な意見に思えますが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リーフィアレジデンス古淵
  50. 49 匿名さん 2013/07/20 00:04:02

    >41
    大規模修繕時には複数の業者に見積もり…

    管理会社がしっかりしてないと簡単に談合で予算一杯きっちり剥ぎ取られるよ。
    管理会社も加担してキックバックもらってる事例もあるし。

    ここのマンションの管理会社は大丈夫なの?

  51. 50 匿名さん 2013/07/20 00:20:08

    管理会社に全部任せたらそういうことになっちゃう。大規模修繕のときは修繕委員会立ち上げて住民主導でやら無いと。

    そもそも普段の管理も管理会社に任せちゃダメ。区分所有法では管理組合による住民自治が基本とされている。管理会社には清掃とか一部の業務を委託してるだけで、方針の決定や運用は管理組合主導で無いと。新築分譲マンションって、入居するまでは周りの人がどんなかわからない。当然、管理組合による自治が機能するか、管理会社任せになるかも入居してからのこと。それもリスクの一つ。

  52. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
パークナード海老名さがみ野
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナグラン府中美好
ポレスター大和中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大和
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸