マンションなんでも質問「【怒】NHKって一体何なの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【怒】NHKって一体何なの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あほとちゃうか? [更新日時] 2012-09-13 07:45:36
【一般スレ】NHKに対する怒り| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンションを購入し、最近部屋の引渡しが済みました。
引渡し日早々に、集合玄関のインターホンで片っ端から各部屋に受信契約の話をしている
姿を目撃しました。そうでなくても引渡しは忙しい?うれしい♪ルンルン♪なのに・・・
「一体この人は何なの?」と非常に感じました。
当然、インターホン越しには「早々にふざけんな〜」怒鳴り声が聞こえましたが・・・・

「電気」「ガス」「水道」などは部屋内にパンフ(案内書)が置いてあり、使用開始してね!
という感じですが、NHKはパンフも無く、いきなり受信契約しろ!です。<とほほ・・・>
新築マンションにありがちな、訪問販売セールスと同じではありませんか?新聞屋よりたちが悪い!

皆さんこんなNHKの対応に我慢できますか?こんな感じでは当然払う気起こりませんね!

私は、まだ引っ越していませんが、ポストには表札が付いていますので、連日留守録に同じ人が記録
されています(一度在宅中に遭遇しましたが、モニタ越しでお断りしました)
なめてんのか!おいコラ!って感じです。これでは引越し前に払っていた人でも払いたくなります。

[スレ作成日時]2006-03-02 21:31:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【怒】NHKって一体何なの?

  1. 201 匿名さん 2006/06/20 12:05:00

    >189
    ワールドカップなんか民放に任せればいいのに、何でNHKがしゃしゃり出てくるかな。
    放送権を獲得するのにいくらつぎ込んだんだ?
    受信料使いたい放題だな。
    民放が受信できない地域だって衛生放送があるんだから。
    今時時代錯誤だよ。
    ワールドカップに使ったお金をNHKスペシャルにつぎ込めば
    すばらしい番組ができるのに。
    民放にできることは民放にやらせりゃいいんだよ。

  2. 202 匿名さん 2006/06/20 12:48:00

    生活保護受給者じゃあるまいし、NHK受信料ぐらいサクッと払えよ。
    払わない奴が多いと、払ってる奴の負担が大きくなるんぞ。

  3. 203 匿名さん 2006/06/20 12:58:00

    >>202
    だから、払う必要なんてないんだよ。
    NHKも言っているように、受信者のご好意により支払って
    もらっているって。
    払いたい奴だけが、払えば良いので。

  4. 204 匿名さん 2006/06/20 13:09:00

    民放、サッカーの解説に芸能人しゃしゃり出させすぎでうざい。
    民放単独で中継するとCM時間すげー長くなりそう。
    スポンサーの出す金は、結局見てる側が(商品代の広告費上乗せ分の形で)
    払わされてるし。

  5. 205 匿名さん 2006/06/20 13:36:00

    公共性に対する意識の問題だろ。

  6. 206 匿名さん 2006/06/20 13:41:00

    日本ではオリンピック放送で、かなりマイナーな競技でもBSで見れますよね。
    アメリカだと人気種目や、人気選手の出番しか放送されないし、やたらと
    コマーシャルが長くてすごくイライラします。私はフィギュアスケートの
    NHK杯が毎年楽しみなんですけど、今後もマイナースポーツファンに優しい
    NHKであってほしいです。

  7. 207 匿名さん 2006/06/20 13:46:00

    あなたたちのお布施が、厚顔無恥なNHK職員の闇の飲食費や
    フリータクシーチケットに化けているのです。

    振り込め詐欺より悪質ですね。

  8. 208 匿名さん 2006/06/20 13:55:00

    NHK職員のモラルが低いから受信料払わなくていいってことには
    ならんなあ。
    それが通れば政治家や官僚のモラル低いから税金払わないとか、
    自分の理屈でルール無視できるのかってことになる。

  9. 209 匿名さん 2006/06/20 14:34:00

    >>202
    >>払わない奴が多いと、払ってる奴の負担が大きくなるんぞ。

    なりません。安心して払い続けて下さい。

  10. 210 匿名さん 2006/06/20 14:36:00

    >>204
    >>スポンサーの出す金は、結局見てる側が(商品代の広告費上乗せ分の形で)
    >>払わされてるし。

    世の中いろんな考え方の人がいるもんだなぁwww

  11. 211 BS波契約は断固拒否 2006/06/20 14:42:00

    BS波契約は死んでも拒否するつもりです。
    日本国内には地上波の未契約者、未払い者が多数います。
    この地上波の契約率が100%になり、支払い率も100%になればBS契約を考えてやっても良いかなって思っています。

  12. 212 匿名さん 2006/06/20 14:45:00

    >211
    見るけど拒否するのか、断固見ないのか?

  13. 213 匿名さん 2006/06/20 15:07:00

    個人的には、NHKは災害時の放送や障害者向け番組、教養番組etcに
    もっと力を入れればいいと思うが、逆にそういう自分に興味のないものの
    ための金は一切負担したくないという考えの人のほうが多いんだろうな。

  14. 214 匿名さん 2006/06/20 15:17:00

    23時過ぎにやってきた!
    「ワールドカップ見てるんでしょう?まだ支払ってませんよねぇ。NHK!これって
    タダでNHKの財産を搾取しているのと一緒なんだよねぇ。窃盗!万引きと一緒だね。
    あんたん家。」ってすごみやがった。

    こんな時間に来るのは問題にならないのか?

  15. 215 匿名さん 2006/06/20 15:21:00

    >>214
    日中ずっと留守にしていたのか?

  16. 216 匿名さん 2006/06/20 15:23:00

    >>214
    刑事だっつーなら警察呼んで貰っても構わないよ? と言ったれ。
    いや、むしろ呼べと。
    同時にこっちは今のあんたがやってる事を問題にして別途警察を呼ぶ事にする、と。
    いずれにしても今この場であんたを相手に契約を結んだり金を払ったりする気はない、と。

    それでホントに警察呼んできたら大したもんだ。w

  17. 217 匿名さん 2006/06/20 15:28:00

    集金担当者も警察も気の毒だw

  18. 218 匿名さん 2006/06/20 15:43:00

    なんでみんな、義務でもなんでもない受信料を払うのだろう。

    NHKがやっていることって、携帯電話持っているんなら
    うちのエロサイト見れるのだから、月々の使用料を払えという
    悪徳業者と一緒じゃないか。

    せめて見る見ないの選択権を与えろ。

  19. 219 匿名さん 2006/06/20 15:46:00

    >>217
    どんな**だろうと対応するのが彼らの仕事だからな。

  20. 220 214 2006/06/21 16:14:00

    レス感謝!!

    日中、嫁がいましたよ。ずっと。
    同じマンションの住民に聞いたら、ワールドカップの時間に来てるらしい。
    まぁ、新築で住民も若いから未払いも多いんだろうけど、そんな時間に
    来られてもねぇ。

    しかもさも払うのが当然だ!みたいな言い方ですごまれても
    逆効果だと思うんだが。
    ブラジル戦の朝4時に来たら褒めてやろう!って住民同士で
    笑い飛ばしてました。

  21. 221 匿名さん 2006/06/21 22:22:00

    >払うのが当然だ!みたいな言い方ですごまれても逆効果だ

    穏やかに請求されたら払うのかな? ま、カチンとくるのは
    わかるけどタダでワールドカップ見てるのが事実なら
    はっきりいってあつかましいのは住民側だろうね。

  22. 222 匿名さん 2006/06/22 00:49:00

    >200
    集合住宅で共同受信でBS視聴化の場合、我が家でも見ていない
    BS料金を払えと言いに来ました。

    NHKのお客様センターに苦情を言ったら、丁寧に謝って
    お客様DBにBSを見ていないというフラグを立てたようです。
    それ以降は、BSの件は言いに来なくなりました。

    この件から、結構 内容の濃いDBを持っているのだなと想像できます。

  23. 223 匿名さん 2006/06/22 04:00:00

    でちゃいましたね、集金人の不祥事。

    断られ続きでムッとしたのでしょうけれど

    http://www.asahi.com/national/update/0622/TKY200606220251.html

  24. 224 匿名さん 2006/06/22 04:02:00

    払わない方が、変人が多いからなぁ

  25. 225 匿名さん 2006/06/22 04:36:00

    払うほうが変だと思う
    変人とは言わないが

  26. 226 匿名さん 2006/06/22 04:42:00

    変人というより自己チュー

  27. 227 匿名さん 2006/06/22 04:53:00

    守銭奴ともいうね

  28. 228 匿名さん 2006/06/22 05:47:00

    折れは引越しを契機に潔くTVを捨てようと思う!

  29. 229 214 2006/06/22 06:09:00

    別に普通に来て貰えれば払う予定でしたよ
    社会人として常識的にやってくればね

    でも、23時ってサラ金の取立てじゃあるまいし、
    尋常な時間じゃないと思うけどね
    玄関ロビーですごまれたら普通引くでしょ

    ちなみにうちはワールドカップ民放とWOWWOWでしか見てない
    NHKはもともと嫌いだからね

  30. 230 匿名さん 2006/06/22 06:21:00

    >229
    ワールドカップ 民放はうるさすぎw

  31. 231 匿名さん 2006/06/22 06:31:00

    WOWWOW→WOWOW

    >別に普通に来て貰えれば払う予定でしたよ
    ...ってことはまだ払ってない?
    取り立てに来られたくなけりゃ、こんなとこでグチグチ難くせ垂れてないで
    さっさと払うもん払うべし。

  32. 232 匿名さん 2006/06/22 06:42:00


    なぜにそこまで必死?

  33. 233 匿名さん 2006/06/22 06:48:00

    ビンボー人はあれこれ理由をつけて払わないのを正当化
    するんだよw
    もう放っといてやれば。

  34. 234 匿名さん 2006/06/22 11:33:00

    新築に入居すると始めのうちしつこく来ますよね。でも、家のマンション誰も結局払ってない。30戸未満のちいさな分譲ですが・・・前に住んでた80戸近い大型マンションの時もNHKのシールは見たことなかった。一応最近不動産屋では高級住宅地あつかいされている地区ですが・・・
    結構です。嫌です。いや〜。無理。テレビないです、パソコンで見たい映画だけみてるので・・などなど気分しだいで色々言った。だって本当に見ないんだもの。Foxはみるけど・・・NHKはみない。
    視てないものの料金を取り立てにくるのは違法です。取り立て行為じたい債権が成立していてもかなり制限がかされているものですもんね。ゲロゲロとかわけのわからない言葉しかでてこない、私だったらそく警察に電話(不審者の通報)します。23時の取立て行為は条例違反やで。

  35. 235 匿名さん 2006/06/22 11:36:00

    NKHの集金を語った押し込み強盗の疑いありではなかろうか?絶対オートロック開けてはダメ!!

  36. 236 匿名さん 2006/06/22 12:07:00

    234さんはその文章からして、いわゆる基◯外さんと認定されますので、
    晴れてNHK受信料の負担は免除となります。お大事に。

  37. 237 匿名さん 2006/06/22 12:14:00

    >214
    199だけど、体力勝負すればよいよ。
    勝てば その後二度と来なくなったからね。

  38. 238 匿名さん 2006/06/22 12:51:00

    >>234
     払ってるけどあのシールは貼りたくないって言ったら貼らないで帰ったぞ。

  39. 239 匿名さん 2006/06/22 13:45:00

    >>234
    支払い拒否・契約拒否そのものを否定する気はないが
    少なくとも、デタラメな理屈を尤もらしく並べるのは止めて貰えんかな…。
    それこそ、NHKのスタンスを正常化させる妨げになってると思うんだよね。
    「バ力は適当に遇っとけ」ぐらいにしか思われてないんだと思うぞ。

  40. 240 匿名さん 2006/06/22 13:57:00

    >234
    南無・・・

  41. 241 匿名さん 2006/06/22 14:57:00

    新婚早々、引越し後すぐにNHKがやってきた。
    出かけるところだったので、また今度と言って玄関を閉めると、
    いきなりガンガン玄関扉を叩きまくり、
    「○○さん!!開けてください!!!ちゃんと受信料払ってください!!!!」
    っと近所中に聞こえるようにわざと大騒ぎし始めた。
    そいつの言動に怖くなって、部屋の中で嫁とじっと耐えた。
    しばらくして、そいつは帰っていった。
    自分達の蜜を守りながら、いきなり人を犯罪者かのように扱う姿勢に激しく憤りを感じた。
    その時に受信料は絶対に払わないと心に決めた。
    絶対に払わない。

  42. 242 匿名さん 2006/06/22 15:05:00

    >>241

    同じ意見!
    いきなり始めてきて債権が発生しているかのように嫌がらせのような取立てをしようとするような会社一般企業ならとっくにつぶれてます。
    普通にやってきて、普通にきちんと説明して契約をとって支払いを依頼するということができないんでしょうかね。NHKって。
    それだけで回収率上がると思うのは私だけでしょうか?

  43. 243 匿名さん 2006/06/22 15:13:00

    >>241
    たぶんそういった集金人が昨日傷害で捕まったんだろうね。
    http://www.asahi.com/national/update/0622/TKY200606220251.html
    玄関からじゃなく、小窓から声をかけるって・・・
    ある意味ストーカーや悪徳金融屋よりも質悪いですよねぇ。

  44. 244 匿名さん 2006/06/22 15:18:00

    集金はNHK正社員が頭を下げてやればいいんだよ。
    そうすりゃ、きっとお金のありがたさがわかるよ。
    何もしないでも私腹を肥やせる体制をなんとかできないものか。

  45. 245 匿名さん 2006/06/22 15:24:00

    >>241
    お気持ち解りますよ。
    うちも結婚準備中の頃、新居に引越してから数ヶ月の間は
    ホントにテレビもビデオも持っていなかったんですが
    その間、集金人が来るたびに状況を説明するのが大変でした。
    インターホンで対応した女房なんか「ウソ吐き」呼ばわりですよ(笑)

    『テレビが無いなんてそんな筈ないでしょう、嘘はいけませんよ、ドアを開けなさい・・・・』

    そんなイカレた連中に、私の留守中に自宅に踏み込まれるくらいなら
    罰金でもなんでも払ってやる、そのかわり絶対に今のシステムには従えません。
    我ながら子供っぽい感情的な理由だと思ってますが、忘れられない経験です。
    罰則が設けられたりした日には、私も逃れられなくなるのかもしれませんが
    玄関先にやってくるあの連中にだけはハンコも金もやれません。
    負担金の性質以前に、徴収方法を間違っているんだって事が何故解らないんでしょうかね?

  46. 246 匿名さん 2006/06/22 15:28:00

    「受信料支払い巡り暴力、NHK委託職員を傷害容疑逮捕」
    これがNHKクオリティー。

  47. 247 匿名さん 2006/06/22 15:50:00

    「集金訪問 開けたら 暴力」なので開けないのが一番。
    対応はオートロック越しでやりましょう。
    「うちでは見ませんから契約の必然性がわかりません、お帰り下さい。」って。

  48. 248 匿名さん 2006/06/22 20:06:00

    ドイツでは、対ブラジル戦後半突入…
    日本では、今もどこかでTV観戦者とNHK集金人のバトルが繰り広げられて
    いるのだろーか…

  49. 249 匿名さん 2006/06/22 21:31:00

    234のような**は日本にどれだけいるかわからんし、それら一人一人
    しらみつぶしに説得して払わせようなんて、無駄な労力だと思うね。
    実際にテレビ保有しないレアケースは別として、確信犯になっちゃってる
    拒否者っていうのは、もう下手にでようが脅そうが関係ない気がするし。

  50. 250 匿名さん 2006/06/23 00:42:00

    >>249
    「下手に出る」のも「脅す」のも
    対応としては間違ってるんですよ…。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸