福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト愛宕ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 室見駅
  8. プレミスト愛宕ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2015-10-12 22:43:04

公式サイトもできていたのでスレ立てました。
プレミスト愛宕ってどうでしょうか〜

売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
所在地:福岡県福岡市西区愛宕3丁目4281番1、4丁目4281番5他(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線「室見」駅から徒歩7分
間取り:3LDK~4LDK
総戸数:93戸

[スレ作成日時]2013-07-11 12:37:55

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト愛宕口コミ掲示板・評判

  1. 903 匿名さん 2015/03/04 21:51:19

    >>902
    下の階は防音壁が有るのでビックリするくらい静かだと思います。
    駐車場(1階)に行けば分かります。
    上層階はそれなりに聞こえます。
    人それぞれだと思いますが、私は想定の範囲内でした。
    部屋の中はペアガラスなので当然静かですが。
    眺望は素晴らしいですよ。博多湾から油山まで一望できます。室見川も見えますし、テラスが一部ガラスになっているので、開放感もあります。

  2. 904 契約済みさん 2015/03/05 00:45:48

    駐車場はほんとに静かですね!
    うちは半分より上の階なので、窓を開けたら車が通る音はけっこう聞こえます。でも想定の範囲内というのは私もそうでした。そこまで気にするほどの騒音ではないです。

  3. 905 契約者 [男性 30代] 2015/03/07 04:34:20

    音は窓を閉めていても聞こえます。
    ただ、なれるでしょうし、気にするほどではないです。
    窓を開けた時はかなり大きいです。交通量もあり速度もでているので、大通沿いよりうるさいです。
    でもトータルやっぱりいいと思います!

  4. 906 匿名さん 2015/03/07 15:54:37

    時間帯で、深夜とかどうです?
    0時から6時くらいまでとかもうるさいですか?

  5. 907 契約済みさん 2015/03/08 06:32:11

    >>905
    もう、お住まいですか?
    眺めは最高です。申し分ないですよね。

  6. 908 契約済みさん 2015/03/13 07:11:52

    なにげにHPのトップページの動画(写真?)が更新されてますね。

    まだ10Fの部屋売れないのかな?

  7. 909 匿名さん 2015/03/13 09:21:16

    なかなか完売しませんね。

  8. 910 匿名さん 2015/03/13 09:45:42

    毎日絶景が楽しめて羨ましいですけど、
    室見側から見ると、後ろのマンションの住人が反対運動したのも
    うなずけます。

    1. 毎日絶景が楽しめて羨ましいですけど、室見...
  9. 911 契約済みさん 2015/03/13 10:03:20


    階段状のデザインにしたのは後ろのマンションのためじゃないですかね?
    違ってたらごめんないさい

  10. 912 910 2015/03/13 10:42:01

    >>911
    その通りだと思います。
    プレミスト愛宕を買った人は勝ち組ってことです。

  11. 913 匿名さん 2015/03/13 13:13:09

    911
    法律で決まってるから、階段状になってるんですよ。

  12. 914 匿名さん 2015/03/13 13:25:30

    >>912
    何を根拠に勝ち組とか恥ずかしいこと言っちゃってるの?

  13. 915 匿名さん 2015/03/13 14:03:16

    勝ち組がこんな変わったとこに住まないでしょ。

  14. 916 匿名さん 2015/03/13 14:05:23

    笑った。坂の上マンションなのに。

  15. 917 契約済みさん 2015/03/13 14:13:24

    >>913

    911です。
    そんな法律あるんですね、知りませんでしたごめんなさいm(__)m

  16. 918 匿名さん 2015/03/13 14:58:40

    このマンション買った人が勝ち組って(笑)勝ち組とは大濠公園周辺や浄水通り、百道のマンションを買える人たちのことを言います。

  17. 919 周辺住民 2015/03/13 16:13:33

    幾らなんでも3500万円程度のマンション自体が勝ち組ってことは
    ないでしょう。

    あくまで、後ろに隠れちゃった「コアマンションマリナヒルズ室見」
    に対して勝ち組と言ってるのではないですか?

  18. 920 匿名さん 2015/03/15 12:52:40

    荒らしでしょ。反応したら、ダメよーダメダメ!

  19. 921 匿名さん 2015/03/21 05:41:29

    現地で見てみると、コアマンションマリナヒルズも下層階は木々が生い茂っていて、遠くまで眺望は望めません。むしろ、木々の景色を楽しむといった感じです。
    上層階は多少新マンションで景色が遮られるものの、博多湾から百道浜方面の景色は守られており、手前に森もあるから不動産価値には響かないんではなかろうか。

    ちなみに以前の投稿で、愛宕通りへの出入り口が混雑するだの渋滞するだの煽りがありましたが、今のところ全くと言っていいほど混雑やらしていません。

  20. 922 匿名さん 2015/03/21 13:31:03

    各地で炭鉱跡地が陥没してるらしいけど、この辺は大丈夫ですか?
    坑道があったのは豊浜?

  21. 923 匿名さん 2015/03/22 06:42:06

    炭鉱攻撃出たw
    やたらと炭鉱だ坑道だと色んなとこに出没してるよね。
    買えないからネガキャンなのバレバレですよwww

  22. 924 匿名さん 2015/03/22 07:26:37

    必死なのはやっぱり関係あるの?

  23. 925 匿名さん 2015/03/22 08:47:53

    別に関係あっても良くね?

  24. 926 匿名さん 2015/03/22 12:59:23

    今、どの位入居してるのでしょうか?

  25. 927 匿名さん 2015/03/22 17:55:37

    日中の日当たりはいかがでしょう?

    南向きを希望していたのですが
    南東と言うことで妥協し購入に至りました。
    しかし、実際は東南東なので
    日中の日当たりが心配です(´・_・`)

  26. 928 匿名さん 2015/03/23 02:24:24

    南東と東南東って全然違うではないですか!!

  27. 929 匿名さん 2015/03/23 04:08:05

    南東と東南東はそんなに違いませんよ。

    1. 南東と東南東はそんなに違いませんよ。
  28. 930 入居済みさん 2015/03/23 13:06:28

    928さんがどのような勘違いをしたのかが気になる(^_^;)

    もう住んでますが、遮るものがないので、日当たりは良好ですよ。
    飛び出しバルコニーが透明なのも効いてますね。
    ただ、東南東はほとんど東向きと思っていた方が良いでしょうね。真正面の山からご来光が拝めます。

  29. 931 ご近所さん [女性 30代] 2015/03/23 20:23:45

    >>923
    西区は震度1程度の揺れは毎日とまではいかないけどある。地盤沈下は起こって当然。だってゴミを燃やした灰の処理場所がないから埋め立て地作ってるんだよね。福岡市内の海近くや埋め立て地なんか住むもんやないよ。

  30. 932 匿名さん 2015/03/23 21:43:56

    愛宕山は埋立地じゃないけどね。
    福岡市内で埋立住むなっていうなら中心部はどこも住めない。

  31. 933 ご近所さん 2015/03/24 03:10:50

    愛宕浜に20年まり住んでいるが、初めて聞いた。
    ただし、西方沖地震は除く。
    気にすることはないよ。

  32. 934 匿名さん 2015/03/24 03:56:09

    愛宕が埋め立てとは始めて聞いたな。
    ところで重巡の愛宕は愛宕山からなのかね?

  33. 935 匿名さん 2015/03/24 04:43:36

    愛宕山の歴史は古いですよ。wikiってみれば分かります。
    この辺りの埋め立てエリアというなら愛宕浜です。
    たぶんそこを勘違いされたのかな。
    マリナ通りから海側は埋め立て地です。マリナ通りを歩くと埋め立て前の海岸線を示す小さな石碑があります。

  34. 936 匿名 2015/03/24 09:19:40

    戸建ての豊浜団地も埋立地。
    ヤフオクドーム近くの福浜地区も埋立地。

    よそ者は何も知らない。
    室見橋西詰の南側にかつてモーテル室見という
    陰湿なラブホテルがあった事も知るまい。

  35. 937 匿名さん 2015/03/24 09:34:05

    >>936
    よそ者ですが、
    埋め立て地の件は知っていますよ。
    周りのよそ者仲間も結構皆んな知っていますね。

  36. 938 ご近所さん 2015/03/24 14:18:32

    20年前はよかとぴあ通り、マリナ通りにも防波堤がリアルに残ってました。ショッパーズモールマリナタウンも野球が出来るグラウンドでしたね。

  37. 939 匿名さん 2015/03/24 21:56:36

    百道浜、地行浜も埋め立て地ですね。百道と百道浜、愛宕と愛宕浜…似ているので他のスレでも間違えてる方がたまにいらっしゃいますが、あの辺は埋め立て地には浜がついています。

  38. 940 匿名さん 2015/03/24 22:31:38

    そんなの常識すぎだろ。どこの田舎者だよ。

  39. 941 ご近所さん 2015/03/25 02:31:48

    いやいや。
    田舎者と喝破するほど、愛宕も百道も都会じゃないですって(^_^;)
    てれーっと歩けば砂浜があり、ちょっとバスや地下鉄に乗れば天神とか博多駅といった、それなりに物が揃ったりする街に行けるのが百道と愛宕の良いところです。

  40. 942 匿名さん 2015/03/25 03:09:51

    そうですね。百道も愛宕も浜がついただけで大違いですね。いろんな意味で。

  41. 943 匿名さん 2015/03/25 04:35:56

    百道浜と愛宕浜の差は入居率。
    百道浜は9割、愛宕浜は5割。
    つまり百道浜は住居用、愛宕浜は投資用。

  42. 944 匿名さん 2015/03/25 04:49:22

    百道と肩を並べてるような議論は恥ずかしいからやめて。
    価格や住んでいる層が違いすぎるから。

  43. 945 匿名さん 2015/03/25 05:14:10

    そんなにちがう?
    西新も百道浜もサラリーマンばっかだったよ

    学校のクラスの8〜9割りはサラリーマンだよ。

  44. 946 匿名さん 2015/03/25 05:15:36

    本物は大濠とか南薬院とか浄水あたりでしょ?

  45. 947 匿名さん 2015/03/25 05:36:22

    大濠とかの中央区はさらに別格。
    川向こうの愛宕と百道を比較するのはあちらに失礼でしょ。

  46. 948 匿名さん 2015/03/25 05:45:40

    ひょえーーーー。
    両方住んでみてそんなに違いかんじないけど…。

  47. 949 匿名さん 2015/03/25 05:47:07

    ただ百道浜はとても不便だった…
    バスしかないから。

  48. 950 匿名さん 2015/03/25 05:53:24

    地元の人はとても気になるんですね。

    住む地域にこだわるなら
    建物にもこだわらなくちゃ!

    ダイワさんでいいの?

  49. 951 匿名さん 2015/03/25 05:55:34

    リアル大濠は別格だけど、薬院、浄水は格下だよ。

  50. 952 匿名さん 2015/03/25 07:05:49

    で、愛宕なんてそのさらに格下。

  51. 953 匿名さん 2015/03/25 11:07:30

    >>949
    百道浜の住人はバスなんて使わないよ。
    愛宕浜の庶民層と一緒にしないで欲しい。

  52. 954 匿名さん 2015/03/25 12:20:12

    >>953
    へぇ〜
    普通にバス使ってたけど…
    戸建ては戸数も少なく年齢層が高いのでまぁわかりますが
    マンションはかなり年数が経ってる物が多く賃貸が多いのか転勤族の会社員の方が多いですね。

  53. 955 匿名さん 2015/03/25 12:23:52

    賃貸の20万の部屋まだ借り手がついてないよ…
    いくらなんでも高すぎるって(笑)

  54. 956 匿名さん 2015/03/25 13:15:59

    大濠もピンキリ。
    場所が大濠というだけで眺望が残念な物件も多数あります。
    どうもこのマンションコミュニティーはエリアだけで結論づける傾向が強いですね。
    エリアだけの議論なら現場感覚がなくても語れます。
    非生産的。
    まだご近所のグルメ情報でも語ってくれた方がマシ。

  55. 957 匿名さん 2015/03/25 13:40:28

    956
    偉そうに語るあなたも他所のスレで語れ。

  56. 958 匿名さん 2015/03/25 18:31:44

    >>956
    大濠と張り合うのは恥ずかしいからやめてw
    眺望ってwそんなものは求めてない人もかなりいます。
    福岡では大濠公園周辺に住むこと自体がハイステイタスなんですよ。

  57. 959 匿名さん 2015/03/26 04:28:05

    低層のザ・パークハウス愛宕に比べると眺望は抜群に良いですよね。

    大濠公園と言っても人気があるのはアメリカ領事館がある大濠2丁目だけで
    1丁目なんか売却価格がガクンと落ちるし黒門だと荒戸と大差なし(笑)

    1. 低層のザ・パークハウス愛宕に比べると眺望...
  58. 960 匿名さん 2015/03/26 06:54:50

    愛宕と比べれば黒門や荒戸でも高嶺の花です。どうか落ち着いて下さい。

  59. 961 匿名さん 2015/03/26 13:25:45

    愛宕が上でしょうよ。エセ大濠より。

  60. 962 匿名さん 2015/03/26 13:35:29

    >>959
    隣の三菱さんを下げるのはやめましょうよ!
    またあなたが言われている大濠1丁目、黒門、荒戸なんかは愛宕とは比較にならないエリアです。こちらとは価格帯も全然違いますよ。
    新築マンションを購入されて嬉しくてたまらない、有頂天になられてるお気持ちは察しますが、愛宕レベルでは大濠公園地区と比べようと思っても足元にも及ばないのが現実です。

  61. 963 匿名さん 2015/03/26 14:09:50

    >>961
    どういう面で上なのかご教授願いたいです。
    とりあえずは、不動産で一番大事な最寄駅。
    中央区黒門 唐人町
    中央区荒戸 大濠公園
    西区愛宕  室見
    この時点で既に試合終了のなのでは?
    天神、博多までの距離だって遠いですし、やはり地元の人は室見川を越えることに嫌悪感を抱く方がいらっしゃることも事実です。

  62. 964 匿名さん 2015/03/26 14:19:23

    そもそも中央区西区で比べてるからおかしくなってます。
    そもそも西区と比べるのは東区ではないでしょうか?
    千早と愛宕、香椎と姪浜など

  63. 965 匿名さん 2015/03/26 21:55:15

    ぷぷ。
    もう比較はやめにしませんか?
    ここは西区であって中央区でも東区でもないですよ。
    比較するなら姪浜や愛宕浜でしょう?
    近隣物件との比較なら分かりますが価格も立地条件も全く違う場所と比べても話になりませんよ。

  64. 966 匿名さん 2015/03/27 05:59:19

    959
    眺望が良くていいですね。建物自体はパークハウスの方がいいけどね。

  65. 967 匿名さん 2015/03/27 11:07:24

    どこの地域がいいとか、ほかのスレでやってくださーい!

  66. 968 匿名さん 2015/03/27 11:38:16

    963
    >地元の人は室見川を越えることに嫌悪感を抱く方がいらっしゃることも事実

    室見川を越えると、全域がB地区だった戦前の記憶があるのでしょうね。
    ただ、福岡藩主が愛宕神社に毎年参拝にきていたように、愛宕神社のある
    愛宕2丁目は違っていたようです。

  67. 969 匿名さん 2015/03/27 14:04:47

    ほらね こうやって地域差の話を始めると入れ食いになるでしょう
    もう建物も完成して住民もいる
    実際に住んでいる住民の「快適です!」という感想に勝るものは無いため難癖をつけにくいのです
    だから突然見当はずれな地域差の話題をぶっこんでサゲようとしてくるのです
    無視がいちばんですよ

  68. 970 匿名さん 2015/03/28 01:46:26

    969
    959が「快適です!」と画像付きでアピールしてるだけなら、微笑ましかったのに、大濠周辺を批判したりしたからこのようになってしまったのではないかな?
    中央区と張り合おうとするなんて見栄張りすぎでしょw西区と比較対照なのは東区でしょwみたいな流れになってしまってる…

  69. 971 入居済み住民さん 2015/03/28 01:55:44

    みなさん心が狭いですね
    新築マンションを購入して入居したばかりなんですよ
    「我が家が世界一最高!!」って言ったって良いじゃないですか
    そんなに叩かなきゃいけないことですか?

  70. 972 匿名さん 2015/03/28 02:49:42

    971
    結局、いつも叩かれてスレが終わります。叩かれた方々は、また新しくできたマンションを叩く、この繰り返しみたいですよ。

  71. 973 入居予定さん [女性] 2015/03/28 12:30:15

    内装について質問です。
    リビングの壁と床の間に5ミリほどの隙間があいていて、あえてそうしていると聞いたのですが、皆様の部屋も床と壁の間に隙間はございますか??他の部屋も同様であるか不安なので、確認させていただきたく。

  72. 974 入居済み 2015/03/29 02:23:47

    >>973

    5ミリかどうかは気にして測ったりしてないのでわかりませんが、隙間はありますよ。5ミリってけっこうあいてますね、そこまではなかったかも。確認したらまた書き込みします。

  73. 975 入居予定さん [女性] 2015/03/29 05:14:21

    >>974さん

    ありがとうございます。
    今まで隙間があいている家を見たことがなかったので、、
    よろしくお願いいたします。

  74. 976 入居前さん 2015/03/29 06:56:32

    途中転売考えてるなら不動産価値は重要ですけど、ながーく住もうと考えてるならあまり関係ないですよ。30年過ぎたらあんまり変わんない。中央区でも二千万円は切るよ。西新でも30年超過は一千万円~一千五百万円ぐらい。売るためにリフォームしてれば話は別。
    不動産投資家が買うようなマンションじゃないんだから、価値がどうこう言わないで、「我が家が最高」それでいいじゃないの~

  75. 977 匿名さん 2015/03/29 13:31:31

    >>976
    いいと思いますけど、勢い余って大濠周辺よりこっちの方が上というようなことを書き込んでしまったから、馬鹿にされてしまったんでしょうね。

  76. 978 匿名さん 2015/03/29 13:47:03

    子どもが産まれたとき、どんな顔でも「うちの子が世界一カワイイ!!」って思いませんか?
    そして親がそう思うことって自然なことですよね?

    それを「いやいや、顔見ろって。くっそブサイクじゃん。あんたのとこより可愛い子なんていっぱいいるじゃん。そんなこともわかんないの?何バカ言ってんの?」って言いますか?

    本当に心が狭いですね。
    心が狭いを通り越して醜いですよ。

  77. 979 匿名さん 2015/03/29 14:12:26

    子供も不動産を一緒にするのは無理があると思います。
    百歩譲って例えたとしても、余所の子の批判まではしませんよ。
    大濠と比較するということは、我が子(愛宕)はモデルの子(大濠)より可愛いから一番だって例えなんでしょうか?
    見当違いだったら申し訳ありません。

  78. 980 匿名さん 2015/03/29 14:23:19

    室見のお蕎麦屋さん、夜の定食もあるようですが
    おすすめは何でしょうか?

    1. 室見のお蕎麦屋さん、夜の定食もあるようで...
  79. 981 契約済みさん 2015/03/30 00:21:13


    公式HP見たら残りはC10の1戸と思ってたらC9も空いてるみたい。
    9階と10階は人気ないのかな?

    いよいよ今週末カギの受け渡し、12月完成だったからようやくって
    思いだけど楽しみ~。
    でも引越の準備全然終わらないよ~(>_<)

  80. 982 匿名さん 2015/03/31 12:44:04

    録画してたRKBの今日感テレビ見てます。
    愛宕神社表参道の桜のトンネルを生中継でした。

    1. 録画してたRKBの今日感テレビ見てます。...
  81. 983 匿名さん 2015/04/02 03:36:45

    眺望

    1. 眺望
  82. 984 匿名さん 2015/04/02 03:42:22

    中古物件含めて、 予算35百万で、どこに住んだら良いかを比較したらシンプルな議論になるかも。

  83. 985 匿名さん 2015/04/02 07:15:45

    >>983
    外から拝見しましたが、中からの写真を見てみてもやはり高速近いですね。

  84. 986 入居前さん 2015/04/03 11:26:07

    ついに明日か、楽しみ~

  85. 987 入居済み 2015/04/03 22:04:18

    >>975

    遅くなりました、すみません。リビングだけでなく、すべての部屋の床と壁の隙間をみましたが、5ミリという所はありませんでした。せいぜい2ミリ程度です。

  86. 988 匿名 2015/04/04 03:27:55

    >>983
    絶景ですね。
    大濠公園の花火大会も部屋から見れますよ。

  87. 989 入居済み住民さん 2015/04/04 09:33:48

    ついに、入居。感極まります。

  88. 990 入居済み住民さん 2015/04/04 10:27:37

    989さん
    おめでとうございます!

  89. 991 入居済み住民さん 2015/04/05 23:02:55

    >>989
    何階かはお伺いしませんが、山からの日の出が拝めまよん。
    今日はあいにくの天気ですが。。

  90. 992 入居済み住民さん [女性 30代] 2015/04/21 07:12:42

    ここで質問するの?って感じですが掲示板を見ても入居のしおりにも書いてないので。

    ゲストルームの予約ってどうやってするのでしょうか?

    入居者の方、教えてください。

  91. 993 周辺住民 2015/04/21 08:29:42

    入居済ならお隣さんに聞けば良いじゃない!

    キャンセル住戸発生!
    903号室(3LDK 80.94m2)3710万円(税込)
    1003号室(4LDK 80.94m2)3750万円(税込)

  92. 994 入居済み住民さん 2015/04/21 09:44:23

    >> 992

    私も予約したことないですが、おそらくB1Fにいる管理人さんに言えばいいと思いますよ(^o^)/

    それから、ここは検討スレで回答も冷たいので入居者のかたは

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411660/

    で聞いたほうがいいですよ~

  93. 995 匿名さん 2015/04/23 13:17:37

    ネット経由で予約可能。

  94. 996 匿名さん 2015/05/01 05:09:11

    キャンセル分も完売!*\(^o^)/*

  95. 997 匿名さん 2015/05/02 07:17:37

    エッ!ほんとですか?!

  96. 998 入居済み住民さん 2015/05/02 07:23:51

    反対運動の看板がなくなりましたね!

  97. 999 匿名さん 2015/10/11 00:00:55

    正面玄関前の路上に、鹿児島ナンバーのブルーの車。
    しょっちゅう停まってるな。

  98. 1000 匿名さん 2015/10/11 10:39:59

    1000ゲット

  99. 1001 匿名さん 2015/10/12 13:43:04

    1001ゲット!

  100. 1002 管理担当 2015/10/21 01:39:42

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので
    当スレッドは閉鎖させていただきました。
    今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411660/

    住民板は、住民の方以外の書き込みは禁止となりますことを、どうぞご了承ください。
    住民板の利用ルールについて:
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プレミスト愛宕 契約者・入居者専用スレへ

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸