購入検討中さん
[更新日時] 2015-10-12 22:43:04
公式サイトもできていたのでスレ立てました。
プレミスト愛宕ってどうでしょうか〜
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
所在地:福岡県福岡市西区愛宕3丁目4281番1、4丁目4281番5他(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線「室見」駅から徒歩7分
間取り:3LDK~4LDK
総戸数:93戸
[スレ作成日時]2013-07-11 12:37:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市西区愛宕3丁目4281番1、4丁目4281番5他(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸(非分譲住戸1戸含)(別途管理事務室、ビジターズスイート、テラスラウンジ、各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]エース不動産株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト愛宕口コミ掲示板・評判
-
106
匿名さん 2013/08/01 12:11:13
増税前の駆け込み需要でしょう。
先の5%増税時は、増税後に需要が落ち込み
結局は値下げされて、増税前に購入した人は損をしました。
今回もその可能性は十分あります。少子化は進み、
過剰供給と言われてますから。
-
107
匿名さん 2013/08/01 12:11:47
-
108
匿名さん 2013/08/01 13:55:33
ル・サンク高取と比べてもやはり愛宕のこちらは高い印象。
即完売したら愛宕すごいな!と、とても感心します!
-
109
匿名さん 2013/08/01 14:14:01
ここは売れる要素がないんじゃないですかね
アホな設計のせいで眺望もイマイチだし
-
110
匿名さん 2013/08/01 15:05:06
-
111
匿名さん 2013/08/02 07:27:05
高取よりは安いです。
高取と比べたら愛宕にしては高いと思うって話でしょうね!
-
112
匿名さん 2013/08/02 17:19:27
うーん、立地より仕様がねぇ。
トイレのあのボウルも無いなぁ…って感じだし。
キッチン周りもしょぼかった。
-
113
匿名さん 2013/08/05 16:41:58
-
114
匿名さん 2013/08/06 07:04:15
-
115
匿名さん 2013/08/07 15:41:18
都市高から建設予定地を見ました。
山を削ってかなり木を伐採していました。
木が隣のマンションの目隠しになりそうなのに。
お互いカーテンを開けることができない。
業者は売却すれば終わりだから、入居後のことは考えていない。
-
-
116
匿名さん 2013/08/08 05:25:06
>>115
西となりのマンション側は廊下になってて窓ないですよ。
-
117
匿名さん 2013/08/08 05:26:25
さらにマンションの西側にはタワーパーキング建ちますしね…。
-
118
匿名さん 2013/08/08 13:01:36
タワーパーキング、朝は混雑するだろう。
愛宕通りへの出口はマリナヒルズと共有で、ただでさえ混雑するのに。
幼稚園バスも多く止まる。
-
119
匿名さん 2013/08/08 13:43:30
-
120
匿名さん 2013/08/08 13:45:48
-
121
匿名さん 2013/08/08 14:55:02
あの土地にはいわくがあると聞いたのですが、何かご存じの方いらっしゃいますか?
-
122
匿名さん 2013/08/08 23:19:28
-
123
匿名さん 2013/08/09 00:03:36
愛宕山にいわく?
ずっと個人の土地だったんだし、何だろね?その情報。
大昔の話しかな?
ここの反対運動はよく分からんね。
愛宕小横のマンションとマリナタウン横のマンションの時は身の毛もよだつ反対運動あってたけど
-
124
匿名さん 2013/08/09 00:37:29
-
125
匿名さん 2013/08/09 00:56:39
-
126
検討中の奥さま 2013/08/09 03:33:03
結構、盛り上がってるから売れてるんじゃない。でもダイワは今回失敗だな。
-
127
匿名さん 2013/08/09 04:49:52
-
128
匿名さん 2013/08/09 06:20:59
-
129
匿名さん 2013/08/09 08:12:02
-
130
匿名さん 2013/08/09 08:27:04
-
-
131
匿名さん 2013/08/09 15:56:40
ギリで見えないんじゃないかと思います
見えて5月のあの潮干狩りまでじゃないですか?
-
132
匿名さん 2013/08/09 21:38:32
-
133
匿名さん 2013/08/09 21:49:49
反対運動は姪浜名物ですよね。
戸建て建てて後からやられる方の気持ちを考えると気持ちは分かります。
頑張って欲しいなあ。
-
134
匿名さん 2013/08/09 22:05:47
-
135
匿名さん 2013/08/10 01:11:08
福岡市内、市外、全国、反対運動はどこでもやってますよ
マンションが経つ以上、違法ではないのですから悲しいですが戸建をそこに建ててしまった本人にも落度はある事になります
-
136
匿名さん 2013/08/10 01:40:41
-
137
匿名さん 2013/08/10 02:24:34
やっぱり嫌だな。入居したらそこの町内会に入らなきゃいけないでしょう。
お互い納得いく形をとらなきゃ。
-
138
匿名さん 2013/08/10 02:34:09
-
139
匿名さん 2013/08/10 10:25:22
分譲だから購入したら簡単に引っ越しもできない。
町内会、子供会、PTA活動など近隣住人との協力が不可欠。
定住を考えるのであれば、近隣住人に気持ちよく迎えられる場所がよい。
紛争付きマンションは、購入者・近隣住人共に気持ちがよいものではないと思う。
-
140
匿名さん 2013/08/11 12:20:38
反対運動してるような輩に気を使う必要があるんでしょうかね?
-
-
141
匿名さん 2013/08/11 17:08:44
そんな必要ないし気使う人は買わないですよ
大きい声では言えませんが今、売り出し中のマンションにも表に出てない反対はあってますから気使う人は近くに家がない場所買うしかないでしょうね
-
142
匿名さん 2013/08/12 03:51:46
どこでも当初はあるのかもしれませんが、それに対するデベの対応次第で、激化したり、収束したりするんじゃないですか?
-
143
匿名さん 2013/08/15 03:59:39
反対運動はマンション購入者には全く関係の無い話しですよ。
デベと勝手にやって下さいって話しですね。
-
144
匿名さん 2013/08/15 04:09:20
-
145
匿名さん 2013/08/15 04:21:01
-
146
匿名さん 2013/08/15 07:07:51
-
147
匿名さん 2013/08/15 07:52:28
気にする人は買わなければいいだけ。
常識のある普通の人は気にしません。
-
148
匿名さん 2013/08/15 08:39:19
気にしない方がおかしいかもしれませんが私は気にしません。
たぶん私みたいな人もいるので買う人はいるでしょう。
気にするしないは個人の自由ですが検討する方もいて気を悪くするのは確実なのでコメントを控えて頂けませんか?
そしてこちらの物件に関しての反対運動を実際に見た方でしょうか?
実際に見た方なら買う方向で考える方が多いかと思いますが、まぁ個人の自由ですね。
-
149
匿名さん 2013/08/15 08:43:40
検討するにあたって、反対運動の有無は必要だと思いますが?ここは検討板ですよ。
-
150
匿名さん 2013/08/15 09:07:26
でも自分の発言に第三者から回答があってるのだから十分ではないですか?
検討していて反対運動だけが引っかっているのですか?それなら一回、現地に足を踏み入れて見に行った方がいいと思います。
検討しているんですよね?
-
-
151
匿名さん 2013/08/15 11:49:06
148、150
通りすがりですが、個人の自由と言いつつ否定的な意見は書き込むなっていうのはおかしいと思いますよ。
気持ちはわかりますが、嫌な話はスルーしましょう。
-
152
匿名さん 2013/08/15 12:05:51
実際みたら確実に購買意欲は下がるよ・・。マイナスでしかない。
-
153
匿名さん 2013/08/15 12:15:21
そうですね。
言論の自由です。
何度も書き込まれついムキになってしまいました。
購買意欲が落ちた方が検討板にいるのは疑問に思いますがいろんな方がおられますのでスルーします
-
154
匿名さん 2013/08/15 12:47:54
嫌なら買わなければいいだけの話
ここで不満を書いて解決する問題なの?
どうしてもこの物件が欲しくて、反対運動も気になるなら
直接、反対運動してる人と話し合ってくればいいんじゃないですか?
-
155
匿名さん 2013/08/15 12:58:20
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件