ベルズ東雲本町について情報交換しませんか。
ハイブリッドマンションってことですが、どうでしょうか。
所在地 広島県広島市南区東雲本町二丁目729(地番)
交通 広島電鉄「東雲二丁目」バス停より徒歩約1分
住居専有面積 73.02㎡~87.35㎡
売主:株式会社トータテ
施工会社:未定
管理会社:株式会社トータテコミュニティ
[スレ作成日時]2013-07-11 12:30:28
ベルズ東雲本町について情報交換しませんか。
ハイブリッドマンションってことですが、どうでしょうか。
所在地 広島県広島市南区東雲本町二丁目729(地番)
交通 広島電鉄「東雲二丁目」バス停より徒歩約1分
住居専有面積 73.02㎡~87.35㎡
売主:株式会社トータテ
施工会社:未定
管理会社:株式会社トータテコミュニティ
[スレ作成日時]2013-07-11 12:30:28
検討中です。ここは周りに高い建物がないからいいですね平面駐車場だし、バス停も目の前だしスーパーや病院など揃ってますし、4Lはすごく広くて魅力的ですが、お値段どれくらいになるのでしょうか?
電気とガスの両方を使用することでハイブリッドマンションと呼ぶのであれば、日本全国にハイブリッドマンションは既にたくさん存在しているということになりますね。
TVCM見たけど中国エリア初のハイブリッドマンションでゾーンセキュリティも有りだし、価格さえ合えばかなりお買い得なんじゃないかな?
立地条件も悪くないし、結構早くに売り切れそうな気もするね!
道路広くなるのは何年後の事やら。
上りバス通りがー通じゃなくなったら交通量は減るだけだと思います。
そうなるとバス停は変わるんでしょうか?
先日近くを通りかかりました。バルコニーの鉄格子はあまり格好良くないけど、自動車シャッターゲートとゾーンセキュリティの外観がとても目を引きました。東雲の中だと際立ちますね。
[ベルズ東雲本町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE