物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩9分 東海道本線(JR西日本) 「西宮」駅 徒歩9分 阪急今津線 「阪神国道」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
414戸(北工区 : 254戸 南工区 : 160戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建・駐車場棟 : 鉄骨造、地上4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主・売主・販売代理]阪急不動産株式会社 [事業主・売主]大林新星和不動産株式会社 大阪支店 [事業主・売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [事業主・売主]大阪ガス都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ西宮北口 ガーデンズ口コミ掲示板・評判
-
461
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
にしきた物件は最近、供給過剰に陥っている。
いつしか千里中央みたいに人気があったが供給過剰に陥り、
そのうち人気が落ちる現象の跡をたどることになるであろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
まあ、あれだけマンションが林立すれば高級感なんて望めんよ。
土地鑑の無い人からすれば、噂の西北に来たものの「あれれ・・・」ちゅうとこかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
地元の人間からするとマンションが建ち、周辺が整備されて活気が出るのは歓迎です。
まだまだこの近隣の開発は進みますから、あと10数年後に化けたらラッキーですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
いつか買いたいさん
価値の要素の一つに希少性と言うのがあるけど、阪急以南、JR以北、名神西、市役所前線東
のエリアは、公営住宅も含めて驚異的な集合住宅密集地帯ですね、異常だと思います。
今は超低金利、消費税の思惑、アベノミクス?の高揚感で買う人はそれなりに居るけど、
風向きが変わって売りたい人が増えた時、常に売り物件がバッティング状態で値崩れが
酷くなる様な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>465さん
西北は、これからも人が集まる条件が揃っていると思います。
今後は人が集まる地域、利便性の良い地域に住まないと、
西北の比でなく、価格下落するのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
契約済みさん
なんかオプション絡みでネガキャン多いですが全然問題なしですよ。
私が思っているのは隔て板が少し残念かなぁ(逆にコンクリ壁の方が珍しいのでは?)と思うだけで後は普通でしょう。
気に入らなければオプション付ければいいだけのこと。引き戸なんか個人の好みあるからオプションで良いし、タオルかけ標準でありますよ!
構造が・・・とか論外ですね。一部を除くの表現ってどの建物でも当てはまりますよ。
要は信頼できる設計・施工かどうか。
竹中・阪急信頼できますよ。千里タワーなんて過去の事故です。
無名の施工会社の施工物件よりスーゼネの方がいいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
いや、スーゼネで床スラブ沈下マンションや座屈マンションに住むよりは
無名でもいいから、堅実な施工をしてくれてるマンションの方がいいにきまってるけど。
建設性能評価があるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
購入経験者さん
阪急はモンセーヌシリーズでマンション分譲してたよね。あの事件以来ジオに変わったよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
でも、竹中施工の千里タワーで、施工ミスにより50階建てタワーの18階部分で柱と鉄筋が破断したため大量のキャンセルが出たのは事実でしょう。阪急不動産のモンセーヌ南茨木の欠陥事件では、住民全員退去のうえ訴訟にまで至ったのも事実でしょう。
まあ、だからといってこのマンションに何か問題が有るというわけではありません。ジオブランドもしくは竹中施工のマンションのうち、圧倒的多数が特に問題なく建設されているでしょうから、購入者の運が悪く無い限り大丈夫でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
472
匿名さん
オリンピックが決まり、景気上向きが加速するので、
まさしく「今が買い時」になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
ところで、ここの物件で一番お得なタイプはどれでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
SUUMOの新築マンション最新号で、関西の街、資産価値ランキングが出てるけど。
神戸阪神間のランキングで、西北、夙川、甲陽園はなんと同率24位。
大まかに新築時の値段と十年後の価格を比較しているものだけど・・・
結局は、人気に便乗した高値で売られてるが、中古になれば地元の人間も含めた
冷静な価格がつくと云う事かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
この立地で100~110戸契約は思ったより動いてるな
地元の人が買わないこの立地で、、
契約した人はよくちゃんと調べてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
サラリーマン
>474さん
10年ほど前、関東に住んでいたころの話ですが、
週刊朝日(記憶です)で似たような企画がありました。
70平米のマンションで販売額が賃貸額の何年分?というものでしたが、
我が家の地区はその一駅先の2倍以上割高でした。
最割安はなんと銀座で、10年分の賃料で買えるとの試算。
もちろん、「サラリーマンがその額を借りれるかは疑問」となっていましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
475
西北駅北側住民の者で地元の民ですが契約しました。
ここの掲示板である歴史は事実な部分もありますが、
地元民は特別意識して住んでいないわけではなく、
住宅地ではないから住んでいなかっただけです。
よく若い他府県から来た不動産屋のお兄ちゃんは又聞きした俗説やネットの拡大解釈を事実のように述べています。
それを信じちゃってる兄ちゃんは現代っ子だなといつも思います。
ネットで調べず地元のおばあちゃんやおじいちゃんに色々聞いてみてください。
足を運んでどこに荒んだ住宅があるか見てみてください。
それが本当の時代認識です。
ここらへんのマンションはすべて完売してます。
検討者にアドバイスしたいならデタラメではなく事実を調べてから述べましょう。
後は個々の価値観です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
どんなマンションも何時かは完売するよ。
只、物件によっては、フライングすれば悔しい思いをすると言うことだ。
それが心配なら買う時に今後一切値引きしませんと云う念書をとればいいが
そんなものは出す筈がない。
既に家は余ってる慌てることはないよ。 逆に、現在の需要の先取りの反動安を狙う事だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
地元民でも見方は色々。ここは利便性があるにしろ、大震災前の街並みを知ってるだけに、或いは学区なんかも変に知識あるだけに避けたいと思ってしまう。何も知らなければ検討進めてたかも、だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件