神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口ガーデンズ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神祇官町
  7. 西宮北口駅
  8. ジオ西宮北口ガーデンズ Part.2
匿名さん [更新日時] 2014-03-22 07:47:28

Part.2作成しました。
いよいよ今週末から第1期の受付開始ですね。
楽しく情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩9分、JR東海道本線「西宮」駅 徒歩9分、阪急電鉄今津線「阪神国道」駅 徒歩5分
総戸数:414戸(北工区:254戸 南工区:160戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建/[駐車場棟] : 鉄骨造、地上4階建
間取り:2LDK+F~4LDK
専有面積:65.29m2~91.04m2
売主:阪急不動産株式会社、新星和不動産株式会社、NTT都市開発株式会社、大阪ガス都市開発株式会社
販売提携(代理):阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302288



こちらは過去スレです。
ジオ西宮北口 ガーデンズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-11 00:19:45

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ西宮北口 ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    260
    そーゆーのを揚げ足をとるっていうんですよ
    本質を見抜いていても、話の方向性を逆戻りさせては意味がない

  2. 262 購入検討中さん

    地歴の話は一度気にしている人もいると聞くだけで十分です。こんな匿名の場所で言わず、何がどう問題で、どうしたいのか、表でおっしゃるべきでしょうね。

  3. 263 匿名さん

    150戸程度が限界かな
    団地だね
    好みだけど戸数とJRまでの環境が好きになれないな

  4. 264 匿名さん

    欲しい人だけが買えばいい!

  5. 265 匿名さん

    あたりまえじゃん!!

  6. 266 匿名さん

    低層レジデンスが良いですな!

  7. 267 匿名

    確かにここまで大規模過ぎるのもかえって安っぽいですよね

    ちょっとしたスーパーがあればいいんだけど

  8. 268 匿名さん

    地歴の話題が出来ない流れになるとお次は大規模否定(笑)
    大規模が嫌な人はこじんまりしたマンション住めばよろし
    戸数少ないといずれ高値の修繕費積立払う羽目になったり
    すぐ管理の役がまわってきたりするからな、、、
    小さくても大きくてもそれぞれメリットとデメリットあるからそこは好みでいいんじゃ

    ところで大規模否定の次は庭否定でもするのか?
    どういう種類の人が書いてるか容易に想像つくね

  9. 269 匿名

    268は どう云う立場でものをいってるかね。
    過剰反応やと思うけどな、反論する暇があるなら申し込みに行ったらいいのに。

  10. 270 匿名さん

    業者たちで争うなよ笑

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ウエリス西宮甲東園
  12. 271 匿名さん

    過剰反応しすぎ
    ここはもともと優秀な物件じゃないのだから
    気になるマイナスポイントがあるのは事実!

  13. 272 匿名さん

    確かに、設備が高級かと言われるとそうでもないし、今の建築風景見てると
    団地のように見えてしまいます。
    専門用語わかりませんが、隣との仕切りがおっきな非常用の突き抜けるやつだけっていうのは
    特にそう見えます。
    実際、今住んでる私のマンションもそれなので不満ですし、その前に住んでた逆梁構造のベランダは
    隣の音も気にならないし、こちらとしてもプライバシーがより一層保たれててよかったです。

    でも、新開発でマンションだらけになった西北の南側に、おっきな緑があるマンションって
    いうのは、子育て環境とか考えると結構魅力的ですね。
    終の棲家にする予定だったら、大規模のほうが何かといいと思います。

    ところで、一次の申込み終わったんでしたっけ?
    抽選で外れた人はどうするんでしょうね。
    違う部屋にするんでしょうか?

  14. 273 匿名さん

    終の住処が大規模がいいったのがよくわかりませんね

  15. 274 匿名さん

    10基のエレベーターのメンテナンス料について詳しい方、情報を教えて下さい。

  16. 275 匿名さん

    エレベーターも庭の管理もみんなで一所懸命積み立ててメンテナンスしますんや。一階に住んでてエレベーター使わんかっても一銭もまかりまへんのや。詳しいことはモデルルームで聞いてくれか。

  17. 276 登録済さん

    メニュープラン選べる方で和室残すかリビング広げるかで悩まないですか??
    どーしました??

  18. 277 匿名さん

    いや~抽選漏れたんで、それどころでは。
    ローンも問題なかったし、結構良いお客心のつもりだったんで、はずれるとは思いませんでした。
    抽選はずれて、他の部屋にした方います?

  19. 278 匿名さん

    私の性格では、後悔しっぱなしで、切り替えられないので、
    他の住民がそのタイプに住んでると思うと、耐えられません…。
    ネガティブすぎますが、この性格が嫌ですが、私の場合は、あきらめるかな。。。

  20. 279 匿名さん

    278さん
    マンションもご縁なんで決してネガティブではないと思いますよ! 「あのとき抽選外れたのは、この部屋と出会うためだったんだ!」って日がやっきますよ。

  21. 280 同じく、登録済みさん

    276さん
    うちは和室は無くして、リビングを広げる予定です。
    将来、お仏壇置くときにどうしよう?と考えたのですが、今時のお仏壇ってコンパクトだし洋間にも合う仕様もあるらしいので、やっぱりリビングの広さを優先しました。


    無償間取り変更プラン以外に、セミオーダーでの変更も考えているのですが、予定されている方いらっしゃいますか?
    差し支えなければ、どんなプランを考えていらっしゃるのかも教えてください。

  22. 281 匿名さん

    思った以上にここ売れていないですね
    イメージアップ必死にやったわりには…
    頑張りましょう!

  23. 282 匿名さん

    多分答えてくれないだろうけど、具体的にどのくらい売れてないの?

  24. 283 匿名さん

    281
    業者の匂いがプンプンします。

  25. 284 匿名

    Fタイプ以外の間取りが微妙ですよね

    今後もこれだけの戸数
    売れるんでしょうか。

    市内の方は地歴がらみでやめる方もいるでしょうし

    一期は勢いで売れると思いますが それ以降 どうなんでしょう〜

    西北人気とはいえ
    ガーデンズ以外はパッとしない部分もあるし

    JR尼崎駅前と悩んでるのですが そちらも似たような地域がらみで色々ありそうで ただ利便性からいって この二ヶ所にしぼってます。

    両方とも 大規模過ぎるのですが 費用面で大規模しか無理です。

    似たような方いますか?

  26. 285 匿名さん

    ガーデンズがあるだけで十分じゃないですか。
    それ以上に何を望む?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 286 登録完了さん

    確かに、ガーデンズがあれば万々歳です(笑)
    買い物、食事、映画鑑賞…事欠きません!
    芸術文化センターも近いので、クラシックや落語鑑賞も充実(*^o^*)
    私は西北ライフ楽しみにしています♪

  29. 287 匿名さん

    その辺りの利便性は西北界隈で売り出し中のマンションが全て、享受できることなので
    ここだけにしかないメリットはやはり、大規模で共用施設が充実、敷地面積が広いぶんゆとりのあるランドプラン(中庭)、そして価格が手頃(管理費含む)でしょう。

  30. 288 登録完了さん

    付け加えて、間取りを変えられる、仕様を変更できるのも私には魅力でした。
    緑のある環境、過ごしやすい間取り…それに西北の利便性V(^-^)V
    ジオに決まりっ♪

  31. 289 登録済さん

    287さんと288さんの意見に同感です。
    大規模メリットすごく大きいです。
    断然ジオでしょ♪

  32. 290 匿名さん

    キッチンはジーマティックですか?

  33. 291 匿名さん

    キッチンはタカラスタンダードでしょうね。
    シンク下の収納が開き戸なので、コストを抑えたタイプのシステムキッチンだと思います。
    開き戸は最近のマンションでは珍しいです、使い勝手はスライド棚のほうがよいです。

  34. 292 匿名さん

    キッチンは、日本製が良いです。私のキッチンは韓国製ですが、ごみ受けがパンチングメタルという、銅版に細かい穴が開いているものです。穴が小さく、数も少ないので、すぐに目詰まりします。普通の金網になっているものを探していますが、規格が違うので商品はないと言われました。

  35. 293 契約済みです

    キッチン情報、参考になりました。ありがとうございます。
    キッチンって、使い始めてみないと便利かどうか分からないもんですよね…
    グレードアップ仕様にも、頭悩ませています。
    天板の色、断然白が綺麗だけど汚れが目立つかな?とか、シンク回りの立ち上げ部分は、やはり目隠し効果のあるよう高くした方がいいかな?とか、シンク下もスライド式の方が使いやすそうだし…

    皆さん、どう検討されています?

  36. 294 匿名さん


    もう少し楽しんで決めたら…
    そんな人かよくここに決めたね

  37. 295 293

    ↑めっちゃ楽しんで、決めてますよ(*^o^*)
    ご心配なく。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 296 匿名さん

    なんか一人の方だけでこのスレで盛り上がってるように感じます。

    でも、294は無視して、ここはいいところだと思いますよ。
    これからもっとよくなるんじゃないでしょうか。

  40. 297 匿名さん

    >>294
    そんなことを言っているのは、あなた業者の人でしょ。

  41. 298 匿名さん

    294さん
    このマンション私は全然いいと思いませんが、価値観や条件は人それぞれ。気に入らない点やデメリットだと思えることを書くならまだしも、ほんまに余計なお世話ですよ。

  42. 299 契約済みさん

    >>293さん
    キッチンでのオプションは
    ●フルフラットカウンターの白(収納付き)
    ●造り付け食器棚
    ●レンジフードグレードアップ
    ●食洗機を容量の大きなタイプ
    にしようかと思ってます。
    下部の引き出しはディスポーザーがいて使い勝手が悪そうだったんで
    スライド式でなく標準の開き戸にする予定ですよ☆

  43. 300 293

    299さん、ありがとうございます。

    キッチンの仕様、素敵な選択だと思います!
    私は片づけ下手なので、フラットカウンターだと散らかっているのが、より目立つ気がして選択できません(笑)

    造り付けの食器棚は、必須で考えています。いいですよね(*^o^*)


    レンジフードやシンク下のスライド式か開き扉かは、まだ悩んじゃいますね。
    近々またMRに行く予定があるので、もう1回チェックしてきます。

  44. 301 匿名さん

    ここは検討者掲示板です!
    オプションの悩んでる話しはいらないな
    契約者掲示板立ち上げればいいのでは?
    契約者なのか過剰反応しすぎですね

  45. 302 匿名さん

    301さんに同意!
    抽選で外れてオプションやらなんやらで浮かれてる場合じゃない人もいるのに…。

  46. 303 300

    301さん、302さん、他の皆さん。
    気分を害させて申し訳ありませんでした。

  47. 305 匿名さん

    オプションの話ぐらいいいぢゃん!

  48. 306 購入検討中さん

    皆様ご存知の通りここは所詮準工場地帯。
    東側の広大な駐車場をフルノデンキが売却し工場になる可能性だってあるわけです。
    そんなこととか皆様は気にならないの?

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 307 匿名さん

    この辺りで、まとまった土地が出ればマンションしか利用法はないよ。
    良い悪いではなくそれしかないやろ、用途地域が準工?としても土地値は工場で採算が合う筈がない。
    平成バブル崩壊で、西宮の宅地価格はピーク時の3割ぐらいになってるが、当時坪500万は当たり前やった。
    今では、笑い話だが、当時はそれが相場やった。(ここではなく西宮上位クラスに於いて)
    時間が経てば北口のマンションバブルも笑い話になるのは必定と思ってるけどね。

  51. 308 匿名さん

    >>306
    いまどき、西宮で新規の工場を建てる元気のある中小企業なんて、ありません。あるとすれば、名塩の田舎くらいか。

  52. 309 物件比較中さん

    304さん
    プラ◯ドはどこあたりですか

  53. 310 購入検討中さん

    地歴問題に準工地区。
    しかも西棟南棟はかなり西宮北口から距離あると思うのですが

    ここに住むメリット及び魅力は何?
    庭だけ?
    戸数が多いだけ?

    その他ぜひ教えて。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸