埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコート【旧称:(仮称)IKUMACHI 吉川美南マンションプロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. グランセンス吉川美南ステーションコート【旧称:(仮称)IKUMACHI 吉川美南マンションプロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-04-08 18:10:05

昨年ダイワハウスがイオンタウンと組んで落札した武蔵野操車場跡地・吉川市エリア。既に戸建の販売は始まっていますが、マンションのプロジェクトもあります。

ニュースリリース:http://www.daiwahouse.co.jp/release/20121217095943.html

<物件概要>
所在地:埼玉県吉川市美南2-24-1、2
交通:武蔵野線吉川美南駅徒歩1分
総戸数:439戸(計画総戸数984戸予定)
間取り:2LDK+S~4LDK、55.91~90.17m2
入居:2014年12月下旬予定

売主:大和ハウス工業、住友不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:大和ライフネクスト

【正式物件名称に変更しました 2013.9.18 管理担当】



こちらは過去スレです。
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-10 12:03:43

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 522 入居予定さん

    つまらん

  2. 523 匿名さん

    521さん
    長谷工批判の書き込み過去に嫌と言うほど書かれてます
    もう一度読み返して満足して下さい
    満足したらもう此処に来ない方が良い・・と、言うより来ないでね

  3. 525 匿名

    長谷工批判もマンネリですね~
    批判内容が同じなのは書きこむ時に注意書きでもあるのかな?

    週明けだし書いてあると思ってたよ(笑)

  4. 526 匿名さん

    長谷工批判を楽しんでる感じですね
    余程楽しい事が無いのかも~~~~
    マンネリ化しているのにも気が付かないのは一寸残念!

  5. 527 購入検討中さん

    私も長谷工批判には、もう飽き飽きです…
    別の板でやってもらえないでしょうか。
    ここは長谷工施工のマンションで、長谷工批判する人が購入検討するマンションではないですよ。
    わざわざ書き込んで、時間が無駄ではないですか?

  6. 528 購入検討中さん

    昨日行ったら、表に花が結構ついてました。
    これからの街だから前向きに検討したいです。

  7. 529 匿名さん

    面白がって批判してる人ってホント性格が悪そうです
    一人芝居している可能性も・・・
    こう言う人に迷惑だと言えば言うほど反応してくるので
    余りにも酷い書き込みには反応しないで削除依頼する方が良いですね。

  8. 530 匿名

    スーモ見ても、4割くらい長谷工ですね。
    ここが長谷工なのは変えようの無い事なので、長谷工嫌い(検討もしない)人に用は無いでしょ。

  9. 531 物件比較中さん

    週末、モデルルームに行く予定です!
    今は本当に何もないですが、ここに住むと、街の変貌も楽しめるな〜と期待しています。
    それゆえに、開発計画失敗というリスクもありますが。。。
    前向きに検討したいと思います。

  10. 532 購入検討中さん

    開発計画失敗とか怖いです…
    過去にそういう街ってあるんですかね??
    でもとりあえず新しい小学校があるのと、新三郷が隣というだけでも充分楽しみな街です。

  11. 533 匿名さん

    524
    大多数の人(笑)

  12. 538 匿名さん

    532さん
    他のことはよくわからないですが、吉川市の行政はあてにできないです。
    個人的な意見として言わせてもらえば市がやることはズレてて、市民としては諦め感しかありません。。。

  13. 539 匿名さん

    だったら吉川市長をリコールすれば良いだろう。実際 辞めさせられなくても 危機感を持って責任ある仕事、及び市民の声を聞いてもらえるのでは?

  14. 540 購入検討中さん

    538さん
    そうなのですか?
    うちは子持ち共働きなので、吉川駅の送迎保育とかはいいなって思っていたのですが。
    5年後に予定の新しい中学校は絶対実現してほしいものです。

  15. 543 匿名さん

    吉川は市に成ってまだ新しいので三郷市越谷市と比較して行政面や施設はどうなのでしょう?

    総合体育館内のトレーニング室の設備も可なり古いですし・・でも安いですけど(汗)

  16. 544 匿名

    ここ15階なんですね
    購入検討される方は「14階 15階 マンション」でググってみて、それからさらに検討することをお勧めします。

  17. 545 購入検討中さん

    544さん
    直床で、水回りの天井が低いことくらい購入検討者は既に承知の上だと思いますよ。
    そういうコストカットのお蔭でリーズナブルな価格になっている訳ですもの。

  18. 546 購入検討中さん

    私も知ってて、検討してます!

  19. 547 匿名さん

    美南駅で検討するなら、レーベンよりはここの方が全然いいと思う。

  20. 548 匿名さん

    547さん
    どうしてですか?

  21. 549 匿名さん

    >547さん
    何か理由があるんでしょうか。

  22. 550 匿名さん

    547さん
    私も聞きたい
    書き逃げしないで理由を教えて下さい

  23. 553 匿名さん

    550です
    レーベンより此処が良い・・・の理由が分からないので
    547さん教えて下さい。

  24. 554 匿名さん

    まさか駅名にケチがつくとは思いませんでした。

  25. 556 匿名さん

    ここにいやと言うほど長谷工批判が書かれているのは、お近くのレーベンさんが長谷工物件じゃないからでしょう。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  26. 557 匿名さん

    あ、すいません、556です。私は547さんとは別人です。
    547さん、理由が書きづらくなっちゃってたらごめんなさい。

  27. 562 匿名さん

    550、553です

    結局長谷工批判はお隣のレーベンがしているって言ってるのでしょ
    それはどうなのか知りませんが、確かに此処みたいに滅茶苦茶言われてる長谷工物件も
    珍しいかも・・・
    駅1分なのでそれなりに人気あるのかなぁ~~と思ってましたが
    でもレーベンより此処が良い・・・って理由も知りたいかなぁ~~~~

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  28. 563 匿名さん

    吉川美南っていうAV女優がデビューだそうです…
    どうにかして改名させられないんですか?

  29. 564 匿名さん

    レーベンよりここがいい理由なんて、人にそんなにしつこく聞かなくたって、ちょっと考えれば誰でも想像つくでしょう。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  30. 566 匿名さん

    今日新聞の広告に吉川美南のお墓の分譲のチラシが入っていました。本当一気に
    色々できるんですね。人がどれだけ増えていくか楽しみでもあり、住むのならこのまま
    静かな雰囲気の方がいいのかななんて思ったりもして。でもいまのままだとお買い物などは
    さすがに不便ですからね。とにかく土曜日にオープンするイオンが楽しみです。

  31. 569 匿名さん

    30日オープンのイオン楽しみですね(*^^)v
    セリアも・・・100均大好きです!

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  32. 570 ご近所さん

    レーベンもグランセスも 買ったひとは近所付き合いが始まるし、子供の学校も同じになるんだから 仲良くしなくちゃ☆

  33. 571 購入検討中さん

    私もセリア好きなので嬉しい
    マンションも駅から近いし、学校も新しいし。
    魅力的です!

  34. 572 匿名さん

    こちらのリビングなどの天井高さ、ご存知の方いたら教えてください。お願いします。
    あと、下がっている水周りはどのくらい天井低いのでしょうか?

  35. 573 匿名さん

    私も100均一の中ではセリアが一番好きかな。100均一って安いので、海外で作られた
    物が多いのだろうなと思っていたのですが、セリアは日本製がほとんどの様ですね。何となくだけど
    日本製の物の方が長く使えるイメージがあるんですよね。これが100円?といったものがセリアは
    多いので引っ越ししたらかなり通う頻度が高くなりそうです。

  36. 576 購入検討中さん

    572さん
    リビングの天井高は1階-4階:2600、5階-9階:2550、10階-15階:2500でしたよ。
    キッチン部分が2200みたいです。

  37. 577 匿名さん

    576さん、ありがとうございます!参考にしますm(__)m

  38. 579 匿名

    下の階の方が高いんですね!

  39. 580 購入検討中さん

    D棟の日当たりはどうなんでしょうか

  40. 581 ご近所さん

    明日FT吉川美南店OPENですね!賑やかな街になっていくといいな(^-^)

  41. 582 匿名さん

    楽しみですね!FT吉川は40代の団塊ジュニア世代の家族をメインに、自分流の
    スタイルと家族の団欒のための空間を求めるすべての世代のお客さんをターゲットに
    しているとか。もう少し若い世代の家族をターゲットにしているのかなと思ったのですがね。
    パンケーキのお店が楽しみです。やはり最初の内はかなり並びますかね。

  42. 583 購入検討中さん

    天井低いなら 電球替えるの簡単だぁ~(≧▽≦)

  43. 584 購入検討中さん

    のびないですね

  44. 585 匿名さん

    FT車がいっぱい止まっていて、賑わっていました。
    イオンタウンにスーパーが出来るのも確定したそうで、モデルルームも賑わっていました。

  45. 586 匿名

    週末に吉川美南をぐるりとしてきました。
    イオンタウンがあると一気に町って感じですね。
    そこからモデルルームに興味を持つ方もいるそうですよ。

    580さん
    D棟はB棟C棟に遮られさらに5階建ての駐車場も
    ベランダ側にあるので日当たりを求めるなら他の
    棟をお勧めしますよ。

  46. 587 購入検討中さん

    586さん、有り難うございます!
    D棟の一期分は殆ど残っていないようでした‥。
    価格が低いのはやはり、日当たりなのかもしれないですね!
    再検討します!

  47. 588 匿名さん

    けっこう売れてるんですね!

  48. 589 匿名

    D棟売れてるんだ...。
    家族4人だから考えもしなかった。

  49. 590 匿名さん

    南西側の棟は3000万超えるのでしょうか?

  50. 591 申込予定さん

    私も、D棟が売れ行き好調なのには驚きました。
    狭めなので、単身や夫婦のみのご家庭なのかな、と思いましたが。
    うちは南東側A棟を1期で申込む予定です。
    南西側ははっきりとは覚えていませんが、ちょうど3000万~3200万円あたりだったと思います。
    1期の契約が今月下旬ですが、8階9階は建築中オプションとカラーセレクトを同時に決めなければならないそうです。
    上階に行くに連れて、10万円位ずつしか価格が上がらないので、最上階でもそれほど高くないです。

  51. 592 購入検討中さん

    D棟、契約予定なんだけど、変えた方が良いのかなぁ。
    日当たりの話とか聞くと微妙だな。

  52. 593 匿名

    不動産は値段相応ですからね。
    後悔しないようにしましょう(自戒)

    日当たりが気になるなら現地で確認するといいと思いますよ。
    最近は周りに色々できてきてるので面白いですよ。

  53. 594 申込予定さん

    我が家も1期申込み予定です。
    ベランダの色(?)が白い部屋と黒い部屋がありますよね。
    希望の場所周辺の黒い部屋は埋まっていたので、白で要望書を出しましたが…そこまでこだわるべきだったかなぁ。

  54. 595 匿名さん

    585さん
    スーパーがやはり入るのですか!イオンだからマックスバリューとかかな。でもスーパーが
    あるとかなり便利になりますね。イオンができて平日でも急激に人が増えた様な気がします。
    今度週末また行ってみようかなと思うのですが、やはりすごい人ですかね。
    新三郷の混雑が分散されるかな。でもはじめのうちだけではなく、ずっと続けばいいのですがね。

  55. 596 匿名さん

    >595さん
    ↓こちらのブログに詳しく書かれています。
    http://吉川美南.jp
    ブログ主さんの予想ではやはりマックスバリュのようです。

    イオン系でこの近辺だとカスミとかベルクの可能性もありますね。

  56. 597 匿名

    FT行きました。
    ららぽまで行くことが減りそうな出来です。

    マックスバリュがあれば、あとはドラッグストア希望。

  57. 598 匿名さん

    イオン系といっても提携や持ち株あるが独立色もあったりするので
    私もマックスバリュが本命と思います。「イオンタウン」ですから。
    ららぽーとはスーパー、家電、ドラッグストア系は弱いと感じますので、
    良かったです。

  58. 599 購入検討中さん

    南東向きを検討中です。スーパー、嬉しいですよね。
    ただ、搬入口や駐車場の位置も気になります。

  59. 600 匿名

    スーパーが出来て・・・後、ドラッグ欲しいですね
    この二つが有れば・・・F.T出来た事だし取りあえずはOKな感じですね~~~~
    住みやすい街に成ります(^-^)

  60. 601 匿名さん

    595さん。585です。
    営業さんのお話では、スーパーはマックスバリュでほぼ確定。マンション内に出来るコンビにはローソンでほぼ確定。ですが、本当は万が一のことを考えて、まだ公表はできない段階にあるとのことです。

  61. 602 匿名さん

    物件内容と関係ないくけれど、本審査まで長過ぎます

  62. 603 匿名さん

    本審査って、銀行の審査のことですか?
    それであれば契約するまでできなかったと思いますが、
    契約したらその日にでも審査はじめられるはずです。

    それより、どれくらい売れますかね。
    一気に半分以上売れたら検討しようと思ってるので
    最初は見送る予定です。

  63. 604 匿名さん

    603
    いい場所から売れていくから、本気で買うなら第一期がセオリーです。
    人気ならずに買いたくなければ、抽選直前の人気状況みてキャンセルするのがベター。

  64. 605 匿名さん

    半分以上売れるのっていつですかねぇ。
    うちはキャンセルしましたよ。
    スーパー一箇所に同じマンションの人が殺到する光景を想像したら、
    とても耐えられそうにない気がして。

  65. 606 匿名さん

    契約したら審査できるのですか?
    銀行では、引き渡しの半年前がセオリーと言われました

  66. 607 購入検討中さん

    家も銀行とのローン契約は半年前くらいと言われましたし
    なにか勘違いをしてるのでは?

    一期でどのくらい売るんでしょうね?
    抽選日あたりなら購入者には教えてもらえるのかな?

  67. 608 購入検討中さん

    一期で100戸程度売り出す予定だと聞きましたよ。

  68. 609 匿名

    それくらいに留めておかないと、完売とはならないのでしょうね。

  69. 610 匿名さん

    商業施設のオーナーもダイワですよね。
    そっちのほうで利益上げればいいわけで、さほどあせる必要はないんじゃないでしょうか。
    売れるに越した事はありませんけどね。

  70. 611 購入検討中さん

    一期100戸ってやばくないですか?
    申し込みが入ってないってことですよね?
    初回半分ぐらい売れるかどうかが完成までに完売するかどうかの分岐点と聞いた事が
    あります。
    購入者からしたら 早く売り切って欲しい。

  71. 613 匿名

    スーパーに殺到ってw

    レイクタウンや三郷中央ではマルエツに殺到ってか?

  72. 614 申込予定さん

    年内に登録予定ですが、提携住宅ローンの事前審査の用紙、記入しましたよ。

  73. 615 匿名さん

    事前審査が通らないと契約は無理ですよね!
    契約しても、本審査まで半年以上あると思うと長いです

  74. 619 匿名さん

    これ以上キャンセル増やさんといて!!
    ますますやばいわ。

  75. 620 匿名さん

    そんなにヤバいの?
    お花沢山ついてたのでは?

  76. 621 購入検討中さん

    条件的に良いから売れてるでしょ。

    キャンセルなんて客側が心配しても
    しょうがないでしょ

  77. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸