物件概要 |
所在地 |
埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番) |
交通 |
武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
429戸(他店舗1区画・別途管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
1
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
本当にドまん前に出来るんですね。ここだと駅近で騒々しいとか環境が悪いとかもなさそうだし、通勤で使うパパはかなり嬉しいかと思います。
子どもにすると駅近で嬉しい~!ってあんまり無さそうだけど、新しい公園もかわいいし楽しそうだし子育てもしやすそうで注目ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
駅近だけど武蔵野線ってのが微妙…
特にここは伊勢崎線とTXの中間地点だから、東京駅までどのルートでも50~60分掛かるから、その覚悟は要るかな。
レイクタウンとららぽーとに挟まれて立地は悪く無さそうなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
物件比較中さん
東京までの時間は気にならないけど、
武蔵野線以外の手段が無いのが厳しい。
路線バスも乏しいので、振替輸送は無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
購入検討中さん
あの家族のイメージイラストって、
家庭教師のト○イさんみたい...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
クレビア豊田多摩平という伊藤忠と三菱が分譲しているマンションのイラストと酷似しています。多分、広告代理店が同じなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
ここは越谷側も三郷側も渋滞するので代替輸送の必要が出た時が大変そうです。
レイクタウンなら東武まで歩ける距離なんですけどね。
でもここは両隣が人気ショッピングスポットでその隙間にある感じなのでそこまで賑やかな街になりそうじゃないのが良いところかもしれません。
マンション自体が大きいのでそれなりに人はいるけど、観光で来る人はいないというか。
人の目も多いので子どもの通学などは安心だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名
ららぽ迄の距離が絶妙ですよね。
駅前にスーパーとコンビニが出来るので、
日常生活には問題ないでしょう。
武蔵野線が止まってしまったら、
新越谷か三郷あるいは三郷中央まで
自転車かタクシーです。
クルマ買わないので。
らら新三郷より安いですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
物件比較中さん
ララ新三郷よりは、全然安いのでは?そうでなければ、検討に値しません。こちらは長谷工物件、あちらは三井。街もこちらはまだ原野。あちらは三井の開発済み。スーパーも本来ならもうオープンしていたはずなのに、開店が流れた経緯も有ります。私は、ララ新三郷を軸にこちらも検討しようかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
物件比較中さん
9さんへ
武蔵野線沿線だと、三郷、吉川、レイクタウンと新築ラッシュですが、どうして三郷なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
10さん
人それぞれだと思うので、あくまで私が新三郷の物件に惹かれる事情ですが、①長谷工物件は避けたい②高速のインターが近い③建築物のスペックが一番よさそう(免震、高い天井高、二重床、スラブ厚、戸境の壁の厚さ、LOW-eペアガラス、スロップシンク、タンクレストイレ)④自分にあった共用部分などなどに惹かれています。
レイクタウンは昔、火葬場だったというのがちょっとマイナス。
吉川美南はこれからの街で綺麗になりそうだけど、実際にどうなるか分からないのが心配。
新三郷はタワーパーキングなのが、気になるかな。
でも、人によって物件に求める優先順位は違うので、参考になるかどうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
物件比較中さん
私は新三郷を検討から外しました。
・眺望が良くない(IKEAや団地、小学校が目に入る)
・免震は維持費かかりそう
・タワーパーキングもかかりそう(車持たないのに)
・学区の公立小学校・中学校が....
長谷工ってネットでの評判が悪いですが、
作り/管理/アフター
のどれがダメなんでしょうか?
当たり外れがあるとかでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
太陽光、オール電化のタカラレーベンとは比較しないのですか?
駅1分も魅力ですが線路に隣接している物件より駅3分が丁度良いような気がしますが
・・レーベンは戸数が少ないのでもう良い部屋は残ってないのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
私はレーベンは機械式駐車場なので最初から検討していません。
あと勝手な思い込みかもしれませんが、モデルルームの写真が華美すぎて、どうもうさんくさく感じるのです。そこがいいという方がいたら、ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
物件比較中さん
太陽光発電のスキーム自体が、胡散臭い。
パネルの寿命は?発電モジュールの寿命は?買取価格はいつまで保証されるの?分からないことだらけで、レーベンは私も見送り。
長谷工は、施工から販売、アフターまでどこをとってもいい話聞かなくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
物件比較中さん
レーベンは希望の間取りのものでは、窓からどうしても某デンキが見えてしまうのでやめました。
エントランスのデザインがカッコよすぎるのは、確かに胡散臭い?感じはしますね。(失礼
長谷工は評判わるいのかー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
13です
レーベンは胡散臭い、長谷工は評判悪い、
って事ですね
何処の物件が良いのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
物件比較中さん
個人的には、三菱、三井の大手は安心感あります。でも、価格は高い(^_^;)あと、パークホームズでも長谷工物件もあるのでややこしいですよね。レイクタウンのグランアルトも長谷工、吉川美南のイクマチも長谷工。評判の悪い長谷工を避けようとすると新三郷の三井か、美南のレーベンになりますね。イクマチは詳細はまだ出てないので、いい物件だといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
18さんへ・・・17です。
「評判の悪い長谷工を避けようとすると新三郷の三井か、美南のレーベンになりますね」
・・・と言う事はイクマチは長谷工ですから避けたほうが良いって事に成りますね
それとも詳細が出て見れば長谷工でも良いかも~~って事に成るって事?・・・コメントのつじつまが合ってないのでは?
18さんはレーベンの営業さんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
物件比較中さん
レーベンの営業ではないですよ(笑)上の方に出てきた新三郷を軸にイクマチのスペックを見てから決断しようと思っている者です。長谷工は嫌いですが、物件の詳細が出て無い以上、全く検討をしないというのもどうかと思いますので、詳細の発表を待ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
19さん失礼しました(>_<)
これまでに沢山モデルルームを見て来ました営業さんは口を揃えて長谷工批判・・・
安く抑えたい時にはうちも長谷工使いますが・・・っとも言ってます。
なのでイクマチも駅1分の割には価格は安い設定に成っているのかもしれませんね
施工の詳細は素人には分からないので既に住んでる方の掲示板の書き込みも参考にしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
近くに超行施設ができるような記述がホームページにありますが、
具体的に何ができるのかっていうのはもう決まっているのでしょうか?
結局それ次第という感じがするんですよね。
太陽光発電のパネルの設置コストってどれくらいで回収できるんでしょうね?
定期的な点検も必要でしょうし、
途中で壊れることもあるでしょうから保証期間もきちんと確認しておかないといけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
先日こちらの周辺を見てきたので画像を貼っておきます。
物件と道を挟んだ土手から撮影したもので、
上から順に駅との距離、真横から見た工事現場、MEGAとの距離となっています。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名
モデルルームは9月中旬から、とスミフから連絡ありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
太陽光は、補助金あっても回収できないと思います。今後売電価格も下がりますからね。
寿命は、20~25年位だと思います。
因みにレーベンは、パナ製なので国内では発電効率が一番いいパネル使ってます。
停電時も日があれば電気使えるのでいいかもです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん
連投失礼します。25です。
回収年数は、10年程度みたいです。
誤情報すみません。
ただし太陽光については政策により条件が変わりやすいので、ご注意を!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
3さん
車があれば、本当コストコなどもすぐで便利ですよね。ららぽーとの中にはヨーカドーも
ありますし、カルディもあります。吉川美南周辺もこれからどんどん栄えていくので
街のうつり変わりをみられるのもいいなと思っています。友人が三郷中央のマンションに
住んでいるのですが、住んで3年の間に、島忠ができたり、ヤオコーができたりして
どんどん住みやすくなっていると言っていたので、ここもそんな感じになるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
三郷中央もマンションが出来た後からどんどん商業施設が増えていったし、ここもどう考えてもそのパターンだと思います。
最初は不便さも感じるでしょうが段々と街が出来上がっていくのを見るのは楽しいでしょうね。
ここが出来た後は更に線路沿いにマンションが出来ていくみたいですが、ここがマンション区画の一番東側になるのでそれも良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
物件比較中さん
ざっくりとした販売価格が出ましたね。
やはり安めですかね。
大きさとか、設備的なものがわからないのでなんともいえないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
検討中
いい物件ですね、駐車場が300台以上とか。電車も車も使いたい場合いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名
販売価格もう少し詳しく載せてほしいです。間取りも。
車もちにはいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
これはかなり激安ですね。嬉しい反面、不動産にそうそう掘り出し物は無いことを考えると、設備仕様はそれなりという事かも。あと、入居者層がどうなるのか心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
前向きなレスが多くていいですね
戸田の物件は悪口ばかりで
駅近であること考えると都内通勤もそれほど苦じゃないですかね
戸田あたりより割安でしょうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
土地勘無しさん
25さん。こないだのような竜巻をみると太陽光もどうでしょうかね。
近年竜巻が増えているようですし。もしも巻き込まれてしまったら小石やその他のゴミがぶつかってパネルがほとんど壊れてしまうと思います。竜巻の場合は保険が聞くのか分かりませんがそうとうな費用がかかりそうですね。
たとえば山小屋など太陽光で自家発電しているところも増えてきましたが、山は風が強いので年間で何枚かは割れるパネルが出てきています。どっちかってーと経済的な面より電気の必要性で設備の維持をしているようです。
もっとも山小屋などは電力会社から電気を引っ張ってくると工事費の負担が大きいようなので普通の電気が使えないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
購入検討中さん
これだけ戸数があると、価格の上下も幅が広いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
元々が辺鄙な場所だったから高値にしようにも無理がある気もしますから、価格としてはお手頃になって当然かなと思います。
駐車場台数が多いのも、やっぱり武蔵野線だけでは厳しい立地なのもあるし、場所柄車通勤の人が元々多かったのも影響してると思います。
駅が出来たからいきなり車レスの環境に!にはまだまだ厳しいですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
美南のレーベン、大和と新三郷の三井パークホームズ。三つ巴の販売合戦の幕開けですね(^ ^)消費者としては、選択肢が増えるのも嬉しいし、結果この両駅が栄えるとどちらを選んだ人にとってもメリットになっていいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
イオンタウン吉川美南80街区にパンケーキで有名なWil's Kitche
の新形態レストランがオープンする様ですね。現在、大阪に3店舗、
タイ バンコクに1店舗あるのみで吉川美南に次ができるなんて、注目
されているのかなと思ってしまいますよね。イオンに何が入るか結構楽しみ
でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
購入検討中さん
他にも、ネイルサロンとか珈琲店とか入るみたいですね。
あとはファストファッションのお店とか
この辺もあっという間に変わるんでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
この辺りはどんどん変わって行くのでしょうね
新三郷と比べてゴミゴミ感も無く駅も新しいですし之から出来る店舗も住居も近代的で道路も整備され落ち着いた街並みは心がなごむのでは~~~と思っています。
唯スーパーは何時出来るのでしょう? 駅前にコンビニは出来るらしいですがスーパーも早く出来て欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
ここは確かにこれからの街だと思いますが、大型ショッピングモールが必要かなぁと単純に思います。近くにレイクタウンやララポートがあるのですから、ここでは日常の買い物ができる程度のスーパーでよくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名さん
大型ではなさそうですよ
フィットネスや家具屋さんは入るみたいですが・・今建設中のイオンタウンもそれほど大規模ではなさそうですし
徒歩で行けるショッピングセンターは主婦にとって嬉しいです。
後メディカルセンターや介護施設、保育園も出来ると言う情報です
なので新三郷やレイクタウンとは少し違ったスポットに成るのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
購入検討中さん
駅前にできるのは、MAXバリューって噂ですね。
大型のショッピングセンターまでは要らないかな。
うるさくなったりも嫌なので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
マックスバリュー、越谷のにたまに行きますが便利ですよ。安いし品揃えも豊富。
近くにあればこれだけでいいなと思ってたのでうれしい情報です。
モールは小規模でいいと思うので吉川美南くらいが丁度いいかと思います。正直レイクタウンは広すぎて行くのが面倒なんですよね。
お出かけスポット風よりはもっと日常使いのショッピングタウンがありがたいと自分では思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
ここのマンションの資料請求したら、数日後に営業から電話が掛かってきた…
電話が掛かってくるのは構わないが、盆休みの日曜日の夜8時過ぎに何故か電話が…
非常識すぎる!!
なぜ当マンションを選んだのか?他に気になっているマンションはないのか?
しつこく聞いてきた
親族が集まっていたうえ、主人も怒って電話を切らせたが…
営業の質が非常に悪い!!
他の不動産会社でも、よくあることなんですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
購入検討中さん
ホームページが更新されてますね。
名前がグランセンス吉川美南ステーションコートになってる。
あまり聞いたことないけど、新しい名前
のかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件