千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2013-09-30 20:21:08
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉のよい街について Part3です。引き続き語りましょう。
あなたの思うベスト5はどこかな?

前スレ
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2013-07-09 15:38:50

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ Part3

  1. 801 匿名さん

    >796、弱者は家に。がしがし歩けるのは強い。
    それにしても船橋の道路は酷いな。
    カートなぞひく余地もない。東海神の駅にはいるのは命懸けだ

  2. 802 匿名さん

    どっかで都会の人はネガらないと言っていたが、
    それを実感する体験あり。

    金沢の人がしきりに、千葉(津田沼)なんて田舎じゃない?
    金沢はもっと栄えてるよ。
    と、言ってくる。

    車で回っても、浦安ってただの家ばかりだね、とか。

    こっちは「そりゃ、金沢の駅前の方がずっと都会だよ。」「うちなんて田舎だよ。」
    と本音を伝えたけど、それがかえって嫌味に聞こえたらしい。

  3. 803 匿名さん

    >798は、異常に千葉ニューを〇〇しているな。
    過去に嫌な思い出でもあるのかな。

    まるで「千葉ニューは△△だから一緒に遊ぶの◇◇だね、
    みんなあっち行こうぜ」って言ってる小学生と同じ(笑)

  4. 804 匿名

    ウケる。確かに小学生みたいなスレの書き方するね(笑)ニュータウンから出てった人じゃない?

  5. 805 匿名さん

    バブル崩壊があったから。かなり大勢が持ちきれずに競売にかけられた。当時ボトムは公団5000万前後。アッパーは億ションもあった。
    当時は安くなく、普通の値段だった

  6. 806 匿名さん

    例えば公団って今数百万で売ってるところのことですか?場所的には小室内野高花。
    例えば億ションってイオンの近くのマンション群のことですか?

    だとしたら粘着しても仕方がないですね。私が同じ立場だったら同じように粘着していたかも。

  7. 807 匿名

    億ションは白井駅前某マンション、プール付き。中央北側は7000、8000万アッパー。公団は桜台

  8. 808 匿名さん

    まあ、流れ変えましょう。
    腐っても鯛は新浦安、海浜幕張。
    手堅いところで市川。
    躍進期待で津田沼。

    どうですか?

  9. 809 匿名さん

    新浦安界隈は真っ先に避けるでしょ。
    海浜幕張も同じく海岸沿いだし没。

    市川、津田沼、船橋の総武線快速停車駅しか千葉県じゃ考えられないよ。安心感が違うね。その分高いけど。

  10. 810 匿名

    高くないよ。本とに高いのは駅ちかだけ。すこし離れるとガクッと安くなる

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シュロスガーデン千葉
  12. 812 匿名

    柏、市川、船橋、津田沼、浦安、海浜幕張に賛成。

  13. 813 匿名さん

    柏の一等地といったらどのあたりになるの?駅の東側?

  14. 814 匿名さん

    津田沼ってのがわからない。駅前の繁華街?道も狭くてすぐ渋滞する前原寄り、京成津田沼寄り?地盤の弱い海側?津田沼の住みよい場所ってどこですか?

  15. 815 匿名さん

    814 奏の杜もしらんの?現地歩いてみれば?

  16. 816 匿名さん

    >>807
    なるほど千葉ニュータウンは苦難の歴史を持った町だったんですね
    http://response.jp/article/2013/09/17/206538.html

  17. 817 匿名

    あら、計画が頓挫しまくりで残念ね。
    やっぱり多摩のようにはなれなかった哀れな地域だ。

  18. 818 匿名さん

    >817
    >やっぱり多摩のようにはなれなかった哀れな地域だ。

    多摩のように一気に皆が老齢化しない。
    いろんな世代がいて幸せ。

  19. 819 匿名さん

    808さんは冷静に分析されていますね。
    当たりでしょ。
    更に追加するならば柏と松戸かな。
    これ以外は無いよ。

  20. 820 匿名

    良かった
    新宿線延伸しないで
    田舎行き電車になっちゃうとこだった

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸