千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2013-09-30 20:21:08
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉のよい街について Part3です。引き続き語りましょう。
あなたの思うベスト5はどこかな?

前スレ
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2013-07-09 15:38:50

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ Part3

  1. 161 匿名さん

    >160
    世界を知らなすぎ
    恥ずかしいぞ

  2. 163 匿名さん

    >162
    だから、世界は広いんだよ
    本気で徒歩で通学しているのが日本だけだと思っているの?

  3. 164 匿名さん

    >161に対する答えが>162
    やはり恥ずかしいな

  4. 165 匿名さん

    最近は物騒な事件が多いですし、保護者付き添いや集団登下校させる学校も多いとききます。
    特に交通量が多く狭い道も多い船橋はバス通学のほうが親としては安心です。

    戸建や賃貸マンションでは「バス運営」はできませんからね。
    大規模だからこそのメリットではないでしょうか。

  5. 167 匿名さん

    私は小学生の時オックスフォードに住んでいましたが徒歩通学でしたよ。

    世界がどうこうではなく、単純に徒歩で通える小学校がないことはマイナス評価でしょう。
    小さな子供がいない人にはそこそこだし、リタイア世代にはかなり良いマンションだと思いますよ。

    それ以前に、よい街を決めるスレだからスレチですけどね。

  6. 168 匿名さん

    >166
    日本語が弱いようだけど、>160を声に出して読んでね。
    ついでに>167もね

  7. 170 匿名さん

    >169
    ちゃんと声にして読んだ?

  8. 171 匿名さん

    新船橋は結局スクールバス出すことになったんだ?
    野村負担?

  9. 174 167

    >172
    いくら茶化しても、一連のレスを読めば誰が恥ずかしい人かは分かります。

    ネットの世界に引き込もっていないで、少しは外に出てみることを勧めます。

  10. 176 匿名さん

    なんか本当に可笑しいね。

    「通学が徒歩なんて日本くらいだよ」
    という新船橋を擁護する間抜けな書き込みに加えて
    「高校までヨーロッパに住んでましたから」
    との失笑もののフォローを入れたから、ますます間抜けさが際立った。

    ヨーロッパで暮らした経験があると世界の通学事情が分かるの?
    (欧州の通学事情をくまなく見て回ったなら、欧州の事情だけは分かるかもしれないけど)

    更にヨーロッパで実際に徒歩通学経験のある人がレスして、赤っ恥。
    (大陸の人間にとってイギリスはヨーロッパじゃない、程度の突っ込みは欲しいが)

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 177 匿名さん

    相変わらずのアホっぷり。
    これだから新船橋いじりはやめられないww

  13. 179 匿名さん

    >178
    自分の間抜けさに気がつくと出てくる決まり文句
    その前の段階で>172みたいなのが出るのも、よくあるパターン

  14. 181 匿名さん

    >180
    得意のオウム返し。
    今まで何度も見たけど恥ずかしくない?

    一連のレスを見れば、今更恥ずかしがるレベルじゃないか。

  15. 182 匿名さん

    >176の流れだから、「釣れた」くらい言ってみたくなるよね。
    恥ずかしさを誤魔化すなら、黙ってまとめて削除依頼出す方がスマートだよ。

  16. 186 匿名さん

    プラウド船橋即日完売伝説☆。

  17. 187 匿名さん

    プラウド船橋最強伝説☆

  18. 188 匿名さん

    ここはプラウド船橋への妬みが凄いスレですね。

  19. 190 匿名さん

    >>185
    くだらなくてウケるw

  20. 191 匿名さん

    いや、二流デベの奏組みも妬んでるよ。

  21. 193 匿名さん

    >>192
    ほらーすぐそうやって分かりやすい妬みするー。

  22. 195 匿名さん


    新船虫は汚染土壌へ帰れ

  23. 197 匿名さん

    虫とか言われる理由わかるwww

  24. 198 匿名さん

    >196
    ざまww

  25. 201 匿名さん

    >199

    あんたずっとそればっかり。
    気持ち悪いストーカーしてて恥ずかしくないの?

  26. 202 匿名さん

    200
    間違えた。>196のほうね。
    ユトリにもいるし。ほんとにしつこい。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シュロスガーデン千葉
  28. 205 匿名さん

    >204

    プラウド船橋と津田沼奏の仕様が大差ない?
    今の奏の仕様だと五年もしたら周りの新築マンションの仕様にまた嫉妬するぞ(笑)

    204が知らないみたいなのでめんどくさいが教えてあげよう。

    津田沼奏は時代遅れの従来型マンション。
    部屋も狭いし、省エネなんか関係ないって感じで全然エコになっていないのが次世代仕様のプラウド船橋との違い。
    まずは玄関横にトランクルームも付いてないのにビックリする。ただでさえ部屋が狭く収納が少ないのにどうするの?
    玄関扉も今どきの換気機能付でないし、フローリングも木でなくて木目調のシート。
    食洗機なんてPanasonicではなくRinnai。
    スマートメーターが付いてないマンションだから、電気代も今いくら使ってるのかも解らないから電気代請求来てビックリする。

    硝子だって今時low-eでないし、これは共用部分だから勝手に個人で変更できない。
    床暖房なんて二面切り替えできない安い仕様、人がいないスペースまで無駄に暖めるからガス代が余分にかかる。
    また、今時ベランダにスロップシンクさえも付いてなく、ガーデニングやベランダ掃除の時に不便。

    ネット予約の世の中なのに、共用施設予約も紙に書くとは時代遅れ。

    他にも違いがあるが切りがないからこれくらいで。

  29. 206 匿名さん

    お互い敵意剥き出しですな(笑)

    船橋と津田沼どっちにも住む予定無いのでどちらが良いかは分からないけど、キッチン周りはパナよりリンナイの方が優れていると思います!ハーマンが一番良いけど。

  30. 207 匿名さん

    柏駅前の東口タワーマンション工事に加え、西口にも1000戸のタワーマンション計画が発表されたようです。

    と、他所の話題で少し話をそらしてみます。

    船橋も津田沼もよいじゃないですか。

  31. 208 匿名さん

    >205
    新船橋の人:仕様の差・価格 >>> 直近の駅力
    津田沼の人:仕様の差・価格 <<< 直近の駅力
    というのが何故理解できてないんでしょうかw
    奏を契約したあとに新船橋が売り出されて買えなくて残念な人も中にはいるでしょうけど、
    同じくらいお金があれば奏を買いたかった人もいるでしょう。
    実際、新船橋が出たあとでも奏の小規模は2つとも売り出し即完売でしたからね。
    新船橋をはなから選択肢にしていない人たちも、こんな千葉の田舎でもかなりの数いるわけです。
    津田沼に恨みかつらみでもあるかのようなけなしようには恐れ入りますw

  32. 209 匿名

    そういう人もいるが大半は違うと思いますよ。人気になるのは価格ですよ。
    高いか安いかではなく、割高か割安か。
    奏は高いから無理して買った人が多いだろうし、狭い部屋を選択せねばならない人が多かった。
    立地だけで選んだ人はおっしゃるとおりとなりますが、大半の人は価格や仕様も含めて総合して決めます。
    売れ行きみれば明らかにプラウド船橋が優ってますので、奏に妬む人がいてもその何倍もがプラウド船橋に妬んでいるはず。

  33. 210 匿名さん

    ↑これ賛同者少ないよ?
    もう少し客観的な目を持ったほうがいい。

  34. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸