大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・セントラルマークタワーってどうですか? part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. ザ・セントラルマークタワーってどうですか? part3
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-24 18:26:25

ザ・セントラルマークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩1分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩9分
阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.13平米~130.71平米
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:MID都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業
販売代理:住商建物 大阪支社


施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社


前スレ
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329379/
パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274524/


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/



こちらは過去スレです。
ザ・セントラルマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-09 00:36:32

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・セントラルマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    アデニウムタワーは全面ではないですがほぼ吹き付けですね。

  2. 43 マンコミュファンさん

    ドア前モニターがOPは堂島レジデンスマークタワーもそうでした。
    住友商事系はそうなんじゃないですか?

  3. 44 匿名さん

    タイル神話は関西特有と聞いたような。
    以前住んでたマンションは、10年目にタイルが落ちました(笑)
    タイル以外の仕様もピンからキリまで色々あるそうですが、
    専門家じゃないのでわかりません。

  4. 45 匿名さん

    食洗機は?どうですか?ミストは?

  5. 47 匿名さん

    駅直結ってそこまで高くなるかぁ~
    高嶺の花
    エステム物件を諸費用、割り引いてもらって東梅田に小さい部屋を購入することに決めますた。

  6. 50 匿名さん

    タイル神話とかいって、タイルである必要性が無いかのような意見ですが、
    誰にもわかる目に見えるコストダウン、入居者の維持費上昇ですよ。
    10年から15年で全面再吹き付けが必ず必要です。それは、入居者負担です。

  7. 51 匿名さん

    吹き付けって?タイル貼と言ってもどっちもパネルでしょ?それほど違いは無いですよ。むしろ安物のタイルのパネルを全面に貼られたタワーマンションの方が不細工に思います。
    自分もここ買おうかとモデルルーム行ったけど、使われているサッシや躯体の材料が余りにも安物で、これらは後から変えられないので購入をやめました。北区の廉価のタワーは天六も扇町も同じ感じで、ちょっとビックリしました。
    まだ、北浜のパークタワーや堂島はましに感じました

  8. 52 匿名さん

    あの高額なグランフロントでも吹き付けタイルを使ってた所ありましたよ?

  9. 53 匿名さん

    タイルはちゃんと丁寧に施工されたものなら基本的に半永久だし、地震などによって一部が剥離しても部分的な補修で済むけど吹き付けの場合は十数年に一度必ず全体の吹き替えが必要です。
    高級マンションでも吹き付けの部分はありますが、それは低層の部分や足場を設置する必要のないベランダの内部などが主です。
    タワーマンションで外壁に吹き付けを使ってしまうと大規模修繕の度に全体に高い足場を組まなくてはいけなくなり、コストが高くなるから問題なのです。
    地震などによって一部がひび割れた場合も一部だけ塗り直すと色がまばらになってしまうので同じく全体若しくは広範囲の補修になってしまいます。
    タイルならクレーンを吊って一部の補修で済むものが吹き付けだと全体に足場を。。。。
    だから普通はタワーマンションに吹き付けが使われないのです。
    51さんが指摘するようにタイル貼りも現場で一枚一枚貼っている訳ではなく、パネル単位での施工ですが工場で作ったものを繋ぎ合わせてるだけなので、現場で一枚一枚貼るのと同じことですし、むしろ工場製のパネル単位での施工の方が品質も安定しています。
    吹き付けのメリットは低価格で軽量なことくらいで購入者にとってのメリットは殆どありません。
    あえてメリットを挙げるなら大規模修繕の度に外観が新築のようになるということですが、それは裏を返せばそれだけ見た目が劣化するということです。

  10. 54 匿名さん

    このマンションの外観ていっても、ほとんどがガラスに見えますが?シロウトには何が安物なのかが分かりません。何件かモデルを見学しましたが他のマンションより良く見えたし?食器洗い機は要らないし?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 55 匿名さん

    堂島マンションは良かったよ。高かったけど。

  13. 56 匿名さん

    外壁のタイルの事で書き込みが有りますが、高層マンションの場合、第一壁面(アルミサッシがついている面)はALC版に吹付けタイルが一般的です、バルコニーが壁手摺の場合、タイル貼りでなく吹付けタイルの場合、劣化が目立ちますが、この物件はガラス手摺とコーナーサッシがほとんどです、バルコニーの下端やコーナーサッシの梁の所のみが吹付タイルですので、経年劣化は余り目立たないと思います
    バルコニーの手摺がガラスの為、高級感が無いと思いますが、壁手摺の場合、たとえばリビングのソファーに座ると壁手摺と空しか見えなくなるので高層マンションの場合、コーナーサッシが無い中間住戸の高層階はガラスを透明にしたガラスの手摺のメリットも有ると思います

  14. 60 申込予定さん

    私も56さんと同感で、バルコニー壁面と混同して述べてる方が多いですね。57さんのような失礼な書き込みはやめて頂きたい。

  15. by 管理担当

  • スムログに「ザ・セントラルマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸