横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 大滝町
  7. 横須賀中央駅
  8. ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-07 22:45:20

公式=http://www.yokosuka-tower.com/

ザタワー横須賀中央/横須賀中央駅前・大滝町2丁目地区市街地再開発事業
<全体概要>
所在地=神奈川県横須賀市大滝町2-6
交通=京浜急行本線横須賀中央駅から徒歩3分
総戸数=297戸(事業協力者住戸70戸含む)
間取り=1LDK~4LDK 44.72~124.97m2(総戸数に対応)
入居=2015年9月下旬予定

売主=京浜急行電鉄、大和ハウス工業
施工=淺沼組
管理=京急サービス



こちらは過去スレです。
ザ・タワー横須賀中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-05 23:18:38

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横須賀中央口コミ掲示板・評判

  1. 986 入居予定さん [女性]

    >>982 入居予定 様

    引越し業者のご提案ありがとうございました。
    以前、「ファミ◯ー引越し」業者さんを利用した際と同感です…

    ありさんも視野に入れて検討します。

  2. 987 入居済み住民さん

    私はアートさんを利用させて頂きましたが、若い方たちでしたが、とても親切で丁寧で、価格も安かったので大満足でしたよ。
    もちろん、傷付けも何もありませんでした。

  3. 988 入居予定さん [女性 20代]

    >>984
    この掲示板では、医療施設反対が多かったから、
    医療をずらして、柳屋になった感じですね

    うれしい人もおおいのでは?

  4. 989 入居済み住民さん

    PLAN BOOKを見ますと2階は大小7区画分の店舗が入れる設計となっています。
    医療施設と衣料品の共存も十分考えられますね。

    おそらく再開発前にその場所で営業していた店舗も数店入居するのではないでしょうか?

    ちなみに1階も7区画(内、ファミマと証券会社は決定)です。
    尚、3階は4区画(眼科とバイリンガルスクールは決定)のようです。

    入居施設は横須賀市内の企業(医療施設含む)がほとんどで、横須賀らしい(半)島国根性丸出し再開発ですね。



  5. 990 匿名さん

    >>989

    PLAN BOOKってどこにあるのですか?

  6. 991 匿名さん

    テナントではいる人たちも、
    かなり高額な賃貸料ではいるわけで、
    マンションの住人と同じじゃないかな。

    そんなに、入ってきたテナントのことを悪く言うのは、考えもんだ

    誘致といっても、お金をだすのは、テナントの方なんだし、

    まして、医療だから、いつ、助けられるかわからないし

  7. 992 入居済み住民さん

    >990

    モデルルームで平面図の入った金色の大きな紙袋を渡されませんでしたか?
    その書類の中にありますよ。


  8. 993 契約済みさん

    >984さん
    ソースありがとうございます。

    開発組合理事長の「当初からスーパーの誘致を考えていなかった」との言動には驚きを感じました。

    不動産の営業は「1Fにはスーパーが入る予定」と言っていましたよ。

    不動産売買では、業務上の規制で不確実な事柄を言ってはならない、となっています。
    これは言った言わないではなく、言ってはならないとの決まりがあるのです。

    物件としてはとても良いものだと思っているので、スーパーが入らないと知っていたら
    買わなかったという事はありませんが、入るであろう、と思っていただけに残念です。

  9. 994 匿名 [女性 90代]

    困りましたね。ある箇所が問題となっていて、

    現在販売代理と施工会社で協議中です。

    改修はしていただけるみたいですが、

    その改修内容が酷くて参ってます。

    正しい改修内容は調査の結果、御提示済みですが

    正の内容だと手間と時間と費用が掛かるとプロがアドバイスしておりました。

    また誤りの内容は、やると誰が見ても変だとの事で、そちらの作業に逃げたかったんだろうなぁ。。とは言っておられました。

    もしかしたら皆様。。。。。おっと、誰か来た。。。。

  10. 995 入居済み住民さん

    初期の引っ越しでついただろう、エレベーターのドアの傷とかちゃんと引越し業者が治していくのかな。
    最初から非常用エレベーター使わせればよかったのに。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 996 周辺住民さん

    再開発理事長談
    >「果たして高い土地でスーパーをやっていいものなのかどうか・・・」

    その考え自体間違いですよ。
    人が集まる場所にお金は落ちます。
    駅前はおろか、駅ビルと言われる施設にはスーパーが必ずあるのですよ。

    人が集まらない場所ではテナントも埋まりません。


    医療施設、大いに結構ですが、人が大勢集まる施設ではないです。
    柳屋しかり、証券会社しかり・・・


    再開発組合の古く固い思考に悲しくなりますね。






  13. 997 入居予定さん

    横須賀を衰退させた人達が再開発だなんて笑わせるわ。 小学生が取り組んだ方がマシ(笑

  14. 998 匿名さん

    再開発組合の理事長はA級戦犯だな!

  15. 999 匿名さん

    ちなみに上大岡駅前のタワーマンションの商業施設「ミオカ」のテナントは、スーパー、映画館、スポーツジム、ヤマダ電機、レストラン、衣服店、美容店、などなど。
    http://www.mioka.jp/floorguide.html

    一方、高齢者にとって何よりも重要なのは医療。
    若者向けの施設は二の次だよね。
    「ヨコスカモデル」は、これからの高齢化社会に最も適したモデルになることでしょう。
    http://www.townnews.co.jp/0501/2015/01/01/266263.html

    ところで↑の記事にあるプロジェクトを担当している横須賀エリアマネージメントって会社、ホームページが何というか、活動してるの?って感じで、、。
    http://yam.company/
    事業内容のトップが「駐車場管理運営」って、、、。

  16. 1000 周辺住民さん [女性 30代]

    私の勝手な希望としては、ザタワーには横須賀のシンボル的なイメージが浸透しつつあるため、東京や横浜にはない様なインターナショナルな都市としての街の色を出して欲しいな…と。

    例えば、GAPならどこでもあるけど、American eagleなどはまだ店舗数も少ないので、今までファッションのショッピングは横浜まで出掛けていた横須賀市三浦市逗子市の若者や都内や横浜市内からちょっとした観光気分のデートカップル達が利用してくれそうな気がするんですけど、ないですかね〜⁉︎笑

    本当にこの横須賀の街の雰囲気ってどこにもない、独特の格好良さがあると思うんですよね〜♡
    なので、色々な土地の人たちに訪れて欲しい‼︎

  17. 1001 匿名さん

    999さん

    そんなに医療が嫌なら、入居したあと受診しなきゃいいじゃない
    僕は下の医療機関は利用しますよ。市の回し者でもなんでもありませんけどね。
    高齢の親がうちきて、帰りに受診する、って安心ですから。

  18. 1002 匿名さん

    最上階を展望スペースにして、カフェやレストランを入れたら一番の観光スポットになったのにな。
    東京湾、猿島、米軍基地が一望できて、横須賀の良さを感じてもらうのに絶好なのに。

  19. 1003 匿名さん

    ちなみに郊外駅前再開発のプラウドタワー立川は竣工一年以上前にヤマダ電機の出店が決まった模様。
    住戸はどちらも完売であるが、商業施設の出店スピードが違う

  20. 1004 引越前さん

    新しいスレッドが立ちました。

    引き続き有意義な情報交換をお願い致します。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588655/

  21. 1005 ご近所さん [女性 20代]

    今日ザタワーの前を通ったら、大和証券がもう営業を開始している様子でしたが、そもそも証券会社の店舗利用ってどういう方がどういった目的で利用するのですか⁉︎
    無知ですみませんが、誰か簡潔に教えてください。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸