神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リベール東灘青木ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 青木駅
  8. リベール東灘青木ってどう?
物件比較中さん [更新日時] 2016-01-22 18:47:23

売主:昭和住宅株式会社 神戸支店
施工会社:前川建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

所在地:兵庫県神戸市東灘区青木6丁目208番1(地番)
交通:阪神電鉄本線「青木」駅徒歩4分、JR神戸線「摂津本山」駅徒歩17分
間取り:グローバルコミュニティ株式会社
総戸数:47戸

リベール東灘青木について情報交換したいです。
豊かな時間が暮らしに溶け込むといいですが、どうでしょうか。

[スレ作成日時]2013-07-04 22:56:31

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リベール東灘青木口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    間取り見ました。角部屋のリビングは二面採光にしてほしかったな。

  2. 2 購入検討中さん

    先日モデルルームにお伺いしました。東灘が希望なので価格的に前向きに検討しようと思っています。青木駅の再開発で資産価値の向上が期待できそうかなと思ったのですがどの程度のものなのでしょうか?

  3. 4 匿名

    元々資産価値を考慮して買う地域ではないと思います。
    東灘の中ではやむを得ず買う地域です。
    また、駅も高架になるだけで発展するわけでもありません。
    当然資産価値もあがりません。

  4. 5 ご近所さん

    >2

    再開発とまではいきませんが阪神の高架化は間違いなく便利になります。
    周辺の雰囲気もかなり変わるかと。
    阪神より南の地域には少なからず影響はあるので少しは期待してもいいでしょうね。

  5. 6 匿名さん

    特急も快急も止まらないから、乗り換える必要がありますね。阪神の普通は、地域密着型なので、駅が異様に多く、乗り続けるのには、根性が要りますよ。

  6. 7 匿名

    阪神御影や阪神芦屋でストレスなく特急の接続があるよ

  7. 8 匿名さん

    電車一本で大阪や神戸に行ける、西宮や芦屋や岡本に比べて、乗り換えが絶対に必要な青木をどう感じるかやな。毎日の事やから。接続がよくても、乗り換えなあかん。阪神の普通は確か普段は12分に一本やったんとちゃうかな。
    他の駅に比べて、この点はやはりマイナスやと、私は思うな。

  8. 10 匿名さん

    もともとそんなに事故が多い踏切はこの辺りに無いけどね。
    事故だけじゃなく行き来がしやすくなるのはかなりのメリットでしょ。
    南側が薄暗くなる意味が全くわからんわ。

  9. 11 匿名

    行き来がしやすくなるのがメリット(笑)

    当たり前の事ですが。

  10. 12 匿名さん

    電車の乗り継ぎは悪いが阪神芦屋徒歩10分のマンションよりは逆に便利では?
    この夏の猛暑の中10分歩くのと、ショボい駅だけど駅近となら間違いなく駅近でしょ?
    芦屋駅前に住むのが理想だが予算が到底無理だから妥協しないとね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 13 匿名さん

    古堂町の踏切とその横の大茶園踏切は阪神電車の踏切の中でかなりの自殺が起きてる踏切ですよ。
    なので高架化されるのです。

    東灘区は神戸の住居地として人気エリアの一つだが、青木、深江、魚崎浜などは違うと言う認識は持たないと。

    変な勘違いされるからね。

  13. 14 匿名さん

    自殺が多いから高架にするって発想が笑えるね。

    子供の考えだよ(笑)

    魚崎・青木・深江は東灘区ではない??

    一概に言えないだろ(笑)

  14. 15 匿名

    ここの立地だけど、43号線に近いのかな?
    バルコニーはどっち向き?

  15. 16 匿名さん

    高架化は人の通りをスムーズにして東灘区の優良な居住エリアを南手に広げるための事業ですよ。

  16. 19 匿名

    阪神高速と43がすぐ南みたいですね。
    図面みると基本的に東向のようです。

  17. 24 匿名さん

    高架化は良い方向に捉えておいていいのではないでしょうか。
    過度に期待する必要はないけど今よりは確実によくなるでしょうからね。

  18. 26 匿名さん

    踏切がなくなれば自殺はなくなる?

    踏切なくなればホームからになるだけでしょ(笑)

    よってそんな内容で高架になるのではなく、渋滞や緊急自動車の通行を妨げないためでしょう。

  19. 27 匿名さん

    そう言ってるけど通じない人がいるから、自殺が理由だったとしても高架自体は悪いことでは無い。
    って話だと思うよ。
    高架が悪いみたいな批判が出てたからね。

  20. 28 検討中

    やっぱり排気ガスはネックだねー、、
    売りたくなったとき、スムーズに売れるかな
    43と近すぎるよね
    でも、予算的に北の方は無理だしな、はぁ

    図面の部屋タイプで一番43から遠い所なら価値有るでしょうか?

  21. 30 購入検討中さん

    きのうギャラリー行ったら大雨の中何組か契約に来られてました
    幹線道路沿いとはいえ、駅近で便利だから意外と竣工するまでに埋まるかもしれないですね

  22. 31 購入検討中さん

    いつの間にか埋まってきてますね。考えてた所が無くなって残念(>_<)

  23. 32 匿名さん

    ほんとか?

  24. 33 購入検討中さん

    本当みたいですよ

  25. 34 購入検討中さん

    1期分譲でない部屋がどんどん売れているようですね
    この物件は一生住むというよりは、賃貸目的や転勤族が一時的に購入するパターンかな

  26. 36 匿名さん

    施工業者の前川建設の情報あるかた、いらっしゃいますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 37 匿名さん

    バッティングセンターのあったところが更地になってますが、あそこには違うマンション建つのでしょうか?
    だとしたら、この物件よりちょっとマシ?
    でも、線路沿いだから騒音すごいのかな???

  29. 38 匿名さん

    Aタイプ埋まっちゃいましたね(>_<)

  30. 39 物件比較中さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  31. 40 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362237/

    エヌヴィ甲南町はどう?
    青木と摂津本山の中間でどっちの駅からも遠いけど。

    昭和住宅よりも知名度低い地場デベロッパみたいだけど。

  32. 41 契約済みさん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  33. 42 匿名さん

    安いと売れるんだね。
    買う時はよいが売る時が怖い。
    永住すれば問題ないが人生なにが起こるか分からない。
    立地に問題があって広さもさほどないとなると安くなる
    だろうね。
    駅近いだが青木駅はイケテないので人通りも少なく怖いかも。

  34. 43 匿名さん

    安いと売れるのは当たり前
    買うときよりも真剣に売る時のこと考えてる奴なんていないし(笑)

  35. 44 匿名さん

    Aタイプ売れてしまったのですか?
    ちょっと複雑な形ですが3面採光が魅力ですよね。
    他にも開放的な角住戸が多いようですが、現在販売されているのはどの間取りなんでしょう?
    気になったのはKrタイプの屋上部分にあるハト小屋なんですが、オーナーのものでしょうか?
    ハトの糞や羽根など心配ですね。鳴き声も聞こえそう。

  36. 45 匿名さん

    3面採光って言っても光が入り辛いからの苦肉の策みたいなもので、窓が多いのは良いようでデッドスペースになったりして使い辛いのは住んでから知るんだろうーねー。

  37. 46 匿名さん

    こちらはアウトポールではないんですね。
    もうちょっと工夫できなかったかなぁ・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 47 匿名さん

    ハト小屋気になりますね。

    マンション中糞被害に悩まされるのでは?

    ハトは大変ですよ!

  40. 48 匿名さん

    本気で言ってますか?
    ハト小屋って、鳥のハト小屋じゃないから…

  41. 49 匿名さん

    えっそうなんだ。
    ならハト小屋ってなに?

  42. 50 匿名さん

    すべて微妙ですね。
    売主、立地、騒音、排気ガス、設備、間取り(梁)、周辺環境などなど、確かに安いが安いなりの理由が沢山ありますね。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸