分譲一戸建て・建売住宅掲示板「シティトータルプランのクオリティア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. シティトータルプランのクオリティア
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-05-03 10:52:28

シティトータルプランが施工しているクオリティアってどうですか?
購入を検討している物件が上記会社が立てた家でした。
練馬区にある会社で、ここが立てた建売をよく見ます。
ネット上口コミが少ないので、良し悪しが分かりません。
ここの建売を購入したかた、評判を知ってる方、教えてください。

[スレ作成日時]2013-07-04 22:33:55

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティトータルプランのクオリティア

  1. 9 匿名さん 2014/09/08 02:43:36

    現場に実際に行くことは必要ですよね。できる喜びももちろん味わえるので。
    それに行って話をすることで気づきがあるかもしれないです。

    建材はいろいろと選択肢があるのは公式サイトからもうかがえますね。1社のみの物しか使えない、じゃなくて2~3は選択肢があるようなので
    価格面や性能面での選択の余地があるというのはとてもいいのではないかと思います。

  2. 10 購入者Y 2014/10/20 07:39:44

    練馬区のクオリティアを購入しました。
    価格が手頃なのに品質がいいと思います。
    断熱材がしっかり入っているのか冬寒くないです。

    土地に合わせて一棟ごとに設計しているとのことで、
    家事動線も使ってみて満足でした。なるほどな~と言う感じ。

    アフターなど動きもいいですし、問題ないです。
    身内にすすめたいメーカーです。

  3. 11 入居済み住民さん 2014/12/08 03:56:35

    最悪です。昨年に建て売りを購入したのですが、水漏れ発生です。手抜き施工が非常に多いです。下請けの施工業者の質でが大問題です。絶対に購入は進めません。

  4. 12 物件比較中さん [女性] 2015/01/15 09:32:32

    >>11
    どこの住宅ですか?
    区だけでも教えてください。

  5. 13 入居済み1年 2015/01/21 06:05:14

    クオリティアに住んで1年の者です。
    購入時はすでに完成していたので、
    建築途中を見ることはできませんでした。

    最近、近所にふたつ新築建売の建築現場があり、
    興味をもって見ていますと、
    一方は土台もそこそこで突貫工事ぽく、
    もう一方は注文住宅みたいに丁寧な施工で
    工程も多いように見えます。

    その丁寧な工事の方がクオリティアであると最近知り、気をよくしています。

    私の場合は、住んで1年ですが不具合と無縁で暖かく快適です。

    施工業者とも会ったことがあるのですが、プライドを感じました。

    厳しいご意見もあったので、意外です。

  6. 14 購入経験者さん [男性 40代] 2015/11/29 03:57:08

    戸建住宅は購入後も細々とした手入が必要な大きな買い物です。
    出費が小さい所では、壁紙やら畳の交換・シロアリ対策。
    水周りのリフォームや、庭木の手入れ。
    屋根や外壁も塗り替え(張り替え)が必要です。
    この会社は基本的に、家を販売するだけの会社です。 
    購入後のアフターサービスはありません。
    なので、こういった細かい作業の際に
    ご自身の判断で、業者を探して対応することになります。
    なので、不動産について一定の基礎知識がない方には、当社物件の購入はお勧めしません。

  7. 15 購入経験者さん [男性 40代] 2015/12/05 03:11:00

    >>14
    その通りですね。
    会社のWEBサイトでは「引渡1年後に点検実施」みたいなことが書いてあるけど、
    ウチ(2013年購入)には案内は来ないし、WEBから問い合わせても返事もない。
    物件自体は特段トラブルもなく、満足しているけどね。

  8. 16 通りがかりさん 2018/08/04 00:36:04

    よく通る道沿いに建ててるので基礎工事から全て見てきましたが、タバコを吸いながら作業したり、道具を乱雑に放置したり、周辺に缶やタバコの吸い殻を捨てていったりと、とても仕事が雑でした。

    タバコに関しては内装工事中にも吸っていたので、ここの建売は絶対に買いたくないと思いましたね。

  9. 17 名無しさん 2018/11/12 03:31:22

    できるならやめた方が良いですね。
    アフターサービスの体制ができていないです。
    1年後の無料点検といって購入時にあったハガキに希望日を入れて送っても何の反応も無し。
    たまらず電話しても、その後折り返しの電話すらかかってこない状況。
    まさか倒産?と思って調べてみると、会社はちゃんと営業中。
    将来の不安が払拭出来ない会社だと言うことが今回のことでよく分かりました。
    高い買い物なので、後々付き合ってても不安の無い会社を選ぶのがやはり定石なんですね。

  10. 18 口コミ知りたいさん 2018/12/11 14:47:35

    >>16 通りがかりさん
    どこの現場ですか。区だけでもいいのですが、教えていただけないでしょうか。

  11. 19 匿名さん 2018/12/29 01:31:46

    クオリティアの説明を探していたら、建築士コンペ方式というのが出てきました。
    4人の建築家が無料で設計コンペを行うのだそうです。
    それって、どの部分までが無料なのかな。
    図面を書いてくれて、その中から選べるってことなのかな。
    よくわかりませんが、面白いシステムだなと思いました。
    アフターサービスの点検の面では1年後だけのようなので、物足りない気もしますが、
    保証の面ではしっかりしているような感じもします。

  12. 20 名無しさん 2020/06/30 07:57:07

    ここで戸建を購入しましたが、社員の教育がなってないです。
    購入後は会っても挨拶すらしないです。
    感じ悪いです。
    買う前だけペコペコしますが買った後は感じ悪い。

  13. 21 購入経験者さん 2020/08/30 07:28:45

    クオリティアの物件を購入したものです。立地が良かったのと広めの間取りが決め手でした。建物は断熱等級などがフラット35S仕様で、複層ガラス、18ミリサイディングの使用などまずまずだと思います。内外装のカラーセレクトができたのはかなり満足できるところでした。ただ、ハウスメーカーの注文住宅ではないですから、シンプルに造ってある部分も当然あります。細部に至るまで、事前説明と違っていたところはありません。場所によって施工工務店が違うのかもしれませんが、私の場合、大きな不具合は今のところありません。建具や壁紙クロスの修正などは、引き渡し後も工務店が来てくれます。

  14. 22 匿名さん 2021/04/01 16:03:20

    入居済みの者です。

    営業は契約前まで親切ですが、入金後はなかなか連絡できず。
    引き渡し後に一部不良があり修繕の依頼電話やメールを何度もしましたが連絡がつきません。小さな会社なので検討している方は覚悟しましょう。

  15. 23 匿名さん 2021/11/24 11:35:42

    利益最優先の会社。
    コンプライアンスなんか意識したことも無い会社です。
    これまでも批判的な書き込みも有りました、が、繰り返します。小さな会社なので検討している方は覚悟しましょう。

  16. 24 匿名さん 2022/03/17 07:30:37

    全体的に仕様自体は良さそうに見えるけどなぁ。
    コスパだけで見たら、かなりいいのではないかと感じました。
    アフターですよね。
    良いとされる方もいらっしゃるし、
    実際にはどうなのだろうかと…。

  17. 25 マンション検討中さん 2022/09/07 08:05:51

    飯田グループ、オープンハウスなど大手の建売と違って、この会社のように地域の中堅業者の建売は「大丈夫なのだろうか」と不安になってしまいますよね。地域の中堅なので、一定のエリア内では、売り出している物件数はそこそこあります。私も購入者の1人です。建物は極めて標準的だと思います。耐震等級は1ですが、使っている建具等は比較的まあまあのものでフラット35の仕様でした。飯田グループのとある1社よりも良かったくらいです。建築条件付きでしたので、建築中はホームインスペクションを入れました。このようにして質を担保するしかないと思います。インスペクションを入れなくても、きちんと作ってくれたとは思いますが、インスペクション費用は30万程度なので、保険として考えれば安いものです。アフターについて言えば、反応は遅いですが、担当の工務店は、細かいところから、比較的規模の大きな修繕まで対応してくれました。もちろん、2年の保証期間内でしたので追加費用は発生していません。

  18. 26 管理担当 2023/06/17 13:28:58

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 27 購入者 2024/04/18 15:09:49

    唯一良い点をあげるなら、制振ダンパーや床暖房が装備されている事。下請けは何社かあるので何とも言えませんが、私の購入した家は酷い造りでした!あちらこちらにキズはあるは、扉がきちんと閉まらない等、言い出したら切りがないほど
    また、サービス面も最悪です!もう一度お伝えしますが、従業員の対応はかなり酷いです!
    客と思ってないですね。
    購入するまで、3~4人の従業員と会いましたが、名刺を渡してきたのは一人だけ
    購入後、問い合わせを何回かしましたが、折り返しの連絡は一切なし
    なので、接遇・マナーは気にしない。アフターフォローはいらないという方は問題ないと思います。
    定期点検は購入してから一年後の一回だけ!しかも、こちらから連絡して予約をしないと点検には来てくれません。
    できるだけ関わりたくないので、私は一年点検は見送りました。

  20. 28 名無しさん 2024/05/03 01:52:28

    下請けや孫請けが悪いんでしょうが、作りが粗いです。また、アフターフォローも適当です。実家は大手で注文住宅だったからなのかアフターフォローは万全でした。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社シティートータルプラン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    ルネグラン上石神井

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸