マンションなんでも質問「洋室なのに引き戸ってショボくないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 洋室なのに引き戸ってショボくないですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-03-22 07:54:32

なんか微妙

[スレ作成日時]2013-07-03 22:49:54

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

洋室なのに引き戸ってショボくないですか?

  1. 501 匿名さん

    エスティマとかしょぼいだろ

  2. 502 匿名

    ドアがなぜショボくないのか教えてクダサイ

  3. 503 匿名

    ドアは危険で不便
    ・蝶番(ちょうつがい)に指を挟んで切断
    ・足の爪を剥がした(うちの子が実際やった)
    ・風圧で閉まる
    ・重い
    ・せっかくの便利なマンションなのにドアのせいで年取ってから車椅子の生活に不便
    等々

  4. 504 匿名さん

    老人の部屋のイメージかな、引き戸は。

  5. 506 匿名さん

    引き戸オプション、最近のマンションだと増えてきましたね。
    リフォーム、引き戸で検索すると色々出てきます。
    これからは、広い家こそ引き戸でしょうね。

  6. 507 匿名さん

    いやいや狭い家、狭い部屋こそ引き戸です。
    納戸や狭い洗面所が引き戸になっていることからも想像できるでしょう。

  7. 508 匿名

    洗面所が引き戸なのは必要に応じて開けっ放しにできるからだそうです
    (設計士さん談)
    多くの日本の家屋では一カ所しかないですからね
    朝など家族が入れ替わりで使うのにドア開け閉めしてるのは面倒だしうるさい
    通常洗面所より狭いトイレはドアが多いですよ
    ドア派の方のお家は各居室にバストイレ洗面があるんですかね
    それはスゴイ
    お金持ちだなあ

  8. 509 匿名さん

    引き戸=圧縮プラン。まさかの60平米台3LDK

  9. 510 匿名さん

    No.508
    トイレを引き戸にしたら臭いがもれるからドアになってんだよ。

  10. 512 匿名

    ドアはなぜショボくないんですかー?

  11. 513 匿名さん

    洗面所は普通は開けっ放しだから引き戸じゃないと困る

  12. 514 匿名さん

    そうです。圧縮プランに多用されます。
    引き戸でデッドスペースがぁ~と営業さん(苦笑)。

    個室に引き戸なんかやってしまうと音漏れが防げないので
    プライバシー性に劣る可哀相な部屋になってしまいます。

    避けたい仕様です。

  13. 515 匿名さん

    そんなにあの時に大きな声が出るのですか?

    元気が一番、元気があればアヘ声も大きくなる
    ダッー!

  14. 516 匿名さん

    ね。こういう風に下品でプライバシーナニソレ?みたいな人に向いているのが個室引き戸。

  15. 517 匿名

    ドアのひとはじがよめないんですかー?

  16. 518 匿名さん

    洋室引戸、ショボいよね。
    そのうち玄関まで引戸になったりして。

    ガラガラ〜

  17. 519 匿名さん

    究極のスペース活用術ですね。ショボイです。

  18. 520 匿名さん

    玄関引き戸、学生寮みたいだね。
    洋室引き戸を受け入れる人は玄関引き戸も受け入れちゃうかな。

    スペース有効活用です!と営業マンの熱弁に、なるほど〜と納得して押印。

  19. 521 匿名


    昭和初期のお生まれでしょうか?
    引き戸玄関の学生寮なんて 想像すら出来ません

    きっと御自分が経験されたのですね!!

  20. 522 匿名さん

    そうなんです。
    引き戸はやっぱりショボかった。

  21. 523 匿名さん

    ファミリーには引き戸いいよね。
    オプションだけど付けちゃおうか迷い中。

  22. 524 匿名さん

    狭いスペースには引き戸ですよ!庶民的な狭いファミリーマンションにはぴったりです。

  23. 525 匿名さん

    目がショボショボしてきた。

  24. 526 匿名さん

    子供部屋には引き戸!
    5畳でもスペースが有効に使えます!
    しかも音がダダ漏れなのでプライベートがなくなり行動を把握できます。

  25. 527 匿名さん

    ショボイ「Sliding Door」事例が多数。
    http://www.modernus.com/products/sliding/

    洗面所のショボショボ。
    http://productfind.interiordesign.net/products/8865-unikglass-frameles...
    右下にベッドルームや書斎の引き戸も有ります。

    こんな事例は日本のマンションにも使えるかも。
    円形(CURVED)のショボイ引き戸も有ります。
    http://www.almabuildingproducts.com.au/unilateral.php

  26. 528 匿名さん

    おヒマなんですね

  27. 529 匿名さん

    ショボイんですね。引き戸の洋室。嫌ですね。

  28. 530 匿名さん

    安っぽいよな、引き戸って。

  29. 531 匿名さん

    リビングインの開き戸よりは独立した引き戸の方がプライバシー保てますよ。

  30. 533 匿名さん

    どんなに言い訳しても引き戸の時点でプライバシー保てませんよ。

    しかもショボイ。

    避けたいですね。

  31. 534 匿名さん

    引き戸は開き戸に比べて高級感がありますよね。

  32. 535 匿名さん

    ないない

  33. 536 匿名さん

    注文住宅だと最近引き戸推しの特集多いね。吊引き戸だと軽くて掃除もしやすい。マンションにもいずれその波は訪れるかも。

  34. 537 匿名

    ドアのほうがショボいよ

  35. 538 匿名さん

    引き戸は狭いマンションの圧縮プランに多用されます。
    音・臭い漏れするのでプライバシー性がありません。個室には向かない。

  36. 539 匿名さん

    ウォークインクローゼットは引き戸がおしゃれかと。洗面所も引き戸の方がいいですね。
    個室はプライバシーとの一長一短ですが少なくとも子供が小さいうちは引き戸の方がよいかと。

  37. 540 匿名さん

    >538
    引き戸にするには、間仕切り壁の厚みが薄いとできないって知ってますか?
    狭いマンションだと、間仕切り壁の厚みを薄くするので、引き戸にするよりも、ドアにするほうが適していますし、コストもドアのほうが安いですよ。
    それに、ドアの下には1センチ程度の隙間が必ずあり、ドアの開閉で空気圧を逃がすようになっていますので、引き戸と変わりませんよ。

  38. 541 匿名さん

    いろいろ言ってもショボいよね。

  39. 542 匿名

    ショボイとしか返せないのがショボイ

  40. 543 匿名さん

    ショボい見た目であるのは揺るぎない事実

  41. 544 匿名さん

    ショボいと彼女に言われた

  42. 545 匿名さん

    それは>544の見た目に対してね。

  43. 546 匿名さん

    妄想彼女?

    ツンデレ彼女設定で想像している為、厳しいのでしょう。
    その引き戸写真アップ希望します。

  44. 547 匿名さん

    No.540
    色々言い訳しても、引き戸は狭いマンションの圧縮プランに多用されることに変わりはない。
    音漏れ・臭い漏れの観点から個室には普通は採用しない。トイレに引き戸がないのはそのため。

  45. 548 匿名さん

    引き戸が悪いのではなく、狭いマンションの圧縮プランが問題ということですか?
    あと、引き戸は音漏れ匂い漏れしやすいというのはどうしてですか?同じ厚さだったら音漏れに関しては変わらない気がするけど・・。引き戸は軽い素材を使うから遮音性能が劣るとか、そんな話ですか?もうちょい具体的によろしく。匂いに関しても変わらないような・・。見栄えが悪い(しょぼい)はなんとなくわかる。しかし、そこは好みの問題だしなぁ・・。声高に主張するほどのことでもないかな。
    なんか、引き戸否定派さんの意見はぼんやりしていてわかりにくい。思い込みの強い方が多いのかな。オプションで引き戸にしようか迷っており、純粋に両者を比較したいので、もう少し客観的かつ論理的な説明をよろしく。中傷は勘弁。

  46. 549 匿名さん

    ちゃんと引き戸の話したいなら別スレたてたほうがいいよ。
    ここはショボイしか言えないショボイ奴がうるさいから。
    でもかまってちゃんだからそっちにも来るだろうけど。

  47. 550 匿名

    引き戸とドア
    形状がどう?とかは好みの問題と思いますね

    どこで使うか?
    じゃないですか?

    私はウォークインクローゼットが嫌いなので寝室(ドア)の壁面天井まで一面に磨りガラスの吊り引き戸を付けています

    廊下からパウダールームに入るところは引き戸で、入ってから右手にトイレ(ドア)左手にバス(ドア)

    キッチンも食器収納系は全て引き戸

    引き戸との呼び方がショボさを感じさせるのかもしれませんね

    スライドドアなんですよ

  48. 551 購入経験者さん

    将来、子どもが独立して、一部屋空きが出る時に、洋室とリビングの間がスライド式なら、内装工事なしで広いリビングの変えられるので、それは嗜好の問題かな。

  49. 552 匿名さん

    洗面所やクローゼットの引き戸は、えてしてショボくない。

    スレタイにあるとおり、洋室の引き戸がショボいの。
    狭小間取りの苦肉の策で、有効面積が広いです〜と営業マンが推してくる。
    そんなセコマンションだから見た目もショボい引き戸を付ける。
    だから引き戸はショボいと思われる。
    そういうことでしょ?

  50. 553 匿名さん

    そういうこと。狭い部屋の苦肉の策だからね、引き戸は。
    音漏れや、臭いが普通のドアと変わらないのなら、何故トイレに引き戸が採用されないんだよ。
    引き戸は、やはり音漏れや臭い漏れがひどいんだよ。

  51. 554 匿名さん

    トイレは開けっ放しにすることがないことと
    通常は利点になるスライドだがその場所(壁面)が確保しづらい設計、間取りが多い
    あとあなたのような思い込み激しい人いるから

  52. 555 匿名さん

    引き戸そのものがしょぼいのではなく、マンション洋室にやむなく引き戸を採用するその理由がしょぼいのです。

  53. 556 匿名さん

    車イス生活の方を在宅介護する必要がある場合は便利ですね。
    リセールの時も一室引き戸があるだけで、嫌だと思う方もいるだろうが逆に決め手になる事もあるでしょう。
    うちは八帖の部屋一室引き戸にしてます。

  54. 557 匿名さん

    高級引き戸
    ショボ引き戸

    この二つがある、でいいでしょう。
    とはいえ、世の中の大多数はショボ引き戸でしょうか。
    田の字狭小3LDKマンションの洋室引き戸なんて、まさにそうですね。

  55. 558 匿名さん

    トイレの引き戸は開けたまま出来るので猛暑には涼しくてありがたい

  56. 559 匿名さん

    ユニバーサルデザインでは引き戸(Slide door)の方が適切。
    http://inax.lixil.co.jp/ud/residence/plan/space/toilet/entrance.html
    でも、
    設計者の手抜き=引き戸は納まりを考えないといけない。(煩い注文を付ける買主は無視)
    (開き戸は開けっ放しでもデザイナーは無頓着、とりあえずストッパーさえ付ければOK)
    大工の技量要らず=引き戸は施工技術必要。
    コストダウン=(框、ドア、蝶板に比較して)引き戸の方が高額

    要は下手な大工でも出来る開き戸、ソレが欧州の伝統文化。
    日本の大工の繊細な技が引き違い戸。

    設計者はオリジナルデザインが出来ずに、
    欧州からの孫引きデザインなので、引き戸の方がショボイのは当然で、
    故に、
    引き戸はショボイ。

  57. 560 匿名

    設計者の手抜き=開き戸は開けっ放しでも無頓着 なのでは??

  58. 561 匿名さん

    548ですが、引き戸否定派さんからは、やはり具体的な引き戸のデメリットは提示されないようですね。
    結局は引き戸にせざるを得ないような物件(?圧縮プランなど?)の批判をされたいのかなと理解しました。
    少なくとも私が検討した物件では、そのような物件は見かけませんでしたが・・。いずれにせよ微妙に論点がずれてますよね。そこまできたら、もはや引き戸とか開き戸の問題ではないですね。
    逆に引き戸派さんからは具体的なメリットが提示されてて参考になりました。
    少し値が張るようですがオプション引き戸も前向きに考えてみます。
    ありがとうございました。

  59. 562 匿名さん

    具体的に、見た目がショボい、という致命的なデメリットあるのだが。。

  60. 564 匿名さん

    開き戸も見た目しょぼいのが多いね。
    マンションは所詮自由選択性がすくないから、色だけの選択しか不可が多いから仕方ないけど。
    引き戸がしょぼいと考えている方に、それほどこだわった開き戸をしている方はいないのでは?

  61. 565 匿名さん

    引き戸さん、欠点はダサいことだけなんだから落ち着いて!

  62. 566 匿名さん

    引き戸ネガさん、561に反論しなくていいの?やられてるよ?しょぼいしか言葉を知らないの?

  63. 567 匿名さん

    引き戸ネガーは「しょぼい」「ださい」の一点叫びにすべてを賭ける寂しい生き物です
    大事にしてあげてください
    あまり本質を問うことはやめてあげてください

  64. 568 匿名さん

    引き戸ポジってどんな人種なんだろう

  65. 569 匿名さん

    多分日本人が多いかと。
    元来引き戸文化ですから。
    それに対し、引き戸ネガーは西洋文化に対してあまりにもあこがれが強く、マンションの引き戸に代表される西洋文化と東洋文化の融合に対して強い拒否反応を示してしまう。

  66. 570 匿名さん

    そういや上の「BBAおこ」ってなに?

  67. 571 匿名さん

    マンション購入者とはかけ離れた層が使う言葉です

  68. 572 匿名さん

    なんとなく蔑称なんだろうなということはわかりますが、誰に対して言ってるのかもわからないですね。
    これも引き戸ネガさんかな。毎度のことながらボキャブラリーの豊富さに驚かされますね。

  69. 573 匿名さん

    >560さん。

    559です。
    自分は引き戸、開き戸どちらにも拘りは無い派、美しくて使いやすければOKですので、両用です。
    ところで本題。

    開き戸は閉まったデザインと、扉の開閉軌跡(平面プラン)だけを考えれば良い、少し気が利いて収納式ドアストッパーの考慮ですから。
    (マンションの開き戸のドアクローザーは玄関扉位なものだから外装式の無骨なモノが多い)

    引き戸は扉面のデザインの他、開けた状態(扉収納状態)、開=指挟み防止・閉=ブレーキ/クローザーを考えないと、結果はショボイ引き戸になると思います。
    (引き戸用のクローザーも内装式などの気の利いたモノが少ない、何せ日本の引き戸開閉の"作法"は、ほぼ壊滅状態ですからね・・・引き手のデザインもドアノブよりも遅れて?いますよね)

  70. 574 匿名さん

    573
    開き戸は作りが単純(考慮すべき点が少ない)なので誰がどう作っても大差がない。引き戸は考慮すべき点が開き戸より多いので、結果として考慮すべき点が満たされていない「しょぼい」ものになりがち。という理解でよろしいですか?559のときも感じたのですが、なんとなく文章がわかりづらくて・・。

  71. 576 マンコミュファンさん

    https://sumai.panasonic.jp/archi-spec/hikido/

    こういう引き戸かっこいいじゃんねー
    開き戸とか中世の発想

  72. 577 マンコミュファンさん

    二重床や開き戸の中世向け設備様式は淘汰されるべき

  73. 578 匿名さん

    バルコニーのコンクリ壁はやめて、ペラペラのボードにすべき。
    田の字間取りしか許さん!
    トイレは当然タンクあり。

    ついでによろしくね。

  74. 579 匿名さん

    議論している引き戸は576さんの提示したようなものですよね。
    今更ですが。。。

  75. 580 匿名さん

    開き戸はリーズナブルだし、スペースを気にしなければありかな。
    賃貸アパートや賃貸マンションはほとんど開き戸だけど、自分で選べる分譲マンションだから、スタイルに合わして引き戸に変えればいいだけ。
    リビングと繋がっている部屋に引き戸にするのは大多数はありと考えているが金がかかりますよね。

  76. 582 匿名さん

    だから、しょぼいのは洋室の引き戸だってば。

  77. 583 匿名

    使い方じゃないですか?

    極端な話、ひとり暮らしなら音が洩れようが臭いが洩れようが気にならない

    やっぱり狭い空間をセコセコ使いたい感が滲み出てるなら、どちらにしてもショボい

  78. 584 匿名

    575
    27歳でその書き込みは無いでしょう
    不動産購入の勉強する前に勉強する事があるのでは

  79. 585 マンコミュファンさん

    しょぼいマンションじゃ洋室引き戸のレベルも低いのは当たり前
    どうせ床レール仕様の引き戸しか選べないんでしょw

    これもかっこいいし
    http://profile.ne.jp/img/column/l/ENTRY_0_49cf138bd5287.jpg

    アウトセットタイプの引き戸とかめちゃかっけーぞ

  80. 586 マンコミュファンさん

    まぁ感性の違いだろうな。
    35過ぎの旧規格には開き戸がお似合い。

  81. 587 匿名さん

    マンションのデベが提供する引き戸への変更プランは安いが、建材が同じような統一感のみで少し微妙なものもある。
    オプションでそれ以外の引き戸に変更してもらった。
    オプション会社が取引のある数社からイメージのしっくりくるものを選択した。
    予算より高かったが、とても満足。

  82. 588 匿名さん

    洋室の引き戸は見た目がしょぼいのは事実。
    必死に言い訳しても、狭小マンション、狭小部屋のスペースをなんとか確保するための苦肉の策。
    価格も安いですよ。

  83. 589 匿名さん

    マンションを見た目で判断すると、痛い目を見ますよ。

  84. 590 匿名さん

    見た目がいいのは必要条件であり、十分条件ではない。
    見た目が悪い高仕様マンションがあったとしてもそれはお断りかな。

  85. 591 匿名さん

    ええ。ショボイですよ。
    圧縮プランで採用される窮余の策です。
    避けたい仕様です。

  86. 592 匿名さん

    591
    まず圧縮プランを検討からはずしなよ。引き戸とか以前の話やん。そのレベルの購買層なの?ショボいマンションしか買えないなら、引き戸も開き戸も関係ないよ。

  87. 593 匿名さん

    100平米くらいのマンション検討してますが、個室はオーダーで引き戸に変える予定です。子供が小さいうちは引き戸の方が開放感があっていいですよね。

  88. 594 匿名さん

    郊外だと100平米の安いマンションたくさんあるもんね。
    都心で100平米なんてなかなかないし、あっても数億するので一般人には無理。

    引き戸は小さい子供がいるファミリーマンションや介護を見据えた老人の部屋のイメージかな。
    おしゃれや高級感とは程遠いのはたしかだね。

  89. 595 匿名さん

    800平米くらいのマンション検討してますが、個室はオーダーで引き戸に変える予定です。子供が小さいうちは引き戸の方が開放感があっていいですよね。

  90. 596 匿名さん

    マンションオーナーですか?
    子供のいる家族や高齢者が借りに来る場合も考えると、素晴らしい選択だと思います。
    やり手オーナーですね。

  91. 597 購入経験者さん

    800㎡とは???

  92. 598 匿名さん

    とは?

    はっぴゃくへいべい

    読めたか?数字の勉強くらいしろよ。

  93. 599 匿名さん

    こういう人ってクラスに1人はいたよな(笑)

  94. 600 匿名さん

    800平米はネタだろ(笑)
    引き戸派はむちゃくちゃだな。

  95. 601 匿名

    うましかばっかりで笑いが出てくる(笑)

  96. 602 匿名さん

    やはり時代は引き戸なのか。

  97. 603 匿名さん

    のようです。

  98. 604 物件比較中さん

    30超えた加齢臭とは感性が違う。

    引き戸****

  99. 605 匿名さん

    引き戸LOVEと書きたかった・・

  100. 606 匿名さん

    605
    おもろいな。

  101. 607 匿名さん

    引き戸は老人の看護部屋のイメージだな。
    そもそも個室に引き戸ってプライバシーの面で問題があるよね。

  102. 608 匿名

    日本人は襖と障子の文化だよ
    プライバシープライバシーってそんなに音に敏感ならビシッと遮断しりゃいいよ
    ヤマハの防音室でも置いたら~?

  103. 609 匿名

    バシーッと遮断(笑)

  104. 610 匿名さん

    プライバシーねェ…

  105. 612 匿名さん

    圧縮!圧縮!ボクのマンション〜

  106. 613 匿名

    圧縮って何平米くらいのをいうの?

  107. 614 匿名さん

    3LDKだと75平米以下、2Lだと65以下は圧縮といえると思います。

  108. 615 匿名さん

    木目ではなく白い塗装の引き戸と、押入れは観音開きの安っぽい扉。
    こんな分譲マンション、実際にあります。

  109. 616 匿名さん

    65へーべーの3LDKあるある〜

  110. 617 匿名

    平米数にくらべて部屋数が多いと狭い部屋になるからね
    引き戸にしないとベッドが置けなくなる

  111. 618 匿名さん

    やだやだ

  112. 619 匿名

    55㎡で3LDKって昔はありましたよ
    25年くらいの前のマンションですが新築のとき遊びに行って
    それでもマンションってオシャレだなぁと憧れたものです
    いまの圧縮って68㎡くらいですよね
    まだ良心的じゃないですか?

  113. 620 匿名さん

    洋室で引き戸ですか。

    呼び名が引き戸だとなんとなく和なイメージを持ってしまいますが、
    これがスライドドアやウォールドアならまた先入観も変わるんじゃないかなと思いますよ。

    それに洋室がどの位置にあるのかも重要だと思います、
    例えばLDKの隣の洋室であれば、時に繋げる為に引き戸仕様であるほうが都合が良いと言う方も多いですよね?

  114. 621 匿名さん

    幅1メートル程度の引き戸を開けても、リビングと繋がったとは言えないと思いますが。

  115. 622 匿名さん

    引き戸が天井まであって開けると天井がリビングとつながるなら良いですが、下がり天井があると別の部屋って感じですね。

  116. 623 匿名さん

    うちはまさに下り天井のスライドドアででLDと個室の1つが区切られています。
    スライドドア部分のみ20cm程度の下がり天井ですが、あまり気にならないですね。
    言われてみて気になったぐらいです。
    逆に、天井が高いとドアが大きくなって開閉しづらいような気もします。
    どちらかというと下レールの有無が気になるのではないでしょうか?
    (吊引き戸のスライドドアなので、床のレールはありません。)

  117. 624 匿名さん

    619さん

    今でもナイスな圧縮物件ありますよ。

    58.43㎡ 3LDK
    63.79㎡ 4LDK

    3LDKの間取りを見ると、2部屋は引き戸。1部屋は開き戸ですね。
    リビング隣は、スライドウォールになっている。
    開き戸にしたのは、引き戸にするスペースがないのが明白です。

  118. 625 匿名さん

    60平方米の1LDKに昔住んでたけど、どうすればここに4部屋も入れられるのか想像もできないな。

    でもお金をかけて引き戸にするのは好感が持てますね。

  119. 626 匿名

    >>624
    それはナイス物件でしょうか?
    うちの近くのナイスという会社のマンションは細かい部屋割りをするのが得意です
    とにかく部屋が多く欲しい家族には素晴らしい圧縮プランです
    ただ小柄な家族に限ります

  120. 627 匿名さん

    引き戸ってしょぼい安マンションの圧縮プランに採用されるよ。
    引き戸なので、ここのスペースにも家具がおけます!みたいな。

  121. 628 匿名さん

    ナイスな圧縮物件

    1. ナイスな圧縮物件
  122. 629 匿名

    50㎡台に部屋3つは狭いよね
    引き戸とか関係ないくらいプランに苦しむ
    もうパーティションとか屏風でよくね?

  123. 630 マンション投資家さん

    No.628
    これが悲しい引き戸プランの現実。

  124. 631 匿名

    よくわからんけど、引き戸ってフレキシブルで
    便利で、住みやすいよ。

    しょぼいかどうかって、大差ないよ。
    ドアで囲ってしまえってこと?
    ただでさえ狭いんだから、刑務所みたいに
    なっちゃうよ。俺んちは。

  125. 632 匿名さん

    最近だとオプションで10万も出せば引戸に変えることができます。
    港区などの高級マンションほど引戸に変える人が多いそうで、プライバシーよりコミュニティを重視するという時代なのでしょうね。

  126. 633 匿名さん

    郊外の団地風安マンションに引き戸は多いよ。

  127. 634 匿名さん

    郊外に住んでいる方はさすがに詳しいですね。
    団地風安マンション買っちゃいましたか?
    郊外で一戸建てにしなかったのは?
    安マンションを選んだのは?
    なぜ、なぜ?

  128. 635 匿名

    郊外でマンションなんてないから団地なんでしょう

    都会では土地が高いから引き戸に工夫されているのです

  129. 636 匿名さん

    ナイスな圧縮物件は、郊外の駅近(徒歩5分)にあります。
    土地は安いように思うが・・・

    港区の高級マンションのように、引き戸と開き戸の選択の余地がないところが、
    しょぼいです。
    100平米以上あって、3LDKですよね。港区の高級マンションですから。

    10畳でリビングというのも悲しい。

  130. 637 匿名さん

    引き戸は日本の伝統です。

  131. 638 匿名さん

    一戸建てといっても建物面積が100平米程度の残念戸は、階段なんかの無駄部分を除くと85平米のマンションと変わらない。
    圧縮が必要です。
    三階建て戸は問題外です。
    130平米以上の二階戸で始めて、圧縮が無視できるのでは?
    ただし、ビッグダディとビッグマミィは除く。

  132. 639 匿名さん

    二階建てで130平方メートルならそこそこだね。城南の高台なら1億以上するでしょう。戸建てはマンションと違って梁がないから広く感じますよ。でも理想は平屋でしょうけどね。

  133. 640 匿名さん

    戸建てでもメゾネットでも、階段を別にして独立させるなら狭くなるが、リビングに組み込めば広く使えるようになりますよ。
    設計次第です。

  134. 641 匿名さん

    リビングからの階段にするのも、ひとつの圧縮ですかね?
    落ち着きがないのも住むとなれるかな?

  135. 642 匿名

    リビングにお客が来ているのに家族が上下を行き来するんですか?
    応接間がないリビング階段なんて圧縮の悪い例ですよ

  136. 643 匿名さん

    まあまあ圧縮引戸さん落ち着いて

  137. 644 匿名さん

    リビング階段はよく匠による狭小地での仕事関連TVショーで、上から居間にいる足の不自由な母の様子が覗けるってやつですか?
    飯の匂いが二階に上がって行くと、腹減ったよって餓鬼が降りて来るやつですか?
    当然、階段は全て開けると収納になっている中が空洞の太鼓階段でトントン音が響くやつですか?
    リビングの机がビヨーンと延びたり、
    いわゆる匠のイタズラ心がふんだんに盛り込まれているってやつですか?

  138. 645 匿名さん

    圧縮引戸さん、話そらさないで

  139. 646 匿名さん

    最近5帖しかない部屋をどうどうと作られてしまうと、いくら子供の部屋や衣装部屋でも引き戸のほうが良くない?
    見た目も色、素材で同じなら統一感あるし。
    金出して、無理せず引き戸にすれば良いのに。
    見え張っても仕方ない。
    全ての部屋が8帖以上しっかりある方はどれくらいいるのかね。

  140. 647 匿名さん

    おまけに田の字とかだったらしにたい

  141. 648 匿名さん

    引き戸に挟まっちゃうよ

  142. 649 匿名さん

    引き戸はしょぼい。

  143. 650 匿名さん

    ショボかろうが、部屋がちいさいところは引き戸選択もありだな。
    各部屋8帖はないとゆとりないな。

  144. 651 匿名さん

    広くてもありだよ♪

  145. 652 匿名さん

    うちは各部屋8畳は少なくともありますが、全部屋引き戸ですよ。

  146. 653 匿名さん

    しょぼ!

  147. 654 匿名さん

    しょぼいのは人柱ですよ。

  148. 655 匿名さん

    人柱って何ですか?
    何か人柱があった橋や城郭の上に建っているマンションですか?
    まさか建築中に事故のあった物件でしょうか?
    これの場合ショボいのではなく怖いんですが。

  149. 656 匿名さん

    狭くても、広くてもLD横の洋室を3枚引き込みにする、って アリ だと思います。

  150. 657 もったいないさん

    引き戸しょぼいってどんな昭和思考。

    開きドアをオプションの引き戸にグレードアップという意識。

  151. 658 匿名さん

    ガラガラー
    防音性の高い、完全個室になるような引き戸があるといいですね。

  152. 659 匿名さん

    今どき ガラガラー
    音なんてしない。

  153. 660 匿名さん

    開き戸は完全個室になりますか?

  154. 661 匿名さん

    >658
    どこまでの防音性を望むかですが、一般のマンションのドアと同等であれば引き戸でも同じです。
    一般のマンションのドア以上の防音性を望んでも、壁の遮音性を超える防音性があっても意味がありませんので、壁と同等であるのなら、引き戸でも十分対応できます。

  155. 662 匿名さん

    >658
    完全個室って意味が良くわかりません。
    壁が無くカーテンで仕切っても個室になります。
    鍵が掛かるかどうかと言う意味なら、マンションの洋室のドアに鍵はありません。

  156. 663 匿名さん

    >>662
    寝室を想定した洋室なら普通は鍵が付いてますよ。

  157. 664 匿名さん

    鍵付きの洋室って昭和っぽくない?
    最近のマンションで標準が鍵付きの部屋って見たことないけど。私は都心3区しかみてないので郊外物件の事情は分かりませんが。

  158. 665 匿名さん

    洋室(1)に鍵は標準で付いていると思います。あとはオプション。

  159. 666 匿名さん

    そうです。寝室向けの洋室が鍵つき、子供部屋向けの洋室が鍵無しが標準的です。

  160. 667 匿名さん

    私の部屋には鍵つけました。
    子供の部屋につけると将来引きこもりになると困ると嫁が言ってました。

  161. 668 匿名さん

    70平米以下の引き戸は圧縮プランでよろしいか?

  162. 669 匿名さん

    引き戸がしょぼいのはたしかです。
    団地風マンションですね。

  163. 670 匿名

    団地って住んだことないけど引き戸なの?

  164. 671 匿名さん

    TVの大家族の特集とかで団地みるけど引き戸だったような気がします。

  165. 672 匿名

    大家族か
    でも見た感じ団地って和室ばかりみたいだったような

  166. 673 匿名さん

    団地は引き戸としつこい方は結局、想像や妄想だったのですね。
    大家族テレビショーで私は見たと思うって、あれはUFOだった間違いないと話す方と変わらない。
    あやふやな記憶を書くとは、、、
    あなたの考えているイメージは根拠がないが、とにかくあなたのイメージに近い画像でも貼れば?

  167. 674 匿名さん

    673はどうして必死に怒っているのでしょうか。
    素敵な引き戸にお住まいなのですか?
    おすすめはありますか~?

  168. 675 匿名さん

    ま、匿名スレで必死になってもしょうがないよ。
    軽く楽しんだら~?

  169. 676 匿名

    最近の屋内用鍵は室外からも開けられますよ。
    コインとかマイナスドライバーで。
    中で倒れている場合などを想定しているようです。
    鍵は急に開けられないためのストッパーくらいの意味ですね。
    ドアでも引き戸でも同じです。
    ちなみに隙間の件も換気の関係でドア・引き戸かわりません。
    心配な方はモデルルームなどで新しい設備をご覧になるのが良いと思います。

  170. 677 マンコミュファンさん

    おら、昨日UFOに乗っただ。
    引き戸になっていて、素敵だったな。

  171. 678 匿名さん

    都内のモデルルームで素敵な引き戸にあったことありません。

    郊外のモデルルームなら素敵なものが見つかるのかな。

  172. 679 匿名さん

    こんなのもダメですかね?
    割と高級感は感じたのですが。

    1. こんなのもダメですかね?割と高級感は感じ...
  173. 680 匿名さん

    ↑これは開き戸に対応する引き戸ではなく、仕切り戸では?
    この仕切り戸に対応する開き戸はある?

  174. 681 匿名さん

    引き戸の現実は狭い部屋の圧縮プランですから。
    「ここのスペースに机がおけますよ~」「リビング横の洋室を開け放つと広くなります~」

  175. 682 匿名さん

    引き戸は高級マンションでの引き合いが多いみたい。

  176. 683 匿名さん

    どこの地方の高級マンションですか?

  177. 684 匿名さん

    引き戸は高級とはほど遠い。

  178. 685 匿名さん

    私は引き戸 好き。

    狭い広い関係なく…。半分とか少しだけ開けとく、なんて出来るし。
    開け放しても、場所 取らない。出入りしやすい。理に適ってる。

    部屋に合ってれば、引き戸で全然いいけど。
    しょぼいって言うけど、下手なドアより全然良いと思うな。

  179. 686 匿名さん

    開き戸はショボい。
    良いところは安価である。

  180. 687 匿名さん

    確かに引き戸は便利です。
    車いすを利用する場合は、絶対引き戸ですね。その場合は廊下幅も十分とり、
    玄関も広い物件に限ります。
    圧縮マンションで、引き戸と開き戸の選択の余地がないと、しょぼく見えます。

  181. 688 匿名さん

    >686
    同じ素材でドアと引き戸を作るとすると、引き戸のほうが高くなりますよ。
    ドアは、ドアのサイズの枠ですが、引き戸の場合、ドアの2倍幅の枠が必要になりますし、吊具もしくはレールの部材がドアの兆番よりも高くなるからです。

  182. 689 匿名さん

    圧縮マンションの開き戸はショボい。
    しかし潔さもある。
    ゆとりマンションは開き戸でも引き戸でも格好が良い。

  183. 690 匿名さん

    ココに書き込んでいる引き戸派のほとんどが圧縮マンションだから。
    どうも開き戸に対する僻みが多いわけだ。

  184. 691 匿名さん

    うちは都内の高級マンションですが引き戸派ですよ。
    天カセ、大理石廊下には引き戸が似合うと思います。

  185. 692 匿名さん

    圧縮マンションを買うしかなかった方は、オプション料金にも予算上制限がある為引き戸に出来ない方も多い。
    大理石廊下や天カセは現実感が無い為、引き戸が似合うか想像すらできない。

  186. 693 匿名さん

    都内の高級マンションの引き戸が見てみたいです!
    写メお願いします。

  187. 694 匿名さん

    見せて見せて!

  188. 695 匿名さん

    エアコン程度で高級マンションというかどうかは置いておいて。

    高級マンションの引き戸ってこういうイメージですかね?

    1. エアコン程度で高級マンションというかどう...
  189. 696 匿名さん

    なるほど~
    リビングと繋がっていて仕切りにもなっている高級引き戸とはこういう感じですか。

  190. 697 匿名さん

    なんか、、、、ショボい

  191. 698 匿名

    どんな画像を見せても引き戸がショボく見える老眼のご老人がいるようです。
    ショボショボした目には良いものもうつらないようですね。
    お気の毒なことです。

  192. 699 匿名さん

    美的感覚が違うのでしょう。
    素敵な開き戸とはどんなものか逆に教えて欲しいです。

  193. 700 匿名さん

    たぶんプライバシーってうるさかったくせに強化ガラスの明かり取りがある開き戸の写真でも載せてくるでしょう笑

  194. 701 匿名さん

    自宅なの?

  195. 702 匿名さん

    鹿鳴館なんかにありそうな、ライオンの顔をしているドアノブ付きの開き戸が良いですね。

  196. 703 匿名さん

    >>695
    たびたび出てきますが、引き戸ではなく間仕切りですね。
    間仕切りと引き戸は分けてください。

  197. 704 周辺住民さん

    >>703さん

    右側は間仕切りですが、左側は引き戸かと思います。
    左側は建具に厚みがありますしね。

  198. 705 匿名さん

    やっぱり間仕切りだよね~、引き戸は。

  199. 706 匿名さん

    参考にはならないかもしれませんが、

    アパートの引き戸の事例写真です。

    1. 参考にはならないかもしれませんが、アパー...
  200. 707 匿名さん

    どことなく昭和のにおいがするね。

  201. 708 匿名さん

    今の若い世代は昭和のニオイなんてわかんないんだから気をつけて!

  202. 709 匿名

    若いけど昭和のニオイわかるよ!
    古くさいかっこみて「昭和」って使うよw

  203. 710 匿名

    私は昭和に建った家に住んでいましたが、いまのマンションの戸に昭和のニオイはしませんよ

  204. 711 匿名さん

    昭和と言えば、64年間。
    多くが第二次世界大戦の8年後の昭和30年以降の話しばかりですが、
    第一次世界大戦から8年後は「昭和」ですから。

    そう言えば、昭和は「フローリング」は「板の間」ですね。

    何はともあれスムーズな「引き戸」は大工の技が必要だったので、
    (昭和には引き戸の溝に定期的にロウソクの蝋を塗っていた)
    欧米の野蛮さでは無理な話しなので、洋室(昭和は洋間)では開き戸が一般的。
    ショボイかどうかは別にして、
    スライド金具が出来て、欧米でも可能になって、徐々に使われ始めています。
    (ヒンジ金物よりスライド金物の方が作りがデリケート)

  205. 712 匿名さん

    ↑↑

    馬鹿は死ななきゃ直らない・・・・自分です。

    昭和30年は第二次世界大戦から10年後。

    算数も出来ないのに、偉そうに書いています。

  206. 713 匿名さん

    引き戸は古臭い。昭和のイメージかな。あと安っぽさがありますね。

  207. 714 匿名さん

    引き戸の高級マンションはお洒落だよ。

  208. 715 匿名

    高級マンションに引き戸ってあまりないよね。
    引き戸は狭いマンションの圧縮プランの面積有効活用の苦肉の策だから。
    「引き戸なのでここのスペースに家具が置けますよ~」

  209. 716 匿名さん

    今の若い世代には逆に和室がレトロ可愛いと人気だけどね
    もちろん大正ロマン風にしたり和モダンにしたりとかだけど

  210. 717 匿名さん

    引き戸は今後見直されてくると思う。

  211. 718 匿名さん

    ここって、自分ちの開き戸が気に入らない人が、他人ちの引き戸をうらやましがってるスレですかー?

  212. 719 匿名

    引き戸が羨ましいんじゃない?
    多分賃貸でアコーディオンカーテンでも付けてる人がマンションの引き戸をバカにしているんだよ
    あ~、賃貸はアコーディオンカーテンもダメかぁ 金具のあとが残っちゃうもんね~

  213. 720 匿名さん

    正直、もっと広かったら引き戸なんて使いたくない・・・

  214. 721 匿名さん

    広いマンションでも引き戸がお洒落ですよ。

  215. 722 匿名さん

    広いマンションなら引き戸を採用する必要がない。
    引き戸は狭い洗面所などに使われる。
    個室には不向きだよね。音・匂い漏れがあるから、引き戸は。

  216. 723 匿名

    洗面所は広くても引き戸のほうがいいよ。
    臨機応変にしないと、頑固すぎたら不幸だよ。

  217. 725 匿名さん

    引き戸の方がバリアフリーで子供も危なくない。

  218. 726 匿名

    玄関がリモコン式の引き戸だったら、
    荷物持っているときやベビーカーでも入りやすくていいな。
    と、時々思う。

  219. 727 匿名さん

    玄関の引き戸が便利というのは、否定しない。
    昔ながらの日本家屋は引き戸が基本。
    トイレや洗面室も引き戸が便利かも知れない。

    しかし、圧縮マンションでは、トイレや洗面室が開き戸で、洋室が引き戸というのがショボイとスレ主さん他多数が感じていると思います。

  220. 728 匿名さん

    リビング横の引き戸を開けばハイお客様が来ても安心ですね。みたいなやつがビンボーくさくてどうしてもいやです。

  221. 729 匿名さん

    自分は「開き戸派」でも「引き戸派」でもない「臨機応変、併用賛成派」です。

    「窓」「フランス窓」は開き戸ではなく欧米では極少数派の「引き戸」なのに、部屋の入り口だけが「開き戸」と言うのは、「何が何でも洋室開き戸派」の意見の辻褄が合わないと思うのですが。

    ピエ-ル・フランチェスコ・ボルゲーゼ設計のイタリア大使館の大使の執務室の扉は「引き戸」ですね。

    まあ、大使館の庭は、松平隠岐守の中屋敷跡で、東京でも有数の由緒ある日本庭園ですがね。
    (インテリアは重厚なクラシック家具や現代アートに彩られています)
    http://www.ambtokyo.esteri.it/Ambasciata_Tokyo/Menu/Ambasciata/La_sede...

  222. 730 ご近所さん

    どっちでも良いよ 嫌なら買うな!

  223. 731 匿名さん

    引き戸否定派は良いマンションを知らないんだろうな。

  224. 732 ご近所さん

    引き戸にソフトクローザー!最高でしょ!文句なし。

  225. 733 匿名さん

    うちは90平米の3LDK。引戸だよ〜。

  226. 734 匿名さん

    90平米ではちょっと狭いですからね。
    引き戸でもやむを得ないですな。

  227. 735 匿名

    90平米のマンションが狭いなんて言ってるやつはどんだけ田舎者なんだ?
    うちのマンションでは1戸だけ90平米超あるけど億近いよ
    洋室はドアだったな

  228. 736 匿名さん

    いや、普通に都内、都心ですけど。
    100平米以下は基本的に庶民向けですよね。
    おっしゃるとおり一億以下だとかなりせまい
    感じなんですよね。
    だからスペースをかせぐためには引き戸も
    やむなしかと。
    最低でも130平米くらいないとなかなか余裕
    ないですからね。

  229. 737 匿名さん

    うちは88平米、目黒区です。
    寝室は引き戸です。
    いいよ、普通に。

  230. 738 匿名さん

    やはり狭いマンションの圧縮プランに引き戸は採用されるんですね。
    高級感とはほど遠いなあ。

  231. 739 匿名さん

    田の字、外廊下、ペラボー、壁掛けエアコン、タンクありトイレ、加えて洋室引き戸

  232. 740 匿名さん

    私は大学時代アメリカに住んでいたけど、引き戸は普通にあったけどな。日本独特と思っている人がいてびっくり。

  233. 741 匿名さん

    無知とは恐ろしい

  234. 742 匿名さん

    引き戸がショボいかショボくないかと言われたらショボいのは確か。

  235. 743 匿名さん

    742の引き戸は相当ダサいんだろうな。
    ガックシ

  236. 744 匿名さん

    アメリカでもしょぼいよな

  237. 745 匿名さん

    建具の質が悪けりゃドアでも引き戸でもダサい。

  238. 747 匿名さん

    引き戸に拒否反応を示す人は昭和の人。

  239. 748 匿名さん

    引き戸とのバトル以前に、

    玄関や部屋の「外開き」ってショボくないですか?

  240. 749 匿名さん

    靴脱ぐから内開き無理

  241. 750 匿名さん

    >玄関や部屋の「外開き」ってショボくないですか?

    ま、ショボイことはショボイよね。
    我が国の住宅事情(マンション)では、玄関風情にそんなにスペースは割けないわけで、そうした住宅事情そのものがショボイわけだね。開き戸か引き戸かなんてのは、お互いショボイ中での些末な問題。目くそが鼻くそを笑う、ってか?

  242. 752 匿名さん

    最近は、引き戸が見直され、メーカーからもさまざまな商品が提案されています。http://allabout.co.jp/contents/jscat_s_sp20_c/1099/27043/index/

  243. 753 匿名さん

    すみません。751さんはどのレスに対して迷惑がっておられるのでしょうか?

  244. 756 匿名さん

    >749 さん

    「靴脱ぐから内開き無理」はスペース的にショボイ話ですよね。

  245. 757 匿名さん

    「建物(仕様?)がショボければ開き戸も引き戸もショボい」ということでよろしいですか?

  246. 758 匿名さん

    痛み分け。

  247. 759 匿名さん

    引き戸は狭小住宅のスペース有効利用の苦肉の策ですからね。
    ショボいかショボくないかと言われたらショボいでしょう。

  248. 760 匿名さん

    引き戸ポジさんの実態は買っちゃったひとの言い訳ばかりですね。しかも自分のマンションとは程遠い例を出してポジするのは間抜けすぎます。

  249. 761 匿名さん

    760
    なんでそうなるの?

  250. 762 匿名

    これから買うところですが
    引き戸なことで購入を止めようとはぜんぜん思いませんよ?

  251. 763 匿名さん

    廉価版マンションは引き戸だろうが開き戸だろうがショボイことにかわりはない。
    ショボイ者同士、仲良くやりましょうよ。
    え、「オレは高級マンション」だって?
    そういう人は、ここには来ないんじゃないかな。

  252. 764 匿名さん

    内開きの玄関ドアがあって、それでもぜんぜん狭くない広い玄関があって、
    玄関あがったところにはホールがあって絵や置物を飾る場所があるようなマンションが
    高級マンション。

    そもそも、外開きの時点で、絶対に高級マンションじゃない。防犯上の理由ね。

    ・内開きは、たとえチェーンがなくても、それでもいざとなれば、わずかでも
     緊急対応ができる。

    例外は、衛兵、執事、バトラーが常に控えていて来客時に開閉する豪邸なら
    外開きの場合もあるが。





  253. 765 匿名さん

    ごめん誤爆した。ここは引き戸スレだった。これは外開きスレのほうね。

  254. 766 匿名さん

    やはりメリットの多い引き戸の時代なのか?

  255. 767 匿名さん

    庶民には圧縮プランと引き戸がお似合いですよ

  256. 768 匿名さん

    セレブはここに出入りしないでください。

  257. 769 匿名さん

    >引き戸に拒否反応を示す人は昭和の人。

    まあ、これだね。引き戸には貧乏な実家の和室のふすまのイメージを持ってって、洋室カコイイ、欧米カコイイ、開き戸バンザイな人って私の親世代に多いわ。

    引き戸のあいまいな仕切りを音漏れするとか否定的に考えるか、空間を可変的に使えて便利と肯定的に考えるかは生まれ育った環境による価値観だろうね。それにいまどき、「洋室」っていう考え方ってあるのかな。ほとんどがフローリングで一部畳がスタンダードなのに。

  258. 770 匿名さん

    色んなことを言っても引き戸はショボいし、狭小住宅の圧縮プランであることは変わりはない。
    日本は金持ちでない限りほとんどが狭小住宅に暮らすことになるからな。
    親世代ではないけど、引き戸はショボいと思う。

  259. 771 匿名さん

    狭小住宅の開き戸はもっとショボイよ。
    ショボイ者同士で何やってんだ。
    仲良くしろよ。

  260. 772 匿名さん

    結論は、狭いマンションがショボイ?

  261. 773 匿名さん

    狭小住宅は引き戸にしてスペースの有効活用に用いるしかないからな。
    個室なのに引き戸って音・匂い漏れがあるからプライバシーが保てない。
    しょぼい感はぬぐえない。

  262. 775 匿名さん

    狭いマンションはしょぼくない。圧縮プランがしょぼい。

  263. 777 匿名さん

    一人暮らしだから引き戸の便利さを満喫
    しょぼくったってお前らに見せるわけじゃなし、何の問題もない

  264. 778 匿名さん

    何で日本人が洋室には開き戸って決めるんだ?
    NYにもヨーロッパにも引戸はあるけど?

  265. 779 匿名さん

    2畳の納戸を引き戸にしたい
    内開きだから何も置けない

  266. 780 匿名さん

    >778

    日本人が洋室にはドアと決めたのと言うのはちょっと違います。
    ドアのほうが施工が簡単で安いからです。


    >779

    2畳の納戸を内開きにすることは絶対に有り得ません。
    内開きにすると100%クレームになり、訴えられると内開きにした業者が100%負けます。
    それくらいは悪徳業者でも知っていますので、一円も儲かる要素の無い内開きにすることは絶対にありません。
    もし、そうされたとすると、それは分譲マンションでは有り得ません。
    誰かの嫌がらせと言うことでしょう。

  267. 781 匿名さん

    スレ違いかな??

    以前、NHKの「COOL JAPAN」のフランスからの放送で、

    進歩的?フランス人が「引き戸」「障子」に憧れ、

    「(ピース)畳」と「寝具の布団(殆どが韓国・中国製)」が人気だと言っていましたね。

    欧米人には憧れの「日本式」
    日本人には憧れの「旧欧米式」

    不思議なものですね。

  268. 782 匿名

    自動ドアだったらチョーかっこいい

  269. 783 匿名さん

    >780 ひどいよねー中古だから訴えられないけどさ。入居時一旦外開きにリフォームしたんだけどドアが梁に当たって全開出来ないから戻したんだ。後付けの引き戸に出来ないかなー

  270. 784 匿名さん

    最近普及してきた吊り引き戸とソフトクローザーはクールジャパンの代表的発明かもしれない。

  271. 785 匿名さん

    海外と日本じゃ違いすぎでしょ。
    日本の引き戸は狭小スペースをなんとか有効に使おうと考えた苦肉の策。
    オシャレ感・高級感は皆無。
    リビング横の洋室を開け放つと広くなります~的なしょぼさ。

  272. 786 匿名さん

    日本でも高級マンションの引き戸はお洒落ですよ。

  273. 787 匿名さん

    日本は昔から引き戸ですよ
    でかくて暗くて寒い古民家は開き戸ですか?
    広々なのに引き戸じゃありませんか?

  274. 788 匿名さん

    引き戸はバリアフリーですしね。

  275. 789 匿名

    まあ、好きなほうにすめばいいじゃないですか。見も蓋もないけど…。
    開き戸派は部屋が広いんだろうし、引き戸派はスペースの有効活用。いずれも一理ある。
    部屋が狭いのに、開き戸に固執するのは、単なる虚勢?

  276. 790 匿名さん

    しょぼいですよ。
    個室の基本はドアだから。
    引き戸の場合は音漏れが防げないので個室には禁じ手。

    だが、、、、狭い専有の場合には使われる。今の経済情勢で増えている。
    70未満の3LDKありますよね(圧縮プラン)。

    そういう圧縮プランには田の字、洗面がリビングインなどの禁じ手も付きまといます。

  277. 791 匿名さん

    個室の基本がドアというのが昭和の感覚なのだろう。

  278. 792 匿名

    夢の洋風生活、ってか。
    確かにね。

  279. 793 匿名さん

    個室に引き戸は無しだね。プライバシー守れないじゃん。
    引き戸こそ昭和の香りが…

  280. 794 匿名

    もともと西洋長屋に住んで、プライバシー云々とは片腹痛い。そんなにプライバシーが大事なら、堅牢な戸建に住むべし。

  281. 795 匿名さん

    確かに。まあ注文住宅でも引き戸はトレンドだが。

  282. 796 匿名さん

    個室にプライバシーは必要だよね。その点、引き戸で仕切られた部屋は残念。
    団地住まいのような、プライバシーを個室に求めない人には許容範囲なのかもね。

  283. 797 匿名さん

    少しだけ開けて風の通りが欲しい時は引戸のほうが便利なのよね
    開き戸だとバタンバタンするし

  284. 798 匿名

    要するに、水掛け論の形ですね。

  285. 799 匿名さん

    注文住宅で引き戸が増えてるのは、プライバシーより開放感を重視する昨今の住宅トレンドがあると思う。

  286. 800 匿名さん

    開放感を出したければ最初から仕切る必要なくない?
    あぁ、狭小住宅の苦肉の策プランか。ここを開け放つと広く見えます的な。

  287. 801 匿名

    よほど狭小・圧縮を小馬鹿にしたいんだね。

  288. 802 匿名さん

    ドアよりも引き戸のほうが値段が高いです。

    和室を洋室にリフォームし、ふすまをそのまま活用して大変重宝しています。

    引き戸は子育て期と高齢期には必須アイテム。長く住むには重要なポイントです。

  289. 803 匿名さん

    最近、高級物件でリビング戸に引き戸採用してたり、ウォークインクローゼットに引き戸を採用してる事例が出てきましたね。

  290. 804 匿名さん

    値段が高い上にしょぼんじゃいいとこないよね。
    高級とか言ってるけど大半が狭小圧縮プランなのになにいってんだか。

  291. 805 匿名さん

    窓のない部屋は建築基準法上、居室と表記できず納戸、サービスルームといった表記になるのですが、引き戸にするとあら不思議。居室と表記が可能になります。
    これはリビング横の中和室を居室としたい業界の圧力により生まれた例外規定なのですが、拡大解釈の結果窓なし洋室にも適用され、行灯部屋を居室扱いするために引き戸が選択されます。せこい話です。だからしょぼいと言われるのですよ。

  292. 806 匿名さん

    引き戸でも高級感のある建具も有りますし
    引き戸、ドアは好みなのでは?
    因みに私は引き戸派です
    部屋が有効活用出来ますね
    クローゼットも引き戸を開けたままにして小物でレイアウト
    なんてどうです?

  293. 807 匿名さん

    とはいうものの世の大半は狭くて引き戸、窓がなくて仕方なく引き戸というパターンが世の中大半ですからね。

    好みで引き戸というより、好みということにしてるだけ。
    数少ない例外出して引き戸援護は虚しくないですか?

  294. 808 入居予定さん

    > 数少ない例外出して引き戸援護は虚しくないですか?
    擁護しているようには読み取れませんよ。
    しかもこれから入居予定のマンションでも好みで3箇所も開き戸から引き戸にしましたけど。
    そんなの人の価値観の問題なんだから、ショボいと思ったら開き戸に変えてもらうか、それが無理なら諦めりゃ良いだけなんじゃないの?(笑)

  295. 809 匿名さん

    引き戸がしょぼい?
    田舎の納屋の引き戸でも想像してるんじゃないの?
    なるほど、和モダンを知らないか。

  296. 810 匿名さん

    引き戸がショボいというのは出窓とかに憧れた昭和の感覚。

  297. 811 匿名さん

    リビング横の引き戸と脱法窓なし部屋の引き戸はしょぼいね

  298. 812 契約済みさん

    狭い廊下には開き戸より引き戸の方が邪魔に成らなくて良いでしょう
    私は開き戸を引き戸に変更して貰います
    開き戸が良いと言う方は廊下も広いんでしょうね
    羨ましいです・・・

  299. 813 匿名さん

    広い住戸でも引き戸の方が便利ですよ。

  300. 814 匿名さん

    多分ね。
    今の引き戸知らない人って、昔の音がガラガラのしか知らない人だと思うよ。
    吊りもあるし、無音もあるしね。
    それに、障子のイメージもあるかもしれないね。昔の重いガラスが入ったヤツね。
    イメージが古いよね。
    洋室の障子なんていいよ。クールだよね。

  301. 815 匿名さん

    引き戸そのものがショボイんじゃなくて、
    引き戸を使ったリビングイン洋室がショボイって話だろ。

  302. 816 匿名さん

    行灯部屋もしょぼい

  303. 817 マンション入居予定さん

    引き戸はショボイというより、以下の点で無駄が多いと思います。
    ・収納スペースが必要になる
    ・その収納スペースには物が置けないし、壁にコンセントを設置できない

    入居予定のマンションでも、最初の間取りは3連の引き戸がリビングと洋室の間に存在していたのですが、3枚分の厚みでその分の床スペースが無駄なので、4枚の引き違いの引き戸にして、しかも取り外し可能にして、クローゼットの隅に収納可能にしてもらいました。
    リビングを広く使いたい時は、クローゼットに収納してしまおうと思っています。

    以前のコメントに「狭くて引き戸」ってありましたが、
    考えようによっては矛盾していると思いました。
    収納スペースが必要なんですから、広くなければ引き戸に出来ないですよ。

    それこそ、狭いのだったら、開き戸や折れ戸って感じがしますがねぇ。
    やはり人それぞれですかねぇ。

    >> 814さん
    > 洋室の障子なんていいよ。クールだよね。
    私も引き戸がしょぼいとは思っていませんし、障子も好きですが、
    ごめんなさい、人それぞれだと思うのですが、洋室に障子はクールとは思えないです。
    つーか、やっぱり障子は土壁の和室かなぁ(マンションの一室がそうだったら私もクールだと思います。やっぱ考え方が古いですかねぇ ^^;)。

    あ、でも障子ではないですが、前述の4枚の引き違いですが、ちょっと特殊で、
    エコカラットのタイルを扉の要所に障子紙のようにセットできるようにしてもらいました。クールかどうかは分からないのですが、戸の色が障子の木目調なので、白いエコカラットを入れれば障子っぽくなるかもしれません。

  304. 818 匿名さん

    >817

    >引き戸はショボイというより、以下の点で無駄が多いと思います。
    >・収納スペースが必要になる
    >・その収納スペースには物が置けないし、壁にコンセントを設置できない

    これに関しては、間違っていると言わざるをえません。
    一般的な引き戸は間仕切り壁の厚みが半分になるだけであり、物を置くような収納ではありません。
    厚みを半分にして、引き戸が収まる側と反対側になら、コンセントでも照明のスイッチでも付けることは出来ます。
    また、引き戸の開口以外の部分には、壁と同じように使えますので、物を置くことが出来ます。
    ただ、一般のマンションの場合、そのような壁はリビングに隣接している洋室くらいで、他は廊下に面している部屋だと物を置くことはありません。
    だた、何故か部屋側に引き戸が見える場合もありますが、それでも物を置くことは出来ます。

  305. 819 匿名さん

    製造原価は実は引き戸の方が高い。収まりを作る専用壁、吊りレールなどの金具も開き戸の金具より高価なので。

  306. 820 匿名さん

    扉の製造原価なんかより土地の値段の方がはるかに高いので、狭いマンションに引き戸はよく使われますよ。狭いといろいろ大変ですね。

  307. 821 匿名さん

    >狭いといろいろ大変ですね。
    820さんは広マンションにお住まいなのですか?
    狭いとは何平米以下の事でしょうか?
    我が家は85平米3Lで引き戸です。

  308. 822 匿名

    クリスマスや大晦日にスレが上がるのがわかり易いなあ
    引き戸ネガのかまってちゃん

  309. 823 匿名さん

    >>821

    85平米、、、。狭っ!何人家族なのですか?
    夫婦二人とか?

    うちはマンションじゃないです。テラスハウスで220平米。

  310. 824 マンション入居予定さん

    >>引き戸はショボイというより、以下の点で無駄が多いと思います。
    >>・収納スペースが必要になる
    >>・その収納スペースには物が置けないし、壁にコンセントを設置できない

    >これに関しては、間違っていると言わざるをえません。
    え?

    壁:壁
    S:引き戸の収納スペース
    戸:引き戸本体

    壁壁壁SSSSSSSSS戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸壁壁壁壁壁
    壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁

    (壁、収納スペース、引き戸を真横から見た状態で水平に切断して切断面を見た図)

    とすると、Sのエリアに物は置けないし、S側に面したところにコンセントを設置できます?????
    (と、私は言っているのですが、分かりにくかったですか?)
    あ、因みに、収納スペースは開き戸自体を収納するスペースを指していますよ。

  311. 825 匿名さん

    85平米だと夫婦に幼児一人でギリって感じですかね。引き戸も必要になるわけだ!

  312. 826

    自称220平米のテラスハウス(←自慢してるつもりらしいw)に住んでる人が
    1月1日にわざわざマンションスレに来て顔真っ赤にしてネガキャンか。
    よっぽどストレス溜まってるんだろうなーお気の毒w

  313. 827 匿名さん

    >85平米だと夫婦に幼児一人でギリって感じですかね。引き戸も必要になるわけだ!
    当方一人暮らしですが・・・何か?

  314. 828 匿名さん

    一人暮らしならいいんでない。でもなぜ3LDK?

  315. 829 匿名さん

    荷物が多いんで・・・

  316. 830 匿名さん

    説明になってないな。荷物の多さと細かく部屋を区切る理由の関連性がわからん。

    でも一人暮らしなのに荷物が多くて狭いから引き戸が必要ということで理解しました。

  317. 831 匿名さん

    そんなに突っ込むとこ?
    暇なんですね
    ご勝手に理解して下さいな~~~

  318. 832 匿名さん

    うち100平米あるけど個室の戸は引き戸にしてもらったよ。

  319. 833 匿名さん

    引き戸の無い家なんて、、、
    購入を考えた時に、3か4LDKなら一部屋は引き戸にしておこうかと考えないのかな。
    車椅子だって楽チン。

  320. 834 匿名さん

    最近の流行りは間取りを開放して広い空間にするらしいから
    開けっ放しにできる引き戸じゃないと無理

  321. 835 匿名さん

    嘘つくから突っ込まれるのでは?

  322. 836 匿名さん

    何を根拠に嘘と?
    ただ引き戸が良いと言ってるだけですが・・・・

  323. 837 匿名さん

    嘘ついてるのは220平米のテラスハウスの人じゃない?笑

  324. 838 匿名さん

    開放感を求めるなら「しょぼい引き戸洋室」になんてしないで最初から広いリビングの物件を買えよ。
    ここの引き戸派は、なんだかんだ言っても予算のない圧縮プランの引き戸洋室だろう。

  325. 839 匿名さん

    広い物件買える人ばかりじゃないし838は何に腹立ててるのか(笑)

  326. 840 匿名さん

    引き戸、引く手あまた――高級ホテル・マンション…復活の兆し(暮らし新景)

    バリアフリー向き/洋風デザイン人気
     日本家屋の玄関や間仕切りに使われてきた引き戸。戦後、生活様式の西欧化に伴いすたれる一方だったが、ここにきて復活の兆しを見せている。洋室に合うデザインの引き戸が人気になり、引き戸を売りにしたマンションや戸建て物件、高級ホテルなども登場した。復活の背景を探った。
     全戸全室に引き戸を採用――。こんなうたい文句のマンションが販売中だ。二〇〇九年十一月完成予定の「エルグレース神戸三宮タワーステージ」(神戸市)。随所に引き戸を採用したマンションは増えているが、この物件は玄関を含め全部屋に引き戸を取り入れた。
     昔ながらの和風玄関やふすまではない。基本の間取りは和室のないタイプ。それに合うように、室内には半透明のおしゃれな製品、玄関はブラウン系の落ち着いたデザインにした。
    開き戸と並ぶ
     戸建ての分譲物件も引き戸の採用をうたう。兵庫県内の阪急日生ニュータウンで新星和不動産大阪市)が販売する「和楽の丘」(十五戸)では全戸の玄関にアルミ製の現代的なデザインの引き戸を使った。
     需要の拡大を受け、大手メーカーは洋風引き戸などの品ぞろえを拡充。出荷に占める引き戸の割合も高まっている。室内ドアの場合、トステム(東京都江東区)では五年間で約四ポイント高い約四〇%まで上昇。大建工業では約四五%にまで増え、大手では開き戸と並ぶ水準に近づいている。
     住宅にとどまらない。外資系高級ホテルも採用。〇七年開業のザ・ペニンシュラ東京(東京都千代田区)の全三百十四室で宿泊客を迎えるのは、高さ二メートル六十センチの天井まで届くトチノキ製の巨大な引き戸だ。「ホテルという洋の空間と日本の伝統的な和の技法を融合させたデザインを意識した」(同ホテル)
     欧州でも一部で引き戸が使われるようになってきているという。「和のデザインが注目され、すりガラスとアルミフレームを組み合わせた引き戸などが増えた」(パナソニック電工の住宅設備デザイン担当者)
     引き戸は戦後一貫してシェアを下げてきた。なぜ、いま引き戸なのか。
     一つは高齢化だ。引き戸はバリアフリーを実現しやすく、エルグレース神戸三宮タワーステージでは「全世代が住みやすいユニバーサルデザインを目指した」(販売元の関電不動産)。車いすの場合、開き戸だと車いすを動かしながらでないと開け閉めが難しいが、引き戸なら比較的楽だ。
     公的支援も後押しする。〇〇年四月に始まった介護保険制度では、住宅改修費の支給対象の中に「引き戸などへの扉の取り換え」が含まれる。この〇九年四月からは新たに引き戸の新設も認められる。
     家の中での家族の在り方の変化も大きい。「これまで強かった個室志向が一段落した」というのは、建築デザイナーの橋本潤さん(37)。「家の好きな場所で好きなことができる仕切りの少ない空間を求める人が増えている」
     夫婦で四月の引っ越しを心待ちにする東京都港区の女性(43)は「今の3LDKのマンションは開き戸が多く、閉めると圧迫感がある。かといって開けておくと場所を取る」とこぼす。横浜市内の新居は中古マンションを購入し、オール引き戸に全面改装した。
    「頭の良い子育つ」
     間取りと育児との関係を指摘する調査結果も人気に拍車をかける。住宅コンサルティング会社、スペース・オブ・ファイブ(横浜市)は首都圏の有名中学に合格した子どもがいる約二百世帯を調査。多くの子は個室よりリビングなど家族と同じ空間で勉強していた。
     この結果を受け同社は引き戸を多用した住宅「頭のよい子が育つ家」を提案。関連書籍も出し、大きな反響があった。四十万靖社長は「調査した家は室内の仕切りがあいまいで、どこも家族同士のコミュケーションがよかった」と話す。
     技術革新も欠かせない。これまで引きずる音がうるさい、断熱性に劣るなどの短所があった。新素材の活用などで克服。リニアモーター技術で、静かに自動開閉する家庭用の玄関引き戸も出てきている。
     日本の引き戸は過去千年間、様々な形で発展してきた。洋風生活の中で活用する新たな時代を迎えている。(茂木龍太、板津直快)
    ちなみに 引き戸
    平安期に日本で誕生/宇宙開発に活用
     日本で復権しつつある引き戸。世界を見回すと、住宅のドアに引き戸を本格的に使っているところはほとんどない。日本の建築史などに詳しい昭和女子大学の平井聖特任教授は「引き戸は日本で誕生、発展した建具で、使われ始めたのは平安時代中期ごろ。現在でも隣の韓国や中国を含めて、広く使っている国はないようだ」と話す。
     どうして日本にだけ普及したのか。住宅・生活誌「家と人。」の加藤大志朗編集長は次のように説明する。「日本は柱で家屋を支え、間に壁となる板や戸、窓などの建具でふさぐ工法が一般的で、横に開く引き戸が普及した。欧米では石を積み上げる工法から始まり、その一部を抜くことで開口部を作るので開き戸の窓や扉が多かった」
     日本独特の引き戸文化。様々な分野で使われている。その1つが自動ドアだ。回転タイプが多い海外と比べて、引き戸タイプのスライディングドアが多く、国内の自動ドアの95%以上を占める。開き戸や回転式に比べて人にぶつかる危険が少ないなどの長所があり、日本は世界の中で最も自動ドアが使われている国のひとつになった。
     科学技術分野でも活躍している。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)にはギネスブックに登録されている「世界最大の引き戸」がある。大型ロケットの組み立て棟にある2枚の引き戸で、1枚の高さは67メートル、幅27メートル、厚さ2.5メートル、重量400トン。「開き戸では風にあおられた場合に扉を支える必要があるが、引き戸ならその心配がない」(製造元の川崎重工業)など、スムーズな出し入れができることが理由という。
    【図・写真】ホテルの客室に使われている巨大なトチノキの引き戸(東京都千代田区のザ・ペニンシュラ東京)
    【図・写真】玄関を含めて全室引き戸を採用した「エルグレース神戸三宮タワーステージ」

  327. 841 匿名さん

    引き戸、必死すぎて泣ける。

  328. 842 匿名さん

    引き戸にしてしまい後悔しています。
    その部屋だけ出入りの際にガラゴロとチープな音がするし
    何より戸が重いです。
    新築なのに昭和の香りがする情けない仕様ですよ。
    皆様は過ちをおかさぬよう懸命な判断をされることをお勧めします。

  329. 843 匿名さん

    家は引き戸成功してますよ。半透明のガラスにアルミのフレーム。開け閉めの音は、極軽いものだし、昭和とは程遠い、コンテンポラリーな感じで、凄く気に入ってます。

    家は天井が高いので、敢えて上部に空間を持たせました。これまた良い感じ。

  330. 844 匿名さん

    最近の引き戸はお洒落で素敵ですよ
    昭和の香りが悪いとは言いませんが
    その昭和の香りが嫌という方今の引き戸を知らないのでは?

  331. 845 匿名さん

    メタルのバーに、フレーム無しの色ガラスの引き戸なんて、最高にオシャレだと思いますよ。

    昭和の匂いのアイテムも良いですよね。想像力をかきたてられます。障子の桟だって、かっこ良く当世風に再生できますしね。全て、センス問題じゃないですかね。

  332. 846 匿名さん

    開き戸がおしゃれな物件は引き戸もおしゃれ。
    引き戸がショボい物件は開き戸もショボい。

  333. 847 匿名さん

    引き戸は開閉場所をとらないので基本的に開けっ放しか閉めっぱなしにしておくドアには向いているけど、重たいので頻繁に開閉するドアには向かないと思う。

  334. 848 匿名さん

    引き戸がある理由って何?

  335. 849 匿名さん

    すりガラスの引き戸はお風呂の入口みたいでオシャレとは感じないなぁ。
    今の時期、寒そうだし。

  336. 850 匿名さん

    こんなのがリビングにあったら落ち着かない。
    http://tostem.lixil.co.jp/lineup/door/bath/b_hiki/BF/

  337. 851 匿名さん

    引き戸は昭和?引き戸は重い?引き戸は風呂場?こういうレベルの人とは話にならない。何言っても無駄。

  338. 852 匿名さん

    851さんに同感!!
    今のお洒落な引き戸知らないのでしょうね

  339. 853 匿名さん

    >今のお洒落な引き戸知らないのでしょうね

    「お洒落 引き戸」で画像検索しても、お洒落な引き戸の外像が出てこないので、どういうのが「今のお洒落な引き戸」なのか、画像を見せて欲しい。

    普通の木の引き戸が一番マシに見える。
    うちの引き戸もそれ。

  340. 854 匿名さん

    だからーオシャレ感覚の無い人にいくら説明しても意味無いんだってばー。いくら写真見たって実物見たって、ネコに小判、豚に真珠。

  341. 855 ビギナーさん

    狭いと引戸にするしかないのかな。
    日本風で良いと思いますが、自分の家だと辛いかも。

  342. 856 匿名さん

    引き戸は日本風っていうのも、信じられない。知らなさ過ぎ。辛いなら考えないでください。こういう方々、どこか過疎地にお住まいのようですね。合掌。

  343. 857 匿名さん

    引き戸の良さがわかんない人は、コンクリート打ちっ放しなんか、牢屋に見えるんだろうね。

  344. 858 匿名さん

    参考にしたいので
    おしゃれではなくてもいいので、家の引き戸見せてください。

    引き戸にして、リビングと一室を繋げてもいいと思います。
    これからリフォームしようか迷っているのでどうか見せてください。

  345. 859 匿名さん

    オシャレじゃないただの引き戸なら工務店に相談すれば?

  346. 860 匿名さん

    >857
    引き戸の良さはわかるけど、お洒落だとは微塵も思わない。
    ましてやコンクリート打ちっぱなしなんて最悪だと思っている。

    要は価値観の違いなんだね。
    同じ物でも、お洒落だと思う人と、お洒落じゃないと思う人がいる。

    だから、
    >今のお洒落な引き戸知らないのでしょうね
    なんて言っても意味が無いよ。
    それすらお洒落だと思っていないのだから。

  347. 861 匿名さん

    >858さん、引き戸にしたらリビングとつながるって思っているって事は、引き戸を勘違いしていますよ?それだとふすまですよね?引き戸って、ドア一枚が開き戸の代わりに引き戸になっている物ですよ。

  348. 862 匿名さん

    http://allabout.co.jp/gm/gc/41184/

    どう見ても浴室引き戸の幅広版
    http://tostem.lixil.co.jp/lineup/door/bath/b_hiki/BF/

    家庭用の自動ドアが一番いいな。

  349. 863 匿名さん

    >861さん
    ありがとうございます。勘違いしてました・・・。
    引き戸はドアの代わりのものをいうんですね。
    モデルルームで見たことある一室を繋げて広く見せることもできる系統のものかと思っていました。

  350. 864 匿名さん

    引き戸は1枚とは限りませんよ。いろいろなパターンがあり、襖のような使い方や、戸袋に収めるのもあるし。。。結局良く解ってない人が、おかしな事言ってるわけで、そういう人は、インテリアデザインでも少し勉強したらどうですか。そうじゃないと、良いとか悪いとか、同じ土俵で語れませんよね。それから、どんな物でもショボイ物とそうじゃないものがあるでしょ。わかるかな?

  351. 865 匿名さん

    そんなにムキにならなくても。
    何だか余裕がなくてかわいそう。

  352. 866 匿名さん

    結局、知識が無いから、ムキになってるとか、かわいそうとかの感情論持ってくるわけだ。それってお粗末ですよ。

    まぁ、個人の好みや品質、近代建築を度外視して、ショボイと一言でまとめる事自体が、低次元で、粗末な頭脳構造の現れで、そういうの相手にするだけ時間の無駄。

  353. 867 匿名さん

    引き戸が必要な理由がわからない。

  354. 868 匿名さん

    我が家は4箇所引き戸にしましたよ。
    動線や使い勝手優先して決めました。
    リビングと洗面の間を引き戸にして水回り一直線。
    キッチン、洗面、洗濯、風呂が一直線で扉が邪魔になりません。
    廊下にあるWC2箇所共に引き戸。
    廊下を通過しても扉が邪魔になりません。
    寝室の入り口を引き戸にしてバルコニーまで一直線。
    扉が邪魔にならず、洗濯物を干しにいきやすい。
    私は家事をしませんが、妻が家事をしやすいようにセレクトしました。
    結果、好評でしたよ。

  355. 869 匿名さん

    引き戸を選ぶ理由は、
    「邪魔」がキーワードのようですね。

  356. 870 匿名さん

    【洋室なのに】引き戸ってショボイというスレですよね。

    結局100平米を超えていても引き戸にした方もいないようだし
    狭いと工夫して引き戸にするようだ。

  357. 871 匿名さん

    >まぁ、個人の好みや品質、近代建築を度外視して、ショボイと一言でまとめる事自体が、低次元で、粗末な頭脳構造の現れで、そういうの相手にするだけ時間の無駄。

    「ショボイ」という正直な感想を「低次元で、粗末な頭脳構造の現れ」と片付けるなんて、お粗末ですね。

  358. 872 匿名さん

    >>870
    220平米のテラスハウスですが、引き戸ありますよ。

  359. 873 匿名さん

    引き戸のメリット/デメリット

    メリット
    ・開閉スペースの無駄がない。
    ・開けっ放しにするとスッキリして開放感がある。
    ・ドアの取っ手に服などが引っかからない。
    ・風通しのために開きかけで止めておきすい。

    デメリット
    ・開け閉めが面倒。
    ・勢い良く閉めたときの衝撃音が大きい。(ソフトクローズ仕様で解消可能)
    ・気密性・遮熱性・遮音性に劣る。


    デザインは人それぞれの評価あり。

  360. 874 匿名

    873
    引き戸のデメリットにはうなずけないですよ
    開け閉め面倒って?
    ドアのほうが荷物持ってたりすると面倒です
    特に手前に開く場合は
    音は乱暴に扱えばどちらもうるさいですし
    今は24時間換気のため室内扉はみんな隙間がもうけてあります
    遮音性などドア・引き戸変わりません

  361. 875 匿名さん

    >874
    確かに手前に引く場合はそうですね。
    一般的な引き戸は取っ手が小さいので、指先を入れるのが面倒だと感じています。
    うっかり爪でガリっとやって傷つけそうな気もします。

    ドアは閉まる間際に風圧でブレーキがかかりますから、力加減次第ではありますが、ソフトクローズのように閉めることができます。
    ソフトクローズの付いていない引き戸は、閉めるときにかなり気を使います。

  362. 876 匿名さん

    引き戸は開放感があって良いですよ。我が家は半透明のグリン掛かったガラスで、部屋の外からだと、部屋の明かりがガラスに映って幻想的です。こういうところも、オシャレ度アップです。全然ショボくないですよ。特にマイナス部分は見つかりません。

  363. 877 匿名さん

    書斎に引き戸を使っています。縦長の細い取っ手が付いてて、開閉し易いですよ。

    アルミフレームですけど、こげ茶でストライプが入ってます。

    ガラスは薄いブロンズで、全体にかなりスタイリッシュです。



  364. 878 匿名さん

    取っ手が開閉しやすくてダブルソフトクローズ付きなら良いと思います。

  365. 879 匿名さん

    家のもアルミフレームですけど、結構重いですよ。ガラスが重いですから。
    閉める時、子供が指挟まないように気をつけた方がいいですよね。

    見た目はスッキリしてて、床にも家具にも合ってて気に入ってます。

  366. 880 匿名さん

    ドアの取っ手がじゃま。
    よく腕をぶつけるし、服やカバンに引っかかる。

  367. 881 匿名さん

    >800さん
    確かに。レースのカーディガンを引っかけたり、ポケットがビリッと
    破れたことがあります。出かける直前にこれをやってしまうと悲惨です。

    将来、万が一、車椅子生活になった場合のことを考えると、
    引き戸の方が良いです。

  368. 882 匿名さん

    寿命が延びてますから、色々考えた方が良さそうですね。引き戸で、自動ドアなんか良いんじゃないかな。
    オシャレとかカッコいい以外にも、高齢化社会の到来で、引き戸の需要が多くなりそうですね。

  369. 883 匿名さん

    アルミフレームの引き戸はお洒落でいいですね。

    我が家も個室は引き戸にしました。吊引き戸なのでそれほど重く感じませんよ。

  370. 884 匿名さん

    引き戸の良さは、これまでのところ次の2つ。
    ○狭い部屋をつなげることで大きく見せることができる。
    ○車いすにやさしい。

  371. 885 匿名さん

    うちもつり引き戸です
    重量感がありつつ軽いです
    取っ手が無い分スッキリしていて気に入ってます。

  372. 886 匿名さん

    ダブルソフトクローズがついていないとバタンとやってしまわないよう気を使うでしょ?
    少し重いと速く開け閉めした時の勢いでバタンとやってしまいやすく、逆に軽いと戸が安っぽくなる。

  373. 887 匿名さん

    軽いと安っぽくなるんですか? フレームの太さも色々ありますけど、太いとごっつくなって、倉庫を連想するので、細いのを選ぼうと思ってますけど、安っぽいですか?色はシルバーです。

  374. 888 入居予定さん

    > 軽いと安っぽくなるんですか?
    なんでやねん。

    > フレームの太さも色々ありますけど、太いとごっつくなって、倉庫を連想するので、細いのを選ぼうと思ってますけど、安っぽいですか?色はシルバーです。
    貴方がモノ見てよいと思えば、それでいいじゃないですか。人それぞれなんですから、コメントに左右される必要は全く無いですよ。

    勢いよく閉めても、敷居や閉まる淵の部分に対して響かないような措置をすればよいのではないでしょうか。

  375. 889 匿名さん

    吊引き戸にするならソフトクローズにした方がいいですよ。驚くぐらいスーッと静かに閉まります。

  376. 890 匿名さん

    >884さん
    うちは洋間が全部引き戸ですが、ふすまみたいなのじゃなくて、全部ドア一枚分が引き戸なだけなので、開いても部屋が繋がったりしません。ドアは隣の部屋じゃなくて廊下に面しているし。

  377. 891 匿名さん

    地震等の時、ドアの向こうに何か倒れていたら、
    ドアを押しても開かなくて、逃げられないのではないでしょうか。

    以前、テレビで見たかかネットで読んだのか忘れましたが、
    トイレに入っている最中に、たまたまドアの前の廊下の壁に
    立てかけてあった絵がバタンと倒れ、
    倒れた絵が廊下を塞いでしまい、押してもドアが開かないので
    トイレから出れず、数日後に助けられたという話がありました。

    居室は引き戸でもトイレはドアというのが多いと思いますが、
    こういうのも注意が必要ですね。

    ところで、引き戸を使用している人にお聞きしたいのですが、
    引き戸って、非常事態の時に簡単に取り外すことが
    できるのでしょうか。

  378. 892 匿名さん

    >891さん
    引き戸のタイプにもよると思います。
    でも、非常事態でドアを壊す程ならば、引き戸の方が
    外したり足で蹴って動かしたりしやすいですよね。
    ドアは蝶番が壊せないですものね。
    でも、3.11で、釣り引き戸が全部壊れて倒れてきた話
    がありましたので、安全かどうかは予測しきれないものですね。

  379. 893 匿名さん

    パタパタと折込式の木製パネル左右3枚ずつ位の、吊り下げ式引き戸使ってた経験あるけど、高さもあって、木がやたら重くて、外れると大変だった。

    デザイン的にはかっこよかったな。これ某外国での経験談。
    こっちで再現したくなってきたよ。

  380. 894 匿名さん

    日本では引き戸は、狭小部屋マンションが苦肉の策で採用することがほとんどです。
    プライバシーが守れないのと、見た目がショボイのが欠点ですね。

  381. 895 匿名さん

    894はショボイ建築しか知らないんだね。
    ショボイおっさん!若者に付いて来たかったら、少し学ぶように。

  382. 896 匿名さん

    引き戸を894さんのように捉えてる人がいる事に驚きです

  383. 897 匿名さん

    うちは引き戸の部屋と、ドアの部屋がありますが
    全部引き戸だったら良かったのにと思っています。

  384. 898 匿名さん

    > 日本では引き戸は、狭小部屋マンションが苦肉の策で採用することがほとんどです。
    いやぁ、全く理解できないです。引き戸ってその名の通り、正面に対して横方向にスライドして開くタイプですよ。
    デベの所長さんと話をする機会があったんで、念のため聞いてみたんだけど、「引き戸と開き戸を間違えていませんか?」と言っていました。
    横に引くと言うことはその分のスペースが必要になるワケだから、狭くちゃ出来ないでしょ~に。
    それにプライバシーが守れないとありますが、鍵つきにすれば良いのではないでしょうか。
    見た目については895さんは言い過ぎであるにせよ、いろんなデザインありますよ。私は古めかしい方が好きですけどね~。

  385. 899 匿名さん

    古めかしいって表現が誤解を招くよね。昭和のデザインを旨く取り入れると、レトロ調の味わいある雰囲気になるけど、センスが必要。コンテンポラリーなデザインに、渋い引き戸なんて取り入れたらカッコ良いと思う。但し物が良くないとダメ。

    引き戸は動く壁みたいな考え方だと思う。車椅子にも対応できるし、ドアを取り払って、壁を壊して引き戸にリホームするってかなり前向きな賢い考えだと思う。さらにセンス次第で、一段上の住居が出来ると思う。

  386. 900 匿名さん

    それって引き戸じゃなくてふすまでは?

  387. 901 匿名さん

    海外でも引き戸を取り入れたマンションやホテルが最近増えてるらしいですよ。

    日本の住居も日本食のように世界で支持されていくのかもしれません。

  388. 902 匿名さん

    > それって引き戸じゃなくてふすまでは?
    ふすまって、確か和室を区切るものではなかったですか?
    引き戸=ふすま のつもりで、スレ主がしょぼいといっているのであれば、私も確かにショボイと感じます。

    ふすまをWikiで調べるとイメージが掲載されていましたが、それが引き戸(=ふすま)だったら嫌だなぁ。

  389. 903 匿名さん

    > 古めかしいって表現が誤解を招くよね。
    そうでしたか、それはすみません。
    古めかしい=昔からある=センスの無い(これまでセンスのありそうな方の書き込みが沢山ありましたので)、と言う意味で表現したツモリでしたが、以下のようなもののイメージでいます。

    http://www.nisho.jp/fitting/post-11.html

    > センスが必要。コンテンポラリーなデザインに、渋い引き戸なんて取り入れたらカッコ良いと思う。但し物が良くないとダメ。
    人に見せびらかして自慢するならまだしも、一般的には自分自身が満足すればそれで良いんじゃないですかねぇ。
    でも渋い引き戸ってどんな感じですか。近いうちに戸建てを買おうと思っているのですが、是非参考にさせて頂きたいです。

  390. 904 匿名さん

    903さん。
    899です。

    自分自身が満足すれば良いのなら、他人の意見は関係ないでしょ。渋いと感じるかどうかは、その人の感覚次第だしね。
    意見の交換しても、お互いのセンスに余りに距離があると、理解し合えませんよ。反論してくるだけで、結局時間の無駄です。

    自分は人に見せびらかす趣味はないです。自分の居住空間は、自分にとって居心地が良いものにしたいだけです。
    自分のセンスは、貴方の参考にならないですから、どうぞ建て売り業者に相談してください。

  391. 905 匿名さん

    まあ現実は狭小住宅の圧縮プランに採用されることがほとんどだからね、引き戸は。

  392. 907 匿名さん

    引戸はお金がかかるから、安い狭小住宅には使われないよ。広い高級物件に使われているのは見たことあるけど。

    私は昔、ヨーロッパ数年とアメリカに長く住んでいたけど、普通に引戸のドアはありましたよ。日本だけと思っているのは日本人だけかと。開き戸にこだわるのって、西洋文化へのコンプレックスじゃないですか?妙に北欧インテリアとか流行ってるし。

  393. 908 匿名さん

    アアルト設計の住宅なんて引き戸多用されてるじゃん

  394. 909 匿名さん

    リビング横の引き戸はダサいね。

  395. 910 匿名さん

    いや、事実75平米以下くらいのマンションで、
    ドアの開き分のスペースをかせぐために引き
    戸にせざるをえない物件がけっこうある。

    ようするに、日本では狭小マンションのため
    に引き戸を選択する場合が多くて、それでイ
    メージが悪い。
    つまりショボいのは狭小であることそのもの。
    そういうマンションの引き戸はだいたいそん
    なにコストかけないし、引き戸だけでなく全
    体的にショボくなるのはしょうがない。
    一方、広さにゆとりのある物件だと、まれに
    高級感のある引き戸(も)存在する。これも事実。
    別に西洋コンプレックスとかは関係ない。
    日本特有(台湾とかもそうかも)の現象。

  396. 911 匿名さん

    >909
    だからそれは引き戸じゃなくてふすまだってば。

  397. 912 匿名さん

    ふすまは、紙で出来てるんですよ。

  398. 913 匿名さん

    狭小というか部屋を区切りすぎるからダサいのだよ。75平米で3LDKは無理筋。最低90できれば100ないと苦しい。
    ところがマンションで90平米とかは高級マンションか最上階とか高杉。だから戸建て買うんだよね。

  399. 914 匿名さん

    イギリスに10年住んでいたけど引戸のある家は見たことがなかった。

  400. 915 匿名さん

    うちの実家は玄関含めてオール引き戸です。

  401. 916 匿名さん

    京都のある億ションも引き戸。
    下に溝がないので、すっきりしているし、部屋も効率よく広く使える。
    ただし、コンセントの位置に注意が必要かも。







  402. 917 匿名さん

    こないだ仕事で汐留のコンラッドに泊まったんだがバスルームが引き戸で驚いた。

  403. 918 匿名さん

    引き戸のマンションに暮らしていましたが、音が結構響くので嫌でした。
    見た目も残念な感じで。

  404. 919 匿名さん

    引き戸は高級感は無いよね。

  405. 920 匿名さん

    ドアだって安いもの使えば高級感ないよね。蹴っ飛ばしたら、足突っ込んじゃうようなドアざらにあるよ。

    生活レベル低い人は、まともな引き戸に縁がないから、正しい判断できないんじゃないのかな。

    まず、ショボイ生活から抜け出してくださいよ。

  406. 921 匿名さん

    引戸をネガるとなんでそんなに興奮するの?
    もしかして自分の引戸狭小マンション見て
    心の底ではショボいって理解してるからかな?

    まあ図星されたからキレたんだよね。
    わかるわかる。

  407. 922 匿名さん

    920だけど、我が家に引き戸ありませんよ。

  408. 923 匿名さん

    921さんの人間性が何だかショボイです

  409. 924 匿名さん

    引き戸派はすぐムキになるな。
    引き戸はショボイかショボくないかで言うとショボイのは事実。
    物入れ、納戸スペースっていう感じ。

  410. 925 匿名さん

    どんな物でも、ピンからキリまであるので、一概にショボイとか、かっこいいとか言えないんですよ。大人なら解ると思うけどね。


    ムキになってショボイと言い張る人は、引き戸に恨みでもあるんですか?あるいは子供?

  411. 926 匿名さん

    ムキになっているのはうっかり引き戸を買ってしまった人。引き戸がしょぼいというより引き戸を採用せざるを得ない70平米3LDKみたいな狭小間取りを35年ローンで買ってしまった人ではないか?

  412. 927 匿名さん

    引き戸に異常な反応をしてる方は
    引き戸に何か嫌な思い出でもあるんですか?

    尋常じゃありませね。

    ちなみに、ドア単体でみると、引き戸の方が値段が高いケースもあります。
    いずれにせよ、微々たる差です。

    まともな引き戸は騒音の問題もありません。騒音云々は考えられないほど
    安物なんでしょう。

  413. 928 匿名さん

    一般には引き戸の方が施工コストは高い。

  414. 929 匿名さん

    926さんが正解。
    でも、引き戸3LDKも合理的で、限られた予算しかない者にとっては、
    決して悪くはない選択。

  415. 930 匿名さん

    引き戸は、多種多様です。合理的に採用したり、美的感覚で採用したりしますから、一概にショボイと判断すること自体は、ナンセンスで無知の極みです。

  416. 931 匿名さん

    引き戸がショボイとか言ってる人は実際に物件を見て言ってるんでしょうか?
    最近の高級物件は引き戸になってる間取りも多いですよ。

    自分が安い物件だけを見てるから、そういう訳の分からない思い込みになってしまうんでしょうね。
    豪華な戸建てのお宅でも洋室引き戸というのはよくあります。

    むしろ、引き戸の方がコストが掛かっているので
    引き戸が採用されていない物件こそショボイんじゃないでしょうか。
    安い賃貸だと引き戸採用されていないみたいですし。

  417. 932 匿名

    レオパレスとか見ればわかるよ
    引き戸なんかほとんど無いから

  418. 933 匿名さん

    レオパレスと分譲マンションを一諸にするなよ(笑)
    引き戸は狭小マンションの苦肉の策で採用されることが多いのが現実だからな。
    リビング横の引き戸を開け放つと広くみえます~的な。
    やっぱショボイだろ。

  419. 934 匿名さん

    ショボイのは引き戸じゃなくて933自身じゃないのかな?
    ショボイ物件しか縁がないんだろ?

  420. 935 匿名さん

    建築基準法上は窓がない部屋は居室にできないが、引き戸にするとあら不思議。なぜか居室に変身します。3LDKの出来上がり!

    開き戸にすると納戸になりますけどね。

    こういうあたりがショボいといわれる理由です。

  421. 936 匿名さん

    933が正解じゃないかな。
    広い物件に、引き戸はいらないでしょ。
    まあ、庶民が買える物件では、
    あると便利ですが。
    家も、当然、引き戸あります。

  422. 937 匿名さん

    怪我をして松葉杖を使っていると、引き戸のありがたみがわかる。

  423. 938 匿名さん

    リビング横の窓なし部屋の引き戸はちょっとカンベンw

  424. 939 匿名さん

    戸建てのリフォーム雑誌を見てると、必ず引き戸を称賛する記事が載ってるぞ。やはり引き戸が増えてるんだろう。

  425. 940 匿名さん

    リビング横の窓なし部屋自体がちょっと残念
    納戸は引き戸、開き戸どっちでも良いです
    リビング横の部屋の開き戸は間仕切り戸の事だと思うけど、子どもが小さいうちは便利だよ

  426. 941 匿名さん

    一枚板の引戸と開き戸で話して欲しい。窓のない部屋の襖式引き戸なんて、引戸か開き戸か以前の問題でしょ。

  427. 942 匿名

    開き戸は開けておくと邪魔でしょうがないけど、閉じ籠るには良さそう。

  428. 943 匿名さん

    ショボい、ショボくないを「引き戸」か「開き戸」かで決めるな!
    バカじゃないの?
    ショボいマンションは、何を使おうとショボいよ。

  429. 944 匿名さん

    単純に引き戸はショボイと言ってる人達は、脳がショボイ可哀想な人達なんですよ。

    いくら教えて上げても、読解力も想像力も、探求心もないから、いつまでたっても理解できないわけです。

  430. 945 匿名さん

    玄関ドアが外開きの方がしょぼいと思うけどな。

  431. 946 匿名さん

    まだ言ってる!どんな物でも、品質とデザイン次第なんだってば!

  432. 947 匿名さん

    品質とデザインじゃ無いよ。
    単純に玄関が狭いから、安全性を無視して外開きにしているだけだ。

  433. 948 匿名さん

    引き戸の話してんだけど。。。

  434. 949 匿名さん

    スレタイ読みましょう。玄関の話なんかしてないよ。洋室引き戸ありはショボいマンションの可能性が極めて高い。
    無作為に選んだ洋室引き戸のあるマンションの八割はショボいと断言できる。

  435. 950 匿名さん

    そうかぁ?
    これから引き戸が増えるけどなぁ・・・・もちろん億ションって奴でも。
    バリアフリーにも対応って事でな。

  436. 951 匿名さん

    ショボショボ引き戸とはどんな物を想定しているのか?
    具体的な画像ある?
    それが引き戸好きが認めるステキ引き戸なら、そもそも価値観が違い過ぎて議論する意味ない。

  437. 952 匿名さん

    http://www.kagami-reform.com/takanawa_i.html

    引き戸中心にリフォームした高級戸建ての例。

  438. 953 匿名さん

    リフォーム前の間仕切り戸は柄がショボいよりダサい感じがする
    寝室の引き戸は閉めた状態の画像が無いため、評価困難

  439. 954 匿名さん

    リホーム屋の宣伝だろ。どこも同じような感じで面白くない。金かければ、この程度にはなるわな。

    好みとは言い難いが、リホーム前の引き戸が個性的で新鮮に見えるぞ。ある種のアートだな。

  440. 955 匿名さん

    こういう引き戸はどないだ?

    http://m.youtube.com/watch?v=umfvm8I9_oU

  441. 956 匿名さん

    ヤバい、カッコイー。
    しかし、俺にはこれを選ぶ度胸がない。
    ガロウイングの車を選べない感じにちかい。
    ミニバンのスライドドアの様な安心感がない。

  442. 957 匿名さん

    外に面する部分の「窓」や「フランス窓?=出入り可能な窓」は、欧米には殆ど無い「引き違い戸」って、
    「欧米室」ではない、日本独自の「洋室」なんて、ショボイ(マンションなの)でしょうね。

  443. 958 匿名さん

    おうべいか?

  444. 959 匿名さん

    行灯部屋の引き戸はショボい

  445. 960 匿名

    明日バレンタインだからなあ
    寂しいんだね

  446. 961 匿名

    久しぶりにスーモ見たら都心の住友の新築高級低層にも引き戸があったな
    普通に使い勝手いいから浸透してるんだろうね

  447. 962 匿名さん

    引き戸は使わないと、
    利便性の良さを享受できず勿体無い。
    カッコ良い引き戸はみても、カッコ良い開き戸にはまだお会いできてません。

  448. 963 匿名さん

    http://nsk-network.co.jp/k090405.htm

    ここにきて引き戸が見直され復活してきている。
    日本経済新聞(09.03..16)によると引き戸が高級ホテルやマンションのような和室とはかけ離れた洋の室内空間に採用されているのだ。
    例えば、「全戸に引き戸を採用」と謳ったマンションが販売中である。2009年11月完成予定の「エルグレース神戸三宮タワーステージ」は玄関を含め全部屋に引き戸を取り入れた。
    といっても昔ながらの和室空間が再現したわけでなく、和室のない洋風の部屋にも似合うように半透明のおしゃれな製品やブラウン系の玄関といった具合にデザインされた引き戸が採用された。
    住宅にとどまらず外資系の高級ホテルにも引き戸が採用されている。07年開業のザ・ぺ二シュラ東京は全室に高さ2m60のトチノキ製の巨大な引き戸を入口に採用。ホテルの「洋」に伝統的な「和」の技法を融合させたデザインを意図した。

    なぜいま引き戸なのか、日経紙は高齢化、家族のあり方の変化、間取りと育児の関係から引き戸が評価されているとしている。
    高齢化で考えると引き戸はバリヤフリーを実現しやすい。車いすの場合、開き戸は車椅子を動かしながらでなければ開け閉めが難しいが引き戸なら楽にできる。
    家の中の家族の在り方の変化と引き戸だが、個室志向から仕切りの少ない空間を求めるニーズが増えている。例えばハウスメーカーの家のなかには仕切りが少なく、可変的な空間と家族に目が届く家をウリにするケースも増えている。
    間取りと育児で見ると住宅コンサルティング会社スペース・オブ・ファイブの調査では首都圏の有名中学に合格した子供の多くは個室よりリビングなど家族と同じ空間で勉強していたらしい。同社は引き戸を多用した「頭の良い子が育つ家」を提案している。

    引き戸の技術革新も進んでおり、引きずる音の解消や断熱性も高められている。引き戸がいま風の生活に適合するようにデザインされ、技術革新されて快適な居住性を実現できるように進化しているのである。

    日本人が長期間にわたり伝承してきた生活様式や文化の多くが廃れ、顧みられることなく消えていくなかで、引き戸という和を象徴する建具が見直され、現代に復活したのだが、立ち止まって再考してみると消えていくもののなかには人間の英知で残すべき大切なものが数多くあるのではないだろうか。

  449. 964 ビギナーさん

    所詮マンションなのでシンプルで使い勝手が良い引き戸で快適です。ちなみに主寝室やリビング、浴室へは開き戸で、トイレや洗面所と脱衣所、和室への入り口は引き戸。
    220×90と大きめですが吊り下げ式で床に段差が全くないのはとても便利ですよ。

    1. 所詮マンションなのでシンプルで使い勝手が...
  450. 965 匿名さん

    引き戸ががショボイという発言をしてる方のコメントを見ると
    単純に自分がショボイ引き戸の物件しか知らないだけだということが分かります。

  451. 966 匿名さん

    写真ショボイんだけど。。。ごめんね。

  452. 967 匿名さん

    でもきみんちの引き戸はしょぼいよ
    >>965

  453. 968 匿名さん

    >>963
    今時の高級マンションは引き戸採用が多いですよね。
    外資系の駐在員なども住んでいる代官山の某高級マンションも
    ダイニングとリビングの間は引き戸で仕切られてましたね。

  454. 969 匿名さん

    どう考えても引き戸の方が合理的
    これに関してだけは、欧米人よりも日本人の知恵の方が勝ち

  455. 970 匿名さん

    物によるでしょう。それと部屋にマッチするかどうかの問題じゃないかな。

  456. 971 匿名さん

    おやすみなさ~い
    カラカラ ピシャ

  457. 972 匿名さん

    >>971
    吊り下げ式だとカラカラ音しないんだよ。

  458. 973 匿名さん

    高齢者の住宅には適切です。

  459. 974 匿名さん

    引き戸の良いところは風などでバタン!と閉まったりしないことですね
    子供などが開き戸の付け根に指を挟んだりするという事故も無いので安心です

  460. 975 匿名さん

    引き戸がしょぼい家は開き戸もしょぼい。
    開き戸崇拝で欧米持ち出してくるやつもしょぼい。
    洋室は欧米どうこうといってるヤツはまさか玄関で靴脱いだりしないで土足で生活してるんだろうね?笑

  461. 976 匿名

    玄関も引き戸にしたいくらい 笑
    カラカラ音はしませんよ
    格子戸じゃないんですかあね 笑

  462. 977 匿名さん

    高級住宅に引き戸はない。
    引き戸は狭小住宅の圧縮プランに採用されるのが現実。
    リビング横の引き戸を開けると広く使えますよ~的な。
    まあ、ただの仕切りだな。ガラガラ~。

  463. 978 匿名さん

    引き戸にしないと3LDK表記ができないからね。

  464. 979 匿名さん

    うちの引き戸ってどれも扉一枚分だから、
    開きっぱなしにしても広く使えたりしないよ?
    あなた達の言う引き戸って、
    和室のふすま障子の事でしょう?

  465. 980 匿名さん

    誰に言っているんだろう
    さぶぅ

  466. 981 匿名さん

    >>977
    それはあなたが単に高級物件を知らないだけでしょう。
    知りもしないのに何で知ったような口を叩く人が多いんでしょうかね。

    http://www.sumitomo-latour.jp/buildlist/shibuyaku/latour-daikanyama/un...
    http://tokyorent.jp/selection/913/roomplan/

  467. 982 匿名さん

    そうじゃなくて、4畳ほどの狭い洋室で引き戸がショボイと言っていると思う。

  468. 983 匿名さん

    うちの四畳の洋室、高級感がある開き戸なんだけどね、
    四畳だとどっちにしろショボイ。

  469. 984 購入検討中さん

    引き戸より開き戸のほうがコストは安いみたいだね

  470. 985 匿名さん

    土地のコストの方がはるかに高いので、専有面積を増やす代わりに多少コストは高いが、引き戸の採用でごまかしているという構図ですか。カラカラ〜、ほら、リビングと一体化できますよお。

  471. 986 匿名さん

    和室と襖なら許せるけど~

  472. 987 匿名さん

    そうそう引き戸にすると居室扱いできる建築基準法の特別規定は本来中和室を想定したものなんだ。
    それなのに洋室に採用し行灯部屋を居室と言い張るその姿勢がせこい。

    最近増えてきた内廊下設計のタワーマンションの3LDK角部屋じゃない限り行灯部屋がある。そして引き戸が採用される。

  473. 988 匿名さん

    それは引き戸が悪いというより、設計者が悪いのだろう。

  474. 989 匿名さん

    外廊下より良いけどね。

  475. 990 匿名さん

    うちの近隣では、マンションは1フロア1〜2世帯が主流。団地タイプは人気が無いです。上層階のペントハウスはどれも1フロア1世帯だし、ベランダ/バルコニーだけでも120平米ぐらいあるけど引き戸中心だよ。

  476. 991 匿名さん

    うちは和室あるけど大きな窓があるし、窓が無い部屋ってないよ。

  477. 992 匿名さん

    引き戸のオプションのソフトクローザーって、あった方が良いかな?
    無くても気にならないかな?

  478. 993 匿名さん

    小さい子供の指詰め防止になりますが
    単身の方は不要でしょう

  479. 994 匿名さん

    993さん、992です。
    なるほどです。
    今は引き戸が吊りタイプですよね。なのであまりスルスルと閉まって、ポン!っとなるなら必要なのかと迷ったのです。
    つけるなら5ヶ所は必要なので…。
    子供はもう大きいので大丈夫です。
    気を付ければ大丈夫、な感じなら無くても良いですね。

  480. 995 匿名さん

    高齢者の指つめにも付けた方が良いと思うよ?
    開き戸より勢いがいいので最悪骨折とかもあるし

  481. 996 匿名さん

    それはドアのほうでしょ?
    引き戸のほうが安全で部屋も広く使えます
    おしゃれな引き戸はMRでも採用されていますね

  482. 997 匿名

    高齢者には良い仕様かもしれません。

    一般的ではありませんが。

  483. 998 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円・4968万円

3LDK

57.1m2・70.06m2

総戸数 75戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸