大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内の一等地・立地・駅力の定義の変化について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市内の一等地・立地・駅力の定義の変化について語ろう!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-12-03 03:12:37
【地域スレ】大阪市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大阪市内の一等地と言えば、少し前までは、地下鉄御堂筋線の梅田~淀屋橋~心斎橋~なんばでした。

しかし、大阪駅周辺の一極集中で、北浜を始め今までの一等地の価値が落ちています。

これからの大阪市で駅力が高い地域はどこになるのか?

[スレ作成日時]2013-07-03 14:46:18

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市内の一等地・立地・駅力の定義の変化について語ろう!

  1. 152 匿名さん

    149
    自転車乗ったり
    ベビーカーを押しながら歩くとよくわかるね。
    このまま何もしないとデトロイトのようになるのかな。

  2. 153 匿名さん

    淀屋橋に住んでるけど歩道は綺麗だよ。一体どこの話?
    レベルの低い街での話ならカネかける意味ないからそもそも仕方ないよね。

  3. 154 契約済みさん

    電線が地中化されている道は、歩道もスッキリしているけど、
    市内でも一部なんだよね。
    カッコいいビルやマンションが建っても、電柱・電線が多いと
    景観も悪くなる。どうにかならないのかな。

  4. 155 匿名さん

    再開発で電線が地中化されている「湊町」はどうですか。
    難波にも近いですよ。

  5. 157 匿名さん

    橋下さんには国政ではなく、大阪市営交通の民営化、府市統合を早く実行に移してもらいたい。

  6. 158 匿名さん

    法律で自治体の鉄道やバスの民営化を全国一率で義務化したらええねん

    大阪だけの問題ちゃうし

    関西だけでも神戸地下鉄も京都地下鉄も赤字やし

    バスなんて全国どこでも赤字やのに

    年収高いし

  7. 159 匿名さん

    一等地の話じゃなかったっけ?

    市内ではないけど西宮北口はほどよくイイヨ。

    大阪にもあのような雰囲気の街があったらいいのにと思う。

    芝田町あたりの雑居ビルを取り払うと結構いい感じになるかも。

    天王寺・阿倍野は西側を考えると、広がりは限定的でしょうね。

    やっぱ大阪は城東区の人口密集地帯が一番かな。商売するにはね。

  8. 160 マンション投資家さん

    阿波座のOMPタワー発表。

    やっぱり暗いイメージ、僻地です。

  9. 161 匿名さん

    梅田までの徒歩、チャリの時間が全ての基準かなー

    あくまでも私のマンション選びの基準だけどね

  10. 162 匿名さん

    わたしは蒲生四丁目までのキョリかな。物価安いし。
    買い物だけでも楽しい。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 163 匿名さん

    俺は花園だな。基本スー玉1円セールで暮らしていける。

  13. 164 匿名さん

    一等地本来の意味からはズレているかもしれません。

    が、大阪は皆各人で一等地を持っているのが、東京と違っていいところですね☆

    わたしは京橋がイチオシです。なんせ、働く場所も近く、新築賃貸も安い。遊ぶところもたくさんある。

    京橋は環状線の中でも、TOP5には入る駅なんじゃないかな?わたしにとっては1番ですが(笑)

  14. 165 匿名

    結界がはられているような一等地はありませんね。

  15. 166 匿名さん

    結界がはられている一等地は在日米軍基地ぐらいだろう。
    大阪にはないけど。
    あそこは空も地中も地上も日本政府の主権は及ばない。

  16. 167 匿名さん

    あと別の意味の結界で、萩ノ茶屋・太子町・・そして最近仲間にはいった松崎町がある。

  17. 168 匿名さん

    京橋は安い風俗があるからええわ~

  18. 169 匿名さん

    放出かな。スーパー・コンビニ・病院・クリニック・銀行・ドラッグ・ストア、でかい百円ショップ
    まぁ何でもそろっている。
    職場近いし、何気に便利。
    そして何より中古築浅物件が安い。

  19. 170 匿名さん

    放出て大阪市なんですか?

  20. 171 匿名さん

    おれは北加賀屋だな。あそこのTSUTAYAのAV中古たたき売りは、よくお世話になったがIT化で潰れたw
    今はネカフェ無料ダウンロード。万代は安いし、角地のN病院は薬はなんでも出してくれるし、オートバックス近いし、車のディーラーもそろっている。
    ごちゃごちゃした天王寺より断然、北加賀屋。

  21. 172 匿名さん

    放出調べてみたら、鶴見区だよ。立派な大阪市
    多分人口増加率一位。人口密度は城東区。人口は平野区
    商売するなら下町やね。

  22. 173 匿名さん

    イオンと阪急があって御堂筋線な北花田が最強。
    家賃も超安い。

  23. 174 匿名さん

    あそこは天王寺バイパスがこむからダメだ。
    残念ながら、新今宮>北花田>中津と思う。

  24. 175 匿名さん

    やっぱり南港でしょ
    あとUSJ 近くもいね

    あれだけ梅田に近くで新築価格が他より35%も安いんだから

    津波なんていつ来るか解らんしね

  25. 177 匿名さん

    先日20~30年ぶりに環状線をほぼ1周したけど
    ボロボロの建物がさらに老朽化してるせいか
    昔より荒んで見えた。緑が少なすぎ。
    もう少し綺麗にならないのか?
    大阪府民の収入とモラルを底上げしない限り
    無理なのだろうか?
    少なくとも緑を増やすには国か府か市が本腰いれないと
    だめだろうな。

  26. 178 匿名さん

    177の言われる通りだね。
    自分の場合も市内で4回引越したけど、環状線駅近で物件を探した事は一度もないなぁ。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    デュオヴェール南茨木
  28. 180 匿名さん

    森ノ宮はないやろw
    駅前に市営団地があって土地柄も悪いとこが近くにあるしな

  29. 181 匿名さん

    環状線内側の話ですよ。
    市営団地どうのこうのって城東区や東成は論外。

  30. 182 匿名さん

    ファインシティ虫のおでましだぁ~

  31. 183 匿名さん

    ファインシティ虫は、焦っているのでしょ

  32. 184 匿名さん

    環状線は住むとこや無いな
    大阪、京橋、鶴橋、天王寺、新今宮とターミナルがあるから乗り換えに使うだけ。

  33. 185 匿名さん

    新大阪はどうですか?
    今後の発展が期待でき、資産価値が高いと思うのですが。

  34. 186 匿名さん

    新大阪は駅周辺はバブル以前の古い建物ばかりやから
    どうやって再開発するかやな
    駅から離れると再開発してるとこもあるけど微妙やな
    特に市内と淀川があるし地理的に離れてるから

    それよりは中崎町や中津かな
    あのあたりはボロ街があるから再開発がしやすそう

  35. 187 匿名さん

    新大阪駅周辺は地価下落してますね。
    梅田や心斎橋が上げてるのと対照的です。
    http://www.tochidai.info/osaka/osaka-yodogawa/

  36. 188 匿名さん

    ブランズタワー南堀江の立地が最強。
    人気の西区。南堀江。四ツ橋駅徒歩3分。タワマン

  37. 189 匿名さん

    新大阪は区画整理もあるし、リニアも開通するので確実に地価はあがります。何もわかっていない人ばっかりなのですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ワコーレ堺東レジデンス
  39. 190 匿名さん

    君は平成57年に生きてるの?

  40. 191 匿名さん

    新大阪有望論は、万博にあわせて新幹線が開通した当時から湧いては消えているが、未だに街のブランドイメージは向上していない。

    新大阪の最大の欠点は、都心との連続性が淀川で途切れていること。
    基本的には、地方都市の新幹線駅にありがちな新○○と同じパターン。

    結局のところ、新大阪は新幹線の乗り換え駅に過ぎない。
    東京における品川のような地位を得ることは、到底無理。

  41. 192 匿名さん

    新大阪は東側の東淀川駅あたりまでのややこしい地域をバッサリ抜本的に塗り替えない限り無理やろな。
    震災か戦争でも起きない限りなかなか…

  42. 193 匿名さん

    やっぱり南森町でしょう。新大阪は色々あるので、問題外です。

  43. 194 匿名さん

    天王寺~京橋間で環状線の内と外で雰囲気が突然変わるのは
    どうして?極端すぎると思うのは私だけ?

  44. 195 匿名

    大阪は通り一本違えば別世界です。がらりと街が変わります。

  45. 196 匿名さん

    子育て中の家はやはり上町台地エリアのマンションを買いたいでは?中央区(旧東区)か天王寺区(一部をのぞく)でしょう。梅田周辺は子育てには不向きだし。

  46. 197 入居済みさん

    旧東区って北浜から天満橋、谷四あたりのこと?

  47. 198 匿名さん

    そうですね。天満橋〜谷町6丁目までのエリアと上町筋を挟んで東西エリア玉造2とか上町や上本町西あたりが人気だと思います。

  48. 199 匿名さん

    そう言いつつ淀屋橋直結マンションができたら皆欲しいでしょ?

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    デュオヴェール南茨木
  50. 200 匿名さん

    淀屋橋も旧東区です。

  51. 201 匿名さん

    地震の事や大雨による浸水の事を考えると
    谷町筋より東側、環状線より西側で一等地は上町台地になるんだけど
    聖徳太子が建立した日本最古の四天王寺から大阪城にかけての狭い部分
    その中でも街並みが良い所となると限られているが、、
    やはり旧東区、天王寺区が良いと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン羽衣
デュオヴェール南茨木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ウエリス島本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

[PR] 大阪府の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸