- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
引き続き、有意義な情報交換の場にしていきましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205280/
[スレ作成日時]2013-07-03 01:56:09
引き続き、有意義な情報交換の場にしていきましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205280/
[スレ作成日時]2013-07-03 01:56:09
復興公営住宅ですよ。
現地に建築計画の看板も随分前から出ています。
荒巻セントラルプラザが解体されてるみたいです。
跡地、どうなるか情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
広島の企業が所有者になってるみたいですが…。
やっぱりオリンピックが決まればマンションは高騰しますかね?高騰しなくても価格が下がるって事はしばらくないですよね?もっと早く買っておけば良かったと今頃後悔しても遅いですよね。
仙台は建設費が高いがゆえに、売行きも良くありませんよ
新規物件も出せずに停滞しています。今後一部のデベロッパーも仙台から撤退して、
東京に集約するのでしょう。五輪特需が終ればまた戻ってくるかもしれませんね
仙台は、ここ2~3年は復興工事が山場を迎えますから工事費が上がるでしょう。
そして、安倍政権は国土強靭化計画名目下で、公共工事を大幅に増やしました。
これは来年度予算から本格化するでしょう。
そしてオリンピックです。
オリンピックに合わせて様々な工事がなされるでしょう。
今は、東北に特需が来て、建設関係者が集まって足りていませんが、次は東京に集中するかもしれません。
すると東京は今の仙台と同じような状況になるでしょうね。
仙台はもとより、東京のマンション価格を中心に全国的に価格は上昇するかと思います。
下がるのは、やはり10年たったころかもしれませんね。
10年後だと下がるといっても、世の中の景気もありますが、今より価格が下がる事はなさそうですね。今から買うとすると青葉通の物件か南町通りかしかありませんよね。選択肢がなさすぎです。
青葉区で考えるのであれば、今はその2物件とデュオヒルズです。
ただ、勝山や農学部跡地が10年内には動くでしょう。
今の住友タワーや青葉通りレジの価格帯でもう仙台の市民はちょっと息切れ気味。
これで消費税が上がると、ちょっとさすがに売れなくなるかもしれないですね。
実際に、青葉通りレジデンスは集客に躍起ですからね。
価格を落とすなら、あすと長町しかないでしょう。
上杉のエクセレントシティもまだあるよ。
これでアベノミクスがうまくいけば、物価上昇するのかな。やはり今後は不動産価格下がらないかもね。新築が出ないから中古市場が活気づくと思いますよ。築30年マンションをリノベーションして売るとか。実際リノベーション物件出てきているよ。
五輪効果は考えないとしても、仙台で価格が下がることは当分ないと思う。現状維持で仕様が下がる感じじゃないかなあ。
中古市場は、すでに福岡・広島の平均価格を抜いて、なおも絶賛高騰中だよ…
え、そうなんですか?なんとまあ。でも、最近ちょっと中古価格は下がりつつあるようにも感じるんですが。よーく探していると、たまによさげな物件転がってますよ。さすがに中古で高価格は、新築でも売れてきていない現状では、中古はもっと売れないでしょう。実際は値下げ交渉してますよ。私もある五橋の物件で200万円の値引き話もちかけられたことがあります。買いませんでしたが。
今のところ聞かないですね。あってもかなり高額物件かと思います。
農学部跡地は三井に落札してもらいたいなぁ。
商業施設に、キッザニアを誘致してもらいたい。
三井といえば、気になるのはホテルコムズ跡地。
マンションには向かないと思うけど、あそこもかなりの好立地だよねぇ。
何が建つのかなぁ…。
またホテルが建つような気がします。
東照宮駅徒歩3分の場所に、オムニバスコート東照宮・東館が販売されます。そののちに西館が販売されるようです。これは売れますよ。
売れますかね!?
怪しくて手を出したくないですけど!
売れると思う根拠は?
五城中と線路に挟まれているみたいですね。(うるさそうですが・・)
駅から3分というのはいいのではないのでしょうか。
でも最高値が2000万円台というのはすごいですね。
何か曰くがあるかもしれませんが。
駅から3分とはいえ、東照宮駅だしな…
ブランド志向はないですが、地元業者が建てた分譲マンション、アフターとかできるんですかね?今時見たことないスラブ薄さだし。
スラブ厚は18㎝で、二重床二重天井っぽいので、結構いい構造にはなっているように思う。
北側は二重サッシになったいるようだし、音への配慮もあるね。掘り出し物じゃないだろうか。
普通の耐震だと思いますが、青葉区ならいいかなという感じもある。
東照宮を侮ってはいけません。
仙台駅には一駅もしくは宮町通りで直通、どんと祭には徒歩で行けますよ。
スラブ18cm二重床をいい構造と言ってる人がいるが本気?
勝山なんて、あと5年はないね。
競争相手もいないから、高価格の住友物件になると思う。
農学部はもっと先でしょう。
400戸規模なんてマンション、仙台ではいらないと思うけど。
通町のライオンズタワー前の元県有地には、復興公営住宅が建つみたいね。
勝山跡地 → 農学部跡地 → NHK跡地
かな?ビックプロジェクトになりそうなのは。
エクセレントシティ上杉とかデュオヒルズ広瀬川とか、売れ残り物件がでるようになっている。
一時期のマンション需要の高まりは収まりをみせつつあるのでしょうか。
エクセレントシティはたぶん日当たりが悪い場所だろうし、デュオヒルズは不便な場所だし、両方とも今一つですね。
出せば売れる時期は過ぎたのだと思います。
価格も高いですし、お金を出すなら良い条件の物件じゃないと。
上杉学区内にマンションを建てるみたいだと知人に聞いた。
賃貸か分譲か見に行かないとわからないけど。
大手町に戸建の建売出ていますね。場所はいいですね。
藤崎向かいの一番町レジデンス、月25万で南西角部屋4Lが賃貸に出ていました。
免震は今後減っていきますよ。かろうじて中心部と、ナイスだけが免震物件を作っていくかもしれません。
長町富沢方面はすでに価格抑制で耐震物件ばかりです。
中心部の高価格物件であれば、免震にしても買い手はつくでしょう。
野村はすでに耐震路線に切り替えました。
>>107
免震が減る?なにをアホなことを。
今はできるだけコストを下げないと売れないので、耐震が増えているだけです。
基本的にナイスだけでなく、大手6社(7社 ×野村)も免震主流です。
あすとの住友も、免震にするはずです。
スレチなのでこの辺にしておきますが。
おいおい、もともと野村は非免震派だよ。
免震とオール電化は「設けが少なくなるからやらない」と公然と営業が話すくらい。
震災前までは、野村の免震物件は1つだけ。
震災後でも、青葉通は免震にしたけど、台原は耐震だったし、青葉通と長町の2物件だけしか免震を採用しなかった。
今は原点回帰でまた耐震物件を売っている。
今後も耐震の予定です。耐震2級もやめて耐震1級に戻すかもしれないね。
だから、野村を除いた大手6社とナイスが免震って言ってるんだろ?
理解できてる?
>>110
109です。すまない。
108は109に対しての問いでした。
お騒がせして、こちらこそ失敬でした。
貴殿のいうように、住友はおそらく免震・オール電化で続くでしょう。
野村は耐震1級まで落とすかもしれません。
免震が減るとか言ってる人がいるんですねー。
他の方々言ってるように、野村くらいでしょ、その方針でいくのは。
青葉区なら耐震でも住めなくなるってことはまぁないだろうけど、
部屋内部の被害とかを考えるとやはり免震だな。
震災直後に引き渡し予定だった耐震の野村のマンション、
思いっきり亀裂入ってたのを見てるので。
完売だったはずだけど、数件キャンセル出てたし。
免震がスタンダードになったんだと思ってたけど、耐震も根強いんだね。
引き渡し直前?あのころのプラウドは・・・榴ヶ岡か西公園か上杉公園のところくらいかな。富沢もかな?