東京23区の新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ小岩スカイファーストについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. アルファグランデ小岩スカイファーストについて
買い換え検討中 [更新日時] 2015-11-27 13:17:43

アルファグランデ小岩スカイファーストのタワーライフってどうでしょうか。
免震タワーで、駅に近くてなかなか良さそうですね。

所在地:東京都江戸川区南小岩七丁目2354番 外
交通:JR総武線「小岩」駅より徒歩3分
総戸数:177戸


売主:スターツコーポレーション株式会社、一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工会社:南小岩七丁目西地区第一種市街地再開発事業建設工事 共同企業体
(大成建設株式会社、スターツCAM株式会社 共同企業体)
管理会社:スターツアメニティー株式会社
公式URL:http://www.starts-development.co.jp/sky1st/index.html

[スレ作成日時]2013-07-02 21:27:15

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ小岩スカイファースト口コミ掲示板・評判

  1. 242 契約済みさん

    年明け、1月上旬でモデルルーム公開終了になりますね。入居が近づいている実感が湧いていました。
    残り僅かの住戸も早く売れると良いですね!

  2. 244 匿名さん

    後どれくらいの住戸が残ってるのでしょうか。

  3. 245 匿名さん

    遅ればせながらお写真のUPありがとうございます

    クリニックが入るだけでもものすごくいいなと思うのですけれど
    あの箇所はカフェはよさげですよね
    地域の方も利用できるような感じになるのであればいいのでは?

    フィットネスという話もあるのですか!?
    それもそれですごいですね
    どうなっていくのでしょうか!!

  4. 246 契約済みさん

    >>245さん
    いえいえ!
    今日は20階位よりも下のネットが取れてましたね。
    下から徐々に外してますが、
    入居まで半年あるのにネットを外してしまって、
    鳥が巣を作ったりしないのかなぁと、
    過度な心配をしています(笑)。
    ベランダは持ち分上は共用部ですけど、
    内覧時に汚れていた場合、
    キレイにしてくださいと言ったら
    快く対応してくれるものでしょうかね(笑)。
    まぁ心配しすぎですね。

    それよりは、ネットが取れて
    全体の色味というか全貌の印象がハッキリしたほうが、
    検討者への印象がよいですよね。
    うちの母親は
    「上と下でツートンカラーなの変ね」
    と真顔で誤認していましたから(笑)。

    と、横道にそれました(^^ゞ

  5. 247 契約済みさん

    >246

    外観の写真、ありがとうございました。
    入居が楽しみですね。
    私も鳥の巣や糞が心配です(苦笑)。

  6. 248 契約済みさん

    スターツから引っ越し日程の案内が今日、届きました。
    工事が順調に進み、1ヶ月早い5月末の引き渡しが可能になりました。とのこと。
    従来通りの6月末と選択可能。

    梅雨入り前の気候の良い時期に引っ越しができそうですね!
    モデルルーム閉鎖も来年、1/12→1/25に変更になったようです。

  7. 249 契約済みさん

    当方、初めてマンションを購入するのですが、
    5月末の引っ越しを希望する方が多くなりそうな気がします。
    その際には抽選なのですよね?

    引越会社の希望もあるのですが、
    幹事会社はどこになるのでしょうか。
    幹事会社がどこであろうが、自分の好きな業者に頼めるのでしょうか。

    お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  8. 250 契約済みさん

    ちなみに「好きな引越し会社を選びたい」のは、
    家の2階から
    ユニックを使った、冷蔵庫、洗濯機の搬出などを
    予定している為で、
    スターツさんの指定する幹事会社が対応できれば
    もちろんそこに頼むつもりです。

    色々な引越し会社が入り乱れると、
    作業効率が悪くなりそうですもんね。
    共用部にキズがついても
    責任の所在が曖昧になりそうですし。

    居住者皆様が納得出来るような業者の選定と
    ベース価格の交渉をスターツさんに頑張って欲しいです(^^ゞ

  9. 251 契約済みさん

    6000万円台の住戸販売、苦戦してますね。
    早く決まるといいです。

  10. 252 匿名さん

    キャッシュや親が金持ち以外は6000万以上になるとサラリーマンの場合一部上場企業の役員クラスでないと購入できないからね。

  11. 253 契約済みさん

    住宅ローン相談会の案内が来ましたね。
    3月中旬には借入先を決めておかねばならない旨が書かれていましたが、
    5月末入居でもそんなに早く決めないとならないのでしょうか?

    当方は変動金利で借りるつもりなので、
    現状の情勢のままで行くのであれば、
    3月に銀行と契約でも、4月に契約でも
    あまり変わらない(直近は金利が下がる確率の方が高いと考えています)のですが、
    固定金利で借りたい方にとっては、借りる時期は大事ですよね。

    変動金利での借入の場合でも
    「全期間 店頭金利から-1.7%優遇」といった条件も、
    3月よりも4月のほうが有利な条件が出るかもしれません。

    審査→借入→デベ支払
    の一連の流れ(あってますでしょうか…?)が短いほど
    自身が検討した内容から変化するリスクがヘッジできると思うのですが、
    このスケジュールというのは一般的なのか、
    スターツさんが銀行寄りであると考えるほうが妥当なのかどちらでしょうか。

    メガバンクは3月までは足並みを揃えて-1.7%でいき、
    4月以降-1.8%となると千葉銀さんと同じ優遇金利となるので、
    早めに購入者に決めさせておきたい。といったことは妄想のし過ぎでしょうか。。




  12. 254 購入検討中さん

    もう完売しているかと思ったら、4日から営業しているようですね!後いくつあるか知ってますか?

  13. 255 契約済みさん

    >>254
    12月31日、更新のスーモに記載されています。
    ⬇⬇⬇
    http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_edogawa/nc_67707743/

  14. 256 契約済みさん

    興味深い小岩の新築マンション価値比べのレポート見つけました。
    ⬇⬇⬇
    http://sakaki4.web.fc2.com/36koiwa/

  15. 257 契約済みさん

    榊淳司、私も買いましたが全くあてにならない。調べてある内容は素人の私以下だと思います。エクセレントシティなんて誰に写真を撮らせたのか隣の賃貸マンションの方の写真。ひどいもんですよ。

  16. 258 周辺住民さん

    >>256
    榊さん、何か凄いブロガーですね。

  17. 259 契約済みさん

    >257さん、ありがとうございます!

    気になっておりましたがレポート買わなくて良かったです。
    間違えて隣の賃貸マンションの写真を有料レポートに載せるなんて。。
    内容も相当、適当だろうと想像してしまいます。


  18. 260 契約済み

    >>256

    今さら比較のレポートなどは別にもう必要ないです。自分は。
    契約済みのかたしかココにはほぼいないですし。
    当然、気に入ってアルファグランデを購入してる訳ですし。
    そのようなことより、アルファグランデの商業部分に入る店舗が判明したとか
    近くに何が出来たとか「これから」の情報が僕は欲しいです。

    まさかレポートへの誘導宣伝の投稿ではないですよね???
    とにかくもう購入している訳ですしアルファグランデ小岩が大好きなので、
    僕は今さらこの段階で比較などは全く必要ないです。
    完成がとても楽しみです。

  19. 261 契約済み

    すみません、260で投稿した文の訂正。一応。
    「購入」ではなく→「契約」!

  20. 262 契約済みさん

    >>260 さん

    横から失礼します。
    仰ることも、お気持ちもよくわかりますが、
    この掲示板は、
    購入検討者向けのやり取りが主目的ですので、
    260さんが欲しい情報のご要望は
    この物件の住民スレッドへ
    お書き頂くのがよろしいかと存じます。

    管理者ヅラして、
    口幅ったいことを言って申し訳ないのですが、

    「今さら比較のレポートなどは別にもう必要ないです。自分は。」

    といったお言葉がちょっときついなぁ
    と思いましたので…

    256さんが購入検討者で、
    このレポートの有用性を
    この場で確認したかっただけかもしれないですし。
    わたしも宣伝投稿っぽいな、
    とは正直思いましたけれど(^^ゞ

    気にさわる書き込みですみません。
    また住民スレッドでお会いしましょう。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  21. 263 契約済みさん

    最近のスカイファーストチラシに一階コーヒーショップ出店予定とあったのですが、具体的にはどこなのでしょうか。気になります。

  22. 264 契約済みさん

    262さん、お察し頂きありがとうございます
    \(^_^)/助かりました。

    256.259私 、同一者です。
    おっしゃる通りレポートの有用性を確認したかっただけでございます。m(- -;)m

    コーヒーショップ、営業さんに昨年末、電話確認した所、まだショップ名はお話できませんがスターバックスではないことだけは確かです。
    と聞きました。
    年明けにはお話できるかと思います。とおっしゃってました。

  23. 265 匿名さん

    完売御礼ですね。
    ここは、永住という部分をアピールしていましたけど、実際にリセールするとしても、駅近なので売りやすいですね。
    レイアウトがバリアフリーになども導入されているようで、そういう意味でも需要が高い物件だと感じました。

  24. 266 契約済みさん

    マンションの幟も「好評分譲中」ですし、
    スターツのホームページも、
    SUMOも、
    販売中のようですよ?

  25. 267 物件比較中さん

    昨日行ったらもう2戸しかなかったです。
    もっと早く行けば良かった。

  26. 268 契約済みさん

    嘘はやめようよ。販売が二戸なだけです。まだありますよ

  27. 269 購入検討中さん

    最上階の200㎡だけだったので、キャンセル待ちをお願いしてきました。キャンセルが出ても抽選です。キャンセルって出るのかな〜?

  28. 270 匿名さん

    残すとこあと一戸となっていてよかったです。
    2億超えの物件、どんな方が購入されるのか。
    一階部分の「サミット」の広告文字が多き過ぎて、マンションのおしゃれな景観が崩されてる気がします。
    コーヒーショップはどうなったのでしょうか。

  29. 271 契約済みさん

    小岩に2億の価値があるのか……

  30. 272 契約済みさん


    実儒で2億を払う方がいるのか
    確かに微妙だとは思いますが、
    湾岸のタワマンは転売の競合が多いし、
    路線価(固定資産税の土地部分の評価)も
    小岩より高いのでしょうから
    相続税対策の物件としては
    案外悪くないのかもしれませんね。

    そんな資産家のが
    仲介を通さずに
    安く売るか貸すかのオファーなんかを
    してくれたりしないか妄想しますね(笑)。

  31. 273 匿名さん

    ビックリです。
    完売御礼ですね。
    おめでとうございます。
    しかし個人的には、都内の総武線沿線沿いのエリアでは、治安も悪くて安い印象があります。
    なので、駅近とはいえ2億超えの物件が売れるのって凄いと思いました。

  32. 274 契約済みさん

    まだ出てますけど完売したんですか!?

    まぁたしかに柄のよろしくない方が
    闊歩してる印象はありますね。

    治安の悪さを調べてみたところ
    刑法犯罪件数は23区内で確かに多い方ですが、
    世田谷区の方が件数自体は多いんですね。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/keiho/pdf/keiho.pdf

    世田谷区の人口が88万人、
    江戸川区が67万人なので一概に比べられませんが。
    http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm

    しかし
    2億越えでも、坪単価290ぐらいなんで
    妥当な値付けではありますよね。


    総武線の中で東京最東端の小岩は
    東京品川方面、秋葉原への
    アクセスの良さの割には
    路線価は低めで狙い目なのでは
    ないかと感じました。


    品川にアジアヘッドクォーター特区が出来たりと、
    http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/invest_tokyo/japanese/invest-t...

    今後は新宿方面よりも、
    羽田に近い東京寄がオリンピック以降も
    開発が賑わいそうなイメージをもってます。

    楽天がオフィスを構えたりと、
    二子玉の開発が盛り上がっていますが、
    社内公用語を英語とする会社が、
    海外アクセスの悪い所に引っ越したのは
    なぜなんですかね(笑)
    元々居た品川シーサイドは賃料あがってるんですかね。

    話がそれましたが、
    小岩も再開発が進んで、
    東の二子玉と呼ばれるような街になればいいなぁと。
    無理かな?(笑)

  33. 275 契約済みさん

    >>270
    カフェが決まりました

    http://www.hoshinocoffee.com/menu.html

  34. 276 契約済みさん

    >>275
    情報、ありがとうございます。
    楽しみです!
    サミット、星乃珈琲が確定なんですね。
    クリニックは何科でしょうか?

  35. 277 匿名さん

    まだ2億越えの部屋残っているようですよ。
    管理費、修繕費で毎月、10万近く払える方ってすごいですよね。
    でも2億払える方がはたして小岩の物件を購入するのかが疑問ですね。

  36. 278 契約済みさん

    土曜日にカフェ情報伺いましたが、
    まだ口外しないで欲しい旨おっしゃってました。
    情報、オープンになったのでしょうか。
    出してしまって困る方がいらっしゃると大変ですよ。

  37. 279 匿名さん

    まぁ、、ネット情報の正否は、あやふやですから。。

    コメダ珈琲や他の珈琲店かもかもしれませんしね。
    サミットだけは看板が出ていますから確実ですね!

  38. 280 契約済みさん

    パズル式駐車場の1階前列と後列に電気自動車用の

    EV充電用コンセントポールがあるんですね!

  39. 281 契約済みさん

    駐車場の抽選は心配です。
    一階星乃珈琲店だったら、コーヒーは美味しいから嬉しなー。まだ決まってないから看板はサミットだけなんですかね?
    なんか南側に大きな木が何本か入っててビックリしました。あれだけでもすごく小岩の商店街が変わりますね。

  40. 282 匿名さん

    二億の部屋があるマンションの店舗がサミットとカフェというのが
    ちょっと想像できずにいますが、おいしい珈琲が飲めるカフェが
    あるのは良いですね。

    ここって完売したんですか?
    もしかして二億の部屋が残ってます?
    上のリンクとは別のURLでマンションのサイトがあって
    そちらに二億の部屋の概要がありました。
    浴室やトイレが2つだったり、リビングとダイニングが別々の部屋になっていたり
    洗濯機置き場が洗面室ではなかったり・・・たしかに贅沢な間取りではありますね。

  41. 283 買いたいけど買えない人

    二億の部屋と同様200平米超えの部屋、残っている部屋も含め、確か3つあったので、
    売れた2つは約二億を払える方が小岩を選んだってことですよね。羨ましい限りです。
    東京の西側で駅に遠くて買い物も不便な高価な物件より、
    子供が巣立った老後を考えると、立地も設備も良いですよね。

  42. 284 契約済みさん

    完売御礼の垂れ幕はありませんが、

    好評販売中の垂れ幕はなくなりましたね

  43. 285 入居予定さん

    2億の部屋がひとつあるからまだ完売御礼ではないようですが、下の階を友人がキャンセル待ちをお願いしていて、
    いまだキャンセルの連絡はないようです。

  44. 286 匿名さん

    この222平米台の部屋が2億ですか!
    しかし、すごい間取りですね。
    全ての居室がバルコニーに囲まれていて採光性が良く、
    リビングとダイニングが別でそれぞれが広い。
    洗面所と浴室が2つあるので2世帯住宅としても余裕で
    使えますね。でも2億・・・!

  45. 287 匿名さん

    星乃珈琲の小岩店スタッフ募集してるのでカフェは決まりっぽいですね!

  46. 288 匿名さん

    二億だったんですね
    モデルルームに来ていた客層も、品の良さそうなファミリーや新婚さんが来ていましたよ

  47. 289 契約済みさん

    本日完売の案内が出ましたね!
    http://www.starts-development.co.jp/sky1st/

    めでたしめでたし!

  48. 290 匿名さん

    >>289
    二億円が売れたんですね!凄い!

  49. 291 匿名さん

    あるところにはあるんですね。
    222平米を想像も出来ないのが悲しい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸