注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-07 21:40:04

住友林業とタマホームについて 引き続き、議論しましょう。

前スレ

パート5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/340199/
パート4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/336227/
パート3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/
パート2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/317446/
パート1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/294607/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2013-07-02 11:14:49

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.6

  1. 953 匿名さん 2013/08/03 08:24:13

    おもしろいこと言ってるつもりだろうか。。言うことまでしょぼい。

  2. 954 匿名さん 2013/08/03 08:25:05

    >951
    ローコストに勝てない大手はもっと大変

  3. 960 匿名さん 2013/08/03 09:40:21

    タマも買えないアイダ野郎か。アイダも買えないだろ。w

  4. 961 匿名さん 2013/08/03 15:21:19

    下を見て安心するな!足元すくわれるぞ!
    住林の二の舞になるな!
    次の標的ははシャーウッドだ!

  5. 962 匿名さん 2013/08/04 01:21:32

    なんでアイダがしゃしゃり出るのか?
    お前の出番はここにはねぇ!
    住林の子会社だったっけ?
    叩けと下命されたのか?

  6. 963 匿名さん 2013/08/04 02:06:29

    アイダ設計って、家と家のあいだを設計する会社ですか。垣根をつくる外溝専門の会社なのですね。

  7. 964 匿名さん 2013/08/04 03:38:18

    違う。外溝の設計だけする会社だよ。

  8. 965 匿名さん 2013/08/04 07:03:19

    寒い内容だ。冷えますね。

  9. 966 匿名さん 2013/08/04 10:24:50

    話が逸れたようなのでスレタイにもどりますね。
    住友林業とタマホームは家自体はあまり変わらないけど提案力差があるようですね。
    ただ支店によるので両方に提案してもらうといいですね。
    あと、センスのいい施主ならタマホームの方が実現力があります。住友林業は融通がきかないけど施主のセンスが皆無の場合は無難な家を建ててくれるのでオススメです。
    住友林業の場合は建てた後のメンテナンス費用がかかるので出来るだけメンテナンスがいらない建材を使用してもらったらいいです。とにかくメンテナンスが必要なものばかり勧めて来るので騙されないように気をつけて下さい。

  10. 967 匿名さん 2013/08/04 11:22:29

    そりゃ、メンテナンスも金を取ること前提ですから。
    まずは関取に暴れてもらってください。擁護者なら出来るはず。報告頼む

  11. 968 匿名さん 2013/08/04 11:31:44

    ビフォーアフターなら、犬小屋も立派になるかもしれん。

  12. 969 匿名さん 2013/08/04 21:54:19

    残念ながらいつも通りチャチャが入りました。

  13. 970 匿名さん 2013/08/04 21:55:00

    消灯です。眠ってください。

  14. 971 匿名さん 2013/08/04 21:55:30

    夜中です。

  15. 972 匿名さん 2013/08/04 21:55:59

    1時です

  16. 973 匿名さん 2013/08/04 21:56:17

    2時です

  17. 974 匿名さん 2013/08/04 21:56:36

    3時です

  18. 975 匿名さん 2013/08/04 21:57:00

    4時です

  19. 976 匿名さん 2013/08/04 21:57:22

    5時です

  20. 977 匿名さん 2013/08/04 21:57:45

    6時です

  21. 978 匿名さん 2013/08/04 21:58:33

    7時です、起きてください

  22. 979 不都合な真実 2013/08/05 01:45:40

    タマホームの不都合な真実(とあるタマホーム施主語るの巻)

    =========================
    絶対にタマホームでは家は建てないほうがよいと後悔している。
    =========================

    トイレのペーパーホルダーはついていない。
    散水栓もまだ、花台のニッチもついていない。
    玄関もまだ、クロスは引渡し前からボコボコ。
    社内検査でごまかしの補修をフローリングにしていた。

    電気工事は追加工事で120万も別に払うのに、
    外壁より低いところにセキュリティ用のスポットをつけて使い物にならない。
    高さ変更を申し出ればいまだほかりっぱなしで、位置変えもせず窓の真ん中から電気の線が出っぱなし。

    TVのアンテナはおしうりでつけろと強要され、断れば業者に逆切れされ、
    工事中は深夜祭日、盆、関係なしに深夜2時ごろまで工事している始末。

    未完成なのに社内検査が終わったと言って、金をすぐ払えとばかり強要される。
    できていないのに金を払ったらほったらかしになりそうで恐ろしい。

    営業マンが図面をかいて、細かい使用を決めようとすると工務と打ち合わせする話にふられ、
    中途半端な決まってない状態で工事が始まり35日で大体完成。
    途中で打ち合わせすればできないできないで現場進んで、施主の希望無視で家ができあがった。

    途中で言えば、あらけない追加工事金の請求でびっくりしている。坪50万以上かかっている
    儲け主義に走って施主を無視している。何が注文住宅だ!
    工事をすすめる中、もっと打ち合わせをしながらすすめていれば簡単にできることを勝手にすすめて、
    追加工事金としてあらけなくくる。

    絶対にタマホームでは家は建てないほうがよいと後悔している。
    なんか、だまされたみたい
    この会社 さぎみたい
    このまま、引渡しなら裁判でもしたいぐらいだ

  23. 980 匿名さん 2013/08/05 01:53:28

    住友林業に都合が悪い書き込みがあると↑これが登場します。今回は966あたりかな?

  24. 981 匿名さん 2013/08/05 03:01:10

    >工事中は深夜祭日、盆、関係なしに深夜2時ごろまで工事している始末。
    ・・・まだ盆前なのにおかしかねえか?
    >中途半端な決まってない状態で工事が始まり35日で大体完成。
    ・・・標準工期60日だろ?施主の希望に合わせたんじゃねえの?
    >電気工事は追加工事で120万も別に払うのに
    ・・・追加が120万もいくわけないだろう?全OPじゃあるまいし。

    事実として出すならもう少し現実味のある話にしないと、(Y)よ。

  25. 982 匿名さん 2013/08/05 03:24:45

    深夜2時ってありえるか?ありえてもやらせないだろう。

  26. 983 匿名 2013/08/05 03:31:47

    100坪の家なら電気工事120万くらいいきそうかな。


    アンテナ工事はジャパンホームウッドの管轄だから、苦情はそちらへ

  27. 984 匿名さん 2013/08/05 03:54:01

    ネット上のハウスメーカー苦情って大抵の場合これ話盛ってるだろ?みたいなのばっかり。

    一番多いのが「もう○年も直してくれない」って奴。
    なんでそんな気長なの?
    ↑はタマホより住林に多い話だけど。

  28. 985 匿名さん 2013/08/05 08:16:59

    クロス工事なら、夜通しやることもあるがな。
    電気工事120万は工事そのものだろ?
    タマは標準で含まれてる工事があるから、
    100万円分の照明器具付けない限り有り得ない。
    照明器具代は別途項目で計上するから、更に有り得ない。
    つまんないウソ書くとボロが出る。

    あ~あ、また誰かタマきもいとか行ってくるんだろうなぁ。
    どうせなら、社長の孫娘に玉木 萌(タマキ モイ)とでも
    名付けてもらうか?

  29. 986 匿名さん 2013/08/05 09:13:37

    住友林業もタマホームも止めたほうがいいね。

  30. 987 匿名 2013/08/05 12:10:26

    そうだね、五十歩百歩だ

  31. 988 匿名さん 2013/08/05 13:06:45

    住林の自慢話でもどうぞ

  32. 989 匿名さん 2013/08/05 13:31:13

    不都合な真実は、すべて都合のいい虚偽でした。

  33. 992 匿名さん 2013/08/05 14:37:17

    NO.6へ向けてカウントダウン

    じゅう。

  34. 993 匿名さん 2013/08/05 14:39:00

    NO.7だった、やり直し。

    じゅう。

  35. 994 匿名さん 2013/08/05 14:58:58

    ちょっと中断してください。
    >991
    いやぁ、ありがたい話です。
    20年近く前の話で恐縮ですが、当時はまだほとんど採用されていませんでしたが、
    倒産した富士ハウスでは、静岡本社ということもあり、耐震対策として、
    早々に構造用合板を採用しておりましたが、一条の営業は過剰防衛と言い、
    住林の営業は「うちは木ずり入れてます」と言っていた。
    積水では構造用合板を採用したシャーウッドが新商品として発売された。
    何もしなくて過剰防衛と言ってた一条は論外として、木ずりを入れてると
    言ってた住林も似たり寄ったり。
    木ずりは、モルタルを塗るためのラス(金網ね)を止めるだけの代物で、
    耐震とはほぼ無縁のもの。
    それでも、今や独自技術と謳うことでコストアップのことも気にせず、
    気に入っていただける人が大勢いてくださる。本当にありがたい。
    モデルハウスに散々OP付けてるのも功を奏しているようでめでたしめでたし。

  36. 997 匿名さん 2013/08/05 16:12:48

    >耐震かも知れないけど、おそらく制振ダンパーのことでは?
    制振ダンパーそのものが昔から採用されてたわけではないので、
    有るに越したことはないレベルで認識しています。
    耐震と付いていれば筋交いの役目をするかも知れないけど、
    制振だったら、筋交いとしての効果はカウントされてないはず。
    タマに限らず外周に耐震用の面材を張ってる工法の場合、
    よっぽどのことがなければ外周の壁には筋交いはありません。
    面材を張ったほうが壁がたくさんあるとみなされるし、
    材料費は上がるけど筋交いを入れるよりは施工が楽で合理的なんです。
    建物の大きさにもよりますが、内部の壁にも筋交いが入ります。
    耐力壁を考える場合、図面上で、外周部だけのロの字型よりも
    田の字型に耐力壁が入ってたほうが強いというのは理解できると
    思いますが、これは住林でも同じことです。
    BFならまだしも、木造軸組である以上、工法は同じだと思います。
    展示場を見比べたとありましたが、わざわざガラス張りにして、
    構造を見せるようにしているところが好きになれません。
    現場で確認しましょうという方が好きですね。
    あの手この手を考えるのにお金がかかってるのは認めますが、
    効果の差は微々たるもの、特許じゃなきゃどこかにパクられるし。

  37. 998 匿名さん 2013/08/05 22:13:49

    >995
    思い込みの典型例だね。よーく考えてわからなければよーく勉強したらわかるかな?無理かな?

    >991
    いや、着工数でタマホームは住友林業に勝ってますよ。

  38. 1000 匿名さん 2013/08/05 22:28:54

    薄利多売方式なんだからタマの方が着工数多いのは当たり前。

    やはりタマホーマーはバカばかりか。

  39. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸