- 掲示板
今度南東向きのマンションに引っ越します。南東向きにお住まいの方でこれはよかった〜という事があれば教えてください!
[スレ作成日時]2006-05-15 17:18:00
今度南東向きのマンションに引っ越します。南東向きにお住まいの方でこれはよかった〜という事があれば教えてください!
[スレ作成日時]2006-05-15 17:18:00
南東、朝は最高に気持ちがいいです。夏でも冬でも。
夏、朝から暑いってことはないけど、まぶしいっちゃ、まぶしいです。
(でもそれが気持ちがいい)
お昼から日が入らないので、冬は特に南はいいなぁ・・・ってちょっと思います。
うちは午後は西側の部屋に日が入るので、それはそれで
北部屋が死に部屋になる真南住居よりはそれはいいかなと思います。
南東は午後は確かに日差しは入りませんが、うちは正面の白いビルに日があたり、
反射光であかるさは保たれます。
南東でもよかったと思えるには間取りの工夫と周りに日差しを遮るものがない環境が
必要だと思います。
南と東に面した角部屋が最高だとおもうなぁ・・・。
81>> さん
「あと一番良かったのは結露がほとんどなくなりました。」
と、ありますが、そういうものなのですか?
他の板でも似たようなコメントがどこかにあったのですが。
なぜ、南東(東南)向きだと結露が抑えられるのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
http://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
夏は西向きのほうが東向きよりも暑く、大きなエアコンが必要らしいです。
ということは、多分、南東よりも南西の方が暑いでしょうね。
108と113は一緒のかたですか?
南西向きにお住まいなんでしょうか。
南西は冬場は午後から暖かいということなんですよね。
南東は午前中から日差しがはいるので温まり始める時間が早いところが良いのではないでしょうか。
ま、どっちが暖かいかは比べた事がないのでわかりませんが。
好きなほうを選べばよいと思います。
ぶっちゃけ真南物件で朝3時に起床して、夜9時に就寝すれば、(周辺環境を除けば)午前も午後も同じ日当たりですが、そういう前提は完全に無視して話が進んでますよねf^_^;。
普通の人は朝6時くらいから夜の0時ぐらいにかけて活動するので南西向きの日当たりがよい的な感想になるんだと思います。そのライフスタイルでは事実なので。
南東に住んでいます。
南東、南西それぞれに良いところ悪いところがあると思いますが我が家は朝が早いので南東を選びました。
この時期の寒い朝、朝食の時に朝日を浴びれるのは私にとってはメリットです。午後は体を動かしたあとなので日が入らなくなっても寒いとは感じません。もちろん午後は西日が入る方が温かいと思います。
デメリットは午後からの洗濯が出来ないことかな。
真夏は皆さんの仰るように日は中まで入ってきません。人それぞれ生活スタイルが違うので一概にどっちが良いとは言えませんね。
天気が良い日は、間違いなく日の出が拝めるので、手を合わせながら
「南無こくぞう大師、南無こくぞう大師、南無こくぞう大師」
と三回唱えるとお金が貯まるそうです。 母に教えて貰いました^ー^。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE